ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/22(木)02:43:38 No.1006613502
カロリーメイト久しぶりに食べたらめっちゃうまかったけど味って変わってる?
1 22/12/22(木)02:44:13 No.1006613551
うんにゃ
2 22/12/22(木)02:46:09 No.1006613764
単純に高いよこれ
3 22/12/22(木)02:47:02 No.1006613855
パンよりかさばらないし日持ちもするから携帯食としては本当に便利よ
4 22/12/22(木)02:47:53 No.1006613942
たまに期間限定フレーバーとか出るよね
5 22/12/22(木)02:49:58 No.1006614137
フルーツが無くて悲しい
6 22/12/22(木)02:50:04 No.1006614145
期間限定フルーツ
7 22/12/22(木)02:50:32 No.1006614191
プレーンが美味すぎて一択になってしまった
8 22/12/22(木)02:51:35 No.1006614285
>フルーツが無くて悲しい フルーツなくなったの!?
9 22/12/22(木)02:51:41 No.1006614295
プレーンはもう死んだんだ…食いたい…
10 22/12/22(木)02:51:57 No.1006614322
フルーツ販売休止になってるのか…知らんかった
11 22/12/22(木)02:52:21 No.1006614349
新顔のバニラが美味しい でもしょっぱい方面の味も増やして…
12 22/12/22(木)02:52:37 No.1006614383
バニラは味がおやつ過ぎる
13 22/12/22(木)02:53:16 No.1006614444
>フルーツなくなったの!? 停止はしてないがどうも材料足りないかなんかで今は作られてないらしい
14 22/12/22(木)02:53:26 No.1006614457
今売れてるから効率のためにフルーツ切るねって 戦力外通告じゃないですか
15 22/12/22(木)02:53:42 No.1006614483
フルーツ普通に売ってない…? 消えたのポテトじゃないかな
16 22/12/22(木)02:54:29 No.1006614548
10月に期限切れになるから食ったあれが最後になるのか...
17 22/12/22(木)02:54:41 No.1006614568
>プレーンが美味すぎて一択になってしまった もうないよ バニラがデフォになった
18 22/12/22(木)02:55:11 No.1006614610
>フルーツ普通に売ってない…? >消えたのポテトじゃないかな 消えつつあるよ 今あるのは大分前のやつだ
19 22/12/22(木)02:55:26 No.1006614639
バニラ美味しいよね
20 22/12/22(木)02:55:28 No.1006614644
2本入り買うやついる?
21 22/12/22(木)02:56:00 No.1006614693
>バニラがデフォになった あれプレーンだと思ってたけど調べたらバニラだった
22 22/12/22(木)02:57:26 No.1006614821
バニラいいよね… チョコばかり食べてたけど俺の中で選択肢が増えた
23 22/12/22(木)02:58:04 No.1006614872
意外と賞味期限長くないよね
24 22/12/22(木)02:58:13 No.1006614884
メープルが好き チョコはパサつきが気になって…
25 22/12/22(木)02:59:22 No.1006614980
一本ずつ食べるからバニラは開けた袋から甘い匂いが漂ってきて困る
26 22/12/22(木)03:01:26 No.1006615157
最近バニラばっかり食べてるから気づいてなかったけどフルーツ減ってるのか
27 22/12/22(木)03:02:24 No.1006615227
メープルチョコレートフルーツをローテーしてる
28 22/12/22(木)03:03:00 No.1006615275
プレーンじゃなくてチーズなくしてくれたらよかったのに
29 22/12/22(木)03:03:34 No.1006615314
ドリンクタイプは不味いんだよな なんでだろう
30 22/12/22(木)03:04:38 No.1006615407
最近見ない芋っぽい味結構好きだった
31 22/12/22(木)03:06:42 No.1006615574
ポテトが好きだった… 近所のドンキがよく2袋のデカい方が150円で売ってたから それと50円のカフェオレが俺の朝飯だった
32 22/12/22(木)03:07:24 No.1006615629
>意外と賞味期限長くないよね カップ麺が意外と長期の保存食向きではないのと同じように油分を結構含んでるからそれが酸化して風味が悪くなる
33 22/12/22(木)03:07:51 No.1006615671
>2本入り買うやついる? 出先の昼飯によく使ってる
34 22/12/22(木)03:21:25 No.1006616710
やっぱメープル一択だけどチーズ買ってる人見たことない
35 22/12/22(木)03:21:26 No.1006616711
プレーンの塩っけのある芋味が好きだった…
36 22/12/22(木)03:25:08 No.1006616997
>プレーンの塩っけのある芋味が好きだった… それポテト味じゃなくて?プレーンは甘めのやつだよ
37 22/12/22(木)03:30:00 No.1006617320
>>プレーンの塩っけのある芋味が好きだった… >それポテト味じゃなくて?プレーンは甘めのやつだよ 勘違いしてた恥ずかしい…
38 22/12/22(木)03:31:31 No.1006617426
まあカロリーメイトは何食ってもプレーン的なイメージ湧くよね
39 22/12/22(木)03:33:28 No.1006617545
一本満足とかプロテインバーとかソイジョイとかと似たようなもん?
