22/12/03(土)15:43:58 【ポケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)15:43:58 No.999995550
【ポケモンSV】クライマックスが近いかもしれない。第6話 https://www.youtube.com/watch?v=FF0gauJyd6Y
1 22/12/03(土)15:44:13 No.999995657
スリーサイズは?
2 22/12/03(土)15:44:48 No.999995921
申し訳ない 本当にすまないと思っている
3 22/12/03(土)15:45:47 No.999996387
>申し訳ない >本当にすまないと思っている 一緒にするのは失礼だろ!
4 22/12/03(土)15:46:34 No.999996730
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 22/12/03(土)15:46:56 No.999996903
とおもーじゃん
6 22/12/03(土)15:46:58 No.999996922
びっくりするよね本当に無いの
7 22/12/03(土)15:47:54 No.999997367
AIの方が理性的って珍しい気がする
8 22/12/03(土)15:51:16 No.999999388
え?
9 22/12/03(土)15:51:48 No.999999904
まあ防衛プログラム的なもので外せないんだろう
10 22/12/03(土)15:51:49 No.999999939
夢怪盗夢ないな~
11 22/12/03(土)15:51:51 No.1000000028
まさかその場で捕まえるとは夢にも思うまい
12 22/12/03(土)15:52:06 No.1000000424
この後の演出見ると持ってないんだよなボール… 送られてくる奴放ってくるから
13 22/12/03(土)15:52:09 No.1000000484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/12/03(土)15:53:21 No.1000001195
悪い顔だけどカッコイイやつだ
15 22/12/03(土)15:54:07 No.1000001531
これピノ様の反応楽しみだな
16 22/12/03(土)15:54:09 No.1000001557
スッ
17 22/12/03(土)15:54:12 No.1000001577
大人気チヲハウハネ
18 22/12/03(土)15:54:22 No.1000001658
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/12/03(土)15:54:26 No.1000001689
>これピノ様の反応楽しみだな バイオレットはテツノドクガだから…
20 22/12/03(土)15:54:37 No.1000001784
>これピノ様の反応楽しみだな バイオレットですので…
21 22/12/03(土)15:54:43 No.1000001832
これで炎無くなってるとは思わないじゃん?
22 22/12/03(土)15:54:49 No.1000001882
>>これピノ様の反応楽しみだな >バイオレットはテツノドクガだから… >反応楽しみだな
23 22/12/03(土)15:54:49 No.1000001888
>>これピノ様の反応楽しみだな >バイオレットはテツノドクガだから… >これピノ様の反応楽しみだな
24 22/12/03(土)15:55:04 No.1000001972
>バイオレットはテツノドクガだから… どうしてむしじゃないんですか?どうして…
25 22/12/03(土)15:55:49 No.1000002268
BGMバカかっこいいよね博士戦
26 22/12/03(土)15:56:05 No.1000002367
>バイオレットはテツノドクガだから… いらないよこんなオモチャ…ってなるピノ様見てえ…
27 22/12/03(土)15:56:36 No.1000002564
>>バイオレットはテツノドクガだから… >どうしてむしじゃないんですか?どうして… ほのお どくなのかあの見た目で…
28 22/12/03(土)15:56:36 No.1000002566
テツノドクガ先に戦うからワンチャンむしさんかもと捕まえるピノ様は見れないかな…
29 22/12/03(土)15:56:39 No.1000002583
全員種族値570~590だから準伝統一みたいな連中とやり合うんだよな今回
30 22/12/03(土)15:58:18 No.1000003160
レベル下だと多分不可能なレベルで難しいんだよなこのAI
31 22/12/03(土)15:58:41 No.1000003290
>BGMバカかっこいいよね博士戦 たぶんToby担当だからな エリアゼロ関連がそうらしい
32 22/12/03(土)15:59:00 No.1000003387
名前じゃ分からんよなぁ
33 22/12/03(土)15:59:18 No.1000003481
>たぶんToby担当だからな >エリアゼロ関連がそうらしい 犬関わってんの!?
34 22/12/03(土)15:59:25 No.1000003537
スナノケガワ何タイプだっけ?
