虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイト

[ホーム]


木星なんてろくなとこじゃねぇんだ!って言われるたびに頑張ったんだな…って評価が上 のサムネイル 木星なんてろくなとこじゃねぇんだ!って言われるたびに頑張ったんだな…って評価が上

画像ファイル名:1749571935304.png-(78394 B)
78394 B25/06/11(水)01:12:15No.1322060834そうだねx52 04:12頃消えます
木星なんてろくなとこじゃねぇんだ!って言われるたびに頑張ったんだな…って評価が上がるおじいちゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/06/11(水)01:13:35No.1322061325+
よくあんな人の住むところじゃない場所を開発したもんだ
225/06/11(水)01:15:41No.1322062045そうだねx19
人間の住めるところじゃないところを死ぬ思いで開拓したのに
地球人からは理解できない異星人みたいな扱いされるのクソすぎるでしょ
325/06/11(水)01:16:35No.1322062334そうだねx44
>人間の住めるところじゃないところを死ぬ思いで開拓したのに
>優しい女が命を落とすのクソすぎるでしょ
425/06/11(水)01:16:43No.1322062384そうだねx38
ロクな所じゃねーんだ!と言われる様な所を数十年かけて国と呼べる物を作ったこの男は間違いなく偉人
525/06/11(水)01:16:50No.1322062426そうだねx7
いっぱいがんばれてすごいね!
お嫁さん送るからこれからも仲良くしようね!
625/06/11(水)01:17:21No.1322062616そうだねx5
生涯賭けて必死に頑張っても嫁が死ぬ程度のカスみたいな環境ですけどね
725/06/11(水)01:20:19No.1322063572そうだねx19
>ロクな所じゃねーんだ!と言われる様な所を数十年かけて国と呼べる物を作ったこの男は間違いなく偉人
火星のイ様もだけど現地に生きる人にとっては間違いなく英雄なんだよね…
825/06/11(水)01:20:43No.1322063727+
酸素の余裕もない場所じゃあ育つべくもない優しい出来た女がくだらねえ政略結婚でおっ死にました!
ラスボスの生まれる理由なんてそんなもんでいいんだよ…
925/06/11(水)01:22:26No.1322064259そうだねx8
そういやドゥガチってシャリアが木星往復してた頃にはもういたの?
1025/06/11(水)01:23:01No.1322064439+
地球から嫁いできた嫁は木星生活に不平不満も言わずハゲのジジイにも尽くしてくれる優しい女性でした!
死んだ
1125/06/11(水)01:23:34No.1322064626そうだねx12
>生涯賭けて必死に頑張っても嫁が死ぬ程度のカスみたいな環境ですけどね
ドゥガチのレス
1225/06/11(水)01:24:57No.1322065037そうだねx18
>地球から嫁いできた嫁は木星生活に不平不満も言わずハゲのジジイにも尽くしてくれる優しい女性でした!
>死んだ
(ワシが半生かけて開拓した所はこの娘1人生きられない場所のままだったのか…)
1325/06/11(水)01:24:59No.1322065058+
>そういやドゥガチってシャリアが木星往復してた頃にはもういたの?
UC0133年に死んでて確か70年くらいは木星で開拓やってたはずだからもういるはず
1425/06/11(水)01:25:26No.1322065191そうだねx10
>そういやドゥガチってシャリアが木星往復してた頃にはもういたの?
面識あってもおかしくない
1525/06/11(水)01:25:43No.1322065274そうだねx4
やっぱクロボン無印のストーリーは禿がしっかり原作書いてるだけあって
少年漫画ナイズされながらもよくできてるな
1625/06/11(水)01:27:36No.1322065811そうだねx2
GQシャリアが木星圏でそこにまつわるキャラと邂逅してる二次創作見るの好きなんだ
1725/06/11(水)01:28:12No.1322065973そうだねx17
目的は政略だったとしても地球側のお嫁さん選びは一切妥協してなかったっぽい描写があるあたりがまた傷口を広げる
1825/06/11(水)01:29:04No.1322066212そうだねx6
娘さん間違い無くあんたの血を引いてるよ!良かったな!
