虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイト

[ホーム]


今度父親の退職祝いに夏休みで巨人戦見に行くんだけど近くに美味しい居酒屋とかお酒出 のサムネイル 今度父親の退職祝いに夏休みで巨人戦見に行くんだけど近くに美味しい居酒屋とかお酒出

画像ファイル名:1751778717574.jpg-(63866 B)
63866 B25/07/06(日)14:11:57No.1330552721+ 15:54頃消えます
今度父親の退職祝いに夏休みで巨人戦見に行くんだけど
近くに美味しい居酒屋とかお酒出すところ教えて欲しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/06(日)14:14:21No.1330553483そうだねx8
無い
225/07/06(日)14:15:26No.1330553803そうだねx1
そんなに近くにお店無いような…
終了後だとどこも混むから少し移動したほうがいいんじゃないかな
325/07/06(日)14:17:19No.1330554414+
近くにあんまりお店無いしあっても居酒屋だと観戦客がいっぱい来るから観戦後はかなりの混雑が予想されます
425/07/06(日)14:18:25No.1330554713そうだねx7
そのままドームホテル泊まってホテルで飲み食い
525/07/06(日)14:18:56No.1330554866+
ブクロで適当に飲もう
625/07/06(日)14:20:40No.1330555416+
駅まで行けばあるし 飲み屋でなくていいなら後楽園の中華になるけど値段はする
725/07/06(日)14:22:11No.1330555875+
ナイトゲーム終わった後とか混むしそもそも結構いい時間じゃねーの
朝まで飲むの?
825/07/06(日)14:22:22No.1330555935+
そうなのか…素直にタクシーとかつかってご飯食べに行ったほうがいいかなホテルはドームの近くにとったから歩いて行ける距離だとよかったけど
925/07/06(日)14:23:42No.1330556330+
住宅街とオフィス街の境目にあるよな東京ドームシティ
1025/07/06(日)14:23:51No.1330556372+
>ナイトゲーム終わった後とか混むしそもそも結構いい時間じゃねーの
>朝まで飲むの?
始まる前に軽く食べたいみたいなこといってたから
なんか球場のお弁当とかはヤダとか言ってる
1125/07/06(日)14:24:48No.1330556663+
ホテルにレストラン付いてないの?
1225/07/06(日)14:26:49No.1330557291+
本郷三丁目あたりのレストランで飯食って歩きかタクシーでドーム入りしたら?
俺はフランス体臭食堂ブイヨン本郷が気になる
1325/07/06(日)14:27:16No.1330557418+
>ホテルにレストラン付いてないの?
ついてるついてる
でも旅行だからなんかあんまり行かないようなとこ行きたいんだって
1425/07/06(日)14:27:35No.1330557507+
>ホテルにレストラン付いてないの?
シティホテルならやっているだろうけど普通のビジネスホテルだと朝ぐらいしかやっていないのかも
1525/07/06(日)14:27:37No.1330557523+
東京に美味いもの無し
1625/07/06(日)14:27:54No.1330557600そうだねx3
あの周辺マジで大した店ないよ
1725/07/06(日)14:28:14No.1330557705+
>東京に美味いもの無し
お金出せば美味しいものはある
1825/07/06(日)14:28:26No.1330557783そうだねx16
>俺はフランス体臭食堂ブイヨン本郷が気になる
ひでえ誤字だ…
1925/07/06(日)14:29:07No.1330557985+
乳上の飯のジャンル聞いてから考えた方が…
2025/07/06(日)14:29:53No.1330558228+
タクシーで少し移動を検討したほうがいい
2125/07/06(日)14:29:54No.1330558233+
食い物のことより贔屓のチーム勝たせる方が重要じゃない?
2225/07/06(日)14:30:02No.1330558276そうだねx1
本郷の坂登ればなくもない
後は後楽園の中華屋は味は普通だけど昔ながらの品格がある
2325/07/06(日)14:30:59No.1330558606+
神楽坂でも行くといい
2425/07/06(日)14:31:19No.1330558724そうだねx6
>俺はフランス体臭食堂ブイヨン本郷が気になる
退職祝いでそんなとこに連れてかれる親父の気持ちを考えろよ
2525/07/06(日)14:32:08No.1330558969+
ドーム内にビュッフェあるラウンジ席あるからそこにすると一石二鳥!
