虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイト

[ホーム]


公開から結構経つけどうちみたいな田舎の映画館でも日曜昼は満席でびっくりしただから のサムネイル 公開から結構経つけどうちみたいな田舎の映画館でも日曜昼は満席でびっくりしただから

画像ファイル名:1751778629118.jpg-(84006 B)
84006 B25/07/06(日)14:10:29No.1330552244+ 15:52頃消えます
公開から結構経つけどうちみたいな田舎の映画館でも日曜昼は満席でびっくりした
だから3回目観てきたよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
125/07/06(日)14:11:37No.1330552608+
スレッドを立てた人によって削除されました
はいはい邦キチ案件邦キチ案件
225/07/06(日)14:12:17No.1330552828+
スレッドを立てた人によって削除されました
キルスコア0で長澤まさみに負けた怪異の恥晒し
325/07/06(日)14:12:57No.1330553039+
スレッドを立てた人によって削除されました
長澤まさみが殺したわけじゃないのにそのネタ擦ってるけど本当に映画観た?
映画観る金はないけど話題には乗りたいの?
425/07/06(日)14:13:20No.1330553155+
スレッドを立てた人によって削除されました
>長澤まさみが殺したわけじゃないのにそのネタ擦ってるけど本当に映画観た?
>映画観る金はないけど話題には乗りたいの?
住所特定したから殺しに行くわ
命乞いしても無駄だからな
525/07/06(日)14:14:51No.1330553630+
学生くらいの若い客多くてビビる
今時の若い子もホラー観るんだ…!みたいな驚きがある
625/07/06(日)14:15:13No.1330553747+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャンプスケアある?
725/07/06(日)14:15:51No.1330553945+
こういう正統派なJホラー映画がヒットするの嬉しい
825/07/06(日)14:16:03No.1330554007+
>ジャンプスケアある?
そこそこ
925/07/06(日)14:16:20No.1330554114+
ドールハウスも人多いのか
国宝とサブスタンスも大体△で結構な人入ってる
1025/07/06(日)14:16:36No.1330554197そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃあ正統派Jホラーじゃないじゃん
1125/07/06(日)14:16:58No.1330554305+
こっちも学生ばっかだったよ
怖いのダメっぽいJKが顔伏せたり隣の友達に抱きついたりしてた
良いものを見た
1225/07/06(日)14:18:06No.1330554628+
スレッドを立てた人によって削除されました
いかにも邦キチ好きそうなのに邦キチ案件のなにがスレ「」の気に障ったのか
1325/07/06(日)14:18:20No.1330554698+
序盤は何か洋ホラーな雰囲気感じる
1425/07/06(日)14:18:27No.1330554722+
映画ランキング見てると口コミ効果なのかある程度の順位キープしててガチホラーなのにすごい
1525/07/06(日)14:18:40No.1330554787+
スレッドを立てた人によって削除されました
そんな好きならノベルと漫画も買ってあげて…
1625/07/06(日)14:19:00No.1330554891+
>序盤は何か洋ホラーな雰囲気感じる
結構そっちのテイストも感じるんだよね
でも読?後感は王道Jホラーだから不思議
1725/07/06(日)14:19:37No.1330555087そうだねx3
>削除された記事が7件あります
1825/07/06(日)14:19:39No.1330555101+
>そんな好きならノベルと漫画も買ってあげて…
散々言われてるオカルトレンジャーの末路が気になるからこの後本屋に探しに行くよ
1925/07/06(日)14:20:25No.1330555345そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
せめてもうちょっとステマなの隠そうよ
2025/07/06(日)14:20:40No.1330555415+
小説は買ったけど漫画は買ってないな
パンフに載ってなかったあやちゃんの歯茎見るために買うか...?
