虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/22(木)00:48:24 >そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)00:48:24 No.1006589325

>そろそろ冷静に語れると思う

1 22/12/22(木)00:49:09 No.1006589572

ゴミやめろ

2 22/12/22(木)00:49:33 No.1006589677

(買えなかったんだな…)

3 22/12/22(木)00:50:08 No.1006589815

買えた人は何に使ってるの?

4 22/12/22(木)00:50:31 No.1006589938

ゴミとして使ってる

5 22/12/22(木)00:51:02 No.1006590084

持つと強くなった気分になれる

6 22/12/22(木)00:51:16 No.1006590162

(買っちゃったんだな…)

7 22/12/22(木)00:51:28 No.1006590217

最後まで弱音を吐くな

8 22/12/22(木)00:52:12 No.1006590434

ナタ買いなよ

9 22/12/22(木)00:52:34 No.1006590563

何の役に立った?

10 22/12/22(木)00:52:41 No.1006590607

>ナタ買いなよ 安くなったら買うね…

11 22/12/22(木)00:52:46 No.1006590625

斧に大事な重量がないので薪は割れないと聞いた

12 22/12/22(木)00:53:45 No.1006590913

海外だとハンドアックスよく使われるけど日本で人気ないのなんでだろう

13 22/12/22(木)00:54:24 No.1006591110

投擲武器と聞いた

14 22/12/22(木)00:54:31 No.1006591146

実家の手斧くらいには切れるかもしれない

15 22/12/22(木)00:54:44 No.1006591218

>聞いた (持ってないんだな…)

16 22/12/22(木)00:55:00 No.1006591289

年に2回ぐらいしか使わないんだな…

17 22/12/22(木)00:55:26 No.1006591439

買って満足した商品

18 22/12/22(木)00:55:45 No.1006591526

>海外だとハンドアックスよく使われるけど日本で人気ないのなんでだろう 斧を小型化してまで持ち運ぶ状況がない

19 22/12/22(木)00:55:45 No.1006591528

何円だったんだっけ…

20 22/12/22(木)00:56:15 No.1006591698

いもげアックスは美術品として壁に飾るもの

21 22/12/22(木)00:56:48 No.1006591846

>いもげアックス レッテル張りやめてください

22 22/12/22(木)00:57:11 No.1006591957

>何円だったんだっけ… 百円以上はしたと思う

23 22/12/22(木)00:58:43 No.1006592385

尼のいもげアックス売り切れになってる 大人気だねぇうnうn

24 22/12/22(木)00:59:20 No.1006592528

いもげアックスでググると一番上にちゃんと出るのが酷い

25 22/12/22(木)00:59:56 No.1006592696

>いもげアックスでググると一番上にちゃんと出るのが酷い こわい

26 22/12/22(木)01:00:36 No.1006592889

枝打ちくらいできないの する必要ある庭があるか知らんけど

27 22/12/22(木)01:00:57 No.1006592962

何に使うの…

28 22/12/22(木)01:01:37 No.1006593159

うろこ落とすくらいには使えるのか…?

29 22/12/22(木)01:02:19 No.1006593363

>いもげアックスでググると一番上にちゃんと出るのが酷い 意味が分からないよ

30 22/12/22(木)01:02:37 No.1006593425

斧型六角レンチ

31 22/12/22(木)01:02:47 No.1006593468

>斧に大事な重量がないので薪は割れないと聞いた 買った「」によると薪にこれ突き立てて上からハンマーか何かで叩けば薪割りもできるらしいぞ! ゴミ

32 22/12/22(木)01:03:02 No.1006593539

>うろこ落とすくらいには使えるのか…? アリゲーター・ガーのウロコとかなら使い手があるかもしれん

33 22/12/22(木)01:03:16 No.1006593588

>買った「」によると薪にこれ突き立てて上からハンマーか何かで叩けば薪割りもできるらしいぞ! >ゴミ 普通の楔でいいな

34 22/12/22(木)01:03:27 No.1006593637

>>斧に大事な重量がないので薪は割れないと聞いた >買った「」によると薪にこれ突き立てて上からハンマーか何かで叩けば薪割りもできるらしいぞ! >ゴミ それ何度かやると折れるよ

