虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)11:10:45 ???? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)11:10:45 No.999917389

????

1 22/12/03(土)11:13:57 No.999918056

悔しい…でも…

2 22/12/03(土)11:16:21 No.999918623

>悔しい…でも… ギニアビザウ

3 22/12/03(土)11:19:07 No.999919276

ダラム・ズバ

4 22/12/03(土)11:19:19 No.999919314

ガンダム関係ない奴らのことは考えなくていいだろ!

5 22/12/03(土)11:27:37 No.999921423

バルバサミコス

6 22/12/03(土)11:28:52 No.999921738

ビルケナウ

7 22/12/03(土)11:29:00 No.999921764

>ガンダム関係ない奴らのことは考えなくていいだろ! ででででも、スパロボさんに出たら一緒にたたたたた戦うわけですし…!

8 22/12/03(土)11:30:58 No.999922271

>ででででも、スパロボさんに出たら一緒にたたたたた戦うわけですし…! ならソルバルウは考えないでいいだろ!

9 22/12/03(土)11:31:36 No.999922418

バラン・ドバン

10 22/12/03(土)11:33:22 No.999922827

クロスボーンバンガードの奴ら大概そんな感じ

11 22/12/03(土)11:33:23 No.999922830

ヒュッケバイン

12 22/12/03(土)11:34:00 No.999922975

>ならソルバルウは考えないでいいだろ! ババババ、バンダイさんとナムコ?さんはもう同じ家の 子!ですし…!

13 22/12/03(土)11:36:48 No.999923684

ベギル・ベウのクロスボーン感すごいよね

14 22/12/03(土)11:38:42 No.999924164

ベテルギウス

15 22/12/03(土)11:39:00 No.999924254

ベテルギウス

16 22/12/03(土)11:40:09 No.999924560

>ででででも、スパロボさんに出たら一緒にたたたたた戦うわけですし…! 君等スパロボ出られるんだろうか…

17 22/12/03(土)11:41:33 No.999924925

鉄血さんすらまだゲスト出演だしな…

18 22/12/03(土)11:43:01 No.999925326

バッフクラン系も欲しい

19 22/12/03(土)11:43:53 No.999925555

バル・ベルデはコマンドーコラボでも予期しているのか

20 22/12/03(土)11:43:56 No.999925572

>ベギル・ベウのクロスボーン感すごいよね ダリル・バルデも相当なもんだと思う

21 22/12/03(土)11:45:11 No.999925922

ウマミ・アジ

22 22/12/03(土)11:47:29 No.999926498

ゲル・ドルバ

23 22/12/03(土)11:48:07 No.999926675

ドバ・アジバ

24 22/12/03(土)11:48:15 No.999926709

>バル・ベルデはコマンドーコラボでも予期しているのか 都合の良い仮想国家としてフィクションで使われがちらしい… 他で見たことないけど

25 22/12/03(土)11:49:04 No.999926920

ゲルズゲー

26 22/12/03(土)11:49:25 No.999926989

グリムゲルデとダリルバルデが語感似すぎる

27 22/12/03(土)11:49:53 No.999927120

バーチャロンは忘れろ!

28 22/12/03(土)11:49:54 No.999927123

バンビエッタ・バスターバイン

29 22/12/03(土)11:49:58 No.999927139

>>バル・ベルデはコマンドーコラボでも予期しているのか >都合の良い仮想国家としてフィクションで使われがちらしい… >他で見たことないけど 実はプレデターの舞台もバル・ベルデの国境付近

30 22/12/03(土)11:53:40 No.999928100

ベルデセルバ

31 22/12/03(土)11:54:24 No.999928300

ガンガ・ルブ・リブ

32 22/12/03(土)11:55:12 No.999928500

>>他で見たことないけど >実はプレデターの舞台もバル・ベルデの国境付近 あとダイ・ハード2の麻薬王も

33 22/12/03(土)11:55:16 No.999928521

オラゴクウ ソレベクウ

34 22/12/03(土)11:56:10 No.999928754

イデオ・デルタ

35 22/12/03(土)11:56:16 No.999928785

スレ画の流れでなんでバルバドスとバルバトスがいないんだよ

36 22/12/03(土)11:56:55 No.999928973

ベルガギロスとかEXVSでやっと名前を覚えた

37 22/12/03(土)11:57:34 No.999929154

ベギルベウ ベギルペンデ ベガぺになっとる!ややこしすぎ!

