虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/03(土)09:05:58 まあ毎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)09:05:58<!--AnimationGIF--> No.999889742

まあ毎年のことだぜ!

1 22/12/03(土)09:08:28 No.999890233

すまねぇな一時期倉庫のアルバイトやってたけど腰やってクリスマスセール前にやめちまって...

2 22/12/03(土)09:09:20 No.999890385

お疲れ様です…

3 22/12/03(土)09:09:24 No.999890398

fu1695266.png

4 22/12/03(土)09:12:48 No.999891038

ハイになって性欲が高まってるのは仕方ない

5 22/12/03(土)09:13:15 No.999891112

性欲物凄い勢いで減退しそう

6 22/12/03(土)09:16:00 No.999891652

>fu1695266.png 余裕あるな…

7 22/12/03(土)09:19:19 No.999892326

>すまねぇな一時期倉庫のアルバイトやってたけど腰やってクリスマスセール前にやめちまって... 仕方ねえよ「」は悪くねえから気にするな… 繁忙期の無理が祟って身体悪くするのもままあるしな…本来あっちゃいけないんだがままあるしな…

8 22/12/03(土)09:20:42 No.999892649

昨日急に残業になって受け取れなくてごめんね

9 22/12/03(土)09:21:02 No.999892738

無理をし過ぎて一生涯残るやつを抱えちゃう事もあるから健康なうちに抜けた方がいいんだ

10 22/12/03(土)09:21:13 No.999892783

昨日21時頃に配達きてびっくりしたけどおつかれさまです…

11 22/12/03(土)09:22:39 No.999893079

色々かったけどやっぱ通常配達やと5日間くらいかかるんやねって思った

12 22/12/03(土)09:24:18 No.999893371

Amazon延着祭開催中

13 22/12/03(土)09:26:29 No.999893802

ブラックフライデー (運送業者の労働環境が真っ黒)

14 22/12/03(土)09:28:39 No.999894240

まだ出荷すらされないぜえ

15 22/12/03(土)09:29:54 No.999894499

>色々かったけどやっぱ通常配達やと5日間くらいかかるんやねって思った 繁忙期にも入って基本何処のセンターも営業所も荷物でごった返しで遅延祭り開始してるのよごめんね…

16 22/12/03(土)09:30:26 No.999894616

ヤマトの方でこんだけ死んでるとなるとアマゾン倉庫の方も相当死んでるんだろうな…

17 22/12/03(土)09:30:39 No.999894664

2年前は不在ばっかかましてたけど きっついのわかってからトイレにも聞こえるところにインターホン子機置いたから許してくれるね

18 22/12/03(土)09:31:34 No.999894842

>きっついのわかってからトイレにも聞こえるところにインターホン子機置いたから許してくれるね 排泄途中で出ていくんです!?

19 22/12/03(土)09:32:25 No.999895012

>排泄途中で出ていくんです!? サイン要る荷物なら待っててもらうしかない 要らない奴はそこ置いてって下さい出来る

20 22/12/03(土)09:35:41 No.999895779

今は基本ハンコ要らない形になってるし対面受け取りでも楽にはなったよね置き配も出来たりだし

21 22/12/03(土)09:37:59 No.999896339

佐川だと置き配非対応だから指定時間帯になる前に用事済ませて置かないと色々キツイ

22 22/12/03(土)09:39:02 No.999896585

スマホぶち壊したから営業所受け取りにした 許してくれるかな許してくれるね そういえば身分証だけでいいのかな

23 22/12/03(土)09:44:55 No.999898008

遅れることはいいけどできたらまとめて持ってきてください… できれば配送データに反映してください… いつもありがとうございます…

24 22/12/03(土)09:47:26 No.999898538

昨日3つほど届かなかったから今日の4つと一緒に来るかなぁって思ってたけど 今日の荷物が今日届くとは限らんよな…

25 22/12/03(土)09:49:06 No.999898952

炭酸水2箱買ってしまってすまない 近所のスーパーより10円安かったんだ

26 22/12/03(土)09:56:31 No.999900707

荷物にあたるな

27 22/12/03(土)09:57:29 No.999900948

配達業の「」結構多いんだな…

28 22/12/03(土)09:57:53 No.999901048

ドローン配送早く実現してくれー!

29 22/12/03(土)09:58:33 No.999901204

本当に配送業やってるならこんな時間にスレ立てたり書き込んでる余裕ないのでは…?

30 22/12/03(土)10:01:10 No.999901794

休みの日くらいスレたてたりレスしたりしたっていいんだ…

31 22/12/03(土)10:03:33 No.999902382

明らかに繁忙期だろうこの時期に休みとれてるなら思ったより余裕あるのか…?