40 22/12/22(木)03:33:36 No.1006617549
>停止はしてないがどうも材料足りないかなんかで今は作られてないらしい うちの近所の店の仕入れミスだと思ってた…ショックだ…
41 22/12/22(木)03:34:13 No.1006617583
バニラ最近までコンビニの棚空っぽだったけどやっと買えた 安定して美味しいね
42 22/12/22(木)03:37:28 No.1006617828
ポテトみたいにまた甘くないやつ出して欲しい
43 22/12/22(木)03:38:20 No.1006617868
チョコかメープルがお気に入りだった
44 22/12/22(木)03:38:59 No.1006617908
これとコーラでイベント時の急速補給に使う
45 22/12/22(木)03:40:08 No.1006617982
昔ドラッグストアで100円で買えた時に大量に買ったな…
46 22/12/22(木)03:44:00 No.1006618201
プレーンの優しい甘さ好きだったな
47 22/12/22(木)03:45:23 No.1006618274
最近昼飯用意したり食べたりするの面倒だからこれで済ませてる もうちょい安くならないかな
48 22/12/22(木)03:48:27 No.1006618449
チーズは甘いの食べたくないときは買う
49 22/12/22(木)03:48:27 No.1006618450
スーパーで買うとドラッグストアの1.5倍くらいする
50 22/12/22(木)03:48:59 No.1006618481
えっフルーツそんなんなってるの…? 一番好きな味なのに…
51 22/12/22(木)03:49:06 No.1006618490
>一本満足とかプロテインバーとかソイジョイとかと似たようなもん? 食感や味はそのどれとも共通してないような…クッキーに近い感じだし
52 22/12/22(木)03:53:20 No.1006618727
うまいしドラッグストアで買うと安いし手軽なんだけどこれをおやつにしてたら間違いなくやばいな と思わされる成分表示
53 22/12/22(木)04:04:05 No.1006619250
缶のやつ買っている人見たことねえ…
54 22/12/22(木)04:05:39 No.1006619317
シナモンくれ
55 22/12/22(木)04:06:03 No.1006619342
ローカロリーくれ
56 22/12/22(木)04:06:33 No.1006619363
シャキ サク
57 22/12/22(木)04:07:57 No.1006619424
チーズがプレーンだと思われてるところはある
58 22/12/22(木)04:08:41 No.1006619464
メープルしか食べない
59 22/12/22(木)04:09:02 No.1006619476
>缶のやつ買っている人見たことねえ… 親が買ってたよ 別に美味い訳じゃなかったけど当時はマジで液体軽食の選択肢なかったのでまじぃまじぃ言いながら飲んでた
60 22/12/22(木)04:11:15 No.1006619582
>チーズがプレーンだと思われてるところはある 発売当初からのレギュラーであるチーズがプレーンのことだと思ってたわ 過去にプレーン味なんてあったのか
61 22/12/22(木)04:13:33 No.1006619679
メープルってなんか入ってるよね 種みたいなやつ
62 22/12/22(木)04:15:03 No.1006619754
メープルあればいい
63 22/12/22(木)04:37:10 No.1006620667
おやつ感覚で毎日食ってる
64 22/12/22(木)04:41:27 No.1006620847
フルーツないなら食わねえ
65 22/12/22(木)04:51:35 No.1006621223
スレ眺めただけでもうカロリーメイト食べる気分になっててチョロいわ
66 22/12/22(木)04:52:52 No.1006621276
>ドリンクタイプは不味いんだよな 昔ロウソク見たいな味だったけど変わらないの?
