画像ファイル名:1751778760036.png-(524028 B)
25/07/06(日)14:12:40No.1330552951+
15:55頃消えます
配信模型改造製作
https://www.twitch.tv/gjqt_
↓広告でないです
https://kick.com/gjqt-0626
セカンドVの改造作業を試験的に配信します!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
… | 125/07/06(日)14:13:13No.1330553117+妖刀村正じゃのだ |
… | 225/07/06(日)14:13:41No.1330553269+決定稿の判子があるもの以外は雰囲気の参考程度のしか使えないのだ |
… | 325/07/06(日)14:14:43No.1330553594+じゃぁNTナイフかなコレ 個人的にオルファの鋭角より取り回し良くて使いやすい オルファのは曲刃の代わりになるのが見つからない |
… | 425/07/06(日)14:19:11No.1330554952+ハンドリューター持ってるのがつええのだ |
… | 525/07/06(日)14:20:23No.1330555336+そうだね実家暮らしが最強だね |
… | 625/07/06(日)14:21:41No.1330555725+マンションで工作して迷惑かからんか悩むけど 一軒家一人で住むのもなぁってなる |
… | 725/07/06(日)14:22:15No.1330555887+家賃と駐車場代だけで車がもう1台買えるのだ… |
… | 825/07/06(日)14:23:19No.1330556218+塗装ブースはダクトをドコに抜くか悩むのだ |
… | 925/07/06(日)14:23:31No.1330556279+食洗器でさえ手が出せないずんだもんには縁のない話なのだ もっと総菜が半額になり易いスーパーの話とかするのだ |
… | 1025/07/06(日)14:24:43No.1330556638+弁当なんて買わないよレンジ飯生活だよ |
… | 1125/07/06(日)14:24:54No.1330556696+塗装ブースは自作したのだ なんだかんだ値段変わらねぇのだってなったのだ |
… | 1225/07/06(日)14:27:19No.1330557428+プラモ買いすぎて作るスペースがなくなったのだ 罪プラばかり増えるのだ |
… | 1325/07/06(日)14:27:35No.1330557506+実物大バイクのカウルは風呂場で塗ったのだ |
… | 1425/07/06(日)14:29:06No.1330557981+無駄遣いに全振りするのだガハハ |
… | 1525/07/06(日)14:30:36No.1330558461+現実的な話って貯金は月どの程度するべきなのかずっと悩んでいるのだ 吝嗇になりすぎてる感があるからもっと使いたい気もするのだ 使うと速攻なくなるからやべぇのだ |
… | 1625/07/06(日)14:31:40No.1330558821+今更チマチマ貯めても絶対足りないからパーっと使うのだ |
… | 1725/07/06(日)14:32:25No.1330559049+クレカとか電子決済じゃないのだ? |
… | 1825/07/06(日)14:36:20No.1330560160+ヒャア!スリリングな削り作業なのだ |
… | 1925/07/06(日)14:37:06No.1330560409+多めに寝て起きてお布団干して朝飯食べてシャワー浴びてお昼食べてさぁプラモ組むぞと思ってたら何この配信の空気… |
… | 2025/07/06(日)14:38:06No.1330560711+>多めに寝て起きてお布団干して朝飯食べてシャワー浴びてお昼食べてさぁプラモ組むぞと思ってたら何この配信の空気… 生きるのって大変だねって話なのだ |
… | 2125/07/06(日)14:39:17No.1330561034+ジークアクスでも聴くのだ https://youtube.com/playlist?list=PLu7zvGBI5TI8IzZOSXPkyT34_oRJmhCDB |
… | 2225/07/06(日)14:41:49No.1330561755+ガンダム見に行ったらガンダム始まったのだ |
… | 2325/07/06(日)14:44:02No.1330562416+このBGMの完璧再現がすごかったのだ |
… | 2425/07/06(日)14:46:29No.1330563080+ビギニング/2話はテロップで共同脚本庵野秀明って出てきてやっぱりな!ってなるのだ |
… | 2525/07/06(日)14:48:15No.1330563578+カメラもポーズも動きも音楽もファースト完璧再現すぎてひたすらニヤニヤするのだ |
… | 2625/07/06(日)14:50:03No.1330564084+Vガンのキット弄ってるから話すけどVガン直撃世代って何だかんだでファーストをまともな形で履修出来なかった世代なんだよね 当時は映像作品もレンタルビデオ屋さんのVHSとかだし親戚に気合が入ったオタクがいないと履修しにくい ゲームとかで断片的に履修する事は出来たけどそのせいでテレビ版と劇場版と近年の一年戦争物が混ざっちゃう そして新作ガンダムがしんどくなった頃にファーストネタ全開のジークアックスですよ |
… | 2725/07/06(日)14:53:09No.1330564954+鉄血と水星は放送追ってたけどね…鉄血がね… |
… | 2825/07/06(日)14:54:50No.1330565411+個人的な事情だけど糞な実家からやっと抜け出して独り暮らし始めた頃に見るガンダムじゃなかったのだ |
… | 2925/07/06(日)14:55:50No.1330565732+ガンダムは全て履修するのだ |