35 22/12/22(木)01:03:42 No.1006593695

研ぎ直して頭をハンマーで叩きながら使ったらそこそこ使えたよ 六角穴のところが割れたから鉄板溶接して埋めたりして使ってたけど結局本体が歪み始めて捨てた

36 22/12/22(木)01:03:43 No.1006593700

クラウドファンフェィングやってた護身用の盾と棒のセット欲しかったわ

37 22/12/22(木)01:03:53 No.1006593740

メイドイン不明

38 22/12/22(木)01:04:06 No.1006593805

重心的に持ちにくそうな気がするけどそんなことない?

39 22/12/22(木)01:04:14 No.1006593837

日本だとハンドアックスの用途は腰鉈がメジャーだからじゃないかなぁ…

40 22/12/22(木)01:04:19 No.1006593869

>六角穴のところが割れたから鉄板溶接して埋めたりして使ってたけど そこまでして使う!?

41 22/12/22(木)01:04:21 No.1006593877

投げたら壊れたとか言ってた「」はアホすぎたな

42 22/12/22(木)01:04:59 No.1006594019

レンチ部分も斧の刃が邪魔で使いにくくない?

43 22/12/22(木)01:05:17 No.1006594102

>>六角穴のところが割れたから鉄板溶接して埋めたりして使ってたけど >そこまでして使う!? こういうのをそこそこ使えるようにしてやるのメスガキ調教してるみたいで楽しいし…

44 22/12/22(木)01:05:19 No.1006594108

でもマテリア穴3つあるし使い道はあるだろ

45 22/12/22(木)01:05:24 No.1006594130

まず薄すぎるからなこれ その時点であっ実用性はないわこれってわかる

46 22/12/22(木)01:06:30 No.1006594446

元が1200円?じゃあ…そうなんだろうな

47 22/12/22(木)01:06:58 No.1006594582

>でもマテリア穴3つあるし使い道はあるだろ マテリア穴だったとしても独立穴3つってゴミじゃん…

48 22/12/22(木)01:07:03 No.1006594602

8枚くらい組み合わせて使えばワンチャンある

49 22/12/22(木)01:07:04 No.1006594608

安いから迷いなく投げられる

50 22/12/22(木)01:07:37 No.1006594752

FFでも武器を投げれば消費される そういうこと

51 22/12/22(木)01:08:08 No.1006594907

>>でもマテリア穴3つあるし使い道はあるだろ >マテリア穴だったとしても独立穴3つってゴミじゃん… かいふくとかばうとカウンター入れとくか…

52 22/12/22(木)01:08:15 No.1006594935

最近戦少なくない?戦以外に使わないよね?

53 22/12/22(木)01:08:25 No.1006594977

例のまぜまぜマグも愛用してる「」いるらしいしな… 洗うとすぐ壊れるから今5代目だとか言ってた

54 22/12/22(木)01:08:34 No.1006595013

>>>斧に大事な重量がないので薪は割れないと聞いた >>買った「」によると薪にこれ突き立てて上からハンマーか何かで叩けば薪割りもできるらしいぞ! >>ゴミ >それ何度かやると折れるよ 頑丈さすらないの…

55 22/12/22(木)01:09:24 No.1006595242

たくさん買って投擲して自分の家をズタズタにしてた「」がいた気がする ドン引きだよ

56 22/12/22(木)01:09:32 No.1006595277

でも多分これで人殴ると死ぬらしいしバイなう

57 22/12/22(木)01:09:35 No.1006595303

>例のまぜまぜマグも愛用してる「」いるらしいしな… >洗うとすぐ壊れるから今5代目だとか言ってた ゴミライフを満喫してるな…

58 22/12/22(木)01:09:52 No.1006595395

なんで「」はゴミ好きなの?

59 22/12/22(木)01:09:53 No.1006595406

>最近戦少なくない?戦以外に使わないよね? ガチ戦のある地域いったら命取りになりそうだが…?