1925/06/11(水)01:29:26No.1322066291そうだねx6
>目的は政略だったとしても地球側のお嫁さん選びは一切妥協してなかったっぽい描写があるあたりがまた傷口を広げる
選んでる側が女で失敗してるからせめてドゥガチさんにはいいお嫁さんにね…
2025/06/11(水)01:29:29No.1322066306そうだねx3
太陽系スケールのど田舎に嫁いできてくれるような女性だぞ
2125/06/11(水)01:30:11No.1322066512+
医者はそうだと判断しておったがなとかどういう気持ちで言ってたんだこいつ
2225/06/11(水)01:30:45No.1322066669+
またクローンが大量発生したらしいおじいちゃん
2325/06/11(水)01:30:47No.1322066681+
>いっぱいがんばれてすごいね!
>お嫁さん送るからこれからも仲良くしようね!
ふざけるなああああああああああああ
地球連邦を…滅ぼす!!!
2425/06/11(水)01:30:54No.1322066712そうだねx5
>目的は政略だったとしても地球側のお嫁さん選びは一切妥協してなかったっぽい描写があるあたりがまた傷口を広げる
最悪な出来事は善意で舗装される云々かんぬん
2525/06/11(水)01:31:16No.1322066813そうだねx2
善意のかけ違いが一番面白いって有名な脚本家も言っていた
2625/06/11(水)01:31:23No.1322066842+
>医者はそうだと判断しておったがなとかどういう気持ちで言ってたんだこいつ
ちんちん立たないから人工授精で子供作ったんじゃない?
2725/06/11(水)01:31:50No.1322066967+
嫁さんの死因が老衰だったら嫁に対して自分が先に死ぬまでツンデレジジイなだけの英雄だったのかな
2825/06/11(水)01:31:56No.1322067005そうだねx8
>医者はそうだと判断しておったがなとかどういう気持ちで言ってたんだこいつ
(何でこんな良い子が俺の所に…)とかその辺りからずっと持ってて溜まりに溜まったわだかまりの発露だと思う
2925/06/11(水)01:32:16No.1322067088+
>選んでる側が女で失敗してるからせめてドゥガチさんにはいいお嫁さんにね…
後年めっちゃ真面目にいい人選んでたのが分かったの酷過ぎじゃない?
3025/06/11(水)01:33:32No.1322067421そうだねx13
>嫁さんの死因が老衰だったら嫁に対して自分が先に死ぬまでツンデレジジイなだけの英雄だったのかな
一人の人間が天寿を全うできる星を作れたって自覚が持てたらそれで満足できたとは思う
でもそうはならなかったんだ
3125/06/11(水)01:34:05No.1322067570そうだねx3
シロッコとも面識あるだろうけどクソ相性悪そう
3225/06/11(水)01:34:10No.1322067599+
あれだけ暴れられるんだからちんぽくらい起つんじゃないか
3325/06/11(水)01:35:08No.1322067863そうだねx17
>嫁さんの死因が老衰だったら嫁に対して自分が先に死ぬまでツンデレジジイなだけの英雄だったのかな
愛する嫁さんが自分の作った木星帝国で娘とともに幸せに年を重ねていく姿を見れたら
何も思い残すことなく穏やかに死んでいったと思うよ
3425/06/11(水)01:35:49No.1322068054+
つか木星開発とかどうやるんだ…?
