虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイト

[ホーム]


画像ファイル名:1738878949861.jpg-(150091 B)
150091 B無念Nameとしあき25/02/07(金)06:55:49No.1294350567+ 16:53頃消えます
習い事何かやってた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/07(金)06:59:17No.1294350749そうだねx2
少林寺拳法
2無念Nameとしあき25/02/07(金)06:59:59No.1294350791+
水泳と空手(組手無しの型だけ)かな
3無念Nameとしあき25/02/07(金)07:02:53No.1294350981そうだねx3
>1738878949861.jpg
最近の小学生は大変だな……
一人っ子が増えた関係でまた詰めこみ教育に戻ってるって言うし
4無念Nameとしあき25/02/07(金)07:03:49No.1294351044そうだねx11
    1738879429108.jpg-(16979 B)
16979 B
毒親っぽい
5無念Nameとしあき25/02/07(金)07:05:28No.1294351143そうだねx2
システマ
6無念Nameとしあき25/02/07(金)07:50:18No.1294354525そうだねx2
むしろ部活動完全廃止で習い事だけに集中したいかな
7無念Nameとしあき25/02/07(金)07:52:17No.1294354696+
>>1738878949861.jpg
>最近の小学生は大変だな……
>一人っ子が増えた関係でまた詰めこみ教育に戻ってるって言うし
習い事どころか塾なんてもってのほかなうちにくらべたら
8無念Nameとしあき25/02/07(金)07:59:20No.1294355337そうだねx1
そろばんやらされてたけどこれなんか役に立ったのかなってなる
9無念Nameとしあき25/02/07(金)07:59:37No.1294355358+
習い事というか水泳やってた
幼稚園の手習い程度から高校の競泳レベルまで
おかげで母校で出した非公式個人メドレーの記録はまだ塗り替えられてないらしい
ちなみに好きな女性のタイプは肩幅の広い人
10無念Nameとしあき25/02/07(金)08:01:21No.1294355504+
>毒親っぽい
水曜日は英会話とか料理教室あたりを習わせたい
土曜日はピアノとバイオリンで
11無念Nameとしあき25/02/07(金)08:01:46No.1294355545+
やらされてるのは身につかない
12無念Nameとしあき25/02/07(金)08:02:28No.1294355604+
パッチワーク
着付け
日舞
13無念Nameとしあき25/02/07(金)08:05:27No.1294355876+
簿記
14無念Nameとしあき25/02/07(金)08:06:20No.1294355973+
土曜に習字通わせられてたせいでお笑いマンガ道場観れなくて悲しかった
15無念Nameとしあき25/02/07(金)08:07:55No.1294356153+
体操...
を途中で辞めたことを成人した今でも事あるごとになじられ続けている...
16無念Nameとしあき25/02/07(金)08:08:17No.1294356205+
土曜日が半ドンだからさっさと昼飯食べて親に送ってもらってた
17無念Nameとしあき25/02/07(金)08:20:10No.1294357576+
>体操...
>を途中で辞めたことを成人した今でも事あるごとになじられ続けている...
才能があったのに辞めやがってってこと?
18無念Nameとしあき25/02/07(金)08:26:27No.1294358269+
>No.1294357576
だったら面白いんだけどね
普通に出来なさすぎて自分的にもおもんないから辞めたいって言ったのをなんかずっと言われ続けてるという話
そりゃやってみたいといつ言ったのも俺だけどさ...
19無念Nameとしあき25/02/07(金)08:27:30No.1294358371+
習字と水泳
小学校卒業でやめて中学は部活
20無念Nameとしあき25/02/07(金)08:32:19No.1294358872+
プールと体操のおかげで身体はそれなりに動くし頑丈になったのはありがたい
21無念Nameとしあき25/02/07(金)08:37:59No.1294359470そうだねx2
普通の家庭は運動系、勉強系、芸術系
この3つを習わせるのがセオリーになってる
22無念Nameとしあき25/02/07(金)08:39:12No.1294359578+
溺れないようにって水泳だけはやらされてた
やってみたら割と面白くて続けてた
23無念Nameとしあき25/02/07(金)08:53:27No.1294360990そうだねx5
>毒親っぽい
今の子供はこんなもんよ?
