虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)13:17:00 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)13:17:00 No.999951629

あなたはハイグレしてもよい

1 22/12/03(土)13:18:24 No.999952059

ハイグレすれば追加のマナは払わなくていいんですね?

2 22/12/03(土)13:19:03 No.999952262

イニストラードもだいぶ頭エムラクールの後遺症がひどいな

3 22/12/03(土)13:19:46 No.999952480

伝説じゃなくなってるのいいね

4 22/12/03(土)13:20:19 No.999952648

感染していくの?

5 22/12/03(土)13:20:40 No.999952746

捜査官送り込みすぎだろこの増え方

6 22/12/03(土)13:22:32 No.999953334

表面の性能高すぎる

7 22/12/03(土)13:23:21 No.999953572

実はかなりシコれる

8 22/12/03(土)13:23:56 No.999953741

強くね?

9 22/12/03(土)13:26:34 No.999954533

ギャザでも【ハイグレ】組めるようになる?

10 22/12/03(土)13:26:37 No.999954550

>捜査官送り込みすぎだろこの増え方 サリアちゃんが取られたから…

11 22/12/03(土)13:27:46 No.999954901

表面がクソ強いけど 手がかり3つ使ってまで裏面使うかっていうとうーn…

12 22/12/03(土)13:29:21 No.999955345

>表面がクソ強いけど >手がかり3つ使ってまで裏面使うかっていうとうーn… わからんやつだな!

13 22/12/03(土)13:30:12 No.999955578

>強くね? 1/1だし1ターンに1度しか倍にならないから微妙だと思う 表は伝説ってこと考えたら物足りない気がするし

14 22/12/03(土)13:30:38 No.999955693

手掛かり一定数以上コントロールしてた場合強制的に変身させて手掛かり全滅の方が雰囲気出ると思う

15 22/12/03(土)13:31:06 No.999955847

フレーバーでシコれ

16 22/12/03(土)13:35:09 No.999956948

でもこのハイグレ人間になったサリアが仲間を洗脳してそうな裏の効果は使えるぞ

17 22/12/03(土)13:36:02 No.999957162

>手掛かり一定数以上コントロールしてた場合強制的に変身させて手掛かり全滅の方が雰囲気出ると思う 自分の意志で制御できない方がいいよね 終了ステップ時にコイントスで手がかりor裏面とかでもいい

18 22/12/03(土)13:39:08 No.999958102

アップキープ増やしてストロボと運用くらい?

19 22/12/03(土)13:39:14 No.999958128

毎ターン調査するの強いな… これ変身させないだろ

20 22/12/03(土)13:41:32 No.999958850

手がかり3個は実質カード3枚分のためそれを取り戻すためにこのカード1枚のみでは2ターンかかる計算になる。 アップキープの回数を増やす逆説のもや/Paradox Hazeやトークンを生成する数を倍にする倍増の季節/Doubling Seasonなどと相性がいいだろう。

21 22/12/03(土)13:42:18 No.999959098

1/1トークン毎ターン生成はギャザ的には強いの?

22 22/12/03(土)13:42:58 No.999959315

2/1先制なのに1/1二人に負けてる…

23 22/12/03(土)13:43:02 No.999959338

裏っ返すと伝説なくなるのがいいねすごく興奮する

24 22/12/03(土)13:43:09 No.999959374

表が強すぎるからせめて戦闘ダメージを与えるたび調査にしてくれ

25 22/12/03(土)13:44:21 No.999959738

>1/1トークン毎ターン生成はギャザ的には強いの? 倍々ゲームだからそれなりじゃない

26 22/12/03(土)13:44:42 No.999959851

でも表がクソ強いのに裏でただの有象無象になってるのが良いのではないか?

27 22/12/03(土)13:44:46 No.999959868

表面だけで4マナくらいの価値あるだろ

28 22/12/03(土)13:45:14 No.999959979

毎ターン手がかりはアーティファクト系デッキでもなんか出来そうなレベルだな…

29 22/12/03(土)13:45:31 No.999960059

表面がメインだろうな… 裏はリミテの破壊者

30 22/12/03(土)13:45:43 No.999960115

裏面も悪くないけど手がかり3つ使ってまで出すかというと…

31 22/12/03(土)13:45:56 No.999960183

>2/1先制なのに1/1二人に負けてる… 本当は5人いたけど3人死んだと思われる

32 22/12/03(土)13:46:10 No.999960241

エキスパンションシンボルが実際ありそうな形だな…

33 22/12/03(土)13:46:42 No.999960382

>1/1トークン毎ターン生成はギャザ的には強いの? 全体強化できるデッキだったら悪くないけど構築だとわりと悠長かな スレ画は自身のコピートークンだから倍々で増えていって3ターン後に8体になるのは割と圧があるけど手がかりトークン出すのが結構手間だから難しい