67 22/12/22(木)04:58:41 No.1006621516
二百円だと割高感がある 昔は140円ぐらいだったのでたまに買って食べてた
68 22/12/22(木)05:01:47 No.1006621631
チョコ食っておやつ感覚…
69 22/12/22(木)05:05:31 No.1006621762
デブ一直線だな…
70 22/12/22(木)05:25:43 No.1006622617
>昔ロウソク見たいな味だったけど変わらないの? ローソクの味のが知りてーわ
71 22/12/22(木)05:37:43 No.1006623131
1週回ってチョコが美味しい 他の味より微妙に硬い気がしてそれもプラスに働いている
72 22/12/22(木)05:48:38 No.1006623593
ドラッグストアだとちょっと安い
73 22/12/22(木)05:49:34 No.1006623624
最近コーヒーと滅茶苦茶相性が良いことに気付いた
74 22/12/22(木)05:50:03 No.1006623647
ここまでベジタブルの話題なし
75 22/12/22(木)05:57:55 No.1006623919
一時期オーケーストアで100円切ってたけど流石に今は140円くらいになってる
76 22/12/22(木)06:16:15 No.1006624672
>ドラッグストアだとちょっと安い ドンキより安いな
77 22/12/22(木)06:17:15 No.1006624715
コロナの時液体カロリーメイトにお世話になった エナジー系みたいな栄養が偏ってたりカロリー低かったりゼロカロリーだったりで 案外栄養やカロリー補給に向かないの多い気がする
78 22/12/22(木)06:40:18 No.1006625856
ゼリータイプが俺の毎日の昼飯 美味いとは思わないけど色々楽でいい 仕事中の飯なんて何食っても美味く感じないし
79 22/12/22(木)06:44:09 No.1006626073
ポテトだかコンポタだかが好きだったな
80 22/12/22(木)06:45:39 No.1006626168
フルーツ売ってないと思ったら生産止まってたのか
81 22/12/22(木)06:47:16 No.1006626269
バニラが最強だよ
82 22/12/22(木)06:48:04 No.1006626323
ちょっと粉っぽいけどゼリーの緑と水色が甘くて美味しい
83 22/12/22(木)06:53:53 No.1006626692
ドリンクは苦手
84 22/12/22(木)06:54:40 No.1006626732
ポテトがいなくなってエースがいなくなったけどバニラという新エースがきてくれた
85 22/12/22(木)06:55:18 No.1006626760
ポテト味…お前をまた食べたかった
86 22/12/22(木)06:56:53 No.1006626863
バニラ食ったことないな
87 22/12/22(木)07:05:12 No.1006627446
これで一箱250円は高すぎて買える人すくねえだろ
88 22/12/22(木)07:05:43 No.1006627486
一箱140円くらいじゃね
89 22/12/22(木)07:06:01 No.1006627508
>一箱140円くらいじゃね うるせえ黙れ
90 22/12/22(木)07:12:49 No.1006627967
チョコとメープルで回してたけどバニラが美味くてローテに加わった
91 22/12/22(木)07:14:37 No.1006628092
「」は4本入り何箱食べる?
92 22/12/22(木)07:21:32 No.1006628634
カロリーメイトを完全栄養食だと思い込んでこれだけ食ってた時期があったけど50kgから38kgまで落ちて常に低体温症に悩まされて寝起きが死ぬほど辛かった時期がある 今はもうオヤツだとちゃんと理解した
93 22/12/22(木)07:22:32 No.1006628700
>「」は4本入り何箱食べる? 週3くらいで朝食代わりに食う 体調崩した時は牛乳とカロリーメイトだけで過ごしたこともあったな…
94 22/12/22(木)07:22:34 No.1006628704
おやつには高カロリー ごはんには満腹感が足りない どうすればいいんだ…
95 22/12/22(木)07:25:26 No.1006628925
朝に2本カロリーメイト 10時ぐらいにお腹減るから野菜ジュース でやってる
96 22/12/22(木)07:28:41 No.1006629180
>朝に2本カロリーメイト >10時ぐらいにお腹減るから野菜ジュース 朝は10本カロリーメイトに見えてわかるよ…ってなった
97 22/12/22(木)07:31:09 No.1006629395
>朝は10本カロリーメイトに見えてわかるよ…ってなった 随分高コストなメシ食ってるな…
98 22/12/22(木)07:33:25 No.1006629604
えっ待って >「」は4本入り何箱食べる? この質問まさか一食に何箱食うかって話なの?
99 22/12/22(木)07:33:50 No.1006629642
鬱病でずっと食欲無いときの主食がこれだった
100 22/12/22(木)07:34:45 No.1006629745
飲み物抜きでカロリーメイト喫食の刑に処す
101 22/12/22(木)07:34:46 No.1006629748
10本だとキリ悪いじゃん!
102 22/12/22(木)07:35:11 No.1006629788
バニラ甘ったるすぎて無理… プレーン返して…
103 22/12/22(木)07:37:28 No.1006629968
チーズだけあればいい
104 22/12/22(木)07:42:28 No.1006630406
>バニラ甘ったるすぎて無理… プレーン返して… あの粉っぽいりんご味そんなに好きだったのか
105 22/12/22(木)07:48:10 No.1006630962
地味に脂質高いのが罠なやつ
106 22/12/22(木)07:51:12 No.1006631251
ベジタブル再販しないかな…
107 22/12/22(木)07:56:26 No.1006631785
>>一箱140円くらいじゃね >うるせえ黙れ (カロリー足りてないんだな…)
108 22/12/22(木)08:04:53 No.1006632835
118円までのディスカウントは今でも見かける
109 22/12/22(木)08:12:22 No.1006633966
4本入りはあまり買わないけど2本入りはたまに買う コーヒーとカロリーメイトのセットで
110 22/12/22(木)08:15:13 No.1006634368
数十年振りとかなら変わってるかもしれないね
111 22/12/22(木)08:34:52 No.1006637250
バニラが最近の朝飯
112 22/12/22(木)08:51:37 No.1006639893
何気にシュリンクフレーションに抗ってるな
113 22/12/22(木)08:56:56 No.1006640746
>何気にシュリンクフレーションに抗ってるな カロリーメイトのカロリー変わったら不便だからな…
114 22/12/22(木)09:13:01 No.1006643285
美味しくて手軽にバランスよく栄養が取れるのってなかなかないんだよな