35 22/12/03(土)15:59:41 No.1000003623
>たぶんToby担当だからな >エリアゼロ関連がそうらしい 犬関わってんの!?
36 22/12/03(土)16:00:09 No.1000003774
通るやつが居ねぇ!
37 22/12/03(土)16:00:52 No.1000003974
>犬関わってんの!? 剣盾からゲストコンポーザーやってたからその伝手じゃない?
38 22/12/03(土)16:01:08 No.1000004030
意外と知られてない 電気の飛行半減!
39 22/12/03(土)16:01:20 No.1000004110
スカ版博士強いと聞いてたけどコレは確かに
40 22/12/03(土)16:02:06 No.1000004303
等倍に気づいていない
41 22/12/03(土)16:02:25 No.1000004417
こらえるか回避をお祈りするしか…!
42 22/12/03(土)16:02:26 No.1000004420
>スカ版博士強いと聞いてたけどコレは確かに 古代ポケモンのタイプがつええからな
43 22/12/03(土)16:02:27 No.1000004427
>スカ版博士強いと聞いてたけどコレは確かに 今回地面一貫されるときついよね
44 22/12/03(土)16:02:42 No.1000004515
こんな見た目なのにそこそこ早いのかコイツ
45 22/12/03(土)16:04:02 No.1000004881
アタイは…まだやれるよ!
46 22/12/03(土)16:04:06 No.1000004893
デカヌ!
47 22/12/03(土)16:04:23 No.1000004976
>こんな見た目なのにそこそこ早いのかコイツ というよりパラドックスポケモンはみんな種族値570クラスだから よっぽど下手な種族値してない限りみんな速さがある
48 22/12/03(土)16:04:27 No.1000004992
>>スカ版博士強いと聞いてたけどコレは確かに >今回地面一貫されるときついよね 四天王もチリちゃんが一番キツかったな…
49 22/12/03(土)16:04:41 No.1000005055
デカヌはトドロクツキ対策の為にも生き残って貰わないとな…
50 22/12/03(土)16:05:11 No.1000005196
バイオレットはテツノイバラが混乱の元すぎたから…
51 22/12/03(土)16:05:54 No.1000005393
かっけえ
52 22/12/03(土)16:06:32 No.1000005575
ぐえー!
53 22/12/03(土)16:06:54 No.1000005663
勝てるか…!?
54 22/12/03(土)16:07:11 No.1000005750
博士ガチすぎる…
55 22/12/03(土)16:07:18 No.1000005779
博士技構成ガチすぎるだろ!?
56 22/12/03(土)16:07:53 No.1000005930
回復ループ!
57 22/12/03(土)16:07:56 No.1000005938
A139から繰り出される地震!
58 22/12/03(土)16:08:43 No.1000006154
耐えられるか…?
59 22/12/03(土)16:09:11 No.1000006291
デカヌチャン!
60 22/12/03(土)16:09:11 No.1000006292
デカヌチャン強すぎる!
61 22/12/03(土)16:09:27 No.1000006359
ロボだこれー!?
62 22/12/03(土)16:09:38 No.1000006409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 22/12/03(土)16:10:08 No.1000006539
ビクンビクンしとる
64 22/12/03(土)16:11:05 No.1000006777
ペパーくん…
65 22/12/03(土)16:12:03 No.1000007030
ここのオリジナル博士の殺意高すぎて笑う
66 22/12/03(土)16:12:27 No.1000007125
見つけたよ! 誰にも渡さないよ! これで大金持ちだよ!!!
67 22/12/03(土)16:13:12 No.1000007326
徒手空拳で戦うのか!?
68 22/12/03(土)16:13:25 No.1000007380
激アツ
69 22/12/03(土)16:14:16 No.1000007624
自分でだめだった
70 22/12/03(土)16:14:20 No.1000007642
めちゃめちゃ撮るやん
71 22/12/03(土)16:14:50 No.1000007790
ちょろっと毛が垂れてるの本当にかっこいい…
72 22/12/03(土)16:16:57 No.1000008351
コラエドンってか
73 22/12/03(土)16:17:33 No.1000008513
俺はここでまんたんのくすり使ったけど
74 22/12/03(土)16:17:39 No.1000008540
俺はここで日和って回復を挟んでしまった…
75 22/12/03(土)16:17:54 No.1000008601
姐さん性格すなおか?