38 22/12/03(土)11:58:29 No.999929372

MSの名前って5文字以上になるとわけ分からなくなっていくよね 初代ガンダムは短くて覚えやすかった

39 22/12/03(土)12:00:48 No.999930008

バンバ・バン

40 22/12/03(土)12:00:56 No.999930042

ゾゴジュアッジュ

41 22/12/03(土)12:00:59 No.999930056

>MSの名前って5文字以上になるとわけ分からなくなっていくよね >初代ガンダムは短くて覚えやすかった いまだにズゴッグかゴッグかどっちが正しいのかわからなくなるぞ

42 22/12/03(土)12:02:01 No.999930316

なんともないのがゴッグ

43 22/12/03(土)12:02:58 No.999930562

アラン・ドロン

44 22/12/03(土)12:03:01 No.999930579

ゴディバ

45 22/12/03(土)12:03:10 No.999930615

全部バルシリーズで置き換えても成り立ちそう

46 22/12/03(土)12:03:38 No.999930729

ジムスナⅡとスナⅡカスタムの設定がごっちゃになってて…

47 22/12/03(土)12:03:56 No.999930812

>全部バルシリーズで置き換えても成り立ちそう バル・バルバル

48 22/12/03(土)12:04:17 No.999930923

特別かっこよさもないわりにこういう方向性の名前多いのはなんでだろうね

49 22/12/03(土)12:04:27 No.999930967

ベルグバウ

50 22/12/03(土)12:06:07 No.999931409

>バル・バルバル ウオオム・バオー

51 22/12/03(土)12:09:34 No.999932384

水星は現時点だとスパロボに使いづらいな

52 22/12/03(土)12:10:34 No.999932664

ダリルゥーッ!??

53 22/12/03(土)12:11:05 No.999932819

ドネル・ケバブ

54 22/12/03(土)12:11:16 No.999932865

ダギイルス

55 22/12/03(土)12:11:53 No.999933035

バルガスバウなんてバルバスバウみたいな名だったっけ…?

56 22/12/03(土)12:13:10 No.999933417

30年生きてきていまだにF91は名前覚えきれない

57 22/12/03(土)12:13:43 No.999933558

パンタグラフ

58 22/12/03(土)12:14:39 No.999933819

ガンダムの市場規模はあたおかだけど スパロボの金玉はすっかりしぼんでしまったので スパロボの心配などもはやせずともよいのだ よいのだ…

59 22/12/03(土)12:15:05 No.999933959

バルバス・バウ

60 22/12/03(土)12:15:19 No.999934020

一年戦争モビルスーツにまで急に安易な神話からの引用みたいな名前がでてくる現状より 由来が意味不明なカタカナの羅列のほうが俺は好き

61 22/12/03(土)12:15:51 No.999934185

>30年生きてきていまだにF91は名前覚えきれない デナン・ゲー デナン・ゾン ベルガ・ギロス ベルガ・ダラス エビル・S ダギ・イルス ビギナ・ギナ ラフレシア 映画に出たのはこれが全部…のはず 戦艦は全然わからん

62 22/12/03(土)12:15:54 No.999934196

>>>バル・ベルデはコマンドーコラボでも予期しているのか >>都合の良い仮想国家としてフィクションで使われがちらしい… >>他で見たことないけど >実はプレデターの舞台もバル・ベルデの国境付近 一番可能性あるのはシンフォギアかな…美少女アニメ同士で相性もいい

