ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/22(木)01:03:19 No.1006593606
ミステリーの内容は LEGO® Builder's Journey でした
1 22/12/22(木)01:04:08 No.1006593815
レゴ映画シリーズのどれかかな?って思ってたら全く知らんやつだった…
2 22/12/22(木)01:04:44 No.1006593964
https://cdn1.epicgames.com/offer/d5241c76f178492ea1540fce45616757/Copyof15days-day8-wrapped-desktop-carousel-image1_1920x1080-1efd61a43a3a3d4abc32a214dd64d687
3 22/12/22(木)01:04:52 No.1006593994
次は何?ハザードマーク?
4 22/12/22(木)01:04:58 No.1006594012
パズルゲームなんだこのLEGO…
5 22/12/22(木)01:05:02 No.1006594027
古い方か? まあでしょうねって感じだな
6 22/12/22(木)01:05:33 No.1006594175
アトムRPGか60セカンズあたりが来ると嬉しい
7 22/12/22(木)01:05:42 No.1006594227
アンブレラマークだったら少し期待できたのに
8 22/12/22(木)01:05:48 No.1006594253
次はFalloutとかかな 前に配ってたよね
9 22/12/22(木)01:06:21 No.1006594401
https://store.steampowered.com/app/1544360/ 非常に好評ならやってみるかなレゴ
10 22/12/22(木)01:06:38 No.1006594482
metro…は違うか
11 22/12/22(木)01:07:03 No.1006594607
思ったより要求スペック高くない…?
12 22/12/22(木)01:07:22 No.1006594688
アクションのやつじゃないのか…
13 22/12/22(木)01:07:37 No.1006594749
次はスタルカァしか思いつかないけど他にも色々ありそう
14 22/12/22(木)01:07:49 No.1006594824
スタルカーとか…?
15 22/12/22(木)01:08:31 No.1006595000
先日もらったSableは評判良かったから触ってみたけど確かにいい感じだった 最初借りたボロバイクの動きがアレなんだけど 自分のバイクで走り出すとうわーッ快適ーッ!ってなるのがいいね…
16 22/12/22(木)01:08:33 No.1006595008
炊き出しありがたい
17 22/12/22(木)01:09:00 No.1006595138
chernobyliteだったらいいなって思ってる
18 22/12/22(木)01:09:01 No.1006595140
LEGO思ってたんと違うけどオシャレで面白そうではある キノピオ隊長みたいな感じなのかな
19 22/12/22(木)01:09:21 No.1006595220
一致するはずだからこのやけにきれいなハザードマークと一緒のゲームがあるんだろうな
20 22/12/22(木)01:09:49 No.1006595377
>https://store.steampowered.com/app/1544360/ >非常に好評ならやってみるかなレゴ みんな3時間ぐらいしかやってねえ ボリュームは少なめか
21 22/12/22(木)01:09:53 No.1006595405
版権レゴ系はスタウォにせよバットマンにせよレゴじゃない奴の方が楽しそうってなっちゃうし よくわからんけどパズルゲーはサラッと遊べていいかもな
22 22/12/22(木)01:10:05 No.1006595463
>自分のバイクで走り出すとうわーッ快適ーッ!ってなるのがいいね… あの赤いラインがいいよね…美しい… そして唐突に流れてくる歌
23 22/12/22(木)01:10:36 No.1006595583
60 Parsecs
24 22/12/22(木)01:10:50 No.1006595658
このグラフィックでサンドボックス要素あるのはひまつぶしによさそうだな
25 22/12/22(木)01:11:30 No.1006595859
このゲーム異様に重い!
26 22/12/22(木)01:12:11 No.1006596021
え、最小でGTX960なの
27 22/12/22(木)01:12:29 No.1006596100
日本語なしか
28 22/12/22(木)01:12:47 No.1006596172
俺はポニーの格ゲーやってる 思ったより人がいるしネット環境快適で普通に対戦できるし 初心者も多いからボコられなくていいぞ
29 22/12/22(木)01:13:29 No.1006596343
Mr. Prepperとか?
30 22/12/22(木)01:13:50 No.1006596436
おっちょっと気になってたパズルだ
31 22/12/22(木)01:14:30 No.1006596598
マイリトル格ゲーのネット対戦人居るんだ…
32 22/12/22(木)01:14:54 No.1006596724
シリアスサムとかかな
33 22/12/22(木)01:15:31 No.1006596889
>>https://store.steampowered.com/app/1544360/ >>非常に好評ならやってみるかなレゴ >みんな3時間ぐらいしかやってねえ >ボリュームは少なめか 太く短くはタダでもらえるならうれしいな
34 22/12/22(木)01:15:37 No.1006596910
あんまりルール理解してないけどこのマークはイメージじゃなくてピタッと当てはまるデザインなのかな?
35 22/12/22(木)01:15:38 No.1006596918
最小がi5 3570kで推奨がi7 980ってなんだこれ6コア以上あればシングルスレッドはあんま要らねえって事なのかな
36 22/12/22(木)01:15:56 No.1006596994
次のアイコンは該当しそうなのが多くて分からん…
37 22/12/22(木)01:16:22 No.1006597097
懐中時計か爆弾?
38 22/12/22(木)01:18:17 No.1006597628
次はFO4?
39 22/12/22(木)01:18:29 No.1006597683
パズルって基本的に貰い得な内容とボリュームなことが多い
40 22/12/22(木)01:18:31 No.1006597699
https://store.epicgames.com/ja/p/lego-builders-journey リンク貼ったほうが親切じゃないかな?
41 22/12/22(木)01:18:32 No.1006597701
最初に配られたBloons TD 6やってみた 面白いことは面白いけどかなり時間かかってかかる時間に見合うほどは面白くないかも
42 22/12/22(木)01:19:02 No.1006597820
いつだったかのミステリーでおんなじマーク見た気がするけど何だったかな…
43 22/12/22(木)01:19:19 No.1006597899
放射能マークだからシムシティだな!