最低2-3つは習い事やってる
24無念Nameとしあき25/02/07(金)08:54:27No.1294361091+
>毒親っぽい
そのせいか分からんけど
小学生の自殺率が絶賛上昇中
親はもう少し冷静になった方がいいと思ってる
25無念Nameとしあき25/02/07(金)08:55:29No.1294361180そうだねx1
>>>1738878949861.jpg
>>最近の小学生は大変だな……
>>一人っ子が増えた関係でまた詰めこみ教育に戻ってるって言うし
送り迎えまで充実させすぎて
友達とのやり取りとか交通面とか鍵もたせて一人で出来るかとか
勉強や習い事以外の基礎スキルが不安になるやつ
変な自信持って普通に間違いムーブやらかすから余計に不安だ…甥っ子の方
26無念Nameとしあき25/02/07(金)08:56:01No.1294361234+
>むしろ部活動完全廃止で習い事だけに集中したいかな
そんな金ねーよって
ちなみに部活動やってない生徒は所謂不良率が高いってデータが出ている
27無念Nameとしあき25/02/07(金)08:57:09No.1294361357+
小学生の時は基礎だけ覚えればよくて
それよか対人スキル磨けよって時期なんだよねガチで
それが出来ないとアキバ無双に突っ走る原因の1つだと思う
28無念Nameとしあき25/02/07(金)08:57:27No.1294361388そうだねx1
>>むしろ部活動完全廃止で習い事だけに集中したいかな
>そんな金ねーよって
>ちなみに部活動やってない生徒は所謂不良率が高いってデータが出ている
因果関係が逆だろ
無能だから落ちこぼれて不良になる
部活や習い事をやってないから不良になるわけじゃなく
不良だから部活や習い事をやってないだけ
29無念Nameとしあき25/02/07(金)08:59:09No.1294361551+
>小学生の時は基礎だけ覚えればよくて
>それよか対人スキル磨けよって時期なんだよねガチで
>それが出来ないとアキバ無双に突っ走る原因の1つだと思う
基礎っていうか、小学生ってそもそも時間も限られてるし身体も成長してないから高度なことは最初から無理
(数学や芸術系なんかはたまに超天才とかもいるけど)
だから経験したかどうかの差が凄まじく大きい
学校の教師ってのはしょせん専門家にはかなわないから
週1にせよちゃんと習った子とそうでない子で絶望的なくらい差がつく
30無念Nameとしあき25/02/07(金)08:59:23No.1294361576+
ピアノ
エレクトーン
書道
英語
絵画
何一つ身につきませんでした
31無念Nameとしあき25/02/07(金)09:01:30No.1294361812+
そろばんやってた
そろばん自体は使わないにしてもあれ頭の回転良くするのにめっちゃ役立つと思う
32無念Nameとしあき25/02/07(金)09:01:33No.1294361817+
>ピアノ
>エレクトーン
>書道
>英語
>絵画
>何一つ身につきませんでした
ピアノ、エレクトーン、書道、絵画
全て芸術系なんだよ
習い事のジャンルが被りすぎてる
例えば野球、サッカー、バスケ、水泳全部やったとして身につくと思う?
体力はつくかもしれんが、個々の競技は全部中途半端になるだけだろ
芸術系も同じ
あれやこれやと目移りしたってずーっとやってる奴には一切勝てない中途半端なデキソコナイになるだけ
33無念Nameとしあき25/02/07(金)09:02:31No.1294361922+
プールと剣道
剣道に関しては足攻撃しないことに納得いかなくて5年で止めた
34無念Nameとしあき25/02/07(金)09:02:41No.1294361942+
親が昔部活でやってたやつやらせがち
そうまでして子供と共通の話題作りてーのか
35無念Nameとしあき25/02/07(金)09:07:16No.1294362462そうだねx3
剣道は剣道っていうスポーツであって剣術ではないので
それは野球選手に向けて相手をバットで殴らないのに納得いかないっていってるようなもん
36無念Nameとしあき25/02/07(金)09:12:25No.1294363042+
詰め込めば詰め込んだなりに身につくけど
子供自身が自ら自覚してはじめて生きてくるってのはあるかな
姪っ子が塾行ってはじめて自分の立ち位置知って進学する奴のレベルの高さや
その先にいろんな学校があってとか井の中の蛙だったみたいなことを思い知ったそうな
37無念Nameとしあき25/02/07(金)09:12:41No.1294363077そうだねx1
土日は空いてるならこんなものじゃないだろうか
38無念Nameとしあき25/02/07(金)09:13:49No.1294363195そうだねx1
>詰め込めば詰め込んだなりに身につくけど
>子供自身が自ら自覚してはじめて生きてくるってのはあるかな
>姪っ子が塾行ってはじめて自分の立ち位置知って進学する奴のレベルの高さや
>その先にいろんな学校があってとか井の中の蛙だったみたいなことを思い知ったそうな
親が無関心ならそりゃ何も知らんからね
今はスマホがあるとはいえ知らないってことすら知らないから自分で調べることすら出きんし
39無念Nameとしあき25/02/07(金)09:14:18No.1294363256+
>そろばんやらされてたけどこれなんか役に立ったのかなってなる
頭に中にそろばん思い浮かべてそれで暗算できれば意味があるよできないならまあうん
40無念Nameとしあき25/02/07(金)09:16:33No.1294363503+
毎日山野を駆け回るのに忙しくて特に決まった事に行ってるってのはなかったかな
ずっと行ってたのは習い事ではないがボーイスカウトくらいかな?
