画像ファイル名:1743263974497.png-(1469171 B)
25/03/30(日)00:59:34No.1297217658そうだねx1
03:04頃消えます
全盛期が見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/30(日)01:00:09No.1297217795そうだねx13後出しなんだから弱点属性ぶつけろやジジイ! |
… | 225/03/30(日)01:03:40No.1297218898+正面から同じ術をぶつけて相殺し近づいて殴り殺す頭脳プレイ |
… | 325/03/30(日)01:03:57No.1297218970そうだねx11火遁に水遁ぶつけると視界塞がるし… |
… | 425/03/30(日)01:05:01No.1297219294+チャクラ無限とはいえ老体でも神樹バキバキ折る奴だ |
… | 525/03/30(日)01:05:55No.1297219572そうだねx14>後出しなんだから弱点属性ぶつけろやジジイ! 火遁に水遁ぶつけて水蒸気が出たところで 通常のクナイ①(クナイ②を隠すために投げたと思わせるためのクナイ) マーキングしたクナイ②(写輪眼で感知させてこれが本命だと確信させるためのデコイ)と クナイ③(クナイ①と②にまぎれた本命 相手の背後に飛んだところでワープして殺す)
を飛ばして殺してた人がいるんですよ... |
… | 625/03/30(日)01:08:29No.1297220340+インテリジェンス即ちパワー これは弟子の綱手にもその弟子のサクラにも受け継がれた |
… | 725/03/30(日)01:08:42No.1297220410+>を飛ばして殺してた人がいるんですよ... ※直接の師匠 |
… | 825/03/30(日)01:10:36No.1297220972+>>を飛ばして殺してた人がいるんですよ... >※直接の師匠 なぜ師匠のメタ貼ってるんですか? |
… | 925/03/30(日)01:11:45No.1297221317そうだねx7>インテリジェンス即ちパワー >これは弟子の綱手にもその弟子のサクラにも受け継がれた 綱手はパワー 大蛇丸は術の数 自来也は精神性を受け継いだんだろうか |
… | 1025/03/30(日)01:12:27No.1297221535+全部口から出すんだ… |
… | 1125/03/30(日)01:15:06No.1297222308+>なぜ師匠のメタ貼ってるんですか? 何らかの事情で対立することが無いと言い切れない時勢だったから…… 具体的にはエドテン流出から師匠との再開とか |
… | 1225/03/30(日)01:20:49No.1297224026そうだねx3口から岩出すのはきめぇって! |
… | 1325/03/30(日)01:23:27No.1297224778そうだねx8>を飛ばして殺してた人がいるんですよ... これ踏まえると純出力で勝てるんなら余計なことしない方が良いなってなるのも分かる |
… | 1425/03/30(日)01:27:15No.1297225723+すべての術を使えるから大蛇丸の口から蛇出したり脱皮したりもできるんだろうな |
… | 1525/03/30(日)01:29:31No.1297226176+同じ属性で無難に相殺してゴリラパワーで殴る |
… | 1625/03/30(日)01:29:57No.1297226273+>すべての術を使えるから大蛇丸の口から蛇出したり脱皮したりもできるんだろうな 三忍仲良く並んで口から脱皮するとこ想像しちゃった…… |
… | 1725/03/30(日)01:31:00No.1297226513+一回見ただけくさい屍鬼封尽をアレンジして使ってるあたり何できてもおかしくない気はしてくる |
… | 1825/03/30(日)01:31:24No.1297226637そうだねx7チャクラ量無くちゃ出来ない戦法だからチャクラ量もおかしいのでは |
… | 1925/03/30(日)01:36:24No.1297227954+効果音もそっくり真似る必要はあるのかな… |
… | 2025/03/30(日)01:36:25No.1297227960+何気にあの囮のシーンの時って全盛期近辺だったりしない? 見た目は若手っぽかったけど |
… | 2125/03/30(日)01:38:37No.1297228466+弟子の弟子の弟子の弟子は写輪眼使って同じことしてるけどこのジジイ素でやっとる |
… | 2225/03/30(日)01:40:59No.1297229150+>何気にあの囮のシーンの時って全盛期近辺だったりしない? >見た目は若手っぽかったけど 見た目変わってないあの時の卑劣様も60代だからアイツらもそれなりにいい歳のはず |
… | 2325/03/30(日)01:41:21No.1297229263+まあこの人の血統ならそりゃ木ノ葉丸も強くなるよね |