60 22/12/22(木)01:09:55 No.1006595415

せめて柄がもうちょっと長ければ遠心力が乗るのに

61 22/12/22(木)01:10:26 No.1006595539

>なんで「」はゴミ好きなの? 夢がある 欲しくはない

62 22/12/22(木)01:11:42 No.1006595907

斧の形してるだけでナイフみてえな刃じゃないこれ?

63 22/12/22(木)01:12:06 No.1006595990

買った「」が押し並べてゴミだというのに 持ってないと煽られる呪いの武器

64 22/12/22(木)01:12:22 No.1006596067

>頑丈さすらないの… 使い込んだ時の歪み方的に厚みだけで強度持たせて焼き入れすらしてないのか…?って気持ちになった 写真撮っておけばよかった…

65 22/12/22(木)01:12:23 No.1006596077

軽いなら漬物石にすらならなさそう

66 22/12/22(木)01:12:41 No.1006596147

フエ星人とかチベスナ像みたいな最初から観賞用にしかならないゴミのほうが優秀だよね…

67 22/12/22(木)01:13:13 No.1006596284

買えなかった人って街にゾンビが溢れたらどうするつもりなの?

68 22/12/22(木)01:13:47 No.1006596419

>買えなかった人って街にゾンビが溢れたらどうするつもりなの? ゾンビにこれ効くか…?

69 22/12/22(木)01:13:55 No.1006596454

ちゃんとした斧買う

70 22/12/22(木)01:14:22 No.1006596568

スレ画と勝手に混ぜてくれるマグカップ「」ならどっち買う?どっちも買うはいいけどどっちも買わないは無しね俺は斧買った

71 22/12/22(木)01:14:48 No.1006596697

>買えなかった人って街にゾンビが溢れたらどうするつもりなの? 買っちゃった人は緊急事態にゴミ持ち出して何する気なの

72 22/12/22(木)01:15:08 No.1006596794

ゾンビ相手するなら刃物すぐ血糊で使えなくなるから悪手 投げ物としてならいいかも

73 22/12/22(木)01:15:13 No.1006596812

>フエ星人とかチベスナ像みたいな最初から観賞用にしかならないゴミのほうが優秀だよね… アラに気づくとゴミ以下になるからそういう鑑賞品と比べるのは失礼

74 22/12/22(木)01:15:15 No.1006596816

バーン様ならこれを持っても強くなるってロン・ベルクが言ってた

75 22/12/22(木)01:15:15 No.1006596818

俺はちゃんとした斧買ってあるから…

76 22/12/22(木)01:16:03 No.1006597026

>フエ星人とかチベスナ像みたいな最初から観賞用にしかならないゴミのほうが優秀だよね… 綺麗に陳列させたから福島来たら買ってね fu1748357.jpg

77 22/12/22(木)01:16:06 No.1006597041

1163個の評価

78 22/12/22(木)01:16:52 No.1006597222

>綺麗に陳列させたから福島来たら買ってね ダイユーエイト店員「」!?

79 22/12/22(木)01:16:56 No.1006597235

本当にただのゴミなのか

80 22/12/22(木)01:17:32 No.1006597422

投げ物としてもバランスが悪そうでな… 投げた「」居たら感想が聞きたい

81 22/12/22(木)01:17:32 No.1006597425

>綺麗に陳列させたから福島来たら買ってね >fu1748357.jpg 郡山なら考えてもいい

82 22/12/22(木)01:18:06 No.1006597580

>fu1748357.jpg どこのダイユーエイト? 俺んちの最寄りだとチベスナ5000円くらいするんだけど

83 22/12/22(木)01:19:02 No.1006597821

>>綺麗に陳列させたから福島来たら買ってね >ダイユーエイト店員「」!? >郡山なら考えてもいい >どこのダイユーエイト? 郡山だよ安積だよ 買ってね

84 22/12/22(木)01:20:41 No.1006598263

>買ってね やだ こんなの買うくらいなら赤べこ買う

85 22/12/22(木)01:20:43 No.1006598272

多少高くても壊れない斧一本買った方が経済的なんじゃ?

