22/12/22(木)00:46:24 去年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/22(木)00:46:24 No.1006588709
去年の冬はナルトが流行った 今年はブリーチ 来年は?
1 22/12/22(木)00:46:59 No.1006588882
REBORN!
2 22/12/22(木)00:47:32 No.1006589045
完結済みでこの年代なら…銀魂?
3 22/12/22(木)01:02:08 No.1006593310
>完結済みでこの年代なら…銀魂? ハンタが完結してる可能性を諦めるな
4 22/12/22(木)01:03:17 No.1006593599
>REBORN! 匣兵器の商品化とかあったし割と無くはないラインだな…
5 22/12/22(木)01:04:05 No.1006593798
>>完結済みでこの年代なら…銀魂? >ハンタが完結してる可能性を諦めるな まぁ形は違えど終わっている可能性はあるわな
6 22/12/22(木)01:07:47 No.1006594815
ナルトはフォートナイトのコラボがきっかけだっけ?
7 22/12/22(木)01:09:23 No.1006595230
無料公開じゃないの? ちなみに今もNARUTO無料公開してる
8 22/12/22(木)01:09:43 No.1006595332
羅生門の里とか無料公開とかフォトナとか
9 22/12/22(木)01:10:49 No.1006595651
いいやめだかボックスだね
10 22/12/22(木)01:11:12 No.1006595766
去年のナルトブームの時は無料公開もないのに何故か流行った
11 22/12/22(木)01:11:26 No.1006595841
封神演義!
12 22/12/22(木)01:13:50 No.1006596435
せめてスラムダンクの話を…
13 22/12/22(木)01:14:26 No.1006596585
ブリーチとかナルトそんな流行ってたか…今年はなんかワンピの印象があった
14 22/12/22(木)01:16:44 No.1006597184
>ブリーチとかナルトそんな流行ってたか…今年はなんかワンピの印象があった ワンピは長かったワノ国編がようやく終わって一気に世界情勢が進んだからなぁ
15 22/12/22(木)01:18:03 No.1006597568
ジャンプ系なら今年は遊戯王がその…色々あったな
16 22/12/22(木)01:20:22 No.1006598194
ナルトスは死なない
17 22/12/22(木)01:20:36 No.1006598239
ナルトはコラしやすいから
18 22/12/22(木)01:20:43 No.1006598275
ナルトブリーチと来たらワンピースなんだけど現役だからな…
19 22/12/22(木)01:21:25 No.1006598440
ワンピはREDと四皇でかなり盛り上がったからな…
20 22/12/22(木)01:21:39 No.1006598521
>ナルトブリーチと来たらワンピースなんだけど現役だからな… トリコ…
21 22/12/22(木)01:22:33 No.1006598757
サイレンアニメ化!
22 22/12/22(木)01:22:38 No.1006598785
>ナルトはコラしやすいから コラのようでコラじゃない絵すらあるしな…
23 22/12/22(木)01:22:47 No.1006598822
ワンピはREDとワノ国完結と最終章突入で盛り上がった印象がある それぞれに見せ場が多かったというか
24 22/12/22(木)01:23:04 No.1006598894
スレ画の食べ物系はお寿司とコレ飲めないが好き
25 22/12/22(木)01:23:16 No.1006598953
トリコはスタージュンが認めたアレがあるじゃん
26 22/12/22(木)01:24:13 No.1006599211
鰤よりハンタじゃない?
27 22/12/22(木)01:27:54 No.1006600211
ドラゴンボール!!
28 22/12/22(木)01:29:05 No.1006600533
>ドラゴンボール!! 売上的には他者を寄せ付けないの何なんだ
29 22/12/22(木)01:43:54 No.1006604177
P2!
30 22/12/22(木)01:44:03 No.1006604215
NARUTOの前はボーボボだったっけ
31 22/12/22(木)01:44:16 No.1006604259
今もナルト公開してるじゃん!