と思ったけどここシーズンシートないと入れないんだね…
2625/07/06(日)14:32:28No.1330559063+
ドームホテルで日中バイキングやっていた気がする
2725/07/06(日)14:32:44No.1330559148+
弁当はドームで売ってる叙々苑の奴が美味いよ
2825/07/06(日)14:34:57No.1330559769+
ドームから徒歩10分くらいのとこに住んでるが本当になんというか丁度いい居酒屋が無い
高くて美味いなら全然いいんだが高い割に……って店が多過ぎる
2925/07/06(日)14:35:54No.1330560034そうだねx1
水道橋も飯田橋もいい居酒屋あった記憶がねえ…
3025/07/06(日)14:37:50No.1330560621+
へぇー意外とそんなんだな
ららぽーとみたいな大型ショッピング施設併設してるとかだと思ってた
3125/07/06(日)14:37:51No.1330560629そうだねx1
いろんな意味で早めに入ってドームで食うのが一番いいよ
3225/07/06(日)14:38:54No.1330560913+
>ららぽーとみたいな大型ショッピング施設併設してるとかだと思ってた
ドームに車で来るの野球選手ぐらいだよ
3325/07/06(日)14:39:09No.1330560996+
la cucina VIVACEでラザニア食おうぜ
3425/07/06(日)14:39:45No.1330561176+
色々教えてくれてありがとうちょっとタクシー移動を考えて調べてみるよ試合も6時からだからお昼と夜ご飯の間ぐらいになりそうだからホテルに行く前につまむぐらいになりそうだし
3525/07/06(日)14:40:02No.1330561255そうだねx4
てか普段食わないようなものだったらドームの売店がそれなのでは?
3625/07/06(日)14:40:47No.1330561460+
総武で東京出れば大抵のもん食えるけど親父さんはそれでいいのかわからん
3725/07/06(日)14:41:59No.1330561801+
東京行ったことあまりないけどどこにでも店があってどこにでも交通機関があるんだから
球場に行く前に軽く食べておいて試合見た後に酒飲んで何かつまむことだってできるんじゃないの
3825/07/06(日)14:42:18No.1330561883+
暑いから移動余裕持っていいぞ
あと飯屋の休憩タイムも気を付けてな
3925/07/06(日)14:43:28No.1330562251+
>色々教えてくれてありがとうちょっとタクシー移動を考えて調べてみるよ試合も6時からだからお昼と夜ご飯の間ぐらいになりそうだからホテルに行く前につまむぐらいになりそうだし
旅程わからんけど昼ご飯も早めに済ましたら
4025/07/06(日)14:43:59No.1330562402+
スパ・ラクーアだな
4125/07/06(日)14:44:27No.1330562526+
ラクーアでゆっくりしたらどうだい
4225/07/06(日)14:44:40No.1330562579そうだねx1
前に東洋大学出身の人と「白山あたりの学生ってどこで飲むんですか?」って聞いた時「池袋まで行く」って言われたからまあそんな感じなんだと思う
一応ラクーア内に飲食店あるしHUBとかもあるけど…
4325/07/06(日)14:44:46No.1330562610+
試合後は混むよなぁ
4425/07/06(日)14:44:57No.1330562661+
だったらラクーアだ
4525/07/06(日)14:45:14No.1330562734+
せっかくならドームで飲めよ
可愛いビールの売り子選んで
4625/07/06(日)14:45:32No.1330562832+
ドームホテルの後楽園飯店でフカヒレラーメン食え
4725/07/06(日)14:46:15No.1330563013+
タクシーて浅草橋まで行って歩いてホテルに戻ると観光もできる
4825/07/06(日)14:46:35No.1330563106+
巨人が勝つのを祈っとけ
負けたらどこで飲んでもマズイだろ
4925/07/06(日)14:47:43No.1330563421+
>巨人が勝つのを祈っとけ
>負けたらどこで飲んでもマズイだろ
巨人を応援しに行くのか巨人戦を観に行くのかで大きく変わる問題きたな…