86 22/12/22(木)01:21:27 No.1006598453

>多少高くても壊れない斧一本買った方が経済的なんじゃ? そこに気づくとは

87 22/12/22(木)01:21:31 No.1006598476

>こんなの買うくらいなら赤べこ買う うnうn 必ず赤べこも一緒に買ってね

88 22/12/22(木)01:22:06 No.1006598646

>多少高くても壊れない斧一本買った方が経済的なんじゃ? 壊れない斧も買う スレ画も買う

89 22/12/22(木)01:22:16 No.1006598676

頭の上に置いたりんご狙うくらいしか使え無さそう

90 22/12/22(木)01:22:43 No.1006598803

>郡山だよ安積だよ >買ってね 買ったら「」ってバレるな そのうち行ってまず確かめてくるね

91 22/12/22(木)01:22:50 No.1006598833

何度か書き込んだけどチベスナ超ほしいんだけど 自宅住みなのでこれを買って置く説明を親に出来ないんだ

92 22/12/22(木)01:23:57 No.1006599145

>何度か書き込んだけどチベスナ超ほしいんだけど >自宅住みなのでこれを買って置く説明を親に出来ないんだ ゴミ買うな

93 22/12/22(木)01:24:02 No.1006599166

>何度か書き込んだけどチベスナ超ほしいんだけど >自宅住みなのでこれを買って置く説明を親に出来ないんだ 普通に可愛いから買ってきたで良いんじゃない…?

94 22/12/22(木)01:24:22 No.1006599259

重くて頑丈で雑に使っていい事に意味があるんだな…

95 22/12/22(木)01:24:56 No.1006599392

最近ならチベスナの知名度も上がってきてるし…

96 22/12/22(木)01:25:11 No.1006599464

>ゴミ買うな 買ってね fu1748383.jpg

97 22/12/22(木)01:25:33 No.1006599572

かわいいかこれ…?

98 22/12/22(木)01:25:54 No.1006599668

>普通に可愛いから買ってきたで良いんじゃない…? かわいくないだろ…

99 22/12/22(木)01:26:12 No.1006599745

さっきから店員「」の買ってね一点張りが凄くサイコパスっぽくて怖い…

100 22/12/22(木)01:27:07 No.1006600029

>>普通に可愛いから買ってきたで良いんじゃない…? >かわいくないだろ… へ、ヘイトスピーチ…

101 22/12/22(木)01:27:24 No.1006600096

赤チェックと青ジーパンで出勤してレジやれば笑った奴が「」なのか…

102 22/12/22(木)01:27:33 No.1006600127

チベスナは顔のチベスナ感が足りないんだよな

103 22/12/22(木)01:27:34 No.1006600133

買えなくて狂って作った「」がいた fu1748387.jpg

104 22/12/22(木)01:27:37 No.1006600141

安ければ買うって「」が多いの怖い

105 22/12/22(木)01:27:45 No.1006600178

>>普通に可愛いから買ってきたで良いんじゃない…? >かわいくないだろ… かわいいよ 買ってね

106 22/12/22(木)01:27:46 No.1006600183

なんで福島県のローカルホムセン専売のチベスナ像がブームになったの…? フエ星人は全国で手に入るからブームもわかるけど…

107 22/12/22(木)01:28:09 No.1006600260

>赤チェックと青ジーパンで出勤してレジやれば笑った奴が「」なのか… 笑わないにしても確実に二度見するからバレる自信がある

108 22/12/22(木)01:28:32 No.1006600367

>買えなくて狂って作った「」がいた いやマジで狂ってんのか

109 22/12/22(木)01:28:59 No.1006600499

>安ければ買うって「」が多いの怖い 160円なら白菜収穫用のナイフとしてほしい

110 22/12/22(木)01:29:02 No.1006600512

>なんで福島県のローカルホムセン専売のチベスナ像がブームになったの…? >フエ星人は全国で手に入るからブームもわかるけど… 福島住みの「」が妙に多い いや関東圏に近いし人口で考えても普通なんだろうけど

111 22/12/22(木)01:29:17 No.1006600582

>笑わないにしても確実に二度見するからバレる自信がある 二度見すると例の角度されるんだ

112 22/12/22(木)01:32:52 No.1006601441

店員とすれ違う旅にAs this like you know~♪って口ずさんで噴いたらそいつが「」

113 22/12/22(木)01:32:57 No.1006601462

投げ斧としての使い勝手はどうなの?

