22/12/22(木)06:31:53 赤い餅 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/22(木)06:31:53 No.1006625438
赤い餅
1 22/12/22(木)06:38:28 No.1006625761
美味しいよねエビ餅…しょうが?!
2 22/12/22(木)06:39:15 No.1006625805
いやらしい色合いをしている…
3 22/12/22(木)06:39:31 No.1006625821
エビ餅!?
4 22/12/22(木)06:41:32 No.1006625923
エビ餅のスレなんて珍しいなと思ったら何だコレ
5 22/12/22(木)06:43:23 No.1006626031
待ってくれそんなにメジャーなのかエビ餅?聞いたときないぞ…
6 22/12/22(木)06:43:48 No.1006626057
どっちも知らねえ!
7 22/12/22(木)06:44:56 No.1006626121
エビで赤みを帯びたもち よもぎで緑になったもち この辺セットじゃない?
8 22/12/22(木)06:46:24 No.1006626215
よもぎはメジャーだけどエビはメジャーかなぁ!?
9 22/12/22(木)06:48:35 No.1006626354
色餅の中じゃヨモギ・豆に次いでの序列3位だぞエビは
10 22/12/22(木)06:49:12 No.1006626399
エビ餅うまいよ 安倍川餅くらいうまいよ
11 22/12/22(木)06:53:52 No.1006626691
エビ餅は練り込みの奴もいいけど野趣あふれる側面まぶしが好き
12 22/12/22(木)06:54:48 No.1006626742
誰が始めたのか? いつからあるのか? 全てが謎…それがしょうがもち!!
13 22/12/22(木)06:55:24 No.1006626768
>エビ餅うまいよ >安倍川餅くらいうまいよ 分かんねえんだよどっちも
14 22/12/22(木)06:55:25 No.1006626770
エビ餅初めて聞いたぞ…
15 22/12/22(木)06:55:33 No.1006626777
エビ餅派はすぐしょうが餅のスレを占領しようとするよね
16 22/12/22(木)06:56:10 No.1006626821
エビ餅って何…
17 22/12/22(木)06:57:02 No.1006626879
エビ餅なんて初めて知った 当たり前のように語られるくらいメジャーな物なのか
18 22/12/22(木)06:57:36 No.1006626917
北海道は開拓移住の歴史だから地域によって色々個性豊かよね 紅しょうがの文化な関西圏の食べ物とか羅臼に
19 22/12/22(木)06:58:19 No.1006626958
>エビ餅って何… ぬ 韓国とか中国で流通してるアジア系のお餅なんぬ 大根餅とかと同じジャンルのオカズとして食べるお餅なんな
20 22/12/22(木)06:58:26 No.1006626966
エビ餅ってなに!?調べてみました! fu1748598.jpg イカでしたか?
21 22/12/22(木)06:58:33 No.1006626980
エビ餅は見た目のインパクトが凄い 練り込みは上品
22 22/12/22(木)06:58:33 No.1006626981
婆ちゃんの家に餅つき機があったから桜えびを混ぜ込んだエビ餅もよく食べたな…マイナーだったのか
23 22/12/22(木)07:00:06 No.1006627087
カタネギトロ
24 22/12/22(木)07:00:13 No.1006627093
>イカでしたか? イカ餅は臭そうだな…
25 22/12/22(木)07:00:15 No.1006627098
元々は田んぼとかに居る沼エビ使ってたそうな=エビ餅 いまじゃ手に入りやすい桜エビが主流だけど
26 22/12/22(木)07:00:39 No.1006627130
敵か味方かしょうが餅
27 22/12/22(木)07:00:55 No.1006627151
おいしいよね 求肥
28 22/12/22(木)07:01:06 No.1006627167
九州人だが知らなかった正月やってみよう
29 22/12/22(木)07:02:36 No.1006627266
エビ餅はノーマル餅と合わせて紅白なのがシンプルにおめでたいし全国規模だと思ってた…
30 22/12/22(木)07:02:54 No.1006627285
生姜餅とか保存が効きそうな気もするけど そうでもないのかな
31 22/12/22(木)07:03:41 No.1006627346
>エビ餅はノーマル餅と合わせて紅白なのがシンプルにおめでたいし全国規模だと思ってた… 赤い餅は食紅で着色してるだけのイメージが強いな
32 22/12/22(木)07:05:03 No.1006627431
エビ餅を揚げ餅にすると美味いんだ…子供の頃にモリモリ食べたでぶぅ
33 22/12/22(木)07:06:30 No.1006627539
羅臼なら昆布餅作ろうぜ
34 22/12/22(木)07:07:59 No.1006627638
羅臼なのに昆布とか入れないの…
35 22/12/22(木)07:09:07 No.1006627714
エビよもぎ豆昆布 このあたりは定番だと思ってたが違うのか…
36 22/12/22(木)07:09:39 No.1006627744
よもぎ餅というかよもぎ団子美味しいよね
37 22/12/22(木)07:09:41 No.1006627745
ノーマルとよもぎとエビの3種がスタンダードではないのか!?!?!?