34 22/12/03(土)13:47:46 No.999960651

もっと雑に倍々ゲームできる虫が3マナでそんなに強くなかったからまあ裏面はそんなにだと思う

35 22/12/03(土)13:49:05 No.999961013

こういうの見るにフレーバーと性能を合わせつつ実用レベルまで持っていくことの難しさを感じる

36 22/12/03(土)13:49:08 No.999961027

突然多相の戦士達にハイグレ組み込むな

37 22/12/03(土)13:49:22 No.999961088

リミテで変身しようもんならインクの染みみたいな格闘がここぞとばかりに飛んできやがる

38 22/12/03(土)13:51:04 No.999961548

変身と倍々ゲームはわりと上手くハイグレを表現出来てると思う

39 22/12/03(土)13:51:29 No.999961691

ハイグレで真面目に検討すんなや!

40 22/12/03(土)13:51:40 No.999961751

>エキスパンションシンボルが実際ありそうな形だな… 統率者デッキ2017のがこんな感じだった

41 22/12/03(土)13:52:02 No.999961851

倍々ゲームは夢があるからジョニーのオナホとしても使えるの良いね

42 22/12/03(土)13:52:15 No.999961903

>でもこのハイグレ人間になったサリアが仲間を洗脳してそうな裏の効果は使えるぞ 同調圧力おじさん「あいつは先制攻撃でハイグレなんだからお前たちも先制攻撃でハイグレになるんだ!」

43 22/12/03(土)13:52:29 No.999961965

表のまま運用したほうが強そう

44 22/12/03(土)13:52:29 No.999961967

虐殺事件で壊滅するハイグレ

45 22/12/03(土)13:53:30 No.999962239

副官がこいつ横にいるだけでモリモリパンプアップしていく

46 22/12/03(土)13:54:24 No.999962498

オドリックおじさんにハイグレクリーチャーの数だけ血トークン出す能力追加しないと…

47 22/12/03(土)13:54:50 No.999962614

>表のまま運用したほうが強そう 伝説のクリーチャーとただのハイグレ人間なんだから伝説のクリーチャーが強いのは当たり前だろ

48 22/12/03(土)13:55:48 No.999962890

>ハイグレで真面目に検討すんなや! どんなエロ画像でもまともなテキストでカードゲーマーの前に出されたら大半がちんぽより頭が動くと思う

49 22/12/03(土)13:56:13 No.999963001

ロランが下環境の白単で試されてるの見ると毎ターン手掛かり出せるサリアちゃんも使われそう

50 22/12/03(土)13:56:37 No.999963099

滅びよハイグレ これはサーボの命令なり

51 22/12/03(土)13:56:37 No.999963101

せめて呪禁位は持って欲しいよ裏面

52 22/12/03(土)13:56:44 No.999963129

>副官がこいつ横にいるだけでモリモリパンプアップしていく ああこいつハイグレと人間なのか人間ならなんか色々出来そう

53 22/12/03(土)13:56:45 No.999963134

3度目の登場となったサリア/Thalia。初代のスペックはそのままに毎ターン調査する能力、手がかりをコストに変身する能力を備える。 基本スペックの時点で2マナ2/1先制攻撃と悪くなく、かつ自身の能力で徐々にハンド・アドバンテージを稼ぐ優れもの。タフネス1である以外には欠点もなく優秀なカードといえる。 変身後は自身のコピー・トークンを生成する。妨害がなければ2,4,8,16,32体~と倍々で数が増えていくため、わずか数ターンで数百体のハイグレ人間で戦場を埋め尽くす事も容易。ただし変身前の時点で十分に強力であるため、高いコストを払って変身させるかはよく考えるべきだろう。スタンダードでは白単ハイグレなどで活躍した。リミテッドでも文句なしのボムレア。 -そのままでは1/1のクリーチャーが増殖するだけだが、変容をしていた場合は変容後のクリーチャーのコピーが増殖していくため組み合わせてもいいだろう。フレイバー的に海駆けダコ/Sea-Dasher Octopusあたりがおすすめ。 -変身すると伝説でなくなる伝説のクリーチャーはこれが初。

54 22/12/03(土)13:57:42 No.999963392

>-そのままでは1/1のクリーチャーが増殖するだけだが、変容をしていた場合は変容後のクリーチャーのコピーが増殖していくため組み合わせてもいいだろう。 ここで素直に関心してしまった

55 22/12/03(土)13:58:21 No.999963573

表裏両方人間だから変容させるのは難しそうだな…

56 22/12/03(土)13:58:57 No.999963721

人間だから変容は…

57 22/12/03(土)13:59:01 No.999963743

>表裏両方人間だから変容させるのは難しそうだな… アメーボイドあたりと組み合わせる?