5025/07/06(日)14:48:04No.1330563516そうだねx3
良い席だといいな
5125/07/06(日)14:49:25No.1330563904+
水道橋と飯田橋の近くはビジネス街でチェーン店が汚い雑居ビルに押し込められてるからあんまりい良い店ないよ
ちゃんとした良い店に行きたいなら東京駅とか赤坂の方に行きな
5225/07/06(日)14:50:20No.1330564160+
先月行った信州料理の店はうまかったぞ
5325/07/06(日)14:50:44No.1330564271+
東大の方にいけば何かあった気がする
5425/07/06(日)14:51:47No.1330564558+
飯田橋に日中友好会館って建物があってそんなかに中華レストラン入ってるよ
俺は入ったことない
5525/07/06(日)14:52:00No.1330564625+
神保町はあたりはどうだろう
5625/07/06(日)14:52:19No.1330564716+
ちなみにドームの飯は近年だいぶ華やかになってる
日ハムが東京にいたような時と雲泥の差だからそこでも楽しいと思う
5725/07/06(日)14:53:17No.1330564994+
水道橋から総武線乗って両国まで行けばいいんじゃね?
あの辺は爺さん好みの店多そうだぞ
5825/07/06(日)14:55:47No.1330565715+
ちょっと歩くけど神楽坂の九頭竜そばって蕎麦屋うまい
俺がほぼ毎日ランチ食いにいってる
5925/07/06(日)14:55:50No.1330565731+
飯田橋歩いて赤坂まで行こう
6025/07/06(日)14:58:27No.1330566466+
水道橋周辺の飲み屋みたいな店はどこも不味くはないけど美味しくもないというそんなラインだな
いいもの食べたいなら神楽坂まで15分くらいあるけば割となんでもいいものがある
美味しいと評判の店はどこも基本的に予約しないと入れないものとおもったほうがいい
6125/07/06(日)15:04:24No.1330568116+
普通に東京駅というか大手町丸の内あたりの良い店探せばいいでしょ
親孝行してやんな
水道橋は疲れたサラリーマンが汚い店で飲んだくれてる場所だからあんまいい店無いぞ
6225/07/06(日)15:06:00No.1330568589+
昼に新幹線で上京してくるなら東京駅周辺で飯食えば良いな
6325/07/06(日)15:13:05No.1330570677+
書き込みをした人によって削除されました
6425/07/06(日)15:14:30No.1330571100+
昨日今日とめちゃくちゃしょっぱい試合しているのには注意だ
ここ最近おおむねそんな感じでもある
6525/07/06(日)15:14:37No.1330571149そうだねx1
田舎の芋野郎は神保町でボンディでも行ってな!
6625/07/06(日)15:16:42No.1330571762+
今更言うまでもないだろうが熱中症には気を付けてな
6725/07/06(日)15:17:12No.1330571906+
ドンキ内ビルのサイゼリヤでビール飲んで出来上がってから東京ドームいってるな
ドーム内のビール高いから
6825/07/06(日)15:19:40No.1330572607+
シズラー行こうシズラー
6925/07/06(日)15:19:56No.1330572664+
ちょっと希望の店とは違うかもしれないけれども湯島近辺の琥珀というバー
昔教授に連れていてもらった
7025/07/06(日)15:20:46No.1330572887そうだねx3
親孝行な「」だ
7125/07/06(日)15:21:42No.1330573173+
時間的にもそんな食える時間じゃないだろうし
7225/07/06(日)15:21:52No.1330573215+
>ちなみにドームの飯は近年だいぶ華やかになってる
>日ハムが東京にいたような時と雲泥の差だからそこでも楽しいと思う
ドーム(本物)の食事は全国どこも消防法の規定上直火が使えないからあまり美味しくないみたいに聞くがどうなんだろう
ドーム(偽物)は屋外扱いだから直火が使えるので飯だけは抜群と聞くけど
7325/07/06(日)15:22:21No.1330573347+
>ドーム(偽物)は屋外扱いだから直火が使えるので飯だけは抜群と聞くけど