軌道上にコロニー作るくらいしか思い付かん
3525/06/11(水)01:36:10No.1322068148そうだねx4
(でもあの巨乳には負けたんだよなドゥガチ…)
3625/06/11(水)01:36:34No.1322068252そうだねx2
ジュピトリスもヘリウムも今んとこ無事だぜおじいちゃん
3725/06/11(水)01:38:33No.1322068750+
言及はないけど地球滅ぼすマンになったの地球のゴタゴタでジュピトリスなくなって困った分もあるかもしれないしな
3825/06/11(水)01:38:49No.1322068831+
>地球人からは理解できない異星人みたいな扱いされるのクソすぎるでしょ
でもカラス先生が異常過ぎただけで他は何処まで行っても人類だよ
というかそのカラス先生の思想も結局は事故のPTSDだし
3925/06/11(水)01:39:26No.1322068984そうだねx3
>ジュピトリスもヘリウムも今んとこ無事だぜおじいちゃん
とりあえずシロッコはわからんがゾルタンはあんな形にはならなさそうだし木星周りに関しちゃ意外と平和な感じでいられそうか…?
4025/06/11(水)01:39:46No.1322069060+
>つか木星開発とかどうやるんだ…?
>軌道上にコロニー作るくらいしか思い付かん
コロニーなんてでかいものを作るにはあまりにも重力も放射線も過酷
小さい宇宙基地や衛星の地下に居住区を作るとかが限界な気がする
4125/06/11(水)01:42:42No.1322069971そうだねx2
どのページか忘れたけど何時ものオニール型コロニーじゃなくて
筒を繋げて若干マクロスみがあるコロニーが表示されてた気がする
4225/06/11(水)01:43:39No.1322070223+
嫁さんがなんか特権意識とか差別意識丸出しの政略結婚で送られてきただけのイヤな女だったらまだ飲み込めたのにな!
4325/06/11(水)01:44:55No.1322070539+
なんでカリストみたいなキレてるのが後継者なんだっけ
4425/06/11(水)01:45:23No.1322070668そうだねx4
>なんでカリストみたいなキレてるのが後継者なんだっけ
誰もいなかったから…
4525/06/11(水)01:47:29No.1322071238そうだねx2
よく嫁が死んだせいって言われるけどまず女送りつけるだけではい!どうぞ!うれしいでしょ?これからも仲良くしましょうね!ってされた事自体にブチギレてるからどのみち戦争起こすと思うぞ
4625/06/11(水)01:47:31No.1322071252+
あんな環境でずっと頑張ってこられたんだ
心優しい貴族の嫁を差し上げます…
4725/06/11(水)01:47:47No.1322071332そうだねx4
>>なんでカリストみたいなキレてるのが後継者なんだっけ
>誰もいなかったから…
冷静に考えてドゥガチの後釜なんて誰もやりたくねぇよ…
4825/06/11(水)01:48:04No.1322071410+
孫みたいな年齢の嫁が先に死ぬ程度の環境
4925/06/11(水)01:49:20No.1322071861そうだねx2
>なんでカリストみたいなキレてるのが後継者なんだっけ
ドゥガチの後妻の弟だから一応親戚では有る
5025/06/11(水)01:51:04No.1322072343+
>よく嫁が死んだせいって言われるけどまず女送りつけるだけではい!どうぞ!うれしいでしょ?これからも仲良くしましょうね!ってされた事自体にブチギレてるからどのみち戦争起こすと思うぞ
やっぱりジュピトリスやコバヤシマル撃沈したのが…
5125/06/11(水)01:54:38No.1322073389そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
5225/06/11(水)01:55:39No.1322073647+
>>>>なんでカリストみたいなキレてるのが後継者なんだっけ
>>>誰もいなかったから…
>>冷静に考えてドゥガチの後釜なんて誰もやりたくねぇよ…
>知らない知ってる娘婿が継いで頑張ってくれたよ
>頑張ってくれてるよ
海賊らしく奪っていったからな
5325/06/11(水)01:56:49No.1322073937そうだねx4
木星の暮らしは原作読めば大体わかるよ
まあ当然全部人工物だ
5425/06/11(水)01:57:02 ID:fnKjut8MNo.1322073985+
なんで宇宙にコロニーアホほど作れる時代に木星なんか開拓したの?