38 22/12/22(木)07:10:00 No.1006627773
昆布餅!?
39 22/12/22(木)07:10:34 No.1006627816
俺はかき餅が好き 干し柿混ぜてついた餅
40 22/12/22(木)07:11:17 No.1006627864
さくらんぼ餅かと思って食ったら地獄を見るな
41 22/12/22(木)07:12:48 No.1006627964
色がついて味が合うなら割と何でもありなんだな
42 22/12/22(木)07:12:52 No.1006627973
カタすあま しょうが!? えび!?
43 22/12/22(木)07:12:54 No.1006627977
知らないご当地餅がどんどん出てくる
44 22/12/22(木)07:15:00 No.1006628131
昆布餅は北海道と富山でまた違うものが出てくる
45 22/12/22(木)07:16:44 No.1006628257
デカいシノギの匂いがするな
46 22/12/22(木)07:20:48 No.1006628580
>知らないご当地餅がどんどん出てくる 凍み餅いいよね
47 22/12/22(木)07:23:20 No.1006628754
エビ餅は知らなかったけど揚げるとえびせんになる乾燥した薄切りのやつなら知ってる
48 22/12/22(木)07:27:47 No.1006629118
>韓国とか中国で流通してるアジア系のお餅なんぬ これ何…
49 22/12/22(木)07:28:14 No.1006629154
3色の餅ってパブリックイメージだけどピンクが何由来かはブレがあるってことか 食紅だと思ってたが…
50 22/12/22(木)07:28:57 No.1006629202
お肉かと思ったのに
51 22/12/22(木)07:29:06 No.1006629214
>>知らないご当地餅がどんどん出てくる >凍み餅いいよね 福島?
52 22/12/22(木)07:29:47 No.1006629268
関西の石切神社は白(黒豆とうる餅)とよもぎと海老だったな
53 22/12/22(木)07:30:04 No.1006629291
肉餅?
54 22/12/22(木)07:30:32 No.1006629333
カタネギトロ
55 22/12/22(木)07:31:00 No.1006629374
地元のご当地餅…両棒餅とかちんこ団子とかかなあ
56 22/12/22(木)07:31:17 No.1006629403
緑はだいたいよもぎとずんだあるいはそれに近い葉っぱと豆だろうが…
57 22/12/22(木)07:38:35 No.1006630071
>俺はかき餅が好き 揚げ餅のかき餅じゃないのか…
58 22/12/22(木)07:39:28 No.1006630158
ところで豆餅には青のり入ってるよね?
59 22/12/22(木)07:41:03 No.1006630275
凍み天は一度食べてみてほしい
60 22/12/22(木)07:41:20 No.1006630300
青のり…?
61 22/12/22(木)07:42:14 No.1006630380
生肉にしか見えないよぉ
62 22/12/22(木)07:50:12 No.1006631165
海老餅という名称の料理は餅に海老をまぶすものと海老を練り込むものがあるそうだが 冷静に考えて桜海老かアミエビか小型の海老を練り込まないといけない料理が全国区なわけないだろう
63 22/12/22(木)07:51:33 No.1006631280
戦争もののドラマで全滅した部隊の運んだ食料食べたら血で染まってて吐くシーン思い出した
64 22/12/22(木)07:57:21 No.1006631864
紅粉混ぜてるだけだと思ってた
65 22/12/22(木)08:01:55 No.1006632422
定番の紅白2色だしもっとメジャーなもんだとおもってた
66 22/12/22(木)08:03:37 No.1006632646
>冷静に考えて桜海老かアミエビか小型の海老を練り込まないといけない料理が全国区なわけないだろう でも美味いからみんな食べててもおかしくないかなって
67 22/12/22(木)08:07:11 No.1006633195
よかった豆餅はローカルじゃなかった
68 22/12/22(木)08:08:59 No.1006633457
紅生姜効果で斑になってるのがリアルだね
69 22/12/22(木)08:10:20 No.1006633651
エビと草(ヨモギ)と豆がプレーン以外である我が家は大阪
70 22/12/22(木)08:13:00 No.1006634052
ギモーヴかと
71 22/12/22(木)08:14:16 No.1006634239
カタ牛脂
72 22/12/22(木)08:18:44 No.1006634902