41無念Nameとしあき25/02/07(金)09:18:59No.1294363789+
>1738879429108.jpg
公文とそろばんは被ってない?
42無念Nameとしあき25/02/07(金)09:20:03No.1294363908+
ピアノもプールもそろばんも英語も通わせてもらったけど身についてはないな
嫌ではなかったけどな暇を持て余してたら女の子にエッチな事しようとして怒られたと思うし
43無念Nameとしあき25/02/07(金)09:21:33No.1294364079+
>ピアノもプールもそろばんも英語も通わせてもらったけど身についてはないな
>嫌ではなかったけどな暇を持て余してたら女の子にエッチな事しようとして怒られたと思うし
ピアノはともかくプール、そろばん、英語は身についてると思うよ
運動系習い事やってなかった人に比べて体力で雲泥の差だったはずだし
そろばん、英語の知識があるから虹裏楽しめるんでしょ
44無念Nameとしあき25/02/07(金)09:21:34No.1294364081+
>そろばんやらされてたけどこれなんか役に立ったのかなってなる
俺は消費税導入の時期と被ったんで暗算が買物に役立ったぜ
45無念Nameとしあき25/02/07(金)09:25:38No.1294364586そうだねx1
剣道の道場に行ってたけど、日曜の午後以外は毎日朝晩稽古(正月も)という超スパルタ道場だった
年かさの先生たちはみんな戦争帰りだから厳しい?ナニソレな感じだし、よく親が付き合ってくれた(朝晩の送り迎えや週末の遠征試合)と思う
46無念Nameとしあき25/02/07(金)09:32:42No.1294365446+
書道やってたけどおもんなくて続かなかった
中学の英語のテスト結果がやばくて英語の塾は行った
こっちは中高の頃の得意教科が英語ってほどになった
47無念Nameとしあき25/02/07(金)09:38:24No.1294366107+
あと10年もしたらAIによるリアルタイム翻訳が実現して英語力なんて必要なくなって古文とかリコーダー並みの扱いになるだろうし
昔だったら乗馬とか剣術とかがそのポジションだったろう
習い事何やるか?は子供の人生をかなり左右するわりに
子供だけの意思で決められないからすげー親が重要だなと思う
48無念Nameとしあき25/02/07(金)09:41:54No.1294366541+
英会話はやっといていいだろう
スマホでやれるからって位頻繁にやる事は逆に道具無しでやれりゃ一目置かれるんだから
49無念Nameとしあき25/02/07(金)09:43:01No.1294366667+
ダンス教室めっちゃ多いけどあれは何に役に立つんだ
50無念Nameとしあき25/02/07(金)09:46:00No.1294367000+
>ピアノはともかくプール、そろばん、英語は身についてると思うよ
>運動系習い事やってなかった人に比べて体力で雲泥の差だったはずだし
>そろばん、英語の知識があるから虹裏楽しめるんでしょ
感謝しろって意味ではしてるよ
ただ小~大一貫の進学校の子とか運痴じゃなきゃバタフライ出来て当たり前だったから
自分の身の丈には合ってなかったなって
51無念Nameとしあき25/02/07(金)09:47:27No.1294367180+
>ダンス教室めっちゃ多いけどあれは何に役に立つんだ
子供の体力づくりにはいいんじゃないか
スポーツ系と違って身体への負荷(肘や膝を壊したり)も少ないし
あと音感も磨かれるからその点でもいいだろうね
普通に生きてても人生で音楽に関わらないことはないから(友達とカラオケ行く、レベルでも)
52無念Nameとしあき25/02/07(金)09:47:35No.1294367198+
無職は1日中家にいるのにね
53無念Nameとしあき25/02/07(金)09:48:39No.1294367332+
>ダンス教室めっちゃ多いけどあれは何に役に立つんだ
リズム感と柔軟が養われるから怪我をしない体つくりに向いてる
運動自体での怪我も低いしスポーツ用具も要らない
54無念Nameとしあき25/02/07(金)09:49:14No.1294367396+
自分の子どもにはなに習わせたい?