76 22/12/03(土)16:18:19 No.1000008724
配信者皆ここで回復するけど脳筋の姐さんは…
77 22/12/03(土)16:20:12 No.1000009186
ここ確殺じゃなかったんだ…
78 22/12/03(土)16:20:26 No.1000009251
イベント戦なのかリアル食いしばりなのかわからん!
79 22/12/03(土)16:21:13 No.1000009508
回復なんて無粋な事考えてないだろうからきっちり流れを組んでるんだろうなとは思ったんで普通に突っ込んだな
80 22/12/03(土)16:22:35 No.1000009894
コライドンかわいいな
81 22/12/03(土)16:22:53 No.1000009982
>ここ確殺じゃなかったんだ… アクセル連打だったらテラバの時点で倒せてたと思う ミライドンだと逆でイナズマ使うと倒しきれないっていう罠
82 22/12/03(土)16:23:06 No.1000010061
ここのライドンはこらえるしなくても確定で耐える イベント戦闘に近い
83 22/12/03(土)16:23:20 No.1000010130
位置的に飛び降りるんかと思ったらそうでもなかった
84 22/12/03(土)16:23:43 No.1000010222
>位置的に飛び降りるんかと思ったらそうでもなかった ペパーの前でそんな事出来ない…
85 22/12/03(土)16:24:23 No.1000010427
これペパーくん主人公では?
86 22/12/03(土)16:24:33 No.1000010473
ボンボヤージュ!
87 22/12/03(土)16:24:52 No.1000010568
>これペパーくん主人公では? ラスボスの息子だからな…
88 22/12/03(土)16:25:16 No.1000010687
ハローって機械言語のあいさつからボンボヤージュって博士の言葉でさよなら告げるのが良いよなここ…
89 22/12/03(土)16:26:42 No.1000011167
ペパー君シュバルツを撃ったドモンみたいになっちゃってるな…
90 22/12/03(土)16:26:43 No.1000011173
ペパボタいいよね
91 22/12/03(土)16:26:54 No.1000011225
今作はストーリーめっちゃいいのでは
92 22/12/03(土)16:27:37 No.1000011439
>今作はストーリーめっちゃいいのでは レイドとかバグとかUIとか色々言いたいがシナリオはかなり良かった
93 22/12/03(土)16:27:39 No.1000011448
AIがゼロラボ離れられないこと知ってるの主人公だけでよかったなここ…
94 22/12/03(土)16:27:55 No.1000011519
>今作はストーリーめっちゃいいのでは 伊達にシステムは最悪ストーリーは最高と言われていない
95 22/12/03(土)16:28:47 No.1000011747
あくまで明るく気遣うネモいいよね
96 22/12/03(土)16:28:59 No.1000011803
ええ話や…
97 22/12/03(土)16:29:06 No.1000011836
この4人と1匹でもっと冒険してぇ~ってなるよね
98 22/12/03(土)16:29:07 No.1000011841
最悪ってほどではねぇよ! まあストーリーと対比させた言い回しなんだろうけど
99 22/12/03(土)16:29:16 No.1000011883
PVも最高の曲
100 22/12/03(土)16:29:27 No.1000011940
今回でんせつポケモンにめっちゃ感情移入できるな…
101 22/12/03(土)16:29:42 No.1000012011
エンディング曲は流しちゃいけないやつか
102 22/12/03(土)16:29:54 No.1000012071
感傷に浸るより前に冷静な姐さん
103 22/12/03(土)16:30:06 No.1000012122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 22/12/03(土)16:30:41 No.1000012339
このEDマジでいい曲なんすよ
105 22/12/03(土)16:30:50 No.1000012376
シナリオ回想機能欲しくなったもん
106 22/12/03(土)16:30:54 No.1000012398
剣盾がなんかおかしな話になっちゃったので今回シナリオ気合いは入ってたと思う
107 22/12/03(土)16:30:55 No.1000012406
>今回でんせつポケモンにめっちゃ感情移入できるな… やたら強いけど単なるモトトカゲの先祖か子孫なんだよな…
108 22/12/03(土)16:31:25 No.1000012537
うわホントに犬いた
109 22/12/03(土)16:32:29 No.1000012830
次はニンフィアが叫び続けてるあの場所か…
110 22/12/03(土)16:32:36 No.1000012863
テラスタルの恨みが深い…!