… | 2425/03/30(日)01:44:32No.1297230161そうだねx2>>何気にあの囮のシーンの時って全盛期近辺だったりしない? >>見た目は若手っぽかったけど >見た目変わってないあの時の卑劣様も60代だからアイツらもそれなりにいい歳のはず そしてそうなると全盛期のあのメンバー追い詰めてる金角銀角雲の精鋭凄ェってなるヤツ |
… | 2525/03/30(日)01:45:25No.1297230411+血継限界以外の全ての木の葉の術使えるというヤバすぎる設定 |
… | 2625/03/30(日)01:45:35No.1297230459+あの流れで普通に金角銀角返り討ちにしたのおかしいだろ卑劣様 |
… | 2725/03/30(日)01:48:29No.1297231108+全ての術が使える以上は当然飛雷神も使えると思えば神樹を物ともしないパワーで柱間からダウン取れるスペックはある |
… | 2825/03/30(日)01:49:24No.1297231341+シンプルなフィジカルだけみたら二代目よりある気がする |
… | 2925/03/30(日)01:50:23No.1297231570そうだねx2器用だけどあんまり賢くないとかなら とりあえず同じ術をぶつけて相殺が一番反応早くできていいという判断はなくもない |
… | 3025/03/30(日)01:52:50No.1297232158+屍鬼封尽とかいつ覚えたんだ あらかじめ教わってたのかそれともあの状況で覚えちゃったのか |
… | 3125/03/30(日)01:53:33No.1297232295+クシナが人柱力になる前の小さい頃にもう三代目政権になってるから少なくとも40代中盤には継いでるくらいしかわかんねえんだよな時系列 |
… | 3225/03/30(日)01:53:39No.1297232316そうだねx2>器用だけどあんまり賢くないとかなら >とりあえず同じ術をぶつけて相殺が一番反応早くできていいという判断はなくもない 上の方にあるレス読めんのか? |
… | 3325/03/30(日)01:59:14No.1297233928そうだねx4>上の方にあるレス読めんのか? こじつけ |
… | 3425/03/30(日)01:59:42No.1297234051+ミナト外伝みたいに岸影が描いた全盛期ヒルゼンは見たい |
… | 3525/03/30(日)02:01:17No.1297234464+仙人モードは出来ないのかな |
… | 3625/03/30(日)02:01:47No.1297234608+土遁吐き出してるそれちょっと風遁も混ざってない? |
… | 3725/03/30(日)02:01:51No.1297234626+>屍鬼封尽とかいつ覚えたんだ >あらかじめ教わってたのかそれともあの状況で覚えちゃったのか うずまきの秘術だからあの九尾事件の一回だけを見て覚えたかスパイや呪印ばら撒いてる大蛇丸が探し回ってようやく見つけた情報をすっぱ抜いてたかのどっちか |
… | 3825/03/30(日)02:13:30No.1297237703+屍鬼封尽は秘術だから身内に人柱力がいたとかでもない限りはミナトのが初見でコピーしてるんだよな |
… | 3925/03/30(日)02:15:58No.1297238397+ナルト除いた歴代影で初代と真っ向勝負できるのは全盛期のこの人なんじゃないかって思ってる |
… | 4025/03/30(日)02:18:03No.1297238931+俺だってちんちんからなら石くらい出せる |
… | 4125/03/30(日)02:19:36No.1297239366+全部口から出すのやめろ |
… | 4225/03/30(日)02:22:01No.1297240045+>ナルト除いた歴代影で初代と真っ向勝負できるのは全盛期のこの人なんじゃないかって思ってる クソデカ千手観音相手にどう戦うの… |
… | 4325/03/30(日)02:26:58No.1297241394そうだねx4>クソデカ千手観音相手にどう戦うの… 老体で神樹へし折れるから全盛期フィジカルだったらいけるいける |
… | 4425/03/30(日)02:31:28No.1297242440+何事も暴力で解決するのが一番だ |
… | 4525/03/30(日)02:42:15No.1297244548+火遁と水遁ぶつかった時の水蒸気や雷影の攻撃に相性悪くても物理的な壁になる土遁が必須だったみたいに 相性の有利不利以外に物理的な現象が発生するのも考慮すると同属性同士で打ち消した後殴り殺すって手札のある猿にとっては確実なのかもな |
… | 4625/03/30(日)02:53:53No.1297246271+シンプルに力比べに持っていくのが一番小細工できなくて安全なんだろう |
… | 4725/03/30(日)02:54:39No.1297246369+>チャクラ量無くちゃ出来ない戦法だからチャクラ量もおかしいのでは それはまあ穢土転体だし |