まるで自然豊かな偽物のドームがあるみたいじゃん
7425/07/06(日)15:22:38No.1330573424そうだねx1
>そんなに近くにお店無いような…
>終了後だとどこも混むから少し移動したほうがいいんじゃないかな
いやフードコート今凄いだろ
7525/07/06(日)15:23:23No.1330573651そうだねx1
たくさん教えてくれてありがとう…
まあ多分試合中にも飲むからホテル行く前に寄れるようにするよ
試合は奮発してレジェンズシート買ったよ楽しみだ勝つかはわからんが…
7625/07/06(日)15:23:30No.1330573679+
>水道橋と飯田橋の近くはビジネス街でチェーン店が汚い雑居ビルに押し込められてるからあんまりい良い店ないよ
>ちゃんとした良い店に行きたいなら東京駅とか赤坂の方に行きな
ちゃんとした店ならメトロポリタンホテル飯田橋あるやん
7725/07/06(日)15:24:22No.1330573929+
いい親子だな
赤坂か新橋まで行くといいぞ
7825/07/06(日)15:25:00No.1330574114+
軽く食事するにはここ良いよ
https://www.tokyo-dome.co.jp/foodstadium/
7925/07/06(日)15:25:47No.1330574322+
東京ドームのシェイクシャックよく行くわ
うめえ
8025/07/06(日)15:26:16No.1330574455+
>いい親子だな
>赤坂か新橋まで行くといいぞ
遠いわ
オシャレな店なら神楽坂とかで良い
8125/07/06(日)15:27:29No.1330574854+
東京でしか食えない庶民の美味が食べたいんだが
8225/07/06(日)15:28:51No.1330575277+
神楽坂に向かえ
8325/07/06(日)15:29:09No.1330575376+
>東京でしか食えない庶民の美味が食べたいんだが
蕎麦だな
神田まつやに行け
8425/07/06(日)15:29:50No.1330575585+
行くか…駒形どぜう!
8525/07/06(日)15:30:14No.1330575709+
神田飯田橋とか辺りまで行けば割とある
8625/07/06(日)15:30:26No.1330575763+
神楽坂の龍朋なら東京で一番うまい庶民のチャーハンと冷やし中華が食える
8725/07/06(日)15:31:05No.1330575936+
飯田橋の庶民派ならキッチンアオキもお世話になったな…
8825/07/06(日)15:31:08No.1330575948+
>ドーム(偽物)は屋外扱いだから直火が使えるので飯だけは抜群と聞くけど
この時期は飯の味なんて感じられないくらいの障害があるから…
8925/07/06(日)15:31:21No.1330576013+
東京ドームのジャビット弁当も記念にいいよ
9025/07/06(日)15:31:50No.1330576132+
それこそ巨人ファンが集う飲み屋とか調べて行っても
9125/07/06(日)15:32:24No.1330576288+
菩提樹ってまだあったっけ?
居酒屋というより飯屋だけどわりと美味かった気がする
9225/07/06(日)15:36:14No.1330577479+
>東京でしか食えない庶民の美味が食べたいんだが
浅草の地下街だな
9325/07/06(日)15:37:14No.1330577776+
方舟でクラフトビール
9425/07/06(日)15:37:23No.1330577809+
巨人の選手が行ってたみたいな中華料理屋は?
9525/07/06(日)15:39:45No.1330578487+
水道橋も普通に美味しい居酒屋たくさんあるよ
東京来てまで食うものではないが
9625/07/06(日)15:44:10No.1330579768+
>試合は奮発してレジェンズシート買ったよ楽しみだ勝つかはわからんが…
野球は筋書きがないドラマとよく言われる
その瞬間の空気を楽しんで欲しい
クソ試合も振り返るとまあ良い思い出に化けたりするしさ…
9725/07/06(日)15:51:14No.1330581786+
本郷三丁目の方に行ってサークル終わりの東大生が使う安い居酒屋で飲め



2025 (c)parupunte.net