111 22/12/03(土)16:33:26 No.1000013081
ペパーとコライドンは兄弟みたいなもんだし
112 22/12/03(土)16:33:33 No.1000013111
いいよね…DLCでまた4人と1匹旅させて下さい
113 22/12/03(土)16:33:52 No.1000013197
お嬢追い抜いてクリア一番乗りになったな
114 22/12/03(土)16:33:55 No.1000013215
綺麗なサンドイッチだなぁ
115 22/12/03(土)16:34:09 No.1000013266
部屋に写真増えてるのいいよね
116 22/12/03(土)16:34:28 No.1000013356
バイオレット買ったからちえりちゃんのストーリー最終回を楽しみにしてたけどついつい見てしまった
117 22/12/03(土)16:36:58 No.1000013983
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 22/12/03(土)16:37:16 No.1000014069
女親が実子より研究選ぶってのが最低すぎてバイオレットの方がマシになるのがちょっと
119 22/12/03(土)16:37:48 No.1000014201
えっ…?
120 22/12/03(土)16:38:12 No.1000014287
作中での明確な死別ってもしかして初? ペパーくんおつらくない?
121 22/12/03(土)16:38:28 No.1000014354
>作中での明確な死別ってもしかして初? >ペパーくんおつらくない? 母親も父親もいない
122 22/12/03(土)16:38:40 No.1000014395
お前じゃねぇ座ってろ
123 22/12/03(土)16:38:59 No.1000014486
なんで聞いてるんだトップは
124 22/12/03(土)16:39:06 No.1000014519
毛が歩いてる!
125 22/12/03(土)16:39:43 No.1000014687
がっきょう
126 22/12/03(土)16:39:59 No.1000014736
先生ともヤれる!?
127 22/12/03(土)16:40:28 No.1000014851
>女親が実子より研究選ぶってのが最低すぎてバイオレットの方がマシになるのがちょっと 話の流れとしても古代の遺物感が薄いからフトゥーの方がしっくりくるんだよね テツノ勢の不気味さが凄い
128 22/12/03(土)16:40:31 No.1000014875
流れるように囲い込む手腕
129 22/12/03(土)16:40:37 No.1000014904
チャンピオン3人居るのは他の生徒にとって絶望的じゃねえかなぁ!
130 22/12/03(土)16:41:14 No.1000015059
これ多分不正発行したリーグペイ貰って使った分の落とし前だよね…
131 22/12/03(土)16:41:18 No.1000015076
ネモは体力無い上視察とか出来そうに無いから…
132 22/12/03(土)16:41:43 No.1000015178
この自信でアオキに対する態度なんなんだよ
133 22/12/03(土)16:42:27 No.1000015354
でっか…
134 22/12/03(土)16:42:50 No.1000015456
え…アニメ見るし…
135 22/12/03(土)16:42:57 No.1000015478
>この自信でアオキに対する態度なんなんだよ 実力は認めてるけどいかんせん最低限の仕事しかしないから…
136 22/12/03(土)16:43:56 No.1000015721
将来有望な子供の憧れがアオキです!って言われたら教育者は困るよ
137 22/12/03(土)16:44:15 No.1000015793
ネモは体力的問題で微妙に外回り向いてないし適材適所ではあるんだな…
138 22/12/03(土)16:44:30 No.1000015849
二周目ジムリ結構強いから今のまま挑むとわりと苦労するかな
139 22/12/03(土)16:44:59 No.1000015993
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 22/12/03(土)16:45:43 No.1000016223
いいから図鑑のUI直してくれ先生
141 22/12/03(土)16:46:01 No.1000016308
先生は配信向けじゃないのよな
142 22/12/03(土)16:46:28 No.1000016418
クリア一番乗りは姐さんだったか
143 22/12/03(土)16:46:39 No.1000016469
バグってどんなの?