55無念Nameとしあき25/02/07(金)09:50:23No.1294367549+
うちの姪は小学ダンスプール英会話
そして中学でバスケ(部活)と麻雀である
56無念Nameとしあき25/02/07(金)09:50:31No.1294367568+
>ダンス教室めっちゃ多いけどあれは何に役に立つんだ
体力作りになるし学校の体育にもダンスあんのよ
57無念Nameとしあき25/02/07(金)09:51:01No.1294367623+
>自分の子どもにはなに習わせたい?
居ないけど本人がやりたい事を
常識的なジャンルから
58無念Nameとしあき25/02/07(金)09:51:16No.1294367654+
>体力作りになるし学校の体育にもダンスあんのよ
授業にあるのかー
なら需要あるか
59無念Nameとしあき25/02/07(金)09:51:48No.1294367727+
>うちの姪は小学ダンスプール英会話
>そして中学でバスケ(部活)と麻雀である
習い事で麻雀!?
60無念Nameとしあき25/02/07(金)09:52:30No.1294367805+
>無職は1日中家にいるのにね
これが一番ヤバい
61無念Nameとしあき25/02/07(金)09:54:00No.1294368004+
>これが一番ヤバい
なんで?
62無念Nameとしあき25/02/07(金)09:54:10No.1294368032+
>習い事で麻雀!?
地域でやってる婆が行く健康麻雀に毎週付いていってる
63無念Nameとしあき25/02/07(金)09:54:18No.1294368050+
家に朝から晩まで1日中いるって異常だからなぁ
64無念Nameとしあき25/02/07(金)09:55:19No.1294368213+
小学生は2時とか3時に終わっていいよな~と思うけど
習い事で俺より過密スケジュールだわ
そもそも学校も時間がっちがちだしな…
65無念Nameとしあき25/02/07(金)09:55:23No.1294368223そうだねx1
>>無職は1日中家にいるのにね
>これが一番ヤバい
職も無いのにうろつきまわるのはロックが過ぎる
66無念Nameとしあき25/02/07(金)09:55:39No.1294368268+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき25/02/07(金)09:57:00No.1294368448+
あまり女の子に習い事させ過ぎないほうがいいと思うけどなぁ
自然と夜道を1人で帰る羽目になるから危険性が増すし
68無念Nameとしあき25/02/07(金)09:57:35No.1294368537そうだねx1
>>習い事で麻雀!?
>地域でやってる婆が行く健康麻雀に毎週付いていってる
池田ァ!みたいなのが一瞬で妄想されちゃうぞ古参俺
69無念Nameとしあき25/02/07(金)09:58:09No.1294368603そうだねx3
>職も無いのにうろつきまわるのはロックが過ぎる
ロックの真逆だろう
自分では何もしないくせにうろついて家では食費や生活費を家族に出させてる
何一つロックの要素が無い
70無念Nameとしあき25/02/07(金)09:58:21No.1294368633そうだねx1
>あまり女の子に習い事させ過ぎないほうがいいと思うけどなぁ
>自然と夜道を1人で帰る羽目になるから危険性が増すし
送り迎えするのが普通
71無念Nameとしあき25/02/07(金)10:01:16No.1294369003+
剣道・居合・弓道・柔道・水泳・馬術・書道
72無念Nameとしあき25/02/07(金)10:01:42No.1294369060+
>>あまり女の子に習い事させ過ぎないほうがいいと思うけどなぁ
>>自然と夜道を1人で帰る羽目になるから危険性が増すし
>送り迎えするのが普通
それがいつしか惰性になって
今日は迎えに行けないからって頻度が増えると思うがなぁ
たまに学習塾帰りの小学生が夜道歩いてるの見掛けるから不安しかない
73無念Nameとしあき25/02/07(金)10:01:43No.1294369062+
無職は家で何やってるの?