32 22/12/03(土)10:04:06 No.999902504

繁忙期でも休日はあるに決まってんだろ

33 22/12/03(土)10:05:12 No.999902750

>明らかに繁忙期だろうこの時期に休みとれてるなら思ったより余裕あるのか…? 休ませないと会社がダメだされるんじゃない? どこまで遵守されてるかは知らないけど

34 22/12/03(土)10:06:08 No.999902951

>ドローン配送早く実現してくれー! 実現したら人間お役御免になって失職するのでは…

35 22/12/03(土)10:07:29 No.999903287

>>ドローン配送早く実現してくれー! >実現したら人間お役御免になって失職するのでは… 即座に100%ドローンになるならそうだが…

36 22/12/03(土)10:08:01 No.999903408

全部ドローンになったら空が渋滞しそう

37 22/12/03(土)10:11:59 No.999904281

いつもアマゾンロッカー受取りでやってるんだけど あれぶっちゃけ配達業者からしたらどーなの

38 22/12/03(土)10:12:42 No.999904482

今回はセールをスルーしといたぜ年明けにまたよろしくな

39 22/12/03(土)10:13:26 No.999904645

仕分けみたいな作業してる人達はバイト以外本物のワープアなので 真っ先に餌食になるな

40 22/12/03(土)10:14:16 No.999904826

>佐川だと置き配非対応だから指定時間帯になる前に用事済ませて置かないと色々キツイ うちはガレージのシャッター開けて中に入れといてくださいって言っといたらそうしてくれるようになったけど営業所によって対応違うみたいな感じなのかな?

41 22/12/03(土)10:14:18 No.999904831

>繁忙期でも休日はあるに決まってんだろ …

42 22/12/03(土)10:14:52 No.999904951

昨日の夕方に今日19時~21時の受け取りに時間帯指定したのに さっき届いたのはなんなの

43 22/12/03(土)10:15:13 No.999905035

ルートどうりに配送してるならタクシーみたいに大体の到着時間をAIとかで伝えてくれて良くない? 前後15分ぐらいならトイレ入らずに漏らして待つよ 2時間は無理だよ

44 22/12/03(土)10:15:23 No.999905074

>昨日の夕方に今日19時~21時の受け取りに時間帯指定したのに >さっき届いたのはなんなの 在宅してたならヨシ!

45 22/12/03(土)10:15:32 No.999905105

>遅れることはいいけどできたらまとめて持ってきてください… >できれば配送データに反映してください… >いつもありがとうございます… 午前中に朝の便できたのが届いて18時ぐらいにもういっこ届くの申し訳ないと思ってしまう

46 22/12/03(土)10:16:03 No.999905237

仮にドローン配送が基本になっても仕事なくなるのは木端の作業員だけでしょ エリートの「」には関係ないよ

47 22/12/03(土)10:16:09 No.999905259

>昨日の夕方に今日19時~21時の受け取りに時間帯指定したのに >さっき届いたのはなんなの 配送パンクしてそういうのが反映しきれてない

48 22/12/03(土)10:16:42 No.999905369

>>昨日の夕方に今日19時~21時の受け取りに時間帯指定したのに >>さっき届いたのはなんなの >配送パンクしてそういうのが反映しきれてない そっか…でもクレーム入れるね…

49 22/12/03(土)10:17:28 No.999905532

すまねぇな11月に辞めるはずだったのに退職届捨てられて4月くらいまで勝手に延ばされて鬱になった弟のことで思い出すとムカつくからヤマト嫌いなんだ

50 22/12/03(土)10:17:51 No.999905626

>>昨日の夕方に今日19時~21時の受け取りに時間帯指定したのに >>さっき届いたのはなんなの >在宅してたならヨシ! してたけど運送会社が今来るなんて思ってなかったからスルーして寝てたよ

51 22/12/03(土)10:18:09 No.999905705

>ルートどうりに配送してるならタクシーみたいに大体の到着時間をAIとかで伝えてくれて良くない? >前後15分ぐらいならトイレ入らずに漏らして待つよ >2時間は無理だよ 今時GPSで配送追えればなーって思う サービスには金かかるからしょうがないんだけど…

52 22/12/03(土)10:18:49 No.999905881

>仮にドローン配送が基本になっても仕事なくなるのは木端の作業員だけでしょ まず仕分けが自動化されドローン搭載から配送は自動化 次にドローンに対応しない配送先だけトラックが残る 故に深夜などに行われる仕分けやトラックへの積み込みなどが激減する バイトや嘱託()が消えるだけだな