144 22/12/03(土)16:47:49 No.1000016768
せめて技名くらいまで言えや!ってなるよなここ
145 22/12/03(土)16:48:43 No.1000017014
>せめて技名くらいまで言えや!ってなるよなここ でもまああの技は今まで覚えなかったし異質ではあったから
146 22/12/03(土)16:49:51 No.1000017303
>クリア一番乗りは姐さんだったか ちえりちゃんはホーム以降は配信でやらなさそうだし 当分はクリアする人いなさそうだ
147 22/12/03(土)16:50:28 No.1000017491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 22/12/03(土)16:55:04 No.1000018638
先生のコミュ楽しいからジムリとかボスでやりたかったなあ
149 22/12/03(土)16:55:52 No.1000018852
あらゴングね
150 22/12/03(土)16:55:53 No.1000018856
あらゴングね
151 22/12/03(土)16:55:58 No.1000018872
あらゴングかしら
152 22/12/03(土)16:57:17 No.1000019205
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 22/12/03(土)16:57:53 No.1000019346
普通にためになる授業だ
154 22/12/03(土)16:58:02 No.1000019381
そんな急所をくらいまくってるお嬢様がいるらしい
155 22/12/03(土)17:00:08 No.1000019945
ボールを買えるではなく手に入ると書いてるからね
156 22/12/03(土)17:00:15 No.1000019987
リクムを見ろッ!5問中5問正解だ!
157 22/12/03(土)17:01:44 No.1000020385
あらまたゴングね
158 22/12/03(土)17:02:14 No.1000020510
姐さんってけっこうさ…
159 22/12/03(土)17:02:23 No.1000020556
薬で成り上がったチャンプを思い出す
160 22/12/03(土)17:02:33 No.1000020616
これからもしねえ!
161 22/12/03(土)17:02:56 No.1000020730
姐さんに女学生服着せたい
162 22/12/03(土)17:04:01 No.1000021029
ロマンぶっ放しタイプ
163 22/12/03(土)17:04:06 No.1000021055
ドロポン派は現実を見ろ
164 22/12/03(土)17:04:22 No.1000021127
ドロポンでは…?
165 22/12/03(土)17:04:27 No.1000021151
命中率論争だけでなくハイドロポンプ呼称論争まで引き起こした邪悪な授業
166 22/12/03(土)17:04:36 No.1000021197
んん…
167 22/12/03(土)17:04:57 No.1000021282
ここら辺は元ジムリって感じが垣間見れるから楽しいよね
168 22/12/03(土)17:05:54 No.1000021532
バトル学よりバトル教えてくれるよなタイム先生
169 22/12/03(土)17:06:32 No.1000021694
だけんがぜひ受けるべき授業
170 22/12/03(土)17:06:45 No.1000021747
ここだと48倍くらいの計算式でポケモン消し飛ばしてるスレをよく見る
171 22/12/03(土)17:06:46 No.1000021756
姐さんどラの中では始めたの何番目だっけ?
172 22/12/03(土)17:07:06 No.1000021842
>バトル学よりバトル教えてくれるよなタイム先生 ポケモンって数学らしいな…
173 22/12/03(土)17:07:39 No.1000021996
ユキハミがよく消し炭にされてるイメージがあるタイム先生の授業
174 22/12/03(土)17:13:23 No.1000023543
>ユキハミがよく消し炭にされてるイメージがあるタイム先生の授業 あらゴングね
175 22/12/03(土)17:14:45 No.1000023910
姐さんの学力ってさ…
176 22/12/03(土)17:15:54 No.1000024233
授業も進むけど授業進めると先生たちとの会話イベントが始まるのももっと教えてくれよ!ってなる
177 22/12/03(土)17:19:54 No.1000025388
>姐さんの学力ってさ… 学力じゃ測れないところが凄いよな