32 22/12/22(木)01:45:54 No.1006604602
売上なら遊戯王だろ
33 22/12/22(木)01:46:39 No.1006604835
NARUTOが流行った影響で全巻買ってNARUTO読みながら年越したっけな
34 22/12/22(木)01:46:39 No.1006604837
NARUTOはimgのオモチャのチャチャチャだからな…
35 22/12/22(木)01:46:51 No.1006604879
>>ブリーチとかナルトそんな流行ってたか…今年はなんかワンピの印象があった >ワンピは長かったワノ国編がようやく終わって一気に世界情勢が進んだからなぁ REDが名作だったのとクロスギルドあたりが面白かったのが大きかった
36 22/12/22(木)01:47:38 No.1006605084
ブリーチはNARUTO前の一挙からずっとブームを走り続けてるような気がする
37 22/12/22(木)01:48:39 No.1006605278
たけし流行らないかな
38 22/12/22(木)01:50:21 No.1006605678
無料公開か何かされて青エクが流行って欲しい 俺は最初の方しか読んでないから知らない
39 22/12/22(木)01:50:31 No.1006605708
>REBORN! >いいやめだかボックスだね これどっちもアニメで続きが見たいぞ!
40 22/12/22(木)01:51:42 No.1006605975
無料公開が来たら自然と流行るだろ 俺の予想だと銀魂
41 22/12/22(木)01:52:49 No.1006606216
>無料公開か何かされて青エクが流行って欲しい >俺は最初の方しか読んでないから知らない いま最終決戦してるから…
42 22/12/22(木)01:52:49 No.1006606217
去年の流行りが忘れられなくてカタログでNARUTOの画像があるとつい寄ってしまう
43 22/12/22(木)01:52:51 No.1006606219
ルーキーズ無料でKAWATOUが復活する
44 22/12/22(木)01:53:03 No.1006606260
D.grayーman
45 22/12/22(木)01:54:26 No.1006606614
何故か講談社から出てる結構大事な外伝を呼んで尚こいつ何…?こいつ何してんの何がしたいの…?ってなる終わりのセラフ読もうぜ!
46 22/12/22(木)01:54:50 No.1006606732
>D.grayーman もし無料公開されたらimgのカタログがしばらくDグレだらけになるんじゃないかとは思ってる
47 22/12/22(木)01:55:06 No.1006606799
NARUTOアプリを「」が見つけた数日後に更新停止した流れは本当にひどかった
48 22/12/22(木)01:55:38 No.1006606917
「」っちーのログみたら2月の頭ぐらいまでナルトスレ立ってない時間帯がなくてちょっと引いた いや楽しかったのは間違いないんだけど マジで凄かったんだなアレ…
49 22/12/22(木)01:57:28 No.1006607274
オビトとリンとかハナビの話とかずーっとしてたもんな
50 22/12/22(木)01:57:41 No.1006607320
隣の仮面の人が由緒ある家柄だったのを知れたのがこの間のNARUTOブームの収穫だった
51 22/12/22(木)01:58:29 No.1006607499
>NARUTOアプリを「」が見つけた数日後に更新停止した流れは本当にひどかった NARUTOアプリは犠牲になったのだ 犠牲の犠牲にな
52 22/12/22(木)01:58:49 No.1006607566
サムライ8…
53 22/12/22(木)01:59:44 No.1006607774
なんであの大名のページあんな流行ったんだ…?
54 22/12/22(木)02:00:41 No.1006607943
redとクロスギルド重なってた時期のワンピのが今年は流行ってなかったか?
55 22/12/22(木)02:01:58 No.1006608146
ナルトは最終回迎えたときもすごかったよね 連日スレが立ち続けて賑わって 全キャラの話する気か? って地味なキャラの単独スレとかたってた
56 22/12/22(木)02:05:14 No.1006608712
まああのあたりのジャンプの人気漫画の話なら大体どれにでも参加出来るが
57 22/12/22(木)02:06:59 No.1006609020
まあナルトス発祥地だし
58 22/12/22(木)02:09:10 No.1006609321
ナルトはもっと盛り上がって二代目様のフィギュアーツ発売までこぎ着けてほしい
59 22/12/22(木)02:11:04 No.1006609602
めだかボックスは連載中は文句も結構あったけどまとめて読むと面白…ってなる
60 22/12/22(木)02:11:23 No.1006609641
>無料公開が来たら自然と流行るだろ >俺の予想だと銀魂 銀魂は1話の字数多いから無料公開と相性そんな良くないと思う
61 22/12/22(木)02:11:38 No.1006609678
NARUTOはゼブラックで無料やってるよ
62 22/12/22(木)02:12:02 No.1006609725
>無料公開が来たら自然と流行るだろ コナンは流行らなかったし…
63 22/12/22(木)02:12:26 No.1006609792
ミスフルとか定型になりそうなの多そう
64 22/12/22(木)02:12:36 No.1006609807
>今もナルト公開してるじゃん! ブリーチもハンターもハイキューもやってるぞ!