5525/06/11(水)01:57:55No.1322074150そうだねx7
>なんで宇宙にコロニーアホほど作れる時代に木星なんか開拓したの?
ヘリウム3が木星でしか採れないからだよ
5625/06/11(水)01:58:07No.1322074196そうだねx4
>なんで宇宙にコロニーアホほど作れる時代に木星なんか開拓したの?
核融合の燃料がほしい
5725/06/11(水)01:58:26No.1322074259+
滅茶苦茶しんどい時には何もしてくれなかったくせによぉ…
5825/06/11(水)01:58:44No.1322074324+
>なんで宇宙にコロニーアホほど作れる時代に木星なんか開拓したの?
ヘリウム3がめっちゃあったからな
5925/06/11(水)01:58:59No.1322074383そうだねx6
緑のおじさんが死にかけてる近くで
ドゥガチは木製開拓を頑張ってて
シロッコはメッサーラを作ってる
そんな木星事情
6025/06/11(水)02:00:41No.1322074882+
ベルナデットのお母さんが長生き出来てたらあそこまで荒れないの?
6125/06/11(水)02:01:42No.1322075131そうだねx5
>ベルナデットのお母さんが長生き出来てたらあそこまで荒れないの?
その場合長生きできるほどの環境に出来る余裕があるということ
6225/06/11(水)02:02:50No.1322075399+
>ベルナデットのお母さんが長生き出来てたらあそこまで荒れないの?
少なくとも自分が作り上げた木星が地球生まれ地球育ちの命を奪ったとは思わなくて済むからだいぶ違うんじゃねえかな
6325/06/11(水)02:03:13No.1322075504+
>緑のおじさんが死にかけてる近くで
>ドゥガチは木製開拓を頑張ってて
>シロッコはメッサーラを作ってる
>そんな木星事情
さっきまで知らんかったけどこいつら全員別勢力なんだってな
6425/06/11(水)02:03:23No.1322075541+
娘はお前そっくりだから血は確実につながってるよ
6525/06/11(水)02:05:05No.1322076060+
子作りも計画的にやらないと行けなそうな環境で割と子供いるし元気だったんかな
6625/06/11(水)02:05:07No.1322076085+
ジークアクスの世界だと連邦無様だし多分悪の帝国化にはならないんだろうな
6725/06/11(水)02:05:59No.1322076332+
>ヘリウム3が木星でしか採れないからだよ
いや正確には月でも採れるが
まとまった量が欲しいなら木星の方が良い
6825/06/11(水)02:05:59No.1322076335+
>娘はお前そっくりだから血は確実につながってるよ
嫁の美しさと気高さにドゥガチの超人的な身体の強さと苛烈さを兼ね備えたまさに2人の子だと思う
6925/06/11(水)02:07:38No.1322076732+
>さっきまで知らんかったけどこいつら全員別勢力なんだってな
緑のおじさんがジオンサイドの木星に行くグループ
シッコロが連邦サイドの木星に行くグループ
ドゥガチが木星で取って送り出すグループ
7025/06/11(水)02:08:06No.1322076869+
あの嫉妬深さがドゥガチ譲りだとすれば
本人の妻に対する感情の激重さが補強されてしまう
7125/06/11(水)02:09:14No.1322077257+
>>さっきまで知らんかったけどこいつら全員別勢力なんだってな
>緑のおじさんがジオンサイドの木星に行くグループ
>シッコロが連邦サイドの木星に行くグループ
>ドゥガチが木星で取って送り出すグループ
ジュドーは?
7225/06/11(水)02:09:59No.1322077430+
>本人の妻に対する感情の激重さが補強されてしまう
生身だと情に絆されたかもしれんが私はコピーだ!ってセリフで
(本体は情の人なんだな…)って思われるのちょっと笑う
7325/06/11(水)02:11:14No.1322077709+
>ジュドーは?