2125/07/06(日)14:21:16No.1330555575+
>そんな好きならノベルと漫画も買ってあげて…
ノベルは夜馬裕なんだよな…ピッタリだ…
2225/07/06(日)14:21:46No.1330555749+
個人的には劇伴がちょっとうるさく感じたな
怖い音出そうとして逆にチープになってた
2325/07/06(日)14:22:38No.1330556007そうだねx2
>個人的には劇伴がちょっとうるさく感じたな
>怖い音出そうとして逆にチープになってた
否定的なこと言うと削除されるぞ
2425/07/06(日)14:25:07No.1330556757+
>個人的には劇伴がちょっとうるさく感じたな
>怖い音出そうとして逆にチープになってた
でも最初と最後の演出好き…
2525/07/06(日)14:25:46No.1330556971+
スレッドを立てた人によって削除されました
広告宣伝がしっかりしてるからホラー作品としては観れる作品だけど凡作
2625/07/06(日)14:27:23No.1330557457+
スレッドを立てた人によって削除されました
はやくもでっちあげのほうが怖い言われてる始末だからな
2725/07/06(日)14:27:30No.1330557487そうだねx7
宣伝と作品として見れるかどうかになんの関係が…
2825/07/06(日)14:28:45No.1330557878そうだねx1
>はやくもでっちあげのほうが怖い言われてる始末だからな
でっちあげは怖いというかエグい
とにかく腹立つ
モンペアと校長とマスコミに
2925/07/06(日)14:28:53No.1330557917+
パンレットの内容がかなり良かったからパンフレットもオススメよ
礼ちゃんをはじめとした小道具の話や映画のこだわりポイント書いてある
そしてなんか歯形がついてる
3025/07/06(日)14:29:37No.1330558140+
スレッドを立てた人によって削除されました
>宣伝と作品として見れるかどうかになんの関係が…
映画の内容と違う釣り宣伝だったしな…
3125/07/06(日)14:30:22No.1330558384+
おもわぬところから出ちゃったな
3225/07/06(日)14:30:41No.1330558505+
墓特定の儀式でそれまでスーツだった神田さんがそれっぽい格好になってこの人マジで専門家だったんだってなるなった
3325/07/06(日)14:31:54No.1330558895そうだねx7
>広告宣伝がしっかりしてるからホラー作品としては観れる作品だけど凡作
自分で書いてておかしいと思わなかった?
3425/07/06(日)14:32:30No.1330559068+
凡作言いつつノベルやパンフレット買うの勧める人なんなの
3525/07/06(日)14:32:41No.1330559129+
>>広告宣伝がしっかりしてるからホラー作品としては観れる作品だけど凡作
>自分で書いてておかしいと思わなかった?
これは現実じゃない!!!
3625/07/06(日)14:33:10No.1330559275+
最近は有能な霊能者が増えたな
3725/07/06(日)14:33:59No.1330559521そうだねx3
少なくとも凡作なら公開1週目以降はランキングから簡単に消えるよホラーなんて
口コミにしても中身伴わないと増えんわ
3825/07/06(日)14:34:26No.1330559642そうだねx1
ノベライズ版買ったけどついてきた栞見て変な声出た
3925/07/06(日)14:34:51No.1330559745+
俺はめっちゃ怖かったから2回目行く気起きないのに3回はすごい
4025/07/06(日)14:35:10No.1330559828+
でも変な家はランキングずつといたけど凡作じゃない?
4125/07/06(日)14:35:41No.1330559973+
>ノベライズ版買ったけどついてきた栞見て変な声出た
あれ怖いよね
本屋で貰ったディズニーの栞使ってるわ...
4225/07/06(日)14:35:56No.1330560041+
>墓特定の儀式でそれまでスーツだった神田さんがそれっぽい格好になってこの人マジで専門家だったんだってなるなった
この作品で呪禁師というものを初めて知ったわ
4325/07/06(日)14:35:57No.1330560047+
中身伴ってたんだ変な家
4425/07/06(日)14:36:08No.1330560107+
スレッドを立てた人によって削除されました
>凡作言いつつノベルやパンフレット買うの勧める人なんなの
3回も映画館で見てるならノベルと漫画も買ったら?と思っただけです
パンフレットは別に勧めてません
4525/07/06(日)14:36:23No.1330560174+
>俺はめっちゃ怖かったから2回目行く気起きないのに3回はすごい
ビビリポイント全部把握した上で満員の映画館で観るのは楽しいよ
4625/07/06(日)14:36:29No.1330560206そうだねx1
(めちゃくちゃカッコいい人形封印用の棺)
4725/07/06(日)14:36:53No.1330560349+
書き込みをした人によって削除されました
4825/07/06(日)14:37:51No.1330560624+
変な家は凡って言うのも違うと思う
4925/07/06(日)14:37:51No.1330560625+
まぁ2回目からは違った視点で観れるしな…
礼ちゃん頑張れー!