114 22/12/22(木)01:36:04 No.1006602242

車から脱出するのに使うか…

115 22/12/22(木)01:36:14 No.1006602296

>>なんで福島県のローカルホムセン専売のチベスナ像がブームになったの…? >>フエ星人は全国で手に入るからブームもわかるけど… >福島住みの「」が妙に多い >いや関東圏に近いし人口で考えても普通なんだろうけど なんか「」って福島や千葉住まいのやつ多くない?

116 22/12/22(木)01:37:07 No.1006602518

>>笑わないにしても確実に二度見するからバレる自信がある >二度見すると例の角度されるんだ wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!

117 22/12/22(木)01:37:09 No.1006602529

多分金属加工業とかの社員ならハンドメイドで作ったほうが強度あるんだよな…

118 22/12/22(木)01:38:03 No.1006602765

>車から脱出するのに使うか… この刃の形状だとガラス割りにくくない? 力が一点に集中しにくいのでは…

119 22/12/22(木)01:38:23 No.1006602855

買った「」の話を聞いてるとこの斧あのミスで安かった値段が適正価格だったんじゃ…って思えてくる というかいもげアックス呼びとか普通なら侮辱もいいとこなのに反論とか全然聞かない辺りが酷い

120 22/12/22(木)01:38:51 No.1006602963

投げるにしても回転を上手く調整しないとだめだし難しいよね

121 22/12/22(木)01:39:46 No.1006603154

魚の頭落とすくらいなら使えそう

122 22/12/22(木)01:40:59 No.1006603456

>というかいもげアックス呼びとか普通なら侮辱もいいとこなのに反論とか全然聞かない辺りが酷い 「いもげおの」な

123 22/12/22(木)01:42:37 No.1006603873

>この刃の形状だとガラス割りにくくない? >力が一点に集中しにくいのでは… 柄の方で殴るといいかもしれない

124 22/12/22(木)01:42:56 No.1006603943

>柄の方で殴るといいかもしれない いよいよもって斧である意味ねえ!

125 22/12/22(木)01:43:15 No.1006604036

>>というかいもげアックス呼びとか普通なら侮辱もいいとこなのに反論とか全然聞かない辺りが酷い >「いもげおの」な Googleだといもげアックスのが通りがいいからいもげアックスでいいだろ

126 22/12/22(木)01:44:15 No.1006604256

手刀で済むし

127 22/12/22(木)01:45:15 No.1006604457

荒ぶる鉛筆削り

128 22/12/22(木)01:48:23 No.1006605226

これって持ち歩いても大丈夫?

129 22/12/22(木)01:49:19 No.1006605405

>これって持ち歩いても大丈夫? 刃渡り的には大丈夫なんじゃない? それとは別に「」罪で逮捕される

130 22/12/22(木)01:53:41 No.1006606429

収監先はダイユーエイト行きね

131 22/12/22(木)02:00:09 No.1006607843

ゾンビ来たらこれで倒す予定

132 22/12/22(木)02:01:17 No.1006608039

>>これって持ち歩いても大丈夫? >刃渡り的には大丈夫なんじゃない? >それとは別に「」罪で逮捕される 流石に6cm超えてるだろうし超えてなくても普通に注意はされると思う…

133 22/12/22(木)02:03:53 No.1006608482

>多分金属加工業とかの社員ならハンドメイドで作ったほうが強度あるんだよな… スレ画は厚みなりの使い方しないと傷めるってだけでそんな超低品質ってわけじゃないから生材切った削ったするだけで熱処理しなきゃ普通に負けると思うぞ というか破壊報告が金属製のハンマーで叩いたとかぶん投げたとか普通の刃物だと普通にNGな行為そのものだから万超えるようなナイフでも普通に壊れるし

134 22/12/22(木)02:04:20 No.1006608557

斧に六角レンチついてるメリットって?