ドゥガチ側に近そうな気もするが…
7425/06/11(水)02:11:32No.1322077768+
人の命は軽い資源だ!というにはそれなりの苦労があったのだと思うがそれを他の資源衛星やコロニーに押し付けては
そもそもの地球の資源確保のための惑星開発だという名目が成り立たないので主張するには極論過ぎたと思う
結局それを言ったら地球から離れて住むのには人類は早かったともなるし
7525/06/11(水)02:11:40No.1322077789+
>ジュドーは?
連邦の木星船団のジュピトリスⅡ
7625/06/11(水)02:12:46No.1322078002+
>>ジュドーは?
>ドゥガチ側に近そうな気もするが…
ジュドーは一から外宇宙向けのコロニーを建設した男だぞ
長谷川漫画での話だけど
7725/06/11(水)02:13:29No.1322078150+
儂が人生を賭して作り上げた木星の国は!
好きな女一人生かすことすら出来ないクソみたいな国でした!
7825/06/11(水)02:15:51No.1322078620+
>ジュドーは一から外宇宙向けのコロニーを建設した男だぞ
>長谷川漫画での話だけど
グレイ・ストーク!グレイ・ストークじいさんです!
7925/06/11(水)02:17:36No.1322078990+
>儂が人生を賭して作り上げた木星の国は!
>好きな女一人生かすことすら出来ないクソみたいな国でした!
えぇーそんな理由なのぉ…確かに地球生まれの心の豊かさを示して死んだけどさぁ…
娘も地球の人類の血を引く生き方をしたし宇宙人類ってのがそもそも無謀だったんじゃ…
8025/06/11(水)02:18:09No.1322079098+
マジで偉人
最後に狂った行為をしたのも含めても偉人枠
8125/06/11(水)02:21:38No.1322079751+
嫁が死ななければ政略結婚への怒りとかそういうのを抱えつつ準備はしつつも最後まで持って逝ったと思う
死んだせいで爆発したみたいな
8225/06/11(水)02:23:00No.1322080034そうだねx1
>よく嫁が死んだせいって言われるけどまず女送りつけるだけではい!どうぞ!うれしいでしょ?これからも仲良くしましょうね!ってされた事自体にブチギレてるからどのみち戦争起こすと思うぞ
そういう態度におこではあるけど地球人がこっちの苦労も知らずに傲慢な対応してくるのは昔からだしそれだけで戦争起こしたりはしねえよ
8325/06/11(水)02:23:17No.1322080087そうだねx1
嫁さん愛し過ぎたのも含めてあんた人間だぁ!ってなる
8425/06/11(水)02:23:57No.1322080226+
核ミサイル搭載MA複数とかいう殺意の塊
8525/06/11(水)02:24:47No.1322080355そうだねx3
ジュピトリスぶっ壊れて物資輸送かなりきつくなったのでシロッコのせいってところ結構あるよね
8625/06/11(水)02:25:09No.1322080422+
地球むかつく!を原動力に頑張ってきて地球にも負けない強い国作ったわって自負してたのに嫁が死んでこれまでの人生全否定されたみたいになったから狂ったわけでな
地球むかつく!だけなら狂わないんだ
8725/06/11(水)02:25:14No.1322080448+
>そういう態度におこではあるけど地球人がこっちの苦労も知らずに傲慢な対応してくるのは昔からだしそれだけで戦争起こしたりはしねえよ
嫁が良い人過ぎたんだよね
自身のコンプレックスを刺激するには十分過ぎて地球に生まれただけでこうなるの!?えぇー!?ってなっただけで
8825/06/11(水)02:25:36No.1322080508+
>ジークアクスの世界だと連邦無様だし多分悪の帝国化にはならないんだろうな
というか連邦の支援自体もなくなったようなもんだろうし大規模な国が作れるかも怪しい状態な気がする
8925/06/11(水)02:26:43No.1322080690+
