22/12/03(土)13:12:24 2000円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)13:12:24 No.999950262
2000円で買ったこいつだが値段以上の働きはしてくれている 雑に音楽流せるのいいね
1 22/12/03(土)13:13:28 No.999950555
時計とアラームだけで2千円は使えるのが悪い
2 22/12/03(土)13:14:55 No.999950973
偶にアレクサくんが言う事聞かないときがある
3 22/12/03(土)13:16:44 No.999951545
売り切れやがって
4 22/12/03(土)13:17:13 No.999951695
アレクサ 歌って
5 22/12/03(土)13:18:10 No.999951981
規定のサービスをspotifyに設定したのにamazon musicで再生ししだしてムキー!ってなる
6 22/12/03(土)13:18:41 No.999952141
この2000円の時計多機能すぎない?
7 22/12/03(土)13:21:32 No.999953036
第一世代が画面ブレしだしたから買い替えてカスタマーサービスに行ったら返金されて4,000円得したわ
8 22/12/03(土)13:21:55 No.999953144
今日届いてセッティングしたが機械に向かってしゃべるという行為に馴染めない…
9 22/12/03(土)13:26:09 No.999954414
あさっての方向に言っても結構反応してくれるよ 今アレクサテクノかけてって言ったらかけてくれたすげえなコイツ ライディーンとかきたし……
10 22/12/03(土)13:26:13 No.999954438
>今日届いてセッティングしたが機械に向かってしゃべるという行為に馴染めない… 普通にお願いすればいい 「アレクサ 歌って」
11 22/12/03(土)13:27:13 No.999954750
たまに平沢進になるアレクサ 「アレクサ 平沢進の曲を流して」
12 22/12/03(土)13:27:57 No.999954947
アレクサ アレクサ売って
13 22/12/03(土)13:28:50 No.999955212
アレクサにAmazonのお勧めを聞くと饒舌に喋りだす
14 22/12/03(土)13:30:51 No.999955772
ファブリック素材使ってるからか意外と定価なりかそれ以上の質感なのも良い
15 22/12/03(土)13:31:58 No.999956075
買えなかった
16 22/12/03(土)13:34:21 No.999956720
ヘイ尻!
17 22/12/03(土)13:37:48 No.999957710
>ヘイ尻! その名前には答えることができません って言われた
18 22/12/03(土)13:38:23 No.999957884
おしりは禁忌…
19 22/12/03(土)13:39:14 No.999958123
Googleの奴あるけどオッケーGoogleって言うの長い
20 22/12/03(土)13:39:40 No.999958264
多機能すぎて使いこなせる気がしない…
21 22/12/03(土)13:39:43 No.999958278
アレクサ アラームを止めて fineHDのアレクサ「echo dotのアラームを止めます」 なぜ反応した?
22 22/12/03(土)13:40:40 No.999958580
売り切れたの許せねえよ
23 22/12/03(土)13:41:36 No.999958872
こいつポケモンの弱点まで教えてくれる…
24 22/12/03(土)13:41:36 No.999958874
>多機能すぎて使いこなせる気がしない… ユーザーの大半は天気聞くくらいにしか使ってないらしいから大丈夫だ そのせいでマネタイズできなくてアレクサ部門大赤字ってニュースもあるが
25 22/12/03(土)13:42:20 No.999959118
まさか在庫復活しないまま終わるなんてね…
26 22/12/03(土)13:42:23 No.999959142
お金稼ぐ方法も教えてくれるらしいな…
27 22/12/03(土)13:43:13 No.999959405
俺にとっては天気予報が見える時計だけどまあこれでもいいや
28 22/12/03(土)13:44:25 No.999959762
常時点灯タイプの置き時計って普通に買っても意外と高いので マジで置き時計目的で買っても割と正しくコスパの良いやつ
29 22/12/03(土)13:45:27 No.999960034
抜いてくれたら最高なんだがなぁ
30 22/12/03(土)13:45:30 No.999960049
>そのせいでマネタイズできなくてアレクサ部門大赤字ってニュースもあるが どうやって金にする気だったんだ…
31 22/12/03(土)13:47:07 No.999960486
5が売り切れてたのが悔しくてヤケクソで8を買ったわ 差額分絶対活用してやる…!
32 22/12/03(土)13:47:34 No.999960614
画面あんまいらなかったな
33 22/12/03(土)13:47:54 ID:VrCEFXnA VrCEFXnA No.999960684
これ動画見れる?
34 22/12/03(土)13:48:25 No.999960838
時計としてみるとコンセント一個潰すのが結構でかいことは留意した方がいいかも
35 22/12/03(土)13:48:33 No.999960874
アレクサ自爆して
36 22/12/03(土)13:48:45 No.999960925
>これ動画見れる? 尼プラは見られるけどつべとかネトフリはまともに見られない そういうのやりたいならNest Hubの方行ったほうがいい
37 22/12/03(土)13:49:16 No.999961064
>どうやって金にする気だったんだ… アレクサから気軽に買い物してくれるかなって
38 22/12/03(土)13:49:32 ID:VrCEFXnA VrCEFXnA No.999961132
アマプラ見れるなら割とじゅうぶんだな…
39 22/12/03(土)13:50:31 No.999961394
時計として使いたいがたまに時計表示が小さくなる
40 22/12/03(土)13:51:00 No.999961526
アレクサくんあと寿命どれくらいなんだ
41 22/12/03(土)13:51:07 No.999961575
そういや最初は音声認識で買い物って宣伝だったな…
42 22/12/03(土)13:52:16 No.999961908
>アレクサから気軽に買い物してくれるかなって dashボタンと言いおまえ本当に真面目に考えてそれで消費が進むと思ってんの?みたいなこと結構やるよねこいつんち
43 22/12/03(土)13:52:35 No.999962002
>そういや最初は音声認識で買い物って宣伝だったな… 買い物支援グッズは以前他にも変なの合ったな 専用スイッチとか
44 22/12/03(土)13:58:13 No.999963536
DASHボタンは物理ボタン消えただけで消耗品の購入でAlexaショッピングはちゃんと使われてるみたいだけどね
45 22/12/03(土)13:58:29 No.999963606
アレクサ○○流していいよね
46 22/12/03(土)13:59:34 No.999963870
アレクサにまめしば っていうと豆知識の方のマメシバ出てくるぞ
47 22/12/03(土)14:00:12 No.999964049
照明やエアコンと連動させるつもりだけどそれ以外の用途がパッと思いつかない
48 22/12/03(土)14:01:39 No.999964438
カップ麺食うときのタイマーくらいの扱いでいいんだよ
49 22/12/03(土)14:02:41 No.999964716
>アレクサにまめしば >っていうと豆知識の方のマメシバ出てくるぞ それ以外に豆柴って?犬?
50 22/12/03(土)14:05:01 No.999965322
アレクサジャズかけて アレクサクラシックかけて アレクサテクノかけて 他になんか面白い音楽ジャンルとかある?
51 22/12/03(土)14:05:36 No.999965475
最初に買って良かったからもう一台と思ったけど 在庫が復活しなかった
52 22/12/03(土)14:05:47 No.999965534
>他になんか面白い音楽ジャンルとかある? シンフォニックメタルとかは?
53 22/12/03(土)14:06:23 No.999965705
サッカーの結果教えて
54 22/12/03(土)14:06:27 No.999965722
参考に聞きたいんだけど複数買ってどうするんだ
55 22/12/03(土)14:06:27 No.999965730
売り切ってモデルチェンジなのかね
56 22/12/03(土)14:07:05 No.999965886
どうするも何も各部屋に置くだけでは… スマートスピーカーを何だと思ってるんだ
57 22/12/03(土)14:07:08 No.999965894
>参考に聞きたいんだけど複数買ってどうするんだ 各部屋に配置しとくと便利だよ
58 22/12/03(土)14:07:48 No.999966079
アレクサ なぞなぞ出して
59 22/12/03(土)14:08:02 No.999966146
>>他になんか面白い音楽ジャンルとかある? >シンフォニックメタルとかは? 掛かった!マジでこうつ凄えな!ありがとう!
60 22/12/03(土)14:08:56 No.999966405
俺のテクノロジーの歌再生機貼るな
61 22/12/03(土)14:10:31 No.999966829
Amazon musicの新仕様に慣れてなくて新しい曲かけられない 俺のいつも聞く曲が汚されたくない
62 22/12/03(土)14:12:04 No.999967246
wi-fiなしじゃ喋れない 音楽だって選べない どしたらいいのお買い物 今何時か言えない
63 22/12/03(土)14:12:17 No.999967294
俺はいま使いこなせていない みんなどうやって使ってるの?
64 22/12/03(土)14:14:36 No.999967966
>時計としてみるとコンセント一個潰すのが結構でかいことは留意した方がいいかも 電池切れ気にしなくていいからそっちのが楽
65 22/12/03(土)14:14:41 No.999967988
スマートリモコン買えば部屋にあるリモコン付きの家電が全部声で動かせるようになるぞ
66 22/12/03(土)14:15:15 No.999968137
空調とライトをリモコンなしで制御できるだけでありがたい
67 22/12/03(土)14:16:19 No.999968404
>俺はいま使いこなせていない >みんなどうやって使ってるの? ちょっと昼寝したいときに何時にアラームかけてってお願いしたり料理しながらラジオ聞いたりしてる
68 22/12/03(土)14:16:21 No.999968412
ドラムンベースとかアシッドハウスとかエレクトロニカまで流してくれるぞ… ゴアトランスとかエピックトランスは無理か
69 22/12/03(土)14:16:32 No.999968449
AmazonMusicがシャッフルになったせいで寝る時環境音流せなくなった
70 22/12/03(土)14:17:02 No.999968596
>Amazon musicの新仕様に慣れてなくて新しい曲かけられない >俺のいつも聞く曲が汚されたくない 携帯で選んでキャストできるNESTがスマートじゃないけど確実だぜ
71 22/12/03(土)14:17:29 No.999968712
>Googleの奴あるけどオッケーGoogleって言うの長い ねえGoogleでも行けるよ それでも長いけど
72 22/12/03(土)14:17:38 No.999968745
なんかアラームよりだいぶ前に目が覚めたときに起き上がらないで時間知れるのが意外と楽
73 22/12/03(土)14:18:01 No.999968840
>AmazonMusicがシャッフルになった このクソ仕様なんでこんあことに
74 22/12/03(土)14:18:22 No.999968944
そういえば不便になったのと無料Unlimited切れたのとで最近音楽再生してないなと思って今 「仮面ライダーの曲かけて」って言ってみたらテレレレーンが流れ出してダメだった
75 22/12/03(土)14:18:38 No.999969043
ウェイクワードさえなんとかなれば グーグルのも悪くないんだけどな…
76 22/12/03(土)14:20:04 No.999969492
突然10数秒ごとに暗転繰り返し始める時あるのなんなんだろう ほっとくとやめてるし
77 22/12/03(土)14:21:49 No.999970011
Nest Hubはえこしょーよりレスポンチめっちゃいいからそれだけでありがたい 最安でも5000円くらいだから高いっちゃ高いけど
78 22/12/03(土)14:24:50 ID:C7EFyQXE C7EFyQXE No.999970841
Amazonのやつかこれ
79 22/12/03(土)14:24:51 No.999970849
>ウェイクワードさえなんとかなれば >グーグルのも悪くないんだけどな… グーグルも1語で呼び出せればなぁ
80 22/12/03(土)14:25:18 No.999970977
アレクサおはよう アレクサ今日の天気は? アレクサ電気つけて アレクサおすすめの音楽かけて が朝のルーチンになってるけど多分カスタムすれば一言で済むんだろうなとも思っている
81 22/12/03(土)14:27:16 No.999971578
>最安でも5000円くらいだから高いっちゃ高いけど 5と比べたら高いけど8と比べたら安いし 画面サイズ7インチで間に居るぞ
82 22/12/03(土)14:29:33 No.999972285
書き込みをした人によって削除されました
83 22/12/03(土)14:33:22 No.999973463
来年のセールまでに覚えてたらecho show買お Echo dotでも音楽聴くだけだから問題ないんだけど、買い逃したせいで欲しくなってしまった
84 22/12/03(土)14:36:07 No.999974253
>が朝のルーチンになってるけど多分カスタムすれば一言で済むんだろうなとも思っている カスタムっていうか初期アセットで入ってるよ
85 22/12/03(土)14:37:59 No.999974809
サッカーの結果聞いたら教えてくれるんね そこでスペイン戦の勝利知ったよ
86 22/12/03(土)14:39:19 No.999975216
フォトフレームやコンテンツプレイヤーとしての機能は完全にNest Hubのが勝ってるからうちはNestに支配されてしまった
87 22/12/03(土)14:39:48 No.999975361
>アレクサ アラームを止めて >fineHDのアレクサ「echo dotのアラームを止めます」 >なぜ反応した? これがあるから端末によってウェイクワードを分けてる PCデスクの横にいるのがアレクサちゃん ベッドの横にいるのがコンピューター
88 22/12/03(土)14:40:42 No.999975652
ああなるほど端末ごとにウェイクワードかえればいいのか
89 22/12/03(土)14:41:09 No.999975784
コンピューター呼びするときは大塚芳忠の声真似をする
90 22/12/03(土)14:41:14 No.999975805
スタートレック見てると誤反応するからちょっと…
91 22/12/03(土)14:41:28 No.999975859
買ったけど届くのは二ヶ月後だ…
92 22/12/03(土)14:41:58 No.999976007
>荒木さんを呼ぶと誤反応するからちょっと…
93 22/12/03(土)14:44:27 No.999976732
Googleだけ適当な人名っぽいウェイクワードにしてくれなかったのなんなんだろうな
94 22/12/03(土)14:45:53 No.999977158
fineHDのほうのウェイクワードをコンピューターに変えようとしたらアレクサとアマゾンしか選べない…
95 22/12/03(土)14:46:16 No.999977273
グーグルマンとかでよかったな
96 22/12/03(土)14:47:01 No.999977513
>グーグルマンとかでよかったな あんまかわらなくない!?
97 22/12/03(土)14:47:27 No.999977644
そんなにいいの? 電気屋で普通に買ってこようかなう
98 22/12/03(土)14:47:51 No.999977791
完売表示とかあるんだ
99 22/12/03(土)14:48:19 No.999977928
>そんなにいいの? >電気屋で普通に買ってこようかなう みんな2000円で買えたからはしゃいでるだけだぞ
100 22/12/03(土)14:49:51 No.999978354
スマホのprime videoアプリからキャスト先に選べないのどうにかならないのかな
101 22/12/03(土)14:50:43 No.999978610
定価で買っても悪く無い値段だけど2000円で買った時の喜びは味わえないだろう… ちなみに3000円で買いました!
102 22/12/03(土)14:51:31 No.999978814
としあき!電気つけて!
103 22/12/03(土)14:51:52 No.999978897
アレクサ使って買い物はしないわ…
104 22/12/03(土)14:54:01 No.999979475
>アレクサ使って買い物はしないわ… 実際どうやって買うのかは知らない… アレクサ女児トルソー買ってって言えば買ってくれるのかな
105 22/12/03(土)14:54:13 No.999979529
echo dotは一時期実質200円くらいで売ってたよな
106 22/12/03(土)14:54:18 No.999979550
安simで運用してたら放置だけでも月1Gくらい使ってたわ
107 22/12/03(土)14:55:48 No.999979938
>安simで運用してたら放置だけでも月1Gくらい使ってたわ 車載アレクサでそういう運用をちょっとしてみたい