74無念Nameとしあき25/02/07(金)10:03:15No.1294369262+
>あまり女の子に習い事させ過ぎないほうがいいと思うけどなぁ
>自然と夜道を1人で帰る羽目になるから危険性が増すし
昼の方が安全かというと全然そうでもない
75無念Nameとしあき25/02/07(金)10:03:48No.1294369338+
>無職は家で何やってるの?
何もせずずっと横になってる
76無念Nameとしあき25/02/07(金)10:05:30No.1294369543+
なんか辞めるタイミングがなくてボーイスカウトにはずっといた
いつの間にか自分が子供たちを見る立場になってた
77無念Nameとしあき25/02/07(金)10:10:44No.1294370266そうだねx1
ボーイスカウトは合理的な習い事だと思うよ
拘束日数も少ないしマナーも覚えられて比較的値段が安い
78無念Nameとしあき25/02/07(金)10:11:04No.1294370307+
>>無職は家で何やってるの?
>何もせずずっと横になってる
情けないとは思わんのかね?
79無念Nameとしあき25/02/07(金)10:11:39No.1294370374+
少2からづっと引きこもりですが何か?
80無念Nameとしあき25/02/07(金)10:14:02No.1294370691+
俺も小学生の時は平日は算盤英会話水泳で土日は少年サッカーと毎日なんかやらされてたな反動で中学生以降部活もしなくなったけど
81無念Nameとしあき25/02/07(金)10:15:33No.1294370882そうだねx1
書道と水泳と空手
役に立ったのは水泳ぐらいかな
82無念Nameとしあき25/02/07(金)10:22:39No.1294371843+
水泳
終わった後に行くマックが楽しみで通ってた
当然ながらデブだったよ
83無念Nameとしあき25/02/07(金)10:23:51No.1294371995そうだねx3
いや書道も役に立つだろ
綺麗な字が書けるのは社会でかなり高ポイントだぞ
84無念Nameとしあき25/02/07(金)10:26:24No.1294372334+
>綺麗な字が書けるのは社会でかなり高ポイントだぞ
これな
俺もだけど自分で書く癖がないとヤバいことになる
85無念Nameとしあき25/02/07(金)10:27:52No.1294372521そうだねx2
日ペンの美子ちゃん「みんなわかってるわね!」
86無念Nameとしあき25/02/07(金)10:28:16No.1294372580+
>なんか辞めるタイミングがなくてボーイスカウトにはずっといた
>いつの間にか自分が子供たちを見る立場になってた
俺はピアノを長いことやってたが毎年夏の音楽キャンプには毎回参加してたわ
頭にクワガタが刺さったのを今でも覚えてる
87無念Nameとしあき25/02/07(金)10:29:21No.1294372738+
水泳とか学校の授業と関係あるのやっとくといいのかな
88無念Nameとしあき25/02/07(金)10:31:06No.1294372976そうだねx1
>水泳とか学校の授業と関係あるのやっとくといいのかな
得意分野の授業で優越感に浸れるのはある
89無念Nameとしあき25/02/07(金)10:34:12No.1294373398+
水泳と英会話と空手習ってたわ
英会話の先生がタイトミニスカでエロかったことしか記憶にない
90無念Nameとしあき25/02/07(金)10:36:57No.1294373772+
柔道を30年ほどやってる
特待生で進学もしたけど養成選手には選ばれなかったわ
今は週3回地元の体協で子供たちの指導してる
91無念Nameとしあき25/02/07(金)10:39:05No.1294374072+
親としては放課後保育の面もあるんだろうな
普通の学童保育は条件とかあるし
92無念Nameとしあき25/02/07(金)10:46:49No.1294375138+
習字はマジで土曜日潰されるだけでクソおもんないので行くふりしてそのまま遊びに行ってた
93無念Nameとしあき25/02/07(金)10:50:09No.1294375590+
近所の女子と一緒に歩いて習い事に行ったとかそういうエピソードが一つもない…
94無念Nameとしあき25/02/07(金)10:50:48No.1294375682+
>近所の女子と一緒に歩いて習い事に行ったとかそういうエピソードが一つもない…
妹となら一緒に行ってたし…
95無念Nameとしあき25/02/07(金)10:51:41No.1294375791そうだねx8
>剣道・居合・弓道・柔道・水泳・馬術・書道
武士の家系かなにか?