>ジュピトリスぶっ壊れて物資輸送かなりきつくなったのでシロッコのせいってところ結構あるよね
木星ではタダで手に入る資源は無いからな
ジュピトリス級を無駄に破壊したとなればジジイでなくてもふざけんな!となる
9025/06/11(水)02:27:34No.1322080818+
木星開拓が地球のための資源採掘って由来があるから
これだけ距離が離れようとも結局は地球の経済域にいるわけだし地球を意識せずには生きていけないのだろうな
地球の重力に魂を引かれるってそういうことなのかもしれない
9125/06/11(水)02:27:43No.1322080844+
>ジュピトリスぶっ壊れて物資輸送かなりきつくなったのでシロッコのせいってところ結構あるよね
別にあんま関係ない
そういう地球側の事情に振り回されてその分生活苦しくなるのはいつものことでそれに対する怒りや憎しみを原動力に木星帝国発展させてったわけだから個別の事案に意味はない
9225/06/11(水)02:28:04No.1322080889+
>というか連邦の支援自体もなくなったようなもんだろうし大規模な国が作れるかも怪しい状態な気がする
とはいえヘリウム3は必要不可欠だから無下にも扱えない
9325/06/11(水)02:28:11No.1322080914そうだねx1
そもそも地球は地球で映像化作品だけでもクロボンギリギリまでずっと内紛やってるから支援送れるわけないすぎる…
9425/06/11(水)02:28:20No.1322080952+
GQ世界でこの人がいるかは不明だけどいても開拓手伝うでもなく戦争の準備するジオンの救援とかしないだろうなってのはわかる
9525/06/11(水)02:29:02No.1322081071+
南極条約でもヘリウム3周りの条約はキッチリあるからマジで大事
9625/06/11(水)02:31:28No.1322081422+
>GQ世界でこの人がいるかは不明だけどいても開拓手伝うでもなく戦争の準備するジオンの救援とかしないだろうなってのはわかる
一応元からジオンというかサイド3も開発に携わってるんじゃないのか
シャリアブルがその一員じゃないの
9725/06/11(水)02:32:01No.1322081527+
スレ画が一番困窮してたの一年戦争直後の地球圏復興が優先されてた時だからもうコロニー建設ラッシュ終わってるZ年代は木星の自給自足化に舵を切って久しいはずよ
9825/06/11(水)02:32:14No.1322081566+
多分まだ心がそこまで歪んでないただの人間かな今の時点では
9925/06/11(水)02:32:24No.1322081600+
>別にあんま関係ない
あのあとにヘリウム3採掘用に新しいジュピトリス級建造してるけれどネオジオン戦後の話なので
その期間の物資輸送の遅れで嫁さん死んだ可能性って全然あると思うわ
10025/06/11(水)02:37:15No.1322082379+
宇宙世紀と言うかガンダム世界全体的に惑星間航行のスキルツリーあんまり伸びてないからなあ
まあミノドラ前でも経済性無視すれば年掛からずに数ヶ月で行けはしたんだろうけど
10125/06/11(水)02:39:39No.1322082754そうだねx3
>あのあとにヘリウム3採掘用に新しいジュピトリス級建造してるけれどネオジオン戦後の話なので
>その期間の物資輸送の遅れで嫁さん死んだ可能性って全然あると思うわ
どう考えても0110年代の嫁の死が0090年前後のグリプス戦役やネオジオン戦役と関係あるわけねえだろアホ化
10225/06/11(水)02:45:02No.1322083604そうだねx1
シロッコが見たのは一年戦争後の復興期で支援が途絶えてドン底の木星を自立自存の帝国化していこうとしてた頃の一番野心に燃えたスレ画だっただろうから眩しかっただろうな
10325/06/11(水)02:45:46No.1322083707+
クロボンが0133年でベルが10代前半だしなあ
10425/06/11(水)02:46:17No.1322083776+