135 22/12/22(木)02:05:12 No.1006608706

>斧に六角レンチついてるメリットって? それはぶっちゃけ皆無だと思う

136 22/12/22(木)02:05:27 No.1006608747

いもげアックス所持の正当な理由ってなに?

137 22/12/22(木)02:06:26 No.1006608930

>いもげアックス所持の正当な理由ってなに? 「」

138 22/12/22(木)02:06:34 No.1006608955

>Googleだといもげアックスのが通りがいいからいもげアックスでいいだろ いもげアックスで検索するとそのまま出てくるんだよな

139 22/12/22(木)02:07:05 No.1006609029

>普通の刃物だと普通にNGな行為そのものだから 普通の刃物として使えないいもげアックスが悪いみたいなところあると思う

140 22/12/22(木)02:07:05 No.1006609032

>いもげアックス所持の正当な理由ってなに? そこそこ有名なyoutuberがキャンプに使ってたとか 5mmはあるからナイフで割るような巻なら結構楽に割れるんじゃないか?

141 22/12/22(木)02:08:40 No.1006609246

なんかオリジナルの金型があるらしいけどガッドフックみたいなやつと六角レンチ部分に関しては強度下げるだけでなんの使いみちもないからマジでゴミだと思う

142 22/12/22(木)02:10:45 No.1006609558

>なんかオリジナルの金型があるらしいけどガッドフックみたいなやつと六角レンチ部分に関しては強度下げるだけでなんの使いみちもないからマジでゴミだと思う 要はこういう事よね fu1748457.jpg

143 22/12/22(木)02:12:16 No.1006609762

>fu1748457.jpg これだったらグルカナイフ的な使い方できそう

144 22/12/22(木)02:15:26 No.1006610204

そもそもこのマテリア穴何?

145 22/12/22(木)02:17:43 No.1006610534

別の商品でも(買えなかったんだな…)みたいに煽ってくる奴生み出したのは罪だと思う

146 22/12/22(木)02:17:43 No.1006610535

使い捨ての投擲武器として使えないかなと思ったけどうまく回転してくれない…

147 22/12/22(木)02:18:33 No.1006610670

>郡山だよ安積だよ 近所にこんなの売ってたのか

148 22/12/22(木)02:18:42 No.1006610696

刃が薄くて使いやすいから安い包丁として使ってる「」がいるとかなんとか

149 22/12/22(木)02:19:10 No.1006610759

>まず薄すぎるからなこれ >その時点であっ実用性はないわこれってわかる fu1748466.jpg 鉄板の厚みは3.5mmらしいな

150 22/12/22(木)02:19:19 No.1006610785

関係ないけどスレ画の販売ページを見てたらamazonベーシック斧が出てきて斧でもベーシックあるんだな…ってなった 5000円

151 22/12/22(木)02:19:27 No.1006610804

なんで俺は持ってないんだろう

152 22/12/22(木)02:19:40 No.1006610836

>刃が薄くて使いやすいから安い包丁として使ってる「」がいるとかなんとか 魚のアラ解体用だな

153 22/12/22(木)02:20:22 No.1006610933

>なんで俺は持ってないんだろう 俺は持ってる

154 22/12/22(木)02:20:53 No.1006610998

出刃の代わりにするのはそこそこアリだよな多分 穴は邪魔だけど

155 22/12/22(木)02:20:53 No.1006610999

じゃあ包丁としては優秀なんだね

156 22/12/22(木)02:21:15 No.1006611027

自作に走るぐらいには欲しかった

157 22/12/22(木)02:22:11 No.1006611137

いもげ包丁だったのか…

158 22/12/22(木)02:22:15 No.1006611146

>俺は持ってる 使ってる?