44 22/12/22(木)01:19:39 No.1006597996
なんだこの技術デモみたいなゲームは…
45 22/12/22(木)01:20:24 No.1006598203
イメージより作中とかタイトルロゴにまんま出てくる物が多いかなぁ となるとMrプレッパーの可能性あるな
46 22/12/22(木)01:20:57 No.1006598317
>次はFO4? F0かスタルカァかチェルノブライトか
47 22/12/22(木)01:21:08 No.1006598366
AtomRPGとかかなあ
48 22/12/22(木)01:21:18 No.1006598407
ちょっと面白そうではあるな
49 22/12/22(木)01:21:21 No.1006598418
>リンク貼ったほうが親切じゃないかな? ここ見てるやつは各々貰いに行ってるのでリンクとかどうでもいいです
50 22/12/22(木)01:21:30 No.1006598470
レイトレーシングと物理演算がやばーい
51 22/12/22(木)01:21:34 No.1006598492
>リンク貼ったほうが親切じゃないかな? こんなスレに居るやつが受け取る場所わかんないとはならんだろう
52 22/12/22(木)01:22:02 No.1006598620
>マイリトル格ゲーのネット対戦人居るんだ… たぶんSteam・SWITCH・PS・EPICのクロスプラットフォームみたいだからちゃんと人がいるな 対戦ロビーがRPGみたいなドット絵2Dのマップに放り込まれる感じで適当な人に戦い申し込める 定期的にゲーム内通貨の入った宝箱が発生するんだけど二人以上が取ろうとすると取り合い戦闘になるというバトル促しシステムもある あと2Dマップのダンジョンアタックもあるので気分転換もできる
53 22/12/22(木)01:22:06 No.1006598648
まぁLEGOバットマンじゃなくてよかったな!
54 22/12/22(木)01:22:16 No.1006598673
Steamの方のウィッシュリストに入れてて最近買ったゲームがよくギフトになる…俺への嫌がらせか…?
55 22/12/22(木)01:22:18 No.1006598683
以前配ったnuclear thronesとかか?
56 22/12/22(木)01:22:24 No.1006598714
こんなFラン販売サイトのスレ画を開く「」はどこで貰うかなんて知ってるだろ
57 22/12/22(木)01:22:27 No.1006598728
レゴって美麗グラフィック求める作品なのか…
58 22/12/22(木)01:22:34 No.1006598765
いくつか古くて安めのタイトルは浮かぶけどまんまあのマークがタイトルにあるわけじゃないから無さげって感じか
59 22/12/22(木)01:23:05 No.1006598902
ボダラン3ラスト直前あたりで放置してたの急に思い出した クリアだけしちゃうかな
60 22/12/22(木)01:23:38 No.1006599048
書き込みをした人によって削除されました
61 22/12/22(木)01:23:53 No.1006599118
核ゲーで欲しいゲーム思いつかんなぁ
62 22/12/22(木)01:24:06 No.1006599178
日本語ないんか タダにしても貰うかどうか迷うレベルやな
63 22/12/22(木)01:24:40 No.1006599325
パズルゲーなら言語分からなくても大丈夫じゃないか
64 22/12/22(木)01:24:45 No.1006599345
>レゴって美麗グラフィック求める作品なのか… レゴの質感が重要だからな
65 22/12/22(木)01:25:29 No.1006599553
FO4全部入りくれ
66 22/12/22(木)01:25:29 No.1006599555
lego city undercoverが欲しかったな
67 22/12/22(木)01:25:34 No.1006599582
>ボダラン3ラスト直前あたりで放置してたの急に思い出した >クリアだけしちゃうかな メインよりもDLCの方が話面白いからDLC買っとくと良いぞ
68 22/12/22(木)01:25:49 No.1006599643
>>マイリトル格ゲーのネット対戦人居るんだ… >たぶんSteam・SWITCH・PS・EPICのクロスプラットフォームみたいだからちゃんと人がいるな >対戦ロビーがRPGみたいなドット絵2Dのマップに放り込まれる感じで適当な人に戦い申し込める >定期的にゲーム内通貨の入った宝箱が発生するんだけど二人以上が取ろうとすると取り合い戦闘になるというバトル促しシステムもある >あと2Dマップのダンジョンアタックもあるので気分転換もできる 面白いシステムだな
69 22/12/22(木)01:26:01 No.1006599696
レゴの表現は踏んで痛そうであればあるほど良いとされる
70 22/12/22(木)01:26:20 No.1006599796
今のレゴの話なら普通に日本語あるぞ 無くてもいいレベルだけど それよりパソコンのスペック必要だ
71 22/12/22(木)01:27:24 No.1006600094
Duke Nukem Foreverか60Parsecs fu1748380.jpg fu1748382.png もしくはFalloutかStalkerかMetroかそれ以外のポストフォールアウトゲームが濃厚だなガハハ
72 22/12/22(木)01:28:02 No.1006600238
スタルカーってオン専用? キャンペーンモードあり?
73 22/12/22(木)01:28:24 No.1006600319
>60Parsecs こっちだと気になってたからちょっと嬉しいな
74 22/12/22(木)01:29:09 No.1006600545
>今のレゴの話なら普通に日本語あるぞ ほんとだSteamの方見たら対応って書いてる エピックってちょくちょく対応言語表記抜けあるよね…
75 22/12/22(木)01:29:39 No.1006600667
>60Parsecs このシリーズsteamで持ってるけど面白いよ
76 22/12/22(木)01:29:41 No.1006600668
60 Parsecsだったら結構嬉しい