>シロッコが見たのは一年戦争後の復興期で支援が途絶えてドン底の木星を自立自存の帝国化していこうとしてた頃の一番野心に燃えたスレ画だっただろうから眩しかっただろうな
偉大だなジジイ
10525/06/11(水)02:52:00No.1322084505+
>どう考えても0110年代の嫁の死が0090年前後のグリプス戦役やネオジオン戦役と関係あるわけねえだろアホ化
戦後に建造はじめて出来上がって航行してたら十分10年単位で影響与えるんじゃないの
10625/06/11(水)02:57:25No.1322085120+
>戦後に建造はじめて出来上がって航行してたら十分10年単位で影響与えるんじゃないの
そもそも木星と行き来してるのはジュピトリスだけじゃねえよそれこそ最近話題のシャリアブルのいたジオンの木星エネルギー船団だって脱落船ありながら何度か往復してるわけで
10725/06/11(水)03:00:01No.1322085410+
>戦後に建造はじめて出来上がって航行してたら十分10年単位で影響与えるんじゃないの
第一次ネオジオン抗争後のジュピトリス2の出港のこと言いたいなら0089年出港で往復4年のもんで10年単位の影響なんて出るわけもなく
10825/06/11(水)03:01:51No.1322085596+
木星船団の船が1隻沈んだ影響を30年経っても克服出来ずに嫁死なせたならドゥガチ無能すぎるだろ…
10925/06/11(水)03:06:01No.1322086015+
この培養液ジジイ貶すには偉大過ぎるんだよなぁ…
11025/06/11(水)03:08:11No.1322086201+
ところで今回オートパイロットが止まったのって木星帝国でよくやるテストですよね?
11125/06/11(水)03:08:58No.1322086275+
書き込みをした人によって削除されました
11225/06/11(水)03:14:07No.1322086747+
病死で切れてたけど多分事故死でもキレてた
11325/06/11(水)03:14:12No.1322086762+
>生身だと情に絆されたかもしれんが私はコピーだ!ってセリフで
>(本体は情の人なんだな…)って思われるのちょっと笑う
コピーにすらそう思われてるとか笑っちゃったよね
11425/06/11(水)03:16:02No.1322086947+
>>地球人からは理解できない異星人みたいな扱いされるのクソすぎるでしょ
>でもカラス先生が異常過ぎただけで他は何処まで行っても人類だよ
>というかそのカラス先生の思想も結局は事故のPTSDだし
あとの作品だとカラス先生だけがおかしかったんだな…ってなるのいいよね
11525/06/11(水)03:23:59No.1322087625そうだねx1
>病死で切れてたけど多分事故死でもキレてた
本当に見たかったのは自分が臨終のときまで寄り添ってくれる嫁と娘の姿だ!
11625/06/11(水)03:33:54No.1322088428+
>つか木星開発とかどうやるんだ…?
>軌道上にコロニー作るくらいしか思い付かん
クロボンでは衛星基地や小型コロニー作ってる
11725/06/11(水)03:40:44No.1322088992+
>ジュドーは?
一応
>連邦サイドの木星に行くグループ
見切り付けて太陽系から出ていくけどね
11825/06/11(水)03:42:38No.1322089110+
>娘も地球の人類の血を引く生き方をしたし宇宙人類ってのがそもそも無謀だったんじゃ…
その娘も地球での暮らしをおとぎ話のように現実感がないと語って木星の民のために戻っていったし言うほど捨てたもんじゃない
11925/06/11(水)03:46:06No.1322089338+
>>別にあんま関係ない
>あのあとにヘリウム3採掘用に新しいジュピトリス級建造してるけれどネオジオン戦後の話なので
>その期間の物資輸送の遅れで嫁さん死んだ可能性って全然あると思うわ
拡大解釈が過ぎる



2025 (c)parupunte.net