65 22/12/22(木)02:12:41 No.1006609819
>なんであの大名のページあんな流行ったんだ…? ネタで推薦された隣の人が本当に推薦されてもおかしくない人だったと発覚する流れ面白かった モブの中では地味に出番ある方なのに名前がねぇ!
66 22/12/22(木)02:14:53 No.1006610121
ハイキュー普通に面白いからここでも流行ってほしい
67 22/12/22(木)02:17:08 No.1006610457
なんかimgで流行りそうな漫画っていうよりただ単に自分が読みたい漫画を挙げるスレになってる気がするけど個人的には磯部磯兵衞とか流行って欲しい
68 22/12/22(木)02:18:09 No.1006610607
>なんであの大名のページあんな流行ったんだ…? スレ画もそうだけど起承転結つけやすくてコンパクトだからコラが気軽に作れるのがデカい 比べると卑劣マとかはそこそこ詳しく説明できる代わりにちょっと手間だし
69 22/12/22(木)02:18:20 No.1006610634
ピューと吹くジャガーを久々に読みたい
70 22/12/22(木)02:18:55 No.1006610720
るろ剣…は実写で大成功したから久しぶりって感じがしないな
71 22/12/22(木)02:22:38 No.1006611187
まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか...
72 22/12/22(木)02:24:28 No.1006611374
>まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか... ワンピース以外思いつかねえ…
73 22/12/22(木)02:24:57 No.1006611423
>>まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか... >ワンピース以外思いつかねえ… と…トリコ…
74 22/12/22(木)02:25:07 No.1006611443
>まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか... じゃあドラゴンボールを……
75 22/12/22(木)02:25:52 No.1006611522
いちご100%!
76 22/12/22(木)02:25:57 No.1006611532
>じゃあドラゴンボールを…… でももし無料公開されたらみんな読むと思うんだよな もう何十回も読み直してるけど
77 22/12/22(木)02:26:27 No.1006611590
>ハイキュー普通に面白いからここでも流行ってほしい たまにスレ立ってたりVリーグのコラボ試合実況してみたらそこそこ伸びたりする程度には好きな人多いはずなんだけどいかんせんまともな面白さであって妙な味わいはないから難しい…
78 22/12/22(木)02:26:40 No.1006611613
銀魂は最終回まで知らない人多そうだから無料公開来たら結構盛り上がりそうではある
79 22/12/22(木)02:28:38 No.1006611838
>まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか... ナルトとブリーチにまず差がある気がする
80 22/12/22(木)02:28:57 No.1006611881
デスノートでまた何かやってくれないかなコラも多いし
81 22/12/22(木)02:30:04 No.1006612016
>>まずNARUTOとBLEACHに並べるような漫画を探すか... >ナルトとブリーチにまず差がある気がする それならジョジョかな アニメで見た人は多いだろうけど漫画で読んだことないし巻数多すぎてなかなか手が出せないし
82 22/12/22(木)02:30:27 No.1006612062
>REBORN! アニメ化する品
83 22/12/22(木)02:30:52 No.1006612106
ボーボボ無料公開は真説で失速する様がよくわかってその
84 22/12/22(木)02:31:05 No.1006612136
デスノートは確かに読んでても忘れてるところ多そうでツッコミどころも結構ありそうだから流行りそうだな…
85 22/12/22(木)02:31:33 No.1006612186
ぬら孫!