58 22/12/03(土)13:59:03 No.999963756

これ変身させる必要ある?

59 22/12/03(土)13:59:38 No.999963892

>これ変身させる必要ある? そっちがメインだろ? さてはお前洗脳を受けてないな?

60 22/12/03(土)14:00:32 No.999964156

ステッカーで頭ファイレクシアンつけたらファイレクシアンハイレグ人間増えるよ

61 22/12/03(土)14:00:41 No.999964193

>スタンダードでは白単ハイグレなどで活躍した。 白は洗脳の色…

62 22/12/03(土)14:00:54 No.999964246

>そっちがメインだろ? >さてはお前洗脳を受けてないな? ハイレグシアンやめろ

63 22/12/03(土)14:02:18 No.999964606

テキストがちゃんとしてるエロオリカ好き

64 22/12/03(土)14:02:30 No.999964666

ファイクレ!ファイクレ!

65 22/12/03(土)14:03:41 No.999964978

大量のハイグレ人間が全体火力で死ぬのを想像したらなんかダメだった フレーバー的にはちょうどいいけどタフ1は心もとない

66 22/12/03(土)14:03:50 No.999965009

イニストラードはアヴァシン教以外にも化物崇めるカルト宗教あるし ハイグレ教が生まれてもおかしくないんだな

67 22/12/03(土)14:05:37 No.999965483

人間だからすぐムキムキに出来るな 筋骨隆々のハイグレ人間クリーチャーに殴り殺されるのか…

68 22/12/03(土)14:06:16 No.999965665

信仰が神を産むテーロスにこいつが来たら ハイグレの神が埋まれかねないんだよな……

69 22/12/03(土)14:06:47 No.999965808

ハイグレロードはどんなんだろう

70 22/12/03(土)14:06:57 No.999965852

>人間だからすぐムキムキに出来るな >筋骨隆々のハイグレ人間クリーチャーに殴り殺されるのか… ハイグレ人間は蹴りが得意だからな…

71 22/12/03(土)14:07:15 No.999965927

>テキストがちゃんとしてるエロオリカ好き ちゃんとカード文法を押さえてるとそれだけで好感度が上がる

72 22/12/03(土)14:07:20 No.999965941

ファイレクシアンもハイグレも一緒よ

73 22/12/03(土)14:08:22 No.999966232

とりあえず使い道考え始めるよね

74 22/12/03(土)14:08:29 No.999966261

All will be HAIGURE.

75 22/12/03(土)14:08:56 No.999966412

トークン生むゴブリンのオリカもそんな流れになるしな…

76 22/12/03(土)14:09:35 No.999966570

スレイベンの検査官→スレ画 で3T目に変身はできるが……

77 22/12/03(土)14:09:37 No.999966574

>とりあえず使い道考え始めるよね それだけ文法がしっかりしているということだ

78 22/12/03(土)14:10:52 No.999966940

>大量のハイグレ人間が全体火力で死ぬのを想像したらなんかダメだった >フレーバー的にはちょうどいいけどタフ1は心もとない 食肉鈎で全滅するハイグレ人間いいよね…

79 22/12/03(土)14:11:01 No.999966975

ハイグレって種族なんだ…

80 22/12/03(土)14:11:16 No.999967032

ハイグレ十字軍

81 22/12/03(土)14:11:21 No.999967068

オリカで実在しないからこそそのカードの強さを推測する能力が鍛えられるとかそういう側面はあるかもしれない…

82 22/12/03(土)14:11:50 No.999967186

Hyglexian…

83 22/12/03(土)14:12:41 No.999967405

サリアの副官と裏面の相性がいいね 何考えてやがる副官

84 22/12/03(土)14:12:46 No.999967431

>ハイグレって種族なんだ… 職業かもしれない

85 22/12/03(土)14:13:13 No.999967572

>ハイグレって種族なんだ… 多相にハイグレが追加されるのか

86 22/12/03(土)14:14:22 No.999967910

婚礼の発表に集まる大量のハイグレ人間たち

87 22/12/03(土)14:15:24 No.999968182

兵士残したままに出来ねぇかな

88 22/12/03(土)14:16:40 No.999968490

>サリアの副官と裏面の相性がいいね >何考えてやがる副官 ハイグレ!ハイグレ!

89 22/12/03(土)14:18:53 No.999969112

江村の洗脳とどっちが強いかな

90 22/12/03(土)14:20:19 No.999969568

2枚目のサリアを引いても1枚目を変身させれば腐らないのは偉い

91 22/12/03(土)14:20:56 No.999969777

インスタントタイミングで変身させられるから見た目より裏面強いと思う 普通の白アグロに突っ込むだけで勝ち筋のオプションが増えるのは良い

92 22/12/03(土)14:21:33 No.999969935

ノーン様もハイグレしちゃうの!?

93 22/12/03(土)14:22:46 No.999970272

裏面よく見たらmayだからデジタル非推奨だこれ

94 22/12/03(土)14:23:04 No.999970355

サリアの副官が相性バッチリで笑う

95 22/12/03(土)14:23:11 No.999970387

>Hyglexian… アジトにハイグレシアの処理装置があるんだろうな…

96 22/12/03(土)14:24:55 No.999970862

倍々ゲームだが事実上ターン1制限かかってるので適正!ヨシッ!

97 22/12/03(土)14:25:14 No.999970953

>裏面よく見たらmayだからデジタル非推奨だこれ デジタルで使ったらハイグレに脳がやられそう

98 22/12/03(土)14:26:37 No.999971373

>サリアの副官が相性バッチリで笑う 先にハイグレ人間だったんだ…

99 22/12/03(土)14:29:38 No.999972310

この「」のせいで戦場にサリアが出てくるたび吹くようになった

100 22/12/03(土)14:29:46 No.999972354

>>Hyglexian… >アジトにハイグレシアの処理装置があるんだろうな… 闘技場とかもあるのか…

101 22/12/03(土)14:33:08 No.999973381

>>Hyglexian… >アジトにハイグレシアの処理装置があるんだろうな… 死はハイグレをやめる理由にならん

102 22/12/03(土)14:34:48 No.999973859

いつもの人以外のサリアちゃんエロ初めて見た

103 22/12/03(土)14:37:14 No.999974599

やだなハイグレシアンドレッドノートだのいるの… ってハイグレシアって思ったら元の思い出せなくなったんだけど!?

104 22/12/03(土)14:37:16 No.999974604

裏面倍々に増えてくじゃん!

105 22/12/03(土)14:38:38 No.999975001

ハイグレード混成体 ― クラゲ・ハイグレ・ビースト

106 22/12/03(土)14:39:07 No.999975152

ハイグレシアの愛撫 ハイグレシアに下りし者ミシュラ ハイグレシアの巨像 ハイグレシアの大男 ハイグレシアの巨大戦車 思い付くだけでもヤバい気がする

107 22/12/03(土)14:39:10 No.999975175

>やだなハイグレシアンドレッドノートだのいるの… >ってハイグレシアって思ったら元の思い出せなくなったんだけど!? 洗脳されている…

108 22/12/03(土)14:41:33 No.999975881

無害な申し出(ハイグレ)

109 22/12/03(土)14:42:46 No.999976248

2枚目のサリア引いたからって理由でハイグレ人間にされる1枚目のサリアちゃん可哀想…

110 22/12/03(土)14:43:41 No.999976507

手がかりは自分のじゃなくても良い?

111 22/12/03(土)14:47:01 No.999977514

>2枚目のサリア引いたからって理由でハイグレ人間にされる1枚目のサリアちゃん可哀想… でも突入したら自分と同じ顔のやつが馬鹿みたいな動きしてるのすごいいいと思う

112 22/12/03(土)14:48:13 No.999977899

>ハイグレシアに下りし者ミシュラ そりゃ再会したときにウルザも泣くわ

113 22/12/03(土)14:49:44 No.999978329

下っ端ハイグレ人間出したいのでトドメ刺すの待って頂けませんか?

114 22/12/03(土)14:51:33 No.999978824

>手がかりは自分のじゃなくても良い? 特に明記されてないから問題ない

115 22/12/03(土)14:52:20 No.999979026

>手がかりは自分のじゃなくても良い? コストとしてサクるわけだから自分のでないとだめ

116 22/12/03(土)14:53:07 No.999979257

マルドゥサクリファイスに採用すれば手掛かりは金床のタネになるし裏面も想起の拠点や虐殺事件と相性がいいかも知れない

117 22/12/03(土)14:54:55 No.999979711

兄弟戦争ってそういう…

118 22/12/03(土)14:55:30 No.999979869

>下っ端ハイグレ人間出したいのでトドメ刺すの待って頂けませんか? 仕方ないなあ

119 22/12/03(土)14:55:39 No.999979901

>>手がかりは自分のじゃなくても良い? >特に明記されてないから問題ない サクリ台が最強除去札になっちまうー!

120 22/12/03(土)15:00:54 No.999981323

自分のってサリアのって意味じゃないな

↑Top