96無念Nameとしあき25/02/07(金)10:53:04No.1294375992+
金のかかる習い事は一回もやったことねえ
やりたいとも思ったこともねえ……
だから俺はこうなった
97無念Nameとしあき25/02/07(金)11:04:09No.1294377511+
小学で水泳
体力ついた
高校で少林寺拳法
楽しかった
98無念Nameとしあき25/02/07(金)11:06:21No.1294377815そうだねx1
サッカー
下手くそなのに無理やり続けさせられて嫌で嫌で仕方なかった
大人になって発達障害の検査受けたらアスペだった
そりゃチームプレイなんて下手なわけだわ
99無念Nameとしあき25/02/07(金)11:08:05No.1294378036+
ピアノ、くもん、習字、英語、絵画だな
絵画以外は興味がわかず全く活かせていない反面、絵画のおかげで色々な人を楽しませてこれた
100無念Nameとしあき25/02/07(金)11:08:26No.1294378083+
体操 そろばん 数英語塾
何も身に付かなったぜ…
101無念Nameとしあき25/02/07(金)11:11:15No.1294378444+
>あまり女の子に習い事させ過ぎないほうがいいと思うけどなぁ
>自然と夜道を1人で帰る羽目になるから危険性が増すし
とうとう我が日本でも女児がレイプされてしまったな
102無念Nameとしあき25/02/07(金)11:12:47No.1294378675+
そろばんって今でもあるのかな
超無駄っぽいが
103無念Nameとしあき25/02/07(金)11:17:47No.1294379418そうだねx1
>そろばんって今でもあるのかな
>超無駄っぽいが
純粋な四則計算の暗算が早くなるとテストで有利だぞ
代数のテスト苦手な奴は純粋に解くスピードが遅いし
104無念Nameとしあき25/02/07(金)11:25:45No.1294380486+
現代でも習い事でそろばんの選択肢あるのが無駄じゃないと証明しているようなもの
105無念Nameとしあき25/02/07(金)11:27:30No.1294380739+
>習い事何かやってた?
今もやってる
106無念Nameとしあき25/02/07(金)11:30:04No.1294381110+
水泳とエレクトーン
どっちも2年くらいでやめた
水泳は水が怖くなくなるのがよかったけど先生?の言ってることが聞こえづらいのが苦痛だった
107無念Nameとしあき25/02/07(金)11:36:18No.1294381990+
>そろばんって今でもあるのかな
>超無駄っぽいが
発達障害っぽいクラスメイトが習ってたけど効果ありそうに見えなかった
108無念Nameとしあき25/02/07(金)11:41:53No.1294382842+
ピアノと公文
ピアノは小学校低学年で辞めたけど
子供に好きな曲のメロディ弾いて上げる程度には身についたし
公文は計算苦手だったのでやっててよかったと思う
109無念Nameとしあき25/02/07(金)11:44:22No.1294383216+
>現代でも習い事でそろばんの選択肢あるのが無駄じゃないと証明しているようなもの
最近は珠算検定の伝票がなくなったと聞いた
ペラペラめくって計算するの好きだったんだけどな
110無念Nameとしあき25/02/07(金)11:55:07No.1294384869+
園児の頃に水泳習ってたけど大嫌いだったわ
水中で前に回転してみましょう!って言われてそのままグルって回ったら鼻から水が入り込んで死ぬほど苦しかった
アホだったから鼻から息出しながら回ればいいの気づかなかったんだな
111無念Nameとしあき25/02/07(金)12:00:10No.1294385661+
やっててよかったやつを具体的なエピソードとともに
112無念Nameとしあき25/02/07(金)12:11:07No.1294387404そうだねx1
    1738897867024.jpg-(23982 B)
23982 B
>やっててよかったやつを具体的なエピソードとともに
113無念Nameとしあき25/02/07(金)12:12:30No.1294387674そうだねx1
>やっててよかったやつを具体的なエピソードとともに
小学生の頃ピアノやってたらクラスの女子から信じられないくらいモテたわ
今は童貞ハゲだけど
114無念Nameとしあき25/02/07(金)12:20:52No.1294389251+
野球とサッカー
115無念Nameとしあき25/02/07(金)12:22:28No.1294389568+
エレクトーンはまあまあ弾けるようになった
なんでか家内のピアノとともに今もうちにある
116無念Nameとしあき25/02/07(金)12:28:19No.1294390768+
トランペット習わされてた
中高大は部活やサークルで吹いてた
今でも吹くね
117無念Nameとしあき25/02/07(金)12:31:37No.1294391493+
ピアノと音楽教室
しんどかったな
118無念Nameとしあき25/02/07(金)12:40:42No.1294393487+
同じピアノ教室に通ってた女の子からチョコレート貰ったことはあったな…
119無念Nameとしあき25/02/07(金)12:50:10No.1294395473+
いいなぁ
ピアノ教室は先生の家に訪問する一対一タイプのやつだったな
120無念Nameとしあき25/02/07(金)12:52:45No.1294396013+
普通にバカだったせいで塾行かされて習い事どころではなかったな...