63 22/12/03(土)12:15:57 No.999934209

ダイヤグラム

64 22/12/03(土)12:16:33 No.999934376

>映画に出たのはこれが全部…のはず >戦艦は全然わからん 今日の気温は…

65 22/12/03(土)12:16:59 No.999934496

またしても何も知らないフレディマーキュリー

66 22/12/03(土)12:18:40 No.999935014

パグナ・パグナ

67 22/12/03(土)12:20:06 No.999935421

パンダコパンダ

68 22/12/03(土)12:20:52 No.999935643

バグ・ナク

69 22/12/03(土)12:21:17 No.999935769

>またしても何も知らないフレディマーキュリー ママーーーーッ!!!1!11

70 22/12/03(土)12:21:38 No.999935875

ああそうかエアリアルがスパロボ出るの確定みたいなもんか スレッタがどんな感じで活躍するのか楽しみだな

71 22/12/03(土)12:22:27 No.999936119

バルドフォース

72 22/12/03(土)12:22:56 No.999936276

ソルバウル何かと思ったらゼビウスの機体か

73 22/12/03(土)12:23:11 No.999936329

バルバスバウはエアリアルみたいだよね

74 22/12/03(土)12:25:03 No.999936876

>>映画に出たのはこれが全部…のはず >>戦艦は全然わからん >今日の気温は… サムス・ギル!

75 22/12/03(土)12:26:41 No.999937362

バルベルデってあったっけと検索かけたらサッカー選手だった

76 22/12/03(土)12:26:48 No.999937392

この中で一番強いのはどれ?

77 22/12/03(土)12:28:01 No.999937746

バルガス…

78 22/12/03(土)12:32:10 No.999938963

パラガス…

79 22/12/03(土)12:33:30 No.999939366

どうやっても富野のネーミングセンスに影響されちゃうよね

80 22/12/03(土)12:33:57 No.999939510

ダリルバルデ… ダリルローレンツ…?

81 22/12/03(土)12:35:29 No.999939962

>水星は現時点だとスパロボに使いづらいな 学校メインの作品まとめられるからガンダムWとかコードギアスとかエロドランとかフルメタル・パニック!とか混ぜられるさ

82 22/12/03(土)12:36:57 No.999940419

>この中で一番強いのはどれ? ベルクバウ

83 22/12/03(土)12:37:32 No.999940599

>この中で一番強いのはどれ? ベルグバウかな…

84 22/12/03(土)12:37:33 No.999940605

>学校メインの作品まとめられるからガンダムWとかコードギアスとかエロドランとかフルメタル・パニック!とか混ぜられるさ スレッタ・マーキュリー…お前を殺す

85 22/12/03(土)12:37:34 No.999940611

エアリアルとスレッタだけだと結構クロスオーバーしやすそうな気はする

86 22/12/03(土)12:39:07 No.999941079

お母さん!エアリアルはスーパーロボットじゃないよね!?

87 22/12/03(土)12:39:13 No.999941116

地球防衛組がアーシアン差別受けるのイヤすぎる…

88 22/12/03(土)12:39:27 No.999941171

>エアリアルとスレッタだけだと結構クロスオーバーしやすそうな気はする 本編のシナリオ無視すれば水星からの転校生ってだけでどこでも自然に混ざれる

89 22/12/03(土)12:40:59 No.999941600

>スパロボの金玉はすっかりしぼんでしまったので 海外展開で売り上げは伸びてる

90 22/12/03(土)12:41:04 No.999941618

>お母さん!エアリアルはスーパーロボットじゃないよね!? いいえ ガンダム自体スーパーロボットよ

91 22/12/03(土)12:41:17 No.999941680

クロスボーンバンガードのMSはマジでわからん

92 22/12/03(土)12:41:30 No.999941742

>>エアリアルとスレッタだけだと結構クロスオーバーしやすそうな気はする >本編のシナリオ無視すれば水星からの転校生ってだけでどこでも自然に混ざれる 誰かしらの過去話で知り合いがロウソクにされた回想シーンが交じる

93 22/12/03(土)12:42:57 No.999942151

ン・ダグバ・ゼバ

94 22/12/03(土)12:44:00 No.999942436

ギムギンガナムが無いなんて

95 22/12/03(土)12:47:36 No.999943412

スレッタちゃんには第3新東京市に行ってもらう

96 22/12/03(土)12:49:39 No.999943961

>スレッタちゃんには第3新東京市に行ってもらう シンジのケツ叩いてもらうか

97 22/12/03(土)13:01:29 No.999947179

スパロボってなんか似たような次元を繋げるオリキャラがポっと出で暴れるだけな感じで面白くないからもういらないと思う

↑Top