53 22/12/03(土)10:18:55 No.999905897

>午前中に朝の便できたのが届いて18時ぐらいにもういっこ届くの申し訳ないと思ってしまう 配送員さん同じだと居た堪れなくなるな…

54 22/12/03(土)10:20:35 No.999906294

繁忙期がどうとかはあんまり関係ないよ コロナになってから単純に配送の需要増えててそれ以前の400%~600%が当たり前になってるから うちは500%だったし捌き切るの無理だったから辞めたぜハハハ

55 22/12/03(土)10:20:53 No.999906360

>今時GPSで配送追えればなーって思う >サービスには金かかるからしょうがないんだけど… あんまり克明にするともうお前の営業者に届いてるじゃねーかさっさと届けろってやつが間違いなく出る

56 22/12/03(土)10:21:16 No.999906438

宅配便じゃなくて郵便だけど再配達で18-20時に2つ頼んでた それとは別の郵便が14時頃に不在票入ってた ……いやまとめて持ってきたらよくね?どんなシステムで管理してんだよ

57 22/12/03(土)10:22:08 No.999906638

ヤマト運輸は小さな営業所がいっぱいあるから近所で取りに行ける 佐川急便は大きい倉庫しかない PUDOは県内に限るとか不便

58 22/12/03(土)10:23:02 No.999906843

>繁忙期がどうとかはあんまり関係ないよ >コロナになってから単純に配送の需要増えててそれ以前の400%~600%が当たり前になってるから >うちは500%だったし捌き切るの無理だったから辞めたぜハハハ ちゃんと限界見切れてえらい!

59 22/12/03(土)10:23:39 No.999906983

>ヤマト運輸は小さな営業所がいっぱいあるから近所で取りに行ける >佐川急便は大きい倉庫しかない >PUDOは県内に限るとか不便 ヤマトの営業所に佐川が止まってるから何かと思ったら営業所の前のpedoステーションに荷物入れてた

60 22/12/03(土)10:24:06 No.999907088

今置き配は玄関前に置かれてるだけだから宅配ボックスを導入したいんだけど なんかペダル踏んだら開くタイプの箱ってあるかな? ゴミ箱とはそれに近いけど縦長だと重たい荷物に適してなさそうで

61 22/12/03(土)10:24:17 No.999907125

さいきんは大型配送トラックの増加で 道路が痛むから増税したいらしい

62 22/12/03(土)10:24:46 No.999907237

別に今日じゃなくて翌日でもいいよ!しても結局荷物が溢れてくるから早く配っちゃいたいって話を聞いた

63 22/12/03(土)10:25:01 No.999907293

>あんまり克明にするともうお前の営業者に届いてるじゃねーかさっさと届けろってやつが間違いなく出る とはいえ当分来ないか近くに来てるか知りたい!

64 22/12/03(土)10:26:37 No.999907682

居留守しちゃってごめんね

65 22/12/03(土)10:26:46 No.999907720

昔派遣でこの時期の運送業者の仕分けやったことあるけど地獄だった よくもまあ続けられるな…

66 22/12/03(土)10:27:16 No.999907844

以前ここに納品する仕事したときは「これが冬までに入らないと冬を越せない」と言われてこっちもデスマーチすることになってしまった

67 22/12/03(土)10:28:38 No.999908135

営業所留めの方が中の人にとってめんどいって聞くのは置き場所そんな少ないのか探すのが大変なのか

68 22/12/03(土)10:28:42 No.999908154

PUDOもっと増やしてくれ…そうすれば会社帰りに受け取れるんだ

69 22/12/03(土)10:28:44 No.999908157

amazonで注文するとき時間帯指定できるやつとできないやつあるけどあれ何なの? デリバリープロパイダだと事後指定できないから何とかして欲しい というかデリバリープロパイダやめてほしい

70 22/12/03(土)10:29:09 No.999908263

>居留守しちゃってごめんね 居留守!? トイレとか外出中とかじゃなく居留守!?

71 22/12/03(土)10:29:11 No.999908278

2日前に発送されたけどなんか最初のAFC支店で止まってて動きがない 別に時間かかるのはいいよゆっくりしてねって感じだけど無くなってると怖いな…

72 22/12/03(土)10:29:35 No.999908363

>別に今日じゃなくて翌日でもいいよ!しても結局荷物が溢れてくるから早く配っちゃいたいって話を聞いた 郵便局勤めの友達が土曜日配達やめたら似たようなことになったって言ってたな

73 22/12/03(土)10:29:49 No.999908416

近所に尼の宅配ボックス出来たから凄