159 22/12/22(木)02:22:35 No.1006611180

包丁買うわ

160 22/12/22(木)02:23:04 No.1006611227

>関係ないけどスレ画の販売ページを見てたらamazonベーシック斧が出てきて斧でもベーシックあるんだな…ってなった >5000円 ニッチなのだと西洋鉋とかもあるぞamazonベーシック 「」の半分ぐらいは存在すら知らねえんじゃねえか

161 22/12/22(木)02:23:45 No.1006611288

>包丁買うわ 200円せずに変える包丁は出刃には使えないぞ

162 22/12/22(木)02:23:56 No.1006611316

>なんで俺は持ってないんだろう 欲しければアマゾンで800円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MFPCQM2

163 22/12/22(木)02:24:07 No.1006611336

闇ヨーグルトメーカーは実用的だったし…

164 22/12/22(木)02:25:58 No.1006611534

欲しいのにいらない

165 22/12/22(木)02:26:07 No.1006611552

職質された時カバンに入ってたら捕まるのかなこれ…

166 22/12/22(木)02:27:40 No.1006611742

>>斧に大事な重量がないので薪は割れないと聞いた >買った「」によると薪にこれ突き立てて上からハンマーか何かで叩けば薪割りもできるらしいぞ! 材に食い込ませて薪でトントンして割っていく方法はあるからキャンプ用品に使えるかな >六角穴のところが割れたから鉄板溶接して埋めたりして使ってたけど結局本体が歪み始めて捨てた ゴミ

167 22/12/22(木)02:27:55 No.1006611767

六角レンチ機能が少し不評だね

168 22/12/22(木)02:28:11 No.1006611798

>職質された時カバンに入ってたら捕まるのかなこれ… これからキャンプに行きますって格好でもしてなきゃ軽犯罪に引っかかりそう

169 22/12/22(木)02:28:29 No.1006611824

バトニングは出来るんでしょ流石に

170 22/12/22(木)02:28:47 No.1006611858

>職質された時カバンに入ってたら捕まるのかなこれ… これ単体で確認次第逮捕だ!とはあんまならないだろうけど確実にちょっとキツめの口調でやり取りされることになって怪しければ最悪銃刀法違反でしょっぴくみたいな流れになりそう

171 22/12/22(木)02:30:02 No.1006612013

ハンマーで叩くのは鍛造の斧ですら背が捲れてくるんだからそりゃこの薄さでずっとやってたら歪むよ!

172 22/12/22(木)02:30:31 No.1006612070

>>職質された時カバンに入ってたら捕まるのかなこれ… >これ単体で確認次第逮捕だ!とはあんまならないだろうけど確実にちょっとキツめの口調でやり取りされることになって怪しければ最悪銃刀法違反でしょっぴくみたいな流れになりそう それはそれとしてこんなもん持ち歩いてるやつは逮捕されていいと思う

173 22/12/22(木)02:31:22 No.1006612164

3.5ミリの厚みあったら普通にバトニングくらいできるでしょ

174 22/12/22(木)02:31:44 No.1006612213

>それはそれとしてこんなもん持ち歩いてるやつは逮捕されていいと思う 銃刀法違反ではなくいもげ罪での逮捕だな

175 22/12/22(木)02:32:53 No.1006612347

女性にも扱いやすい!

176 22/12/22(木)02:35:14 No.1006612591

ゴミにいもげと冠させるのimgへの侮辱だろ…

177 22/12/22(木)02:35:54 No.1006612667

>3.5ミリの厚みあったら普通にバトニングくらいできるでしょ 5mmくらいあったはずだからmoraのコンパニオンに比べればよっぼどパワーあると思うんだけど刃物なれしてる人は買わないやつだからヒツ抜きしてあるような斧と比べてハードすぎる使 い方を求められてるみたいなとこはあると思う 六角穴とガッドフックみたいなやつに関してはどうやってもフォローできないゴミだけど

178 22/12/22(木)02:36:43 No.1006612766

>ゴミにいもげと冠させるのimgへの侮辱だろ… ゴミ溜めとゴミの名前が共通なのはごくごく自然だろ!

