虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)01:47:16 転落劇 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)01:47:16 No.1006604992

転落劇

1 22/12/22(木)01:55:24 No.1006606866

天楽劇じゃん

2 22/12/22(木)02:03:05 No.1006608353

なんなんだよ…

3 22/12/22(木)02:05:33 No.1006608761

左遷されるために上に目をつけられようと大改革やってたらそりゃ丸太も懐くし一緒に上行こうとする

4 22/12/22(木)02:08:53 No.1006609282

丸太に俺が責任取るから自由にやれとか日頃から言ってたんだろうな

5 22/12/22(木)02:08:55 No.1006609287

丸太にとっては自分に檄をくれたり案を通すために無茶な泥かぶりもする型破りで恩人なスーパー先輩なんだよね…

6 22/12/22(木)02:12:23 No.1006609776

新人教育してる会長凄えなこんな末端にまで目を光らせてるのか…

7 22/12/22(木)02:14:16 No.1006610047

これは凄いけど会社の慣習に合わないから通せないなぁとか理不尽に突き返されるような企画を無礼な態度で打ち破っていく名コンビ

8 22/12/22(木)02:14:40 No.1006610087

夢について語ってるとこもどうせ真面目におごりで飲みに誘ってるんだろうな

9 22/12/22(木)02:16:15 No.1006610332

丸太がアイデアを出し! 逆島がそれを現実にする! 名コンビできた!

10 22/12/22(木)02:16:39 No.1006610383

(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!)

11 22/12/22(木)02:17:53 No.1006610568

>(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!) (成功したら功績は丸太に押し付ける)

12 22/12/22(木)02:17:56 No.1006610575

>(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!) 一向に失敗する気配がない

13 22/12/22(木)02:18:26 No.1006610650

>これは凄いけど会社の慣習に合わないから通せないなぁとか理不尽に突き返されるような企画を無礼な態度で打ち破っていく名コンビ かっけぇ…

14 22/12/22(木)02:19:10 No.1006610760

>>(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!) >(成功したら功績は丸太に押し付ける) なんてデケェ人なんだ…どこまでもついていきます!

15 22/12/22(木)02:19:52 No.1006610869

丸太はもう一生会長を支えていくだろう

16 22/12/22(木)02:20:21 No.1006610928

>>(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!) >(成功したら功績は丸太に押し付ける) そりゃ頑張っちゃうよ…

17 22/12/22(木)02:24:01 No.1006611322

お…お前いい加減にしろ! 俺の人事考課も上がるじゃねえか!

18 22/12/22(木)02:24:56 No.1006611421

酒飲んでるシーンが良すぎる

19 22/12/22(木)02:25:23 No.1006611475

ベッタベタなテレビドラマみたいに堅物上司を撃破していく名コンビ

20 22/12/22(木)02:26:24 No.1006611582

>お…お前いい加減にしろ! >俺の人事考課も上がるじゃねえか! ?

21 22/12/22(木)02:27:21 No.1006611700

全部お前がやったことにしろ!

22 22/12/22(木)02:28:00 No.1006611779

新人も話聞いて盛り上がってる

23 22/12/22(木)02:29:10 No.1006611901

書き込みをした人によって削除されました

24 22/12/22(木)02:29:32 No.1006611945

最後まで読むと1Pの「楽してそれなりに稼いでますけど!」が嘘でしかなくて悲しい

25 22/12/22(木)02:31:18 No.1006612157

実際の所面倒くさがって案握りつぶす事もしないし邪険にもしないし根が真面目なんだよね…

26 22/12/22(木)02:31:25 No.1006612169

丸太にはもう全部ぶちまけたんだろうか

27 22/12/22(木)02:32:04 No.1006612250

酔った勢いで人生台無しにしちゃったね

28 22/12/22(木)02:32:05 No.1006612253

実際根回ししたりすり合わせして素晴らしいアイデアを現実にする人は そのアイデアを出した人と同じくらい評価されていいからね…

29 22/12/22(木)02:32:20 No.1006612276

>丸太にはもう全部ぶちまけたんだろうか 多分ぶちまけている 多分曲解されている

30 22/12/22(木)02:34:02 No.1006612458

ちゃんとチンポみせた責任も取る

31 22/12/22(木)02:34:18 No.1006612491

川田なら最初の改善案シュレッダーかけるくらいのことはやってのけるんだろうなぁ…

32 22/12/22(木)02:34:19 No.1006612494

ちんぽ見せたら懐かれるとは思ってないよ…

33 22/12/22(木)02:34:59 No.1006612565

何言ってんだこのおっさんって態度からだんだん乗り気になって聞くのが見える

34 22/12/22(木)02:35:43 No.1006612647

>何言ってんだこのおっさんって態度からだんだん乗り気になって聞くのが見える ここまでのめり込ませるくらいの話術があるってことか…

35 22/12/22(木)02:35:51 No.1006612661

ちんぽに関してはマジで賭けに負けた結果だからそこで心折れたんだろうな…

36 22/12/22(木)02:36:33 No.1006612749

ちんぽを見せて窓際になれるなら俺は出す

37 22/12/22(木)02:37:33 No.1006612868

あの評価からちゃんと本社の雑務課に戻ってきてる川田が凄すぎる

38 22/12/22(木)02:38:10 No.1006612929

リーダーの素質に関してはマジで充分だったんだろうな

39 22/12/22(木)02:38:25 No.1006612963

これだけスーパーな有望株が単なる箱入りの自分の前でチンポを見せてくれた 好き!

40 22/12/22(木)02:38:35 No.1006612983

>ちんぽ見せたら懐かれるとは思ってないよ… 型破りな風雲児って印象を周囲に与えてしまっていたため 型破りなプロポーズって思われてしまったんだろうな…

41 22/12/22(木)02:38:43 No.1006613001

ちんぽだってこの時は会社の最前線を驀進する型破りスーパーエリートのちんぽだからな… 賭けには違いないが

42 22/12/22(木)02:38:56 No.1006613023

>ちんぽを見せて窓際になれるなら俺は出す なれなかったよ…

43 22/12/22(木)02:39:08 No.1006613039

ここまで来るとちんぽも武勇伝にしかならんよな 破天荒男は求愛も破天荒だ

44 22/12/22(木)02:39:13 No.1006613046

最初の方でも割と真面目に指導しちゃってる感じあるし才能ないよ

45 22/12/22(木)02:39:31 No.1006613077

丸太目線の話も欲しくなる

46 22/12/22(木)02:39:48 No.1006613112

>あの評価からちゃんと本社の雑務課に戻ってきてる川田が凄すぎる 更に課長になっているんだよな 給料高いんだろうな…

47 22/12/22(木)02:39:50 No.1006613119

半端なまじめ男の反抗期って表現が悲しすぎる

48 22/12/22(木)02:40:12 No.1006613155

サボるのも才能とは言うもんだ

49 22/12/22(木)02:40:16 No.1006613162

窓際の才能ゼロ

50 22/12/22(木)02:40:30 No.1006613183

改善提案握りつぶせばよかったのに真面目すぎるだろ…

51 22/12/22(木)02:41:52 No.1006613335

現場で指示出したり上に提案通したりしてるから本当に窓際としての自覚が足りない

52 22/12/22(木)02:42:07 No.1006613358

丸太はいつもアイデアはたくさん思いついてたけど高卒だかで誰も真面目に聞いてくれないところを 背中を押してくれるどころか全部実現してくれる先輩に出会ってしまって…

53 22/12/22(木)02:42:13 No.1006613371

自分で仕掛けた賭けに想定してない形で負けたから以後真面目に働いたんだろうな

54 22/12/22(木)02:42:26 No.1006613390

>改善提案握りつぶせばよかったのに真面目すぎるだろ… 残業やトイックも真面目にやっている中途半端さが悲しい

55 22/12/22(木)02:42:29 No.1006613399

>実際の所面倒くさがって案握りつぶす事もしないし邪険にもしないし根が真面目なんだよね… 八方美人したいから取りあえず提出してるだけだと思う

56 22/12/22(木)02:42:45 No.1006613418

>改善提案握りつぶせばよかったのに真面目すぎるだろ… 川田というもう上から目をつけられてるライバルがいたからこそ余計な事をして自分も上から目をつけられたかったんだ なんか成功した

57 22/12/22(木)02:44:10 No.1006613549

丸田に会長の印象聞くと織田信長のような怪物とか答えそう

58 22/12/22(木)02:44:32 No.1006613593

改善案が成功したから川田も別部署に飛ばされてるのか

59 22/12/22(木)02:44:37 No.1006613600

川田は別にお前を待ってないと思う

60 22/12/22(木)02:45:20 No.1006613679

失敗したら左遷コースだから部下の失敗は喜々として被る 成功したら上に行かされるから成功は部下に押し付ける を丸田以外にもずっとやってきてんだろうな…

61 22/12/22(木)02:45:55 No.1006613740

クビにされず閑職課長にまで登り詰めてる川田すげえ

62 22/12/22(木)02:46:20 No.1006613778

丸田が…全部こいつがやったんだ!

63 22/12/22(木)02:46:46 No.1006613831

でも川田は比べ物にならないくらい給料ずっと安いだろうし…

64 22/12/22(木)02:47:53 No.1006613944

>でも川田は比べ物にならないくらい給料ずっと安いだろうし… 激務で高給とかいらねえんだ

65 22/12/22(木)02:48:00 No.1006613957

>丸田が…全部こいつがやったんだ! リーダーの素質充分!

66 22/12/22(木)02:48:23 No.1006614000

>でも川田は比べ物にならないくらい給料ずっと安いだろうし… けど比べ物にならないくらい暇だし責任もないぞ

67 22/12/22(木)02:48:28 No.1006614008

>でも川田は比べ物にならないくらい給料ずっと安いだろうし… 働かずにそれなりの金が欲しいんだ!

68 22/12/22(木)02:48:41 No.1006614027

多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる

69 22/12/22(木)02:49:01 No.1006614057

川田は提案書出したら握り潰すどころか怒鳴り付けてその場で破ったりしそうだし

70 22/12/22(木)02:49:07 No.1006614063

(こんなゴミみてぇな案通るわけねぇし通ったら間違いなく被害はでかい…よし…!)俺が全責任を取る!

71 22/12/22(木)02:49:10 No.1006614068

子供や孫にも慕われてそう

72 22/12/22(木)02:49:40 No.1006614108

窓際とはいえ川田も長年勤続してて家建てられるくらいには稼いでるだろうし…

73 22/12/22(木)02:49:47 No.1006614120

>多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる (流石会長…社員一人一人を気づかっておられる…)

74 22/12/22(木)02:49:48 No.1006614124

丸太が最後まで下克上とか独立しようとしなかったっぽいのがいいよね

75 22/12/22(木)02:50:10 No.1006614162

誰もかれもが上昇志向持ちだと思わないでほしいってのはある

76 22/12/22(木)02:50:12 No.1006614163

>でも川田は比べ物にならないくらい給料ずっと安いだろうし… この会社雑務課の課長やってる窓際が年収800万だぞ

77 22/12/22(木)02:50:22 No.1006614184

段ボールセンターで自分もちゃんとカッター持ってる…

78 22/12/22(木)02:50:33 No.1006614193

>多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる この天上人が新人に気さくに話しかけるんだぜ 偉ぶることもなく

79 22/12/22(木)02:50:35 No.1006614198

>多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる (激務の隙間時間で新入社員のケアまで…さすが会長だ!)

80 22/12/22(木)02:50:38 No.1006614202

>多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる (会長になっても偉ぶらないとは…)

81 22/12/22(木)02:50:52 No.1006614230

奥さんおもしれー女すぎない?

82 22/12/22(木)02:51:08 No.1006614250

>>多分この一社員と話してるところ見られただけで株が上がってる >(流石会長…社員一人一人を気づかっておられる…) 周りから見ると自分がそうやって取り立てられたから同じ事をしてるんだよな…

83 22/12/22(木)02:51:46 No.1006614300

元々優秀だったんだろうなという気もするし 凡才がガチで足引っ張られて昇進してるような気もする

84 22/12/22(木)02:51:50 No.1006614308

新人に絡んで唯一サボっていられる時間も丸田が迎えにきて潰されてる

85 22/12/22(木)02:51:54 No.1006614314

>奥さんおもしれー女すぎない? 社内屈指の変なやり手がチンポ見せてきたら求愛行動と思ってもおかしくないだろ

86 22/12/22(木)02:52:21 No.1006614353

丸太がそもそも強すぎじゃないか?

87 22/12/22(木)02:52:22 No.1006614354

隣で体育座りしてるのも末端と同じ目線になって喋ってるって持ち上げられちまう

88 22/12/22(木)02:52:27 No.1006614367

川田は新人歓迎会で横領かますマジモンのクズだからレベルが違う

89 22/12/22(木)02:52:36 No.1006614381

>丸太が最後まで下克上とか独立しようとしなかったっぽいのがいいよね 独立はともかく功績全部丸田だぞって言いきってる先輩に対して下剋上は考えないんじゃねえかな 大恩ある人だし

90 22/12/22(木)02:52:47 No.1006614395

(会長の地位についてもまだ最下層の社員を引き上げようとなさるんですね…!流石です…!)

91 22/12/22(木)02:53:05 No.1006614425

左遷されたいのにクビになるって思考を捨てきれず仕事はちゃんとやっちゃうのが敗因だった 仕事ちゃんとやっててネットサーフィンやる余裕もある優秀な本社組だから丸太が相談しようと思ったんだろうし

92 22/12/22(木)02:53:13 No.1006614440

才能が違いすぎる

93 22/12/22(木)02:53:15 No.1006614443

川田は川田で天才すぎる 際際のラインの攻め方がえげつない

94 22/12/22(木)02:53:25 No.1006614456

偉い人って実際能力よりも運とか流れで出世してるパターン多いと思う

95 22/12/22(木)02:53:31 No.1006614465

実績が部下が優秀だったおかげだとしても部下をぶん回せる上司の才能は間違いなくある

96 22/12/22(木)02:54:17 No.1006614526

狙ってやってる時点で天然の川田に勝てるわけがないよな…

97 22/12/22(木)02:54:39 No.1006614561

窓際ですら戦慄する川田の才能よ

98 22/12/22(木)02:54:41 No.1006614566

なんかダース・モールを思い出した 根っこの部分で向いてなさすぎる

99 22/12/22(木)02:54:53 No.1006614587

>偉い人って実際能力よりも運とか流れで出世してるパターン多いと思う 実際にそうだよ 社会的に成功する人は運が全てって答えが出てる まあ最低限の実力がある前提だけど有能だろうが運が悪かったら失敗してるってのは統計的に証明されてる

100 22/12/22(木)02:54:53 No.1006614589

丸太からしたら逆島の方がただの高卒だった自分をここまで引っ張りあげてくれたって認識なんだろうな…

101 22/12/22(木)02:55:07 No.1006614603

一度左遷した人の成り上がりとかでどっかが番組作る奴

102 22/12/22(木)02:55:13 No.1006614616

>偉い人って実際能力よりも運とか流れで出世してるパターン多いと思う 能力が関係ないとは思わんけど性格はかなり影響してるとは思う 我が強いタイプとか物怖じしないタイプは能力以上に出世しやすそう

103 22/12/22(木)02:55:25 No.1006614634

この二人の話をドラマとかでやっても普通に面白そう 嫌がってるくせに根は真面目だから視聴者からの好感度も下がらないやつ

104 22/12/22(木)02:55:31 No.1006614650

上司無視して上座に座った時に「今回の案件で一番の功労者は俺ですから」とか会議中に居眠りして「この無駄な会議に参加するくらいなら寝てる方が時間の有効活用です」みたいなこと言っていたんだろう

105 22/12/22(木)02:56:29 No.1006614739

だって半ば無茶に見えるようなアイデア出しても先輩は全部通してマジで現実にしちまうんだぞ 離れようなんて思わない

106 22/12/22(木)02:57:00 No.1006614778

>能力が関係ないとは思わんけど性格はかなり影響してるとは思う >我が強いタイプとか物怖じしないタイプは能力以上に出世しやすそう サイコパスとかは出世しやすいって統計には出てる でもそういう人はどれだけ出世しても自分の待遇に不満がある 「より良い環境」を欲してるから常に満足しないのだ

107 22/12/22(木)02:57:20 No.1006614810

出世したい!って行動してれば窓際になれたタイプ

108 22/12/22(木)02:57:29 No.1006614828

ネットサーフィンルームに段ボール持ち込んでるのが窓際族の才能なさ過ぎてなあ

109 22/12/22(木)02:58:08 No.1006614879

>丸太からしたら逆島の方がただの高卒だった自分をここまで引っ張りあげてくれたって認識なんだろうな… ただの口だけのガキだったあの頃の俺の話を先輩は真剣に効いてくれたんです

110 22/12/22(木)02:58:48 No.1006614932

>だって半ば無茶に見えるようなアイデア出しても先輩は全部通してマジで現実にしちまうんだぞ >離れようなんて思わない 丸太からすればいざというときは盾になってくれるから思い切ってやれたって所もあるだろうしな 失敗してもいい責任は俺が負うは確実に言ってるだろうし 思惑はどうあれ

111 22/12/22(木)02:58:52 No.1006614936

>だって半ば無茶に見えるようなアイデア出しても先輩は全部通してマジで現実にしちまうんだぞ しかも普通にやったら絶対通らないアイデアなのに破天荒に大暴れきてドラマチックに通していく

112 22/12/22(木)02:58:59 No.1006614950

天才の発想を全体にわかりやすくしてくれる変換器の役割を果たしたか

113 22/12/22(木)02:59:01 No.1006614952

出世したいと思っても真面目だしそれなりに上には上り詰めそう

114 22/12/22(木)02:59:52 No.1006615016

川田は会長の顔覚えてないんだろうなあ

115 22/12/22(木)03:00:12 No.1006615046

どっちかというと丸太の悲劇なのでは...

116 22/12/22(木)03:00:24 No.1006615067

俺もヤケクソになって上司に言いたい放題言ったらなんか出世したからこの話ちょっとわかる…

117 22/12/22(木)03:00:52 No.1006615102

丸太からしたら手柄は全部自分のものになって失敗しても全責任を被ってくれるんだから 下剋上するってか独立する必要ないわな

118 22/12/22(木)03:01:05 No.1006615120

たぶん父親あたりからあいつ変わり者だけど有能なんだほんと変わり者だけど とか聞いてたんじゃないかな…変わり者の求愛行動

119 22/12/22(木)03:01:15 No.1006615134

稟議書の書き方も分からない俺の話を会長は真剣に聞いてくれて上の人達にねじ込んでくれたんです そのためにすごい無茶をしたとも聞いてます

120 22/12/22(木)03:01:24 No.1006615151

>どっちかというと丸太の悲劇なのでは... 尊敬できて支えたいと心から思える相手と出会えたんだぞ

121 22/12/22(木)03:01:36 No.1006615167

周りの勘違いや運でちやほやされてた主人公が最後は自分の手で栄光を掴み取るところが少年漫画っぽいよね

122 22/12/22(木)03:01:41 No.1006615173

>>(丸田が失敗したらその責任を全部ひっかぶれば左遷されるはず…!) >(成功したら功績は丸太に押し付ける) お前は本当に謙虚で照れ屋だ

123 22/12/22(木)03:02:06 No.1006615205

チンポもデカくなおかつ真面目に洗ってたんだろうな 本当に才能が無い

124 22/12/22(木)03:02:08 No.1006615207

>稟議書の書き方も分からない俺の話を会長は真剣に聞いてくれて上の人達にねじ込んでくれたんです >そのためにすごい無茶をしたとも聞いてます まあ無茶はしてるが...

125 22/12/22(木)03:02:09 No.1006615209

>「より良い環境」を欲してるから常に満足しないのだ 理想形が出世とかけ離れてる悲劇…

126 22/12/22(木)03:02:41 No.1006615256

>最後まで読むと1Pの「楽してそれなりに稼いでますけど!」が嘘でしかなくて悲しい 冗談みたいな苦労してバカみたいに稼いでる…

127 22/12/22(木)03:03:06 No.1006615282

川田は凄いな

128 22/12/22(木)03:03:13 No.1006615293

>どっちかというと丸太の悲劇なのでは... 高卒な上左遷コースの花形っぽい段ボールセンターから尊敬できる先輩で会長の右腕だぞ これ以上ないアガリじゃねえか

129 22/12/22(木)03:03:26 No.1006615304

飲みに行った時の丸田の目がもう憧れに満ちてるし

130 22/12/22(木)03:03:32 No.1006615311

チンポ出して懐かれてるあたりチンポもでかいんだ...

131 22/12/22(木)03:03:55 No.1006615343

逆島がいなかったら丸太も川田に高卒が!っていびられて終わってたよ

132 22/12/22(木)03:05:03 No.1006615447

具体的な夢の内容言わないから美化してるじゃん!

133 22/12/22(木)03:05:21 No.1006615473

残業やなんかで仕事は真面目にこなすのに人間関係だけで左遷されようなんて考えが甘い

134 22/12/22(木)03:07:10 No.1006615609

窓際部署もちゃんと残しておくんだな…そういう真面目さがダメなんだが

135 22/12/22(木)03:07:20 No.1006615622

現場の意見まとめられるくらいコミュ力ある丸太が信頼してるから他の現場メンバーからも信頼されたんだろうな 川田と言う比較対照がいるから尚更

136 22/12/22(木)03:07:43 No.1006615663

お話を総合してみると文字通り死ぬほど働いてバカほど稼いでるじゃねーか!

137 22/12/22(木)03:08:10 No.1006615692

もう一度の時の顔で何故かチンポ見せるのは セクハラ以外の何かと思われる可能性が産まれちゃうじゃん

138 22/12/22(木)03:08:16 No.1006615709

川田だったら定時どころか適当な買い出しからの直帰すらありえた 逆島は期待に残業してでも応えた これだけでも丸太の印象違うだろ

139 22/12/22(木)03:10:37 No.1006615884

信頼されるのは嬉しいし期待には応えたいと思ってる時点で才能がない その上周りを持ち上げて自分だけを落とそうとするから周りがほっとくわけがない

140 22/12/22(木)03:11:10 No.1006615930

大会社の更に窓際をピンポイントで目指す大きすぎる夢

141 22/12/22(木)03:11:23 No.1006615949

窓際のボンクラがチンポ出したらセクハラだけど圧倒的な実績のある男がするとお茶目さになるんだ

142 22/12/22(木)03:12:04 No.1006615998

たぶん家庭でもとやかく言わず何かあったら自分のせいだって事にして奥さんから好かれてるんだろうな…

143 22/12/22(木)03:12:44 No.1006616039

>大会社の更に窓際をピンポイントで目指す大きすぎる夢 窓際なんて大会社くらいしかねーよ

144 22/12/22(木)03:12:49 No.1006616048

会長はいつも僕のことを悪魔とか呼ぶんですよ~!は丸太の鉄板ギャグ

145 22/12/22(木)03:13:07 No.1006616066

>尊敬できて支えたいと心から思える相手と出会えたんだぞ 学歴考えたら有り得ないくらい丸太も出世してるしな

146 22/12/22(木)03:14:14 No.1006616162

家計とかも奥さんに一任してとやかく言わず でも家事も手伝うし子どもが悩み相談してきたりしたら真面目に聞いたりすんだろうな… そしてそれが働いてた頃のOL仲間に伝わり…

147 22/12/22(木)03:14:38 No.1006616188

>会長はいつも僕のことを悪魔とか呼ぶんですよ~!は丸太の鉄板ギャグ (責任全部取ってくれるからってだいぶ無茶振りしてるんだなぁ)

148 22/12/22(木)03:14:50 No.1006616201

俺も窓際になりたいけど今はどこも窓際無くなってきてるんだよな

149 22/12/22(木)03:15:12 No.1006616228

他の人のミスに繋がるようなのは全部潰して自分の責任になるようにしたのかな

150 22/12/22(木)03:17:15 No.1006616377

>窓際部署もちゃんと残しておくんだな…そういう真面目さがダメなんだが というか潰したら自分がそこに行ける可能性が完全にゼロになるからな…

151 22/12/22(木)03:17:17 No.1006616383

>俺も窓際になりたいけど今はどこも窓際無くなってきてるんだよな ヘタしなくてもクビになりかねないからな

152 22/12/22(木)03:17:35 No.1006616407

>俺も窓際になりたいけど今はどこも窓際無くなってきてるんだよな 大きい会社は介護や警備の会社を子会社にして使えん社員はそこに送り込んでうんこ取りや警備員やらせて辞めさせるって聞いたな 辞めてくれたら退職金浮くし辞めなくても一応金になるし

153 22/12/22(木)03:17:50 No.1006616423

川田は自分の歓迎会の会費着服しても首にならず仕事しないでいつの間にか部署の成績上がって本社に戻ってたり超豪運だよ…

154 22/12/22(木)03:18:33 No.1006616477

>大きい会社は介護や警備の会社を子会社にして使えん社員はそこに送り込んでうんこ取りや警備員やらせて辞めさせるって聞いたな >辞めてくれたら退職金浮くし辞めなくても一応金になるし 怖~…

155 22/12/22(木)03:18:59 No.1006616501

>川田は自分の歓迎会の会費着服しても首にならず仕事しないでいつの間にか部署の成績上がって本社に戻ってたり超豪運だよ… 歓迎会の金の着服だからセーフなんだよ 会社の揉め事じゃなく個人間の揉め事だから

156 22/12/22(木)03:19:50 No.1006616573

やる気も能力もある若者にこんな熱い言葉かけたらそりゃ慕われちゃうでしょ

157 22/12/22(木)03:20:43 No.1006616640

追い出し部屋が効かない奴らには現場で重労働をやらせれば良いのになんでそうしないの?

158 22/12/22(木)03:20:53 No.1006616652

しかも人のじゃなくて自分の歓迎会というまさに絶妙なライン みんなにシカトはされるけど警察や会社までには行かないというまさに天才の技

159 22/12/22(木)03:20:54 No.1006616655

>川田は自分の歓迎会の会費着服しても首にならず仕事しないでいつの間にか部署の成績上がって本社に戻ってたり超豪運だよ… 社員のカンパであって会社の金じゃないし自分一人のための善意の催しだからマジギリギリライン

160 22/12/22(木)03:21:33 No.1006616721

>チンポ出して懐かれてるあたりチンポもでかいんだ... 器もデカけりゃチンポもデカイ 風雲児ここに極まれり…か…

161 22/12/22(木)03:22:26 No.1006616798

>追い出し部屋が効かない奴らには現場で重労働をやらせれば良いのになんでそうしないの? そんな重要な仕事にやる気がないやつやらせて労災起こしたくないんだ

162 22/12/22(木)03:23:07 No.1006616840

深刻な労災だと会社の名前が全国に流れてマイナスイメージつくしね

163 22/12/22(木)03:24:22 No.1006616947

>>俺も窓際になりたいけど今はどこも窓際無くなってきてるんだよな >大きい会社は介護や警備の会社を子会社にして使えん社員はそこに送り込んでうんこ取りや警備員やらせて辞めさせるって聞いたな >辞めてくれたら退職金浮くし辞めなくても一応金になるし そういうことやった介護事業が黒字化したりしてスレ画みたいなのいるんだろうなって

164 22/12/22(木)03:24:45 No.1006616979

大きい会社ほど労災やると監査飛んでくるから対策する 零細なんかは当然のように隠すけど

165 22/12/22(木)03:25:51 No.1006617045

>>追い出し部屋が効かない奴らには現場で重労働をやらせれば良いのになんでそうしないの? >そんな重要な仕事にやる気がないやつやらせて労災起こしたくないんだ そういうのって納期厳守だから使えない奴はマジでいらんからな

166 22/12/22(木)03:29:04 No.1006617251

窓際部署をライバルと公言したら「きっと自分はいつでもあの場に転落しかねないから気を引き締めている」って誤解されそう

167 22/12/22(木)03:29:19 No.1006617276

箱入り娘の嫁を淫乱女に仕立てて不倫家庭崩壊!これだ!

168 22/12/22(木)03:32:32 No.1006617483

>箱入り娘の嫁を淫乱女に仕立てて不倫家庭崩壊!これだ! 会社追われるやつ

169 22/12/22(木)03:33:04 No.1006617518

逆島は変に真面目だから本当にヤバい懲戒事案は起こせない

170 22/12/22(木)03:35:21 No.1006617669

>箱入り娘の嫁を淫乱女に仕立てて不倫家庭崩壊!これだ! 旦那のチンポしか眼中になくなるパターン

171 22/12/22(木)03:36:09 No.1006617720

逆島がやったの女性社員の持ち物目の前でしゃぶりながらセクハラ発言したのと女性社員にちんぽ見せつけたぐらいなんだよな いやまあ今ならコンプラで普通にクビ飛ぶ奴だけど

172 22/12/22(木)03:36:25 No.1006617744

丸田だって人間だから何度かやらかしたりはしたと思う でもミスを報告するたびに笑って許す大きな器の上司がいたから丸田はミスをカバーする力も半端なくブラッシュアップされていったんだと思う

173 22/12/22(木)03:39:19 No.1006617929

なんの気兼ねもなく全力を出せる環境を作ってくれるからな会長は…

174 22/12/22(木)03:41:00 No.1006618020

>でもミスを報告するたびに笑って許す大きな器の上司がいたから丸田はミスをカバーする力も半端なくブラッシュアップされていったんだと思う ミスするといつも笑顔で俺に任せろって言ってれるんです もう一生ついて行くしかないと思いました

175 22/12/22(木)03:42:24 No.1006618102

秀吉とかこんな感じだったのかもしれん

176 22/12/22(木)03:42:43 No.1006618128

飲みの席で俺はやる気のある馬鹿たちとは違う!チマチマ働いて成果を上げる働き方なんてごめんだぜ!という言葉を聞いて丸田が(逆島さんは効率重視の新しいやり方を模索してるんだな…)とか考えたのが多分発端

177 22/12/22(木)03:44:48 No.1006618240

私は仕事に対して一切のやる気がありません!(期待に応えたくて残業はする)

178 22/12/22(木)03:46:00 No.1006618307

どうせ自伝書いても他人の手柄しか書かないから丸田サイドの目線も必要になるやつ

179 22/12/22(木)03:46:57 No.1006618362

>私は仕事に対して一切のやる気がありません!(期待に応えたくて残業はする) (ふだんあんなこと言ってるけどこういう泥くせえところもあるんだよな…アツイぜ逆島…!)

180 22/12/22(木)03:48:04 No.1006618425

多分家族サービスとかもなんだかんだやっちゃって家庭もいい感じに円満なんだろうな

181 22/12/22(木)03:49:18 No.1006618506

左遷先では川田と比べて同じスーツ組なのに真面目に働くし低学歴も馬鹿にしないで意見聞くし…ってどんどん期待されて頑張ったんだろうな…

182 22/12/22(木)03:49:43 No.1006618537

>秀吉とかこんな感じだったのかもしれん 女たらしっていい意味で使わないでしょ? 人たらしっていうのは誉め言葉ではないんだ

183 22/12/22(木)03:52:08 No.1006618664

まさにトリックスター

184 22/12/22(木)03:52:57 No.1006618710

雑務課の内容が辛すぎて俺なら耐えられない こんな無駄な時間過ごすの苦痛すぎる

185 22/12/22(木)03:53:16 No.1006618724

最後の丸太が嬉しそうにスーツ着せてる所好き

186 22/12/22(木)03:57:44 No.1006618944

>最後の丸太が嬉しそうにスーツ着せてる所好き 高卒の自分を最大限引き上げてくれた人だしな 大好きで仕方ないと思う

187 22/12/22(木)03:58:09 No.1006618965

名コンビで嵐を起こしてくれよ…! 起こしてるな…嵐…

188 22/12/22(木)03:58:59 No.1006618996

必死で出世から外れようとする動きが超有能な部下によって謙虚かつ理想的な上司に変換される

189 22/12/22(木)03:59:12 No.1006619009

この漫画優秀な人しか出て来てないな…

190 22/12/22(木)04:00:38 No.1006619079

ちんぽ見せたのも本当の自分を見てもらいたかったのかしら…って勘違いして本当は働きたくないって言うのも自分だけに腹の中明かしてくれるんだって好意的に受け止めてくれる奥さんだったのかな…

191 22/12/22(木)04:03:28 No.1006619216

>この漫画優秀な人しか出て来てないな… 逆島と丸太コンビにどんどん仕事任せる上司たちも相当優秀だろ…

192 22/12/22(木)04:03:50 No.1006619240

丸太も一般的な上司だと鬱陶しがられる存在だろうし割れ鍋に綴じ蓋っていうか比翼の鳥っていうか

193 22/12/22(木)04:06:26 No.1006619359

>丸太も一般的な上司だと鬱陶しがられる存在だろうし割れ鍋に綴じ蓋っていうか比翼の鳥っていうか 丸太は優秀だが角が立つところを逆島が破天荒な挙動で程よくヘイトを稼いでこれは…嵐を呼ぶ名コンビ…

194 22/12/22(木)04:07:49 No.1006619416

人生の賭けのコマがコブラでしか見ない構図でダメだった

195 22/12/22(木)04:10:02 No.1006619536

ミスは全部被ってくれるのに成果はお前のもんだしてくれる上司なんて仕事楽しくてしょうがないだろうな

196 22/12/22(木)04:12:07 No.1006619618

会長に向かってあ?って言えるのすげーな 多少赤字はあれど一言で部署飛ばせるのに…

197 22/12/22(木)04:14:31 No.1006619726

>会長に向かってあ?って言えるのすげーな >多少赤字はあれど一言で部署飛ばせるのに… 会長の顔も名前も知らないんだと思う

198 22/12/22(木)04:15:54 No.1006619787

>>会長に向かってあ?って言えるのすげーな >>多少赤字はあれど一言で部署飛ばせるのに… >会長の顔も名前も知らないんだと思う (それでこそ我がライバルだぜ…)

199 22/12/22(木)04:17:56 No.1006619865

逆島さん意識は窓際だけど仕事は呼吸みたいに出来る人なんだろうな

200 22/12/22(木)04:18:21 No.1006619885

これだけで数十巻の漫画になりそうなネタだ…

201 22/12/22(木)04:19:29 No.1006619924

どんなにふざけてても破天荒エピソードに加わるだけならもう最強の存在だよな…

202 22/12/22(木)04:24:12 No.1006620126

>どんなにふざけてても破天荒エピソードに加わるだけならもう最強の存在だよな… これ社内でも屈指の実力者って大前提があるからね

203 22/12/22(木)04:24:37 No.1006620146

ちんぽを出して勝てるの初めて見た

204 22/12/22(木)04:29:16 No.1006620346

>ちんぽを出して勝てるの初めて見た 勝ちかな…勝ちかも…

205 22/12/22(木)04:29:53 No.1006620368

>ちんぽを出して勝てるの初めて見た >これ社内でも屈指の実力者って大前提があるからね

206 22/12/22(木)04:38:28 No.1006620725

経歴気にせず意見を聞いて上に通してくれて 出世しても自分を頼ってくれる上司とか理想的過ぎる

207 22/12/22(木)04:50:01 No.1006621175

優秀すぎる者の末路…

208 22/12/22(木)04:50:27 No.1006621189

成功したら全部丸田がやった事って言うし失敗したら全て俺が悪いって言う上司

209 22/12/22(木)04:52:49 No.1006621272

丸太は誓った二度とこの人に頭を下げさせなどしない…みたいなエピソードが裏で展開してるやつ

210 22/12/22(木)04:55:50 No.1006621396

丸田含め部下が何か失敗した時には責めるどころか笑いながら気にせずどんどんやれと言い その上で関係各所に全て自分1人の責任と言って回るのが見える

211 22/12/22(木)05:04:02 No.1006621711

丸田がなぜか付いてきたって言ってるエピソード見る限り令嬢にも絶対コマ外で信頼関係築いてる 最後のひと押しがちんぽ見せることだった

212 22/12/22(木)05:13:47 No.1006622122

もうこれ以上なく評価上がりきった所まできたから後は落ちるだけだな

213 22/12/22(木)05:15:24 No.1006622192

今まで気づかなかったけど最後の会長呼びしてるやつ丸田じゃん

214 22/12/22(木)05:20:20 No.1006622383

会長が新入社員と地べたに並んで座ってアドバイスしてる…

215 22/12/22(木)05:21:45 No.1006622448

よく見ると二ページ目で負けてられるかよ!とか言いながら段ボール切ってんだなこいつ 根が真面目かよ

216 22/12/22(木)05:23:09 No.1006622507

川田も本社に戻ってはいるんだな… ちゃんと(窓際の)出世コース駆け上がってはいるのか

217 22/12/22(木)05:23:19 No.1006622516

>よく見ると二ページ目で負けてられるかよ!とか言いながら段ボール切ってんだなこいつ >根が真面目かよ 本当にただの反抗期なんだよな…

218 22/12/22(木)05:23:41 No.1006622529

>よく見ると二ページ目で負けてられるかよ!とか言いながら段ボール切ってんだなこいつ >根が真面目かよ 別の漫画でもあったけど クビになるわけにはいかないからそこはちゃんと働くんだよな…

219 22/12/22(木)05:29:32 No.1006622772

話しかけんなパチンコ野郎!がちゃんと本社の課長になってるのすげぇな

220 22/12/22(木)05:36:36 No.1006623075

川田は今なおおれはビッグになる男だと本気で思いながら雑務室にいそうな頼もしさがある

221 22/12/22(木)05:43:13 No.1006623378

丸田がしくじったら逆島は「全部!俺のせいですー!」って大声で言うよね絶対 そんな上司にまた懐いてしまう丸田

222 22/12/22(木)05:45:28 No.1006623480

昇進できてよかったね(笑)ってなるけど よく読むと当時から定時で帰れてないんだよね… 今はもう寝る暇もないだろうな

223 22/12/22(木)05:50:25 No.1006623659

ちんぽ見せて懐かれる縁なら今も夫婦仲は良好だろうな…

224 22/12/22(木)05:59:52 No.1006623997

丸田がこわい

225 22/12/22(木)06:03:16 No.1006624134

>ちんぽ見せて懐かれる縁なら今も夫婦仲は良好だろうな… だって懐かれたら邪険にしそうにないよこの会長

226 22/12/22(木)06:05:28 No.1006624222

オモシレー奴扱いなのかな なんか内助の功も効いてそう

227 22/12/22(木)06:16:54 No.1006624703

どっちにしろ部下にとっては最高の上司であることには変わらないんだよな なんだかんだ期待に応えてしまうのが窓際に行きたいのと裏腹に能力があった証拠だし

228 22/12/22(木)06:18:07 No.1006624755

>>よく見ると二ページ目で負けてられるかよ!とか言いながら段ボール切ってんだなこいつ >>根が真面目かよ >別の漫画でもあったけど >クビになるわけにはいかないからそこはちゃんと働くんだよな… 真面目系クズだからな 定時で帰りたいし責任はとりたくない どっちもできてない

229 22/12/22(木)06:20:51 No.1006624892

出世したくないから功は部下の手柄として 左遷されたくて部下のミスを嬉々としておっかぶりたがる体質では 窓際になれるはずもない

230 22/12/22(木)06:21:42 No.1006624933

この歳で経団連会合出るならもう死ぬまで休み無しだろうね…

231 22/12/22(木)06:23:01 No.1006624987

ライバルだと思ってた川田はもしかして素で雑務化行かされた人かもしれない

232 22/12/22(木)06:27:10 No.1006625196

>ちんぽ見せて懐かれる縁なら今も夫婦仲は良好だろうな… もしかしたらチンポが人並み以上に大きかったのかもしれない…

233 22/12/22(木)06:28:34 No.1006625272

>この歳で経団連会合出るならもう死ぬまで休み無しだろうね… 家族仲はいいだろうしたまの休日は家族サービスで潰れるんだろうな… 期待に応えちゃう性格なのがダメすぎる

234 22/12/22(木)06:29:48 No.1006625335

転職のCMでうちじゃ無理って言われてるの見てスレ画思い出した 部下の提案を上に通してくれる上司ってめちゃくちゃありがたいよねそりゃ…

235 22/12/22(木)06:29:56 No.1006625344

>その上で関係各所に全て自分1人の責任と言って回るのが見える 本当に責任を取って閑職へ行きたいだろうに…

236 22/12/22(木)06:34:02 No.1006625538

逆島にとっては丸田は悪魔だけど丸田にとって逆島は恩人すぎる… 丸田が好き勝手にできたの逆島のおかげじゃん…

237 22/12/22(木)06:40:27 No.1006625860

丸田は出世欲があるわけじゃなくて仕事自体が楽しくて出来そうなことなんでもやりたいタイプだったんだろうな 結果的に思いついたことなんでもやらせる上司とコンビで業界の風雲児になって大出世出来た!

238 22/12/22(木)06:41:31 No.1006625920

求められたら応えちゃう人間が窓際になれるはずもなく…

239 22/12/22(木)06:42:28 No.1006625975

会長が直々に声をかけたってのを目撃されたこの新人もきっと同じように誤解されながら出世していきそう

240 22/12/22(木)06:42:53 No.1006626001

多分チンポ見せる前から本人は意識してないけどコミュ稼いで好感度上がってたんだろうな… 時々変な行動を取る逆島さんを私が支えてあげなくちゃ…!ってなっちゃったとかでさ…

241 22/12/22(木)06:43:09 No.1006626021

まず経団連の会合にでれるような会社に入れる時点でそこそこの性能はあるよね

242 22/12/22(木)06:43:23 No.1006626030

おそらく丸田が何かミスしても怒るどころかめちゃくちゃ褒めたんだろうな

243 22/12/22(木)06:44:49 No.1006626108

高卒の木端リーマンが夢を持って仕事しろよな!って語る熱血上司について行ったらそれなり以上の大企業の重役まで引っ張り上げられた形だからな… 文字通り一生ついていく覚悟だろもう

244 22/12/22(木)06:44:57 No.1006626122

丸田が大成出来たのは逆島さんのおかげなのは間違いないし懐くのも無理はない…

245 22/12/22(木)06:45:58 No.1006626188

>おそらく丸田が何かミスしても怒るどころかめちゃくちゃ褒めたんだろうな たまにはそういうこともあるさって気前よく酒奢ったりしてそう 酒飲んだら饒舌に夢語るし

246 22/12/22(木)06:46:24 No.1006626212

>丸田は出世欲があるわけじゃなくて仕事自体が楽しくて出来そうなことなんでもやりたいタイプだったんだろうな >結果的に思いついたことなんでもやらせる上司とコンビで業界の風雲児になって大出世出来た! なんでもやってみたい丸田が大量に出してくる案から逆島が「責任は俺が全て取る!」と公言してハイリスクハイリターンのものばかりピックアップ! そして丸田が奮起して逆島が「責任は俺が取るからお前は突っ走れ!」と檄をかけて大成功ってわけよ

247 22/12/22(木)06:47:35 No.1006626288

>まず経団連の会合にでれるような会社に入れる時点でそこそこの性能はあるよね こんな窓際部署あるのってマジの大企業だけだよね 関連会社に高卒で入っただけの丸田からしたら本社から来た上司に見出して貰って本社の花形部署に引っ張り上げられて出世街道驀進って仕事楽しくて仕方ないだろうな

248 22/12/22(木)06:48:51 No.1006626370

>おそらく丸田が何かミスしても怒るどころかめちゃくちゃ褒めたんだろうな このくらい気にすんなよ俺が責任取るからどんどんやって行け!とか言っちゃってるよね 張り切っちゃう

249 22/12/22(木)06:49:52 No.1006626445

奥さんと丸田が滅茶苦茶仲良いと個人的に好き

250 22/12/22(木)06:50:06 No.1006626459

カッコ付けて頑張れる奴は窓際族なになんてなれないんだ…

251 22/12/22(木)06:51:05 No.1006626523

>関連会社に高卒で入っただけの丸田からしたら本社から来た上司に見出して貰って本社の花形部署に引っ張り上げられて出世街道驀進って仕事楽しくて仕方ないだろうな あれ…逆島って神上司じゃね…? なんで馬鹿正直に上に取り次ぎしたんだ 川田だったら握りつぶしてたぞ

252 22/12/22(木)06:51:54 No.1006626568

チンポを出して勝ったあたりは激務で壊れちゃったんだな…って周囲から思われてそう たぶん丸太が働き方改革実践案を用意してくる

253 22/12/22(木)06:51:57 No.1006626574

丸田は間違いなく逆島の右腕になってる

254 22/12/22(木)06:52:34 No.1006626612

>奥さんと丸田が滅茶苦茶仲良いと個人的に好き 逆島と丸田の家族で海外旅行とか一緒にしてると和むよね 旦那のいいところたくさん聞けて奥さんも満足

255 22/12/22(木)06:53:27 No.1006626669

丸田も部下には超優しいんだろうな

256 22/12/22(木)06:53:34 No.1006626674

結婚の決め手は多分丸田

257 22/12/22(木)06:54:03 No.1006626699

>丸田も部下には超優しいんだろうな 俺が責任取るからどんどんやれ!と檄を飛ばす

258 22/12/22(木)06:54:07 No.1006626704

チンポ出したところはもう企画部エースの破天荒過ぎる求愛エピソードにしかならねえんだろうな

259 22/12/22(木)06:54:09 No.1006626707

>あれ…逆島って神上司じゃね…? >なんで馬鹿正直に上に取り次ぎしたんだ >川田だったら握りつぶしてたぞ 性格があまりにも窓際族に憧れてるだけの真面目な社員過ぎた…

260 22/12/22(木)06:54:13 No.1006626710

川田はちゃんと周囲と仲良くしない選択肢を取った 大卒元スーツ組主人公は高卒だろうが仲良くした 酒の席で本音で応援してくれた もうここの時点で無理よ

261 22/12/22(木)06:55:40 No.1006626787

会議で寝てる奴が結果出してるんだからその会議が無駄だったって事だろ!?

262 22/12/22(木)06:56:25 No.1006626835

丸田は逆島の部下でないと結果出ない

263 22/12/22(木)06:56:35 No.1006626838

ここまで来ると責任取ると言う行為有言実行するだけで評価上がる段階だから もし失脚したいならそれこそ会社傾くレベルの責任取らないといけないけど根が真面目だからそんなこと会社に出来ないので詰んでます

264 22/12/22(木)06:56:36 No.1006626840

振る舞いは破天荒なのに実際に面と向かって話してみると謙虚だし人を立てるし部下の功績をとんでもないことを成し遂げたかのように語るしで絶対箱入り娘もチンポ見せる前から何がしかの関係あって好感度上がってたやつだよこれ

265 22/12/22(木)06:56:53 No.1006626864

>会議で寝てる奴が結果出してるんだからその会議が無駄だったって事だろ!? 会議は踊るというしどうでもいいこと話してたんだろうな 丸田の案持ってきて改革!風雲児!

266 22/12/22(木)06:57:02 No.1006626881

>丸田は逆島の部下でないと結果出ない 普通にウザがられるタイプ

267 22/12/22(木)06:58:28 No.1006626972

仕事では破天荒で荒稼ぎするが一人の人間として話してるとすごい謙虚で真面目なのが伝わってくるタイプなんだろうな逆島…

268 22/12/22(木)06:58:30 No.1006626977

法人経営部部長は勘違い系と見せかけてしっかり人を見る目あった とんでもない功績打ち出してるし…

269 22/12/22(木)06:59:41 No.1006627058

会長は学生の頃から友達多かったと思う

270 22/12/22(木)07:02:27 No.1006627251

>ここまで来ると責任取ると言う行為有言実行するだけで評価上がる段階だから >もし失脚したいならそれこそ会社傾くレベルの責任取らないといけないけど根が真面目だからそんなこと会社に出来ないので詰んでます この段階になると野望をいだいて無茶をして失敗するコースしかないが この窓際は野望を抱かないから死ぬまで安定してしまう…

271 22/12/22(木)07:02:28 No.1006627253

丸田は高卒の自分がここまで上がれたのは先輩のおかげだって感謝しかないんだろうな…

272 22/12/22(木)07:03:37 No.1006627342

>丸田は高卒の自分がここまで上がれたのは先輩のおかげだって感謝しかないんだろうな… 結局高卒から会長の右腕だからな

273 22/12/22(木)07:03:53 No.1006627358

丸田もアクティブさはあっても野望とか無さそうだもんな…

274 22/12/22(木)07:04:41 No.1006627407

>丸田は高卒の自分がここまで上がれたのは先輩のおかげだって感謝しかないんだろうな… まあ事実だからしょうがない

275 22/12/22(木)07:04:53 No.1006627417

やる気なしで最終的に課長にまで上ってる時点で川田も凄いな… 本人は不満かもしれないが

276 22/12/22(木)07:04:58 No.1006627422

>丸田は高卒の自分がここまで上がれたのは先輩のおかげだって感謝しかないんだろうな… 高卒の新人が経団連会議に出席する会長の右腕になってるからな…

277 22/12/22(木)07:05:03 No.1006627429

なんだかんだで本社で席を確保してる川田もすごくないかこれ

278 22/12/22(木)07:05:59 No.1006627506

https://omocoro.jp/kiji/50566/ 序盤は無料公開されてたから読んだけど やっぱり川田は本物の天才扱いされてた

279 22/12/22(木)07:07:02 No.1006627578

あぁそうか丸太の提案も最初は 「こんな無茶なの通るわけねぇ!だがこれを出して責任を俺がおっ被れば窓際だ!!」 とか思って提出しちゃったんだきっと

280 22/12/22(木)07:08:13 No.1006627662

多分酒の席で全部丸太の功績なのに俺のもんになって悔しい!とか号泣してる

281 22/12/22(木)07:09:13 No.1006627722

>多分酒の席で全部丸太の功績なのに俺のもんになって悔しい!とか号泣してる 丸田以外も俺この人に一生付いてくわ…ってなるやつ

282 22/12/22(木)07:09:41 No.1006627746

アニメ化まだですか?

283 22/12/22(木)07:09:50 No.1006627759

ここの窓際年収800万らしいからマジで勝ち組すぎる

284 22/12/22(木)07:10:03 No.1006627777

川田はマジで駄目な奴じゃん…

285 22/12/22(木)07:10:36 No.1006627818

丸田の役職何なんだ?幹部なのは間違いないが

286 22/12/22(木)07:10:53 No.1006627840

>https://omocoro.jp/kiji/50566/ >序盤は無料公開されてたから読んだけど >やっぱり川田は本物の天才扱いされてた やり…がい…の時点で向いてねえわ

287 22/12/22(木)07:12:20 No.1006627936

>ここの窓際年収800万らしいからマジで勝ち組すぎる 本当に勝ち組すぎて笑う 定時で帰れるし責任もなくて800万はやべえわ

288 22/12/22(木)07:12:33 No.1006627949

>https://omocoro.jp/kiji/50566/ >序盤は無料公開されてたから読んだけど >やっぱり川田は本物の天才扱いされてた 歓迎会の金横領でもクビ切られないんだ…

289 22/12/22(木)07:12:55 No.1006627978

小さい頃に風呂で父親のちんちん見て以来チンコとはご無沙汰だった箱入り御令嬢に不意打ち風雲児チンポは刺激が強すぎる…

290 22/12/22(木)07:13:43 No.1006628032

>>ここの窓際年収800万らしいからマジで勝ち組すぎる >本当に勝ち組すぎて笑う >定時で帰れるし責任もなくて800万はやべえわ 新聞も読めるしコーヒーも飲めるしスマホも使える 天国か?

291 22/12/22(木)07:14:25 No.1006628076

ここの新人への話だけ見ても会長話術上手すぎるからどう足掻いても窓際無理だと思う

292 22/12/22(木)07:15:02 No.1006628135

>歓迎会の金横領でもクビ切られないんだ… 会社の金じゃないし一人一人の被害は数千円だからなんか凄いギリギリ感はある

293 22/12/22(木)07:15:26 No.1006628167

>ここの新人への話だけ見ても会長話術上手すぎるからどう足掻いても窓際無理だと思う 言われてみればそうである 話の導入から先が気になる構成そしてオチが綺麗にまとまっててさすがプレゼンうまい人…

294 22/12/22(木)07:15:33 No.1006628181

チンコデカかったんだろうな

295 22/12/22(木)07:16:27 No.1006628243

>>https://omocoro.jp/kiji/50566/ >>序盤は無料公開されてたから読んだけど >>やっぱり川田は本物の天才扱いされてた >歓迎会の金横領でもクビ切られないんだ… ポツポツ語られてるけどあくまでも個人同士の問題だからね グレーゾーンの上で反復横跳びするレベル

296 22/12/22(木)07:16:52 No.1006628266

お父様のと全然違ったんだろうな…

297 22/12/22(木)07:17:24 No.1006628315

期待や信頼には応えなきゃ!って思っちゃう時点でもうダメだこれ

298 22/12/22(木)07:18:37 No.1006628405

後輩に優しくて謙虚でチンコもでかいとか無敵じゃん

299 22/12/22(木)07:18:37 No.1006628407

>期待や信頼には応えなきゃ!って思っちゃう時点でもうダメだこれ 箱入り娘の期待にちんぽで応えたんだ…

300 22/12/22(木)07:21:11 No.1006628603

たぶん企画案の時点では通っても通らなくてもなんも影響ないから左遷させられるようすごい無茶なことやってる でいざプロジェクトとして立ち上がっちゃうと失敗したら下請けに迷惑が…とか社員が路頭に…とか変に責任感感じてミスしないように丁寧に仕事しちゃう そんなタイプ

301 22/12/22(木)07:24:07 No.1006628815

これたぶん丸太に目をつけられたよね新人

302 22/12/22(木)07:24:31 No.1006628848

川田みたいなメンタルを持ち続けるのは常人には難しいんだ これはこれで天賦の才能

303 22/12/22(木)07:24:37 No.1006628858

2ページ目でカッター持ってたり7ページ目で頼られれば嬉しいとか言ってる時点で窓際の才能が無い

304 22/12/22(木)07:24:51 No.1006628883

>歓迎会の金横領でもクビ切られないんだ… 現実のガチ目な横領も発覚して世間に知られると会社の汚点になるから 被害届は出さず秘密裏に栄転と言う名の左遷やクビにしてるケース多いし…

305 22/12/22(木)07:25:03 No.1006628901

>これたぶん丸太に目をつけられたよね新人 会長が親身になって話していた… 育てろということですね!

306 22/12/22(木)07:25:32 No.1006628931

>>丸田も部下には超優しいんだろうな >俺が責任取るからどんどんやれ!と檄を飛ばす 腐った職場で革命起こしてる…

307 22/12/22(木)07:25:37 No.1006628942

>川田は別にお前を待ってないと思う この虚無感が最後あたりのコマを見れば見るほど沁みてくるな…

308 22/12/22(木)07:26:50 No.1006629039

丸太は社長かなこれ…

309 22/12/22(木)07:27:25 No.1006629084

丸太からするとどんなすごい無茶な企画出してもこれは(左遷させられるには)悪くないぞ!って受け取ってくれてなんか強引に上にねじこみ通してくれていざプロジェクトが立ち上がったら(こんな巨額のプロジェクト失敗したらクビだ…!って)石橋をたたいて渡る慎重さで成功に導き功績は「(出世したくねえ!)全部アイツがやったことなんです!」って自分に譲ってくれる上司ってことになるのか…

310 22/12/22(木)07:27:50 No.1006629122

>ここの窓際年収800万らしいからマジで勝ち組すぎる 俺は川田になりたい…

311 22/12/22(木)07:28:52 No.1006629193

箱入り娘で同期や先輩も腫れ物に触るような扱い…でもその中であの人は私を励ます為にチンコを出して笑わせてくれた!

312 22/12/22(木)07:29:36 No.1006629254

なにがひどいって川田こいつ会長の顔知らないよね?

313 22/12/22(木)07:30:11 No.1006629299

川田これ解雇のラインでいいだろ!

314 22/12/22(木)07:30:44 No.1006629345

逆島がまさに会長にうってつけの人材過ぎる…

315 22/12/22(木)07:31:23 No.1006629409

>丸太は社長かなこれ… ダンボール工場出身の叩き上げ社長 革命児の型破り経営は如何にして生まれたか?

316 22/12/22(木)07:31:27 No.1006629420

プロジェクトリーダー任せるぞ!って言われた時にキックオフ…残業…トイック…リスケ…とか呟いてる時点でもうダメだよね どうやったら上手くいくかみんなが負担にならんよう線表切らなくちゃって考えちゃってるもん

317 22/12/22(木)07:31:54 No.1006629464

>俺は川田になりたい… なりたくはあるが環境に耐えられる気がしない…

318 22/12/22(木)07:31:56 No.1006629468

丸田にスーツ着せられても最後自分でキュッて閉めてるのが真面目な性格が出てる

319 22/12/22(木)07:33:44 No.1006629629

>ダンボール工場出身の叩き上げ社長 >革命児の型破り経営は如何にして生まれたか? 「型破りとか言われてますけど──僕の力だけでは決してここまで来ることはできませんでした…全ては尊敬する先輩のおかげなんです」

320 22/12/22(木)07:35:07 No.1006629779

少なくとも人に好かれる才能はあるな なかなかできることじゃないよ

321 22/12/22(木)07:37:34 No.1006629981

すでに2ページ目から真面目さが出てる 川田と比べれば一目瞭然

322 22/12/22(木)07:37:46 No.1006630001

多分箱入り娘も所属部署で腫れ物扱いされてたんだろうな 創業者の親族とか普通に面倒だし… そこを風雲児がちんぽを見てつけてきた! こんなんレディコミだろ…

323 22/12/22(木)07:38:56 No.1006630105

酒飲んで熱く語ったのが間違いだったな

324 22/12/22(木)07:39:13 No.1006630131

最終的に1番デカイ窓際に落ち着いているやん

325 22/12/22(木)07:39:46 No.1006630181

>>ダンボール工場出身の叩き上げ社長 >>革命児の型破り経営は如何にして生まれたか? >「型破りとか言われてますけど──僕の力だけでは決してここまで来ることはできませんでした…全ては尊敬する先輩のおかげなんです」 会長の自伝 「僕は決して何もしていない」

326 22/12/22(木)07:39:52 No.1006630188

書き込みをした人によって削除されました

327 22/12/22(木)07:40:31 No.1006630233

入社時にちらっと案内されただけの窓際部署の顔をちゃんと覚えてるのか

328 22/12/22(木)07:41:09 No.1006630284

>入社時にちらっと案内されただけの窓際部署の顔をちゃんと覚えてるのか 夢は色褪せねえんだ

329 22/12/22(木)07:41:11 No.1006630286

>俺は川田になりたい… 川田になるにはただ無気力なクズなだけじゃだめで 関わりたくないチンピラヤクザ系の強い切れたナイフメンタルも必要だから かなりハードルが高いわ

330 22/12/22(木)07:41:22 No.1006630305

川田がガチ目にヤバいやつすぎて笑っちゃう

331 22/12/22(木)07:41:45 No.1006630347

丸田さんは逆島さんに利用されてますよ!

332 22/12/22(木)07:42:10 No.1006630374

>丸田さんは逆島さんに利用されてますよ! ?

333 22/12/22(木)07:42:17 No.1006630386

>丸田にスーツ着せられても最後自分でキュッて閉めてるのが真面目な性格が出てる なんだかんだTPOは弁えてるから若い頃の無礼も演出になってしまう

334 22/12/22(木)07:42:22 No.1006630396

>丸田さんは逆島さんに利用されてますよ! ?

335 22/12/22(木)07:43:20 No.1006630490

TOEICまで受けてるのがちゃんと真面目な奴のそれ

336 22/12/22(木)07:43:39 No.1006630517

半端な真面目男の反抗期って表現が絶妙過ぎる っていうかやっぱ話上手いな逆島さん

337 22/12/22(木)07:43:43 No.1006630524

本人にやる気は無いが優秀な部下がついちゃうと普通に上司として優秀な性格だな…

338 22/12/22(木)07:44:56 No.1006630641

数々のプレゼンをこなしてきた男の話術だからな…

339 22/12/22(木)07:45:46 No.1006630723

>>俺は川田になりたい… >川田になるにはただ無気力なクズなだけじゃだめで >関わりたくないチンピラヤクザ系の強い切れたナイフメンタルも必要だから >かなりハードルが高いわ 机に脚乗っけてて雑務の中でも一人だけ突出してるわこいつ

340 22/12/22(木)07:45:58 No.1006630746

段ボール工場に飛ばされるところまではわりといい線行ってると思う ただ明らかに無理してるのが分かるから才能がない…

341 22/12/22(木)07:46:14 No.1006630773

>本人にやる気は無いが優秀な部下がついちゃうと普通に上司として優秀な性格だな… 仕事の邪魔しない改善案とかしっかり上に上げてくれる功績は横取りしないめちゃくちゃ謙虚で管理もしてくれる 挙句あの苦しい現場時代に酒を交わして夢を与えてくれた先輩か…

342 22/12/22(木)07:46:56 No.1006630834

多分この新人への道端での話も窓際本気で目指してる奴には悲痛な叫びに聞こえるけど 普通の人からすると俺みたいになれよって激励にしか聞こえないんだ

343 22/12/22(木)07:47:52 No.1006630915

新人に対して同じように座って目線合わせて話してるのとか地味なところでうまいよね逆島 楽して稼ぎたいって共通の話題もそうだけど親近感抱かせて最後に会長であることを明かしてる

344 22/12/22(木)07:48:12 No.1006630965

丸田!どんどん失敗しろ! 失敗したら全部俺に言うんだぞ

345 22/12/22(木)07:49:24 No.1006631078

無自覚人たらしだから丸田以外にも被害者は絶対いる

346 22/12/22(木)07:50:07 No.1006631154

>丸田!どんどん失敗しろ! >失敗したら全部俺に言うんだぞ ぜってー自分のミスだって逐一報告してるわ… それでめちゃくちゃ怒られてぺこぺこしてるのを見かける丸田

347 22/12/22(木)07:50:17 No.1006631171

>丸田!どんどん失敗しろ! >失敗したら全部俺に言うんだぞ 失敗抱えてもらった方が致命的なのにこれは…理想の上司…

348 22/12/22(木)07:50:25 No.1006631182

>そこを風雲児がちんぽを見てつけてきた! 言い寄ってくる男はブランドて固めた親が経産相努めや銀行の役員を約束されたエリート 地位しか見てない男達の中で素朴に向き合ってくれた!

349 22/12/22(木)07:50:46 No.1006631210

ま…窓際!

350 22/12/22(木)07:51:28 No.1006631270

いるよね単体だとやる気がなくてまともに働かないんだけど部下をあてがわれると責任感で頑張れちゃう人 役職つけると生まれ変わったかのように成果だしちゃう

351 22/12/22(木)07:51:33 No.1006631277

ちゃんと定時で帰ってるか!?

352 22/12/22(木)07:51:53 No.1006631318

実務やってなきゃぶっちゃ楽だから丸太に合わせてなんだかんだ仕事してんだろうな

353 22/12/22(木)07:53:38 No.1006631499

川田がモンスター過ぎる…

354 22/12/22(木)07:53:53 No.1006631530

>実務やってなきゃぶっちゃ楽だから丸太に合わせてなんだかんだ仕事してんだろうな 定時で帰ってないからな…

355 22/12/22(木)07:53:56 No.1006631536

やる気ないだけで期待に応えちゃってるし 優秀なんだよな元から

356 22/12/22(木)07:54:39 No.1006631625

自分が低評価になるのは願ったりだけど慕ってくれる部下もとばっちり食うのは可哀想だなってなるともうダメだ

357 22/12/22(木)07:54:50 No.1006631649

あの人は私に光を与えてくれたんです

358 22/12/22(木)07:54:55 No.1006631655

>ちゃんと定時で帰ってるか!? 定時で退社してはいるんだろうな… 経団連や関連企業との料亭会食がありそうだけど

359 22/12/22(木)07:56:04 No.1006631750

周りからの期待と信頼に応えようとした時点で窓際の才能が無かった

360 22/12/22(木)07:56:22 No.1006631780

>川田がモンスター過ぎる… なんで現業バカにして仕事しないでネットサーフィンばかりしてるのに本部に戻れるって確信していたんだろうこいつ…

361 22/12/22(木)07:57:46 No.1006631911

呑み代横領で左遷だったっけ川田 やらかしたのに無条件で本社に戻れる根拠のない確信がある奴だけが窓際

362 22/12/22(木)07:58:18 No.1006631958

所詮はただの反抗期だったから 会長職も終わって人生振り返った時にまあこれで良かったかな…ってなるんだろうな

363 22/12/22(木)07:58:41 No.1006631999

箱入り娘にとっては最近ガンガン昇進してる超絶有能な型破りの風雲児が突然会社ど「俺の女になれよ…」って壁ドンチンドンしてきたたいな感じでしょ? レディコミの憧れじゃん

364 22/12/22(木)07:59:22 No.1006632084

>所詮はただの反抗期だったから >会長職も終わって人生振り返った時にまあこれで良かったかな…ってなるんだろうな それで家族や丸田に感謝の言葉でも伝えてみろ 自伝できるぞ

365 22/12/22(木)07:59:59 No.1006632165

丸太は逆島以外と組んでもそれなりには評価してもらえたとは思うけど ここまでの出世はしなかったんだろうな…

366 22/12/22(木)08:00:15 No.1006632206

金はあるけど自由は一切ない人生か…

367 22/12/22(木)08:00:35 No.1006632245

>>丸田!どんどん失敗しろ! >>失敗したら全部俺に言うんだぞ >失敗抱えてもらった方が致命的なのにこれは…理想の上司… 失敗を隠し通されてとんでもないことになってきた頃に 自分より上の上司が先に気づくのが最高のパターンなのにな

368 22/12/22(木)08:01:05 No.1006632314

>丸太は逆島以外と組んでもそれなりには評価してもらえたとは思うけど >ここまでの出世はしなかったんだろうな… 高卒段ボール工場作業員の改善案を無条件で吸い上げてくれる上司なんて普通いるわけないからな…

369 22/12/22(木)08:02:08 No.1006632444

>金はあるけど自由は一切ない人生か… 期待に応えて信頼されるのも嬉しい感性から ある程度やりたいこともやれてるよ

370 22/12/22(木)08:04:30 No.1006632782

お前は本当に謙虚で照れ屋だ

371 22/12/22(木)08:04:31 No.1006632783

会長ルートは自分で開拓したのに直属の部下のまま引き立ててる…

372 22/12/22(木)08:04:54 No.1006632838

リスケとか何とかとか「やれ」言われてることやれるし「やらなきゃ」ってこともやれてるのは逆島も十分モンスターだよ 普通やれ言われてもできないよ…

373 22/12/22(木)08:04:58 No.1006632845

>失敗を隠し通されてとんでもないことになってきた頃に >自分より上の上司が先に気づくのが最高のパターンなのにな それだと丸田の失敗の主責任者になるから自分への監督責任の重さが読めなくなってリスクマネジメントできなくなる だからこうして失敗は全て吸い上げて自分で管理する必要がある

374 22/12/22(木)08:05:16 No.1006632888

高卒叩き上げで副社長にまでなれたから信頼が揺るぎないものになってるしモチベも高そうだな

375 22/12/22(木)08:05:21 No.1006632899

このコンビを気に入らないと思ってた派閥もいただろうけど 箱入り娘にちんぽ見せるやべー奴の噂が広がることで黙らせる

376 22/12/22(木)08:05:52 No.1006632986

>丸田!どんどん失敗しろ! >失敗したら全部俺に言うんだぞ 部長!問題が発生したのでご相談が!

377 22/12/22(木)08:06:27 No.1006633076

>それだと丸田の失敗の主責任者になるから自分への監督責任の重さが読めなくなってリスクマネジメントできなくなる >だからこうして失敗は全て吸い上げて自分で管理する必要がある 一番大切な考えなんだがこれができていない上司は多い

378 22/12/22(木)08:06:42 No.1006633120

経営者側になった今だからからわかるんですが現場の無茶な案を会長は決して握りつぶさすに会議に出してくれた!

379 22/12/22(木)08:06:43 No.1006633122

実績出してるとは言え即引っこ抜いて下に置くのは部長慧眼すぎる…

380 22/12/22(木)08:07:00 No.1006633160

まぁ自分もやろうと思う奴はいないわな 眼前チン見せ逆玉の輿

381 22/12/22(木)08:07:22 No.1006633221

高卒も課長も見る目がすげえある…

382 22/12/22(木)08:07:58 No.1006633304

会長まで行ったんだから部長もだいぶ評価されて上がったかな

383 22/12/22(木)08:08:27 No.1006633381

たまに一緒に飲みに行って夢について語り合うとかそりゃまああの人の為にも頑張ろうってなるわ

384 22/12/22(木)08:08:27 No.1006633383

>部長!問題が発生したのでご相談が! とりあえず問題点を吸い上げて丸太に改善策を作らせて 最悪逆島は菓子折り持って方々に頭下げに行くだけだしな

385 22/12/22(木)08:08:45 No.1006633419

>>川田がモンスター過ぎる… >なんで現業バカにして仕事しないでネットサーフィンばかりしてるのに本部に戻れるって確信していたんだろうこいつ… その図太さがなければ窓際になんて居られるかよ

386 22/12/22(木)08:08:58 No.1006633452

>まぁ自分もやろうと思う奴はいないわな >眼前チン見せ逆玉の輿 風雲児すぎる

387 22/12/22(木)08:09:21 No.1006633515

>最悪逆島は菓子折り持って方々に頭下げに行くだけだしな >一番大切な考えなんだがこれができていない上司は多い

388 22/12/22(木)08:09:30 No.1006633534

元から班長だった時点で窓際の才能ないよ…

389 22/12/22(木)08:09:46 No.1006633568

経団連の会議に出てるのがもう凄い

390 22/12/22(木)08:09:54 No.1006633596

>出世したい!って行動してればそこそこ出世したタイプ

391 22/12/22(木)08:10:14 No.1006633638

この感じだと嫁とも結局上手くやってるぽいしな…

392 22/12/22(木)08:10:24 No.1006633660

川田は人殺してないだけ偉いレベルのモンスターだと思う

393 22/12/22(木)08:10:25 No.1006633661

行こうとして左遷ルートに乗ってる時点で窓際の才能がない

394 22/12/22(木)08:10:39 No.1006633701

>経団連の会議に出てるのがもう凄い サラリーマンとしては頂点極めないとならんからな

395 22/12/22(木)08:10:40 No.1006633708

1レス目かわうそ…

396 22/12/22(木)08:10:57 No.1006633768

>経団連の会議に出てるのがもう凄い トヨタのあきおとかがいる場所だろ…? あきおは御令嬢にちんぽ見せずにその場にいるんだから更にヤベえな…

397 22/12/22(木)08:14:14 No.1006634230

>トヨタのあきおとかがいる場所だろ…? >あきおは御令嬢にちんぽ見せずにその場にいるんだから更にヤベえな… あの人はモンスター企業を仕切るために徹底的に鍛えられたサラブレッドだからなあ それでも若い時はヘマして降格くらって当時の上司が取引先に頭下げに行く姿を見て成長したりしている

398 22/12/22(木)08:14:56 No.1006634326

期待に応えたいって性根が光の人間過ぎる…

399 22/12/22(木)08:15:55 No.1006634513

本人は側溝のフタの裏にいたがってるのに…

400 22/12/22(木)08:16:55 No.1006634665

現場でカッター握ってる時点で窓際の才能ないよ

401 22/12/22(木)08:17:52 No.1006634793

>会長の自伝 >「僕は決して何もしていない」 俺が何もしたくなかったのによお!

402 22/12/22(木)08:17:54 No.1006634797

ライバルだから川田が楽できるポジション残してんのか

403 22/12/22(木)08:17:55 No.1006634802

なんかこれだけで1クールドラマ作れそうだな

↑Top