121無念Nameとしあき25/02/07(金)12:55:58No.1294396655+
塾は楽しかったな
テストの点数はやれば伸びるから
122無念Nameとしあき25/02/07(金)13:21:57No.1294401181そうだねx1
水泳だけはなんか身に付いたというか覚えて良かったとは思う
123無念Nameとしあき25/02/07(金)13:25:28No.1294401777+
>水泳だけはなんか身に付いたというか覚えて良かったとは思う
溺れる恐怖心が薄れたのはありがたい
もちろん注意するに越したことはないけど
124無念Nameとしあき25/02/07(金)13:26:41No.1294401984+
ピアノと習字と水泳と英会話
でも小5からサッカーはじめてそれだけになった
この中だと習字続けてたら宛名書きの筆ペンもっと上手に使えてたんだろうなと時々残念に思う
125無念Nameとしあき25/02/07(金)13:31:58No.1294402808+
今でも役に立ったなーと思うのは硬筆書写(ボールペン字)で教わった
文字の線の間隔を揃えたらなんかキレイに見えるっていうコツ
おかげで少なくとも字が汚いと言われた事はない
126無念Nameとしあき25/02/07(金)13:33:29No.1294403052そうだねx2
>今でも役に立ったなーと思うのは硬筆書写(ボールペン字)で教わった
>文字の線の間隔を揃えたらなんかキレイに見えるっていうコツ
>おかげで少なくとも字が汚いと言われた事はない
字は一生モノだし変なクセがつかないうちに綺麗に書けるようになるといいよね
127無念Nameとしあき25/02/07(金)14:07:47No.1294408555+
カヌーやってた
中学から部活で辞めた
128無念Nameとしあき25/02/07(金)14:20:16No.1294410422+
>今でも役に立ったなーと思うのは硬筆書写(ボールペン字)で教わった
>文字の線の間隔を揃えたらなんかキレイに見えるっていうコツ
習字とペン字って感覚がかなり違うね
筆は難しい
129無念Nameとしあき25/02/07(金)14:21:33No.1294410618+
小学生はそろばん(途中で塾に変更)プール習字だったな
中学生になったら部活を本格的にやってたので塾だけだ
130無念Nameとしあき25/02/07(金)14:21:43No.1294410648+
水泳やってたが結局クロール25m泳げないまま終わった
131無念Nameとしあき25/02/07(金)15:15:38No.1294418531+
水泳は体力強化と泳ぎの訓練になるから出来ればやらせたいよな
132無念Nameとしあき25/02/07(金)15:39:17No.1294421940+
>水泳やってたが結局クロール25m泳げないまま終わった
それはそれで珍しいな
さすがとしあきというか
133無念Nameとしあき25/02/07(金)15:52:07No.1294423750+
    1738911127699.jpg-(59232 B)
59232 B
>そろばんって今でもあるのかな
>超無駄っぽいが
1桁加減算の全パターンの暗記を叩き込まれるんだけど(九九ではなく)
ここのノーミス精度で100点取れる人間になれるかが決まる
134無念Nameとしあき25/02/07(金)16:30:15No.1294429528+
暗算は早いうちに覚えると確認不足な人間になるぞ



2025 (c)parupunte.net