179 22/12/22(木)02:36:49 No.1006612781

99個買って投げれば序盤は余裕だ

180 22/12/22(木)02:39:29 No.1006613075

>職質された時カバンに入ってたら捕まるのかなこれ… (こいつ「」なんだな…捕まえとこ…)

181 22/12/22(木)02:40:07 No.1006613143

>5mmくらいあったはずだから アマゾンで売ってるショップの説明で厚み3.5mm

182 22/12/22(木)02:40:39 No.1006613195

>六角レンチ機能が少し不評だね 少し…?

183 22/12/22(木)02:41:04 No.1006613252

>六角レンチ機能が少し不評だね あれ使う場面どうやったってねえもの

184 22/12/22(木)02:42:29 No.1006613397

切り出すときにちょっと追加するだけでアピール的な付加価値付けられるから便利なんだろうなあの穴 実用上では著しいマイナスだけど

185 22/12/22(木)02:42:59 No.1006613437

忌み子アックスなんやな

186 22/12/22(木)02:43:17 No.1006613470

>>ゴミにいもげと冠させるのimgへの侮辱だろ… >ゴミ溜めとゴミの名前が共通なのはごくごく自然だろ! は!? 今チベスナの事馬鹿にしただろ!!!! 店員として雇うぞ!?

187 22/12/22(木)02:44:03 No.1006613536

穴埋めたバージョン出して

188 22/12/22(木)02:44:30 No.1006613590

庭の株にこれ刺しておくといい感じになるよ

189 22/12/22(木)02:44:53 No.1006613628

ダイユーエイトは福島では優良企業だから雇うのはむしろご褒美じゃねえかな…

190 22/12/22(木)02:45:51 No.1006613730

アリエクあたりで探せば同じの見つかるんじゃねえかこれ

191 22/12/22(木)02:46:25 No.1006613788

焼き入れやり直して穴を鉄板と溶接で埋めて学園祭で売れるかなって思ったけど流石に怒られそうだからやめた

192 22/12/22(木)02:49:58 No.1006614138

この穴に好きなボルトを差し込んで重量を増やしてね

193 22/12/22(木)02:51:03 No.1006614240

>99個買って投げれば序盤は余裕だ FFTでも斧は武器としてはゴミで手裏剣代わりに使われてるの思い出した

194 22/12/22(木)02:52:36 No.1006614382

>アリエクあたりで探せば同じの見つかるんじゃねえかこれ あるだろうけど原価で200円は超えるだろうから値付け間違いより安くなることはないと思う あれが切り出せるサイズの焼き入んない生の鉄板買ったってあの値段は無理だろうし

195 22/12/22(木)02:57:54 No.1006614857

安く買えたことに意味があるからな

196 22/12/22(木)02:58:15 No.1006614887

この穴がカッコイイのに…

197 22/12/22(木)03:00:12 No.1006615042

本棚解体くらいは出来る?

198 22/12/22(木)03:02:10 No.1006615212

>本棚解体くらいは出来る? たぶんバールのほうが早い

199 22/12/22(木)03:03:20 No.1006615297

攻撃力+2って感じだ >ゴミ

200 22/12/22(木)03:03:59 No.1006615353

ておのはSRPGでは強い

201 22/12/22(木)03:04:06 No.1006615362

安心安全な初期デンジくんごっこが出来たのが一番役に立ったときだった

202 22/12/22(木)03:06:15 No.1006615542

>本棚解体くらいは出来る? それはぶっちゃけでかい斧でもめどい

203 22/12/22(木)03:06:16 No.1006615543

手裏剣の代用品

204 22/12/22(木)03:13:32 No.1006616106

>ておのはSRPGでは強い ちゃんとした斧はそこそこ強いよ!

205 22/12/22(木)03:29:10 No.1006617264

どうよ「」 https://www.amazon.co.jp/dp/B01HF4HQAA/

↑Top