5025/07/06(日)14:38:05No.1330560708そうだねx10
邦画でもスレが頻繁にあると変なのに粘着されるんだな…珍しい
5125/07/06(日)14:38:12No.1330560737そうだねx3
そうだな自演はいかんよな
5225/07/06(日)14:38:24No.1330560795そうだねx3
そもそも凡作扱いしながらノベルと漫画買ってあげては何様すぎる
スレ「」が買ってるか買ってないかも分からないのに
5325/07/06(日)14:39:05No.1330560973+
邦画でもって洋画だと当たり前なのか
5425/07/06(日)14:39:16No.1330561032+
>邦画でもスレが頻繁にあると変なのに粘着されるんだな…珍しい
サブスタンスも粘着されてたしホラーになんかあるんじゃない?
5525/07/06(日)14:39:21No.1330561064+
>ID:wpHbpObo
こいつ礼ちゃんのお母さんの所に埋めたい
5625/07/06(日)14:40:05No.1330561271そうだねx4
変な自演してんじゃないようんこは…
5725/07/06(日)14:40:37No.1330561415+
>変な家は凡って言うのも違うと思う
まあホラーなのに中身が伴ってランキングに居座ってたくらいだからな
5825/07/06(日)14:44:38No.1330562574+
>(めちゃくちゃカッコいい人形封印用の棺)
小説でもしっかりこれの挿絵というか写真入っててダメだった
5925/07/06(日)14:53:22No.1330565022+
主人公周りの人が主人公に理解あり過ぎてストレスなく見れるのが良い
6025/07/06(日)14:55:04No.1330565494+
パパママが多分一度も下の名前で呼ばれてないのは演出的な意図とかあるんだろうか
6125/07/06(日)14:57:59No.1330566344+
この映画の新潟のシーンで映るの沼津のラブライブの聖地だよねとか言ってたらラブライブの方も映画館で再上映し出してだめだった
6225/07/06(日)14:59:16No.1330566704+
スレッドを立てた人によって削除されました
ギャグホラーやるならもうちょっと頑張ってほしかった
6325/07/06(日)15:02:23No.1330567548そうだねx1
ギャグホラーとしてならきさらぎ駅REや見える子ちゃんがまだ面白かったな
6425/07/06(日)15:03:39No.1330567905そうだねx6
これをギャグホラーは無理があるって!
6525/07/06(日)15:05:35No.1330568466そうだねx1
ギャグホラーはデッドストリームが面白かったよ
6625/07/06(日)15:06:38No.1330568781+
ギャグホラーでは無いけどギャグ要素はところどころあった
6725/07/06(日)15:09:45No.1330569678+
今野が見た目通りの役どころすぎた
そこに愛はあるんか
6825/07/06(日)15:13:07No.1330570686+
>今野が見た目通りの役どころすぎた
>そこに愛はあるんか
お焚き上げはねぇ!気の持ちようなんですよ!
6925/07/06(日)15:14:05No.1330570978+
>お焚き上げはねぇ!気の持ちようなんですよ!
うんうん
髪の毛吐こうねぇ...
7025/07/06(日)15:17:40No.1330572046+
セラピー中のあやちゃんと長澤まさみはまさしくウィン・ウィンなんだけど
嫌な顔ひとつせず付き合ってくれた瀬戸康史が理解のある彼くんすぎるな…
7125/07/06(日)15:18:13No.1330572202+
ギャグ要素はほどほどには必要だよな
ミッチャイープはつまらなくて眠くなってきたし
7225/07/06(日)15:20:57No.1330572950+
アヤちゃん人形がぽぽちゃんやメルさんと並んで売られる日はいつくるんだろう
7325/07/06(日)15:21:12No.1330573033+
>ギャグ要素はほどほどには必要だよな
>ミッチャイープはつまらなくて眠くなってきたし
ホラーで間を持たせたかったら素直に怖いシーンやりゃいいんだよ!