… | 3025/07/06(日)14:57:19No.1330566156+スレッドを立てた人によって削除されました お前それクジャン公に向かっても言える? |
… | 3125/07/06(日)14:58:36No.1330566513+光る宇宙なのだ |
… | 3225/07/06(日)14:58:47No.1330566564+ガンダムは戦争モノだからね 仕方ないね |
… | 3325/07/06(日)14:59:40No.1330566807+結局脚本なんだよね過酷な制作スケジュールで一番割食いやすい所だし 作中のキャラはそれに翻弄される被害者なのだ |
… | 3425/07/06(日)15:01:07No.1330567214+制作中に終盤の脚本ガッツリ書き直すお禿やべーのだ |
… | 3525/07/06(日)15:03:13No.1330567772+確かGレコは制作中に最終話近くは丸ごと書き直したってインタビューで言ってたのだ監督しながら |
… | 3625/07/06(日)15:05:08No.1330568341+ガンダムの格好良さで押し切る手法が通用しなくなった年代が増えていってるって事なのだ ずんだもんもVガン放送当時は小学生らしくV2カッケーしてたのだ1/60も組んだのだ V2ABは登場一瞬過ぎてあんまり記憶に残らなかったのだ |
… | 3725/07/06(日)15:06:42No.1330568802+ブレンかゲイナーの頃WOWOWのCMでお禿の仕事中の近影映してたけど異常なスピードでコンテ描いててやべえ…ってなったのだ |
… | 3825/07/06(日)15:09:31No.1330569604そうだねx2無理してトークしなくても良いんじゃない作業配信だし 変な話題に反応して伸ばしちゃったら本末転倒なのだ |
… | 3925/07/06(日)15:09:45No.1330569684+ゆーかねすぴれこなのだ? |
… | 4025/07/06(日)15:12:16No.1330570447+こんちゅわ |
… | 4125/07/06(日)15:12:16No.1330570450+今は万博ですよ |
… | 4225/07/06(日)15:12:24No.1330570487+JALガンダムも積むのだ |
… | 4325/07/06(日)15:13:37No.1330570846+SDガンダムの映像作品は色々試行錯誤して全滅済みなのだ…メインターゲットのキッズに全然刺さらなかったのだ… |
… | 4425/07/06(日)15:17:01No.1330571854+ネクロマンサーの家系なのだ? |
… | 4525/07/06(日)15:19:30No.1330572559+流行は何かを流行らせて商売してる連中がいるだけだからね その時々で適当なのが槍玉にあがるだけだよ |
… | 4625/07/06(日)15:19:39No.1330572595+スプラッターゾンビブームと香港カンフーアジアン映画のブームが合わさって何故か出てきたキョンシーなのだ |
… | 4725/07/06(日)15:21:29No.1330573095+だんだんBGMがぬるっと新しめになってきたのだ |
… | 4825/07/06(日)15:24:16No.1330573894+平成後期のガンダムはソニーミュージック系の影響が強いのだ |
… | 4925/07/06(日)15:25:00No.1330574111+最近のガンダムはブッピガァン!しないから困る |
… | 5025/07/06(日)15:27:15No.1330574768+ガンダムは世代で刷り込まれたものが違うからそういうもんなのだ |
… | 5125/07/06(日)15:27:29No.1330574852+ちんこ |
… | 5225/07/06(日)15:33:07No.1330576485+SDは下火だしヒーローズ系は版権の関係上まだ難しいとか? |
… | 5325/07/06(日)15:34:56No.1330576999+(お立ち台がいつのまにか止まってたんですよ…!) |
… | 5425/07/06(日)15:35:33No.1330577194+今ちょうどドアン島クアックス閃ハサ2でファースト世代から絞り尽くそうとしてるとこだしSD世代をターゲットに商売し始めるのはもう少し先じゃない |
… | 5525/07/06(日)15:35:43No.1330577274+じわーっと動いてた |
… | 5625/07/06(日)15:37:26No.1330577829+コツコツと削ってたのだ |
… | 5725/07/06(日)15:41:05No.1330578877+子供の頃スライムケースにも入れずポケットに突っ込んでて親に怒られた事あるな |
… | 5825/07/06(日)15:45:02No.1330579994+組むだけでも5時間はかかってますのだ 手を加えようとすると無限に時間が必要なのだ |
… | 5925/07/06(日)15:48:28No.1330580933+お船はアンテナなのかバリなのかわからないとかある |
… | 6025/07/06(日)15:48:39No.1330580984+洗車の履帯1個ずつ組んでんきき…ってなるのだ |
… | 6125/07/06(日)15:50:24No.1330581516+実は戦闘機系が一番楽なんだよね いっけん一番楽に見えるカーモデルは延々とボディー磨かんといかん |
… | 6225/07/06(日)15:53:26No.1330582392+AFVとかだとアンテナ線のところにランナーを炙って伸ばして作るとか何ミリのピンバイスで穴を開けるしれっと書いてるのだ… |
… | 6325/07/06(日)15:53:34No.1330582426+えっ?削り込むのに裏打ちしなかったのだ? |
… | 6425/07/06(日)15:53:49No.1330582492+瞬着系は素材との相性もあるから 流し込み系に素材のプラ溶かし込んで塗りつけるとか? 強度たらんか |