赤い餅 赤い餅 つみをおかしたものどものー
73 22/12/22(木)08:23:06 No.1006635514
♪紅い月紅い風
74 22/12/22(木)08:36:26 No.1006637459
海老餅はちょっとまえにスレみたし
75 22/12/22(木)08:39:40 No.1006637957
海老餅も完全に混ぜ込んであるやつの他に 軽いグロ画像みたいなのがあるよね
76 22/12/22(木)08:40:46 No.1006638110
しらすと同じようなのに海老でやるとグロいな
77 22/12/22(木)08:40:58 No.1006638140
モチ1つでここまで収拾がつかなくなってるスレ初めて見た
78 22/12/22(木)08:42:42 No.1006638392
ベーコンエビにしてやりたい
79 22/12/22(木)08:42:47 No.1006638406
大根餅みたく台湾とかそっち方面のかと
80 22/12/22(木)08:43:48 No.1006638551
素焼きした白い餅に塩気強めの焼き鮭を挟む 美味い美味すぎる
81 22/12/22(木)08:45:05 No.1006638765
エビ餅でググったらエビ練り込んだのとエビまぶしたやつが出てきた 前者はどうせ焼くと塩気のない河童えびせんみたいなもんなんだろ?と思うけど後者はグロい… fu1748709.jpg fu1748711.jpg
82 22/12/22(木)08:45:25 No.1006638828
肝心のしょうが餅の話題が少ねえ
83 22/12/22(木)08:48:47 No.1006639415
エビ餅は焼いて食べるってより干してカラカラにしたのを揚げ餅にしてるな
84 22/12/22(木)08:52:18 No.1006639991
エビ餅なんてあるんだと思ったら関西と宮城!?
85 22/12/22(木)08:56:37 No.1006640684
ちょっと待てよあべかわ餅は有名だろ?!
86 22/12/22(木)08:59:12 No.1006641124
うどん人の後輩から正月に食うって貰ったなエビの練り込まれた餅 なんか香川のアンテナショップでも売ってた
87 22/12/22(木)09:09:49 No.1006642758
>肝心のしょうが餅の話題が少ねえ 道民すら知らなかったからな羅臼限定
88 22/12/22(木)09:12:32 No.1006643210
>肝心のしょうが餅の話題が少ねえ 地域が限定的過ぎるからしょうがない
89 22/12/22(木)09:13:53 No.1006643454
梅ヶ枝餅とどっちが美味しい?
90 22/12/22(木)09:18:20 No.1006644202
すあまかと思ったのに…
91 22/12/22(木)09:19:24 No.1006644401
>イカ餅は臭そうだな… 網で炙って醤油塗ると匂いだけでご飯食べられそう
92 22/12/22(木)09:19:43 No.1006644473
なあにほっとけばそのうち緑になる
93 22/12/22(木)09:21:08 No.1006644726
>梅ヶ枝餅とどっちが美味しい? 赤福餅!
94 22/12/22(木)09:21:24 No.1006644777
>なあにほっとけばそのうち緑になる カビとる…
95 22/12/22(木)09:22:00 No.1006644889
>ちょっと待てよあべかわ餅は有名だろ?! サービスエリア売店のレジ前で売ってるやつしかイメージ無いけどアレでいいのか
96 22/12/22(木)09:23:26 No.1006645148
あの業務スーパーとかに売ってる揚げるとすごい膨らむヤツでしょエビ餅
97 22/12/22(木)09:27:15 No.1006645877
おもちも雑煮並みに地域の意識差がすごいな
98 22/12/22(木)09:45:22 No.1006649301
結局紅白の餅作りたいから紅ショウガなりエビなり当地にある赤いものを混ぜ込んでるってことなのか
99 22/12/22(木)09:46:28 No.1006649530
ウチは田舎だから干し餅くらいしか無い 調べたら場所によっては凍み餅とも言うらしい めっちゃパッサパサで口の中の水分全部持っていかれるけど 軽く焼いてバター塗って食べると美味しい
100 22/12/22(木)09:52:03 No.1006650617
知らないローカル餅がどんどん出てくる
101 22/12/22(木)10:06:22 No.1006653288
>エビ餅ってなに!?調べてみました! >fu1748598.jpg >イカでしたか? 宮城!?
102 22/12/22(木)10:13:44 No.1006654566
謎餅多いな…
103 22/12/22(木)10:16:41 No.1006655126
ぢゃんぼ餅の話する?