86 22/12/22(木)02:31:57 No.1006612234
>それならジョジョかな >アニメで見た人は多いだろうけど漫画で読んだことないし巻数多すぎてなかなか手が出せないし 9部開始記念に何かやる可能性に花京院の魂を賭けるか
87 22/12/22(木)02:33:05 No.1006612369
ラッキーマン…
88 22/12/22(木)02:33:34 No.1006612415
書き込みをした人によって削除されました
89 22/12/22(木)02:35:59 No.1006612680
デスノは急に読み切りやったときは盛り上がってたな
90 22/12/22(木)02:42:17 No.1006613379
>ぬら孫! スケバンの時にちょっと語れて嬉しかった
91 22/12/22(木)02:42:42 No.1006613415
トリコ…はちょいちょい無料やってるか
92 22/12/22(木)02:44:26 No.1006613579
シャーマンキング!
93 22/12/22(木)02:47:41 No.1006613915
北斗の拳! 大体みんなラオウ以降がうろ覚え
94 22/12/22(木)02:49:34 No.1006614100
トリコは結構語った気もするぞ
95 22/12/22(木)02:50:36 No.1006614199
>トリコは結構語った気もするぞ グルメ界序盤辺りはあんまり語った記憶がない
96 22/12/22(木)02:52:30 No.1006614371
ワンピはなんというか ここで流行ったとか関係なくここでもお外でもRED以降大盛り上がりだったからレベルが違う気がする
97 22/12/22(木)02:53:07 No.1006614430
>ワンピはなんというか >ここで流行ったとか関係なくここでもお外でもRED以降大盛り上がりだったからレベルが違う気がする 日本で一番売れて現行連載中の漫画だしそりゃまあ...
98 22/12/22(木)02:55:58 No.1006614690
ボーボボを語り尽くして作品理解度を上げよう
99 22/12/22(木)02:58:07 No.1006614878
Dグレはメインキャラっぽかったのが壁に埋まって10年ぐらい経ってなかったけ
100 22/12/22(木)02:58:22 No.1006614899
封神演義の漫画の話あんまりしてるところを見ない気がする
101 22/12/22(木)02:58:44 No.1006614920
>封神演義の漫画の話あんまりしてるところを見ない気がする アニメ化してないからな…
102 22/12/22(木)02:58:55 No.1006614942
神海っちゃんの待望の新連載が文字通りの意味で全然良くなくて刹那で忘れられちゃった今こそSOUL CATCHER(S)を…
103 22/12/22(木)03:00:18 No.1006615053
アニメやってる期間はダイ大も流行ってた 流石に2年で語り尽くしたのか今は外伝で供給ない限りスレ立たなくなってきてるが
104 22/12/22(木)03:01:44 No.1006615179
>アニメやってる期間はダイ大も流行ってた >流石に2年で語り尽くしたのか今は外伝で供給ない限りスレ立たなくなってきてるが 2年間あんなクオリティのアニメ見たら燃え尽きるというか 嬉しい
105 22/12/22(木)03:01:45 No.1006615180
封神演義は聞仲とか雷震子とかの話してるのはわりと見る
106 22/12/22(木)03:02:08 No.1006615208
雷震子…雷震子!?
107 22/12/22(木)03:04:40 No.1006615412
>隣の仮面の人が由緒ある家柄だったのを知れたのがこの間のNARUTOブームの収穫だった fu1748507.jpg
108 22/12/22(木)03:06:29 No.1006615559
>>トリコは結構語った気もするぞ >グルメ界序盤辺りはあんまり語った記憶がない あのへん露骨に急ぎ足になって語れることあんまりないし... 中身もネタも詰まってるアカシア周りの話になるのは仕方ない
109 22/12/22(木)03:09:17 No.1006615783
>>アニメやってる期間はダイ大も流行ってた >>流石に2年で語り尽くしたのか今は外伝で供給ない限りスレ立たなくなってきてるが >2年間あんなクオリティのアニメ見たら燃え尽きるというか >嬉しい そうそう なんか面白かったああああ!というよりはありがとう……ってしみじみしちゃう感じなんだよね
110 22/12/22(木)03:46:44 No.1006618346
BLEACHもアニメ化で正統派に盛り上がってるけどここだとナルトの前のブームも強かったな