7425/07/06(日)15:21:33No.1330573119+
変な家は上映数ヶ月後でも中高生で席埋まってたから令和版の学校の怪談みたいな位置だったと思う
7525/07/06(日)15:21:49No.1330573200そうだねx3
>ミッチャイープ
何を指しているのかはなんとなくわかったけど何だそのクソキショい略称は
7625/07/06(日)15:22:32No.1330573392そうだねx2
>アヤちゃん人形がぽぽちゃんやメルさんと並んで売られる日はいつくるんだろう
上層部が洗脳されたか…
7725/07/06(日)15:23:11No.1330573600+
>ホラーで間を持たせたかったら素直に怖いシーンやりゃいいんだよ!
それが怖いシーンすら無かったのが不思議なんだよミッシチャイープは
7825/07/06(日)15:23:58No.1330573822+
これ漫画原作だったの?
7925/07/06(日)15:25:27No.1330574231そうだねx1
>嫌な顔ひとつせず付き合ってくれた瀬戸康史が理解のある彼くんすぎるな…
初めは人形に戸惑ったけどあれだけ病んでいた妻が元気に笑ってくれるならそれでいいってなるのいいよね
8025/07/06(日)15:25:28No.1330574240+
>変な家は上映数ヶ月後でも中高生で席埋まってたから令和版の学校の怪談みたいな位置だったと思う
それは学校の怪談に失礼すぎるし怒る人も中にはいると思うから言わないほうがいいよ
8125/07/06(日)15:25:44No.1330574303+
ホラーなんだから緩急が大事なんだ
笑わせた後で刺すのが効果的なんだ
8225/07/06(日)15:25:56No.1330574365+
>これ漫画原作だったの?
映画原作だよ
8325/07/06(日)15:26:08No.1330574411そうだねx1
ミッ・チャ・ビは感想漁ると民宿の孫トークばっか上げられるのはそこ行くまでマジで退屈な作りしててやっと話動いてくるシーンだからだと思う
8425/07/06(日)15:26:42No.1330574609+
>>ミッチャイープ
>何を指しているのかはなんとなくわかったけど何だそのクソキショい略称は
普通ミッチャプだよね
8525/07/06(日)15:26:48No.1330574639そうだねx1
まずアヤちゃんが思ったよりデカいとこで変な笑い出た
マジキレアヤちゃんの場面も零だこれ!で笑ってしまった
8625/07/06(日)15:26:58No.1330574688+
真相判明後に振り返るとカーチャンの墓に近付くにつれてブチギレ始めてたの味わい深くて好き
あいつと一緒の墓で眠るとか絶対嫌なんですけお!!1!
8725/07/06(日)15:27:37No.1330574886+
もう略はチャイルドビデオテープでいいじゃん
8825/07/06(日)15:27:56No.1330574981+
>これ漫画原作だったの?
漫画は単なるコミカライズだよ
一巻だけだから滅茶苦茶圧縮してて正直おすすめは出来ないかな…
これに関しては漫画家の力量云々じゃなくて最低2巻くらい必要な作品だったからだけど
8925/07/06(日)15:28:05No.1330575034+
>映画原作だよ
なるほ
ありがとう
9025/07/06(日)15:28:42No.1330575237+
>一巻だけだから滅茶苦茶圧縮してて正直おすすめは出来ないかな…
>これに関しては漫画家の力量云々じゃなくて最低2巻くらい必要な作品だったからだけど
まぁ映画で充分ってとこか
参考なった
9125/07/06(日)15:28:55No.1330575305+
小説版は読みやすい?なんか映画に出てこない人物も出てくるみたいで気になってる
9225/07/06(日)15:29:09No.1330575375+
あんだけ孫トーク人気なら入場特典も孫トーク音声にすれば良かったのにな
だからミッチャテープはアフタートーク付き上映で監督が客にキレられるんだよ
9325/07/06(日)15:30:37No.1330575807+
ミッチャプ公開当時は大絶賛だったのがアマプラに来て色んな人が見るようになったら酷評増えてきたのが非常にわかりやすいな
そりゃ配給会社も「どんどんジャンプスケア入れて」って言うようになるわな
9425/07/06(日)15:32:39No.1330576338そうだねx6
キモい略称するやつは語り口までキモいな
9525/07/06(日)15:32:45No.1330576372+
エンドロール見たら分かるが原案・脚本・監督が同じ人
だからこそこんなキレキレな映画になるんだろうね
9625/07/06(日)15:33:22No.1330576548+
主人公夫婦と一緒にいたいだけで誰かを殺す気は正直無いもんな礼ちゃん
嫉妬の対象である実娘には赤ん坊の時に殺しかねない行動を取ってはいたが
9725/07/06(日)15:33:30No.1330576582+
>小説版は読みやすい?なんか映画に出てこない人物も出てくるみたいで気になってる
本筋は大体映画と一緒で登場人物の心象やそこに至るまでの過程だったりが描写されてたりする
本編が終わった後にちょっとした番外編があってそこに色々載ってる
9825/07/06(日)15:34:28No.1330576876+
>マジキレアヤちゃんの場面も零だこれ!で笑ってしまった
俺がちょっと好きな劇場版零で笑うのはやめてくれないか
9925/07/06(日)15:34:46No.1330576960+
オカルトレンジャーあれ礼ちゃん関係ないよね?それならあの島って他にも幽霊とか居たってこと?
10025/07/06(日)15:35:09No.1330577073+
一回目を静かな環境で見て存分に怖がって二回目を大量の観客と一緒に見て反応を楽しむ
かなり良い映画体験が出来て満足
10125/07/06(日)15:35:28No.1330577168+
>>マジキレアヤちゃんの場面も零だこれ!で笑ってしまった
>俺がちょっと好きな劇場版零で笑うのはやめてくれないか
ラストに犠牲者たちと集合写真撮るためだけにしか射影機出てこないの攻めすぎというか別の企画に零って名前つけたのか?ってなるやつ
10225/07/06(日)15:35:32No.1330577189そうだねx1
>オカルトレンジャーあれ礼ちゃん関係ないよね?それならあの島って他にも幽霊とか居たってこと?
神無きなんてネーミングの島が厄くないわけないんだ
10325/07/06(日)15:36:11No.1330577458+
小説自体は1日で読めて読みやすかったっていうの書き忘れた...
10425/07/06(日)15:37:58No.1330577996+
監督が影響を受けた作品の一つに私の人形は良い人形ってホラー漫画があるんだっけ
実際見たら結構オマージュしてるっぽいところがあって中々の発見だった
人形を棚の上に上げる所とか
10525/07/06(日)15:38:49No.1330578224+
>エンドロール見たら分かるが原案・脚本・監督が同じ人
>だからこそこんなキレキレな映画になるんだろうね
つい最近も脚本・監督が同じ人の2025年7月5日午前4時18分って映画があってだね
原案はパクリだったのがいけなかったんだろうな
10625/07/06(日)15:40:07No.1330578599+
>原案はパクリだったのがいけなかったんだろうな
論外だよゥッ!!!
10725/07/06(日)15:40:11No.1330578624+
>ID:K7cwS.CE
うわっ…
10825/07/06(日)15:41:32No.1330579024+
監督がこっそり新人が書いたことにしてプロット出したらあまりの出来にどこにこんな新人が!?ってなったらしいな
10925/07/06(日)15:41:47No.1330579091+
礼ちゃんより余程狂った怪異だな…
11025/07/06(日)15:41:53No.1330579124+
仄暗い水の底からの幼女と方向性がかなり似通ったタイプの悪霊だったなあやちゃん
狙いは最初から最後まで自分に優しい親だけ
11125/07/06(日)15:42:38No.1330579323+
えっ!パンツ見えるなら早く言ってくれよ
11225/07/06(日)15:49:06No.1330581125+
>えっ!パンツ見えるなら早く言ってくれよ
そっちの似通ってるじゃねえよ!
11325/07/06(日)15:49:20No.1330581195+
>監督がこっそり新人が書いたことにしてプロット出したらあまりの出来にどこにこんな新人が!?ってなったらしいな
まあ新人が書いてたとしても面と向かってなんだこの古臭いベタベタのプロットはとか言えんよなこの人には



2025 (c)parupunte.net