虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)03:35:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)03:35:03 No.1006617650

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/22(木)03:35:54 No.1006617705

仮装大賞かな

2 22/12/22(木)03:36:15 No.1006617729

ここまで遅くはなかっただろ!

3 22/12/22(木)03:37:12 No.1006617802

体感時間はこんな感じではあった

4 22/12/22(木)03:37:36 No.1006617838

ネタバレ 死ぬ

5 22/12/22(木)03:38:35 No.1006617887

ラッキーとかHP多いやつはその分減るのが遅いからだいたいこんな感じ

6 22/12/22(木)03:39:34 No.1006617946

懐かしすぎる…

7 22/12/22(木)03:39:44 No.1006617953

当時のはかいこうせんは物理だったな…

8 22/12/22(木)03:40:04 No.1006617976

この曲いいよね

9 22/12/22(木)03:40:30 No.1006617997

減ってる最中に色が変わるとは高機能な…

10 22/12/22(木)03:41:12 No.1006618034

初代はHPバーの色変わらんだろ

11 22/12/22(木)03:42:25 No.1006618104

>この曲いいよね 久しぶりに聴いたらすっごいカッコいい

12 22/12/22(木)03:42:29 No.1006618107

スーパーゲームボーイで変わらなかったっけ?

13 22/12/22(木)03:43:19 No.1006618159

>初代はHPバーの色変わらんだろ 突っ込む所そこ?

14 22/12/22(木)03:43:56 No.1006618198

250-5-5-35-105-50 そりゃ遅い

15 22/12/22(木)03:44:12 No.1006618214

>初代はHPバーの色変わらんだろ (スーファミとか64持ってなかったんだな…)

16 22/12/22(木)03:44:59 No.1006618259

ダイパは誇張抜きでこんな感じだった

17 22/12/22(木)03:46:43 No.1006618343

>250-5-5-35-105-50 >そりゃ遅い 当時はDなかったからCD105だったな…

18 22/12/22(木)03:47:13 No.1006618375

ラッキーどものHがあまりにも高すぎて2位を基準にしてグラフを作ってたりするほどです

19 22/12/22(木)03:47:50 No.1006618417

>この曲いいよね 転調とフリジアンモードの合わせ技が素晴らしい

20 22/12/22(木)03:47:52 No.1006618418

当時はCD区別ないから105-105だからな……

21 22/12/22(木)03:48:35 No.1006618458

>突っ込む所そこ? そもそもラッキーにも色ついてるしな

22 22/12/22(木)03:49:52 No.1006618549

>ラッキーどものHがあまりにも高すぎて2位を基準にしてグラフを作ってたりするほどです ラッキーだけHがはみ出てるんだっけ懐かしい

23 22/12/22(木)03:50:37 No.1006618591

ミリ残るんじゃないんだ…

24 22/12/22(木)03:51:12 No.1006618620

シンプルながら衝撃が斜め上に走るダメージ描写が秀逸だったな

25 22/12/22(木)03:52:15 No.1006618672

こんなんだったっけ?

26 22/12/22(木)03:52:42 No.1006618696

こんなんだった

27 22/12/22(木)03:54:00 No.1006618760

ここまで遅くはなかったけどこれくらいのまだBGM流れてる…感はあった

28 22/12/22(木)03:54:29 No.1006618790

遅さに関してはダイパがヤバかった プラチナでよくあそこまで改善したもんだ…

29 22/12/22(木)03:55:35 No.1006618843

ダイパはセーブもクソ遅かったし何か製作過程でミスでもあったんかなと

30 22/12/22(木)03:55:35 No.1006618844

これ最初に見たときVCでやり直したり対戦動画見たら割と普通に減っててダメだった

31 22/12/22(木)03:56:25 No.1006618879

レポートにたくさん書き込んでいます… … … … … … … … … … …

32 22/12/22(木)03:57:57 No.1006618950

GB時代は勿論DS時代も結構レポート長かったような気がする

33 22/12/22(木)04:00:38 No.1006619078

>ダイパはセーブもクソ遅かったし何か製作過程でミスでもあったんかなと 単純にDSへの最適化ができてなかっただけかと プラチナやHGSSではかなり改善されてたし

34 22/12/22(木)04:04:55 No.1006619291

ハナダの個体かなと思ったけどそれにしてはレベル高いな

35 22/12/22(木)04:10:30 No.1006619557

バトルファクトリーでレベル100ハピネス倒した時は本当にこんぐらいだった

36 22/12/22(木)04:32:45 No.1006620490

金銀はレポートに書き込んでいます電源を切らないでで落とすとボックス移動させたやつ増殖したよね

37 22/12/22(木)04:34:30 No.1006620573

>プラチナやHGSSではかなり改善されてたし プラチナ長くなかったっけ

38 22/12/22(木)04:52:47 No.1006621269

Lが太いのに趣を感じる

39 22/12/22(木)05:14:46 No.1006622164

ボックスいじるだけでレポートにたくさん書き込んでいますって出た記憶

40 22/12/22(木)05:30:20 No.1006622801

俺の10分返せ

41 22/12/22(木)05:49:09 No.1006623608

はたくですごい減ってた

42 22/12/22(木)05:50:16 No.1006623654

ダイパはbgmも相まって眠くなるゲームだった

43 22/12/22(木)06:01:51 No.1006624085

>>250-5-5-35-105-50 >当時はDなかったからCD105だったな… ふざけんなこんなインチキ種族値!

44 22/12/22(木)06:20:14 No.1006624852

今ダイパやったら絶対キレる自信がある

45 22/12/22(木)06:31:14 No.1006625408

体力の減りの早さによって努力値の振り方を読むテクニックがあった気がした

46 22/12/22(木)07:44:40 No.1006630614

ダイパとBDSPで比較検証してる動画あったけどダイパ側が減り切るまで11秒かかってて駄目だった

47 22/12/22(木)08:00:05 No.1006632183

ちゃんと努力値振れてればぎゅうたの破壊光線二確らしい当時のラッキー

48 22/12/22(木)08:10:16 No.1006633641

小学生の頃はダイパのゆっくりさもあんまり気にならなかった

49 22/12/22(木)08:15:07 No.1006634355

Lv72のラッキーってどこかで出たっけ

50 22/12/22(木)08:15:40 No.1006634466

ダイパはテンポ悪すぎる アニメオフにしてもまだ糞悪い

51 22/12/22(木)08:26:45 No.1006636048

初代の技エフェクトいいよな

52 22/12/22(木)08:27:13 No.1006636128

赤緑金銀はたまに聞くとこんな音楽かっこよかったっけってなる程度にはかっこいい いいよねGB音源

53 22/12/22(木)08:33:54 No.1006637123

>赤緑金銀はたまに聞くとこんな音楽かっこよかったっけってなる程度にはかっこいい >いいよねGB音源 金銀は全体的にちょっと哀愁を感じるBGMが多いのが良い

54 22/12/22(木)08:45:56 No.1006638908

そういやはかいこうせん物理か

55 22/12/22(木)09:00:49 No.1006641394

死ぬ時って鳴かなかったっけ?

56 22/12/22(木)09:04:54 No.1006641973

>GB時代は勿論DS時代も結構レポート長かったような気がする XYで異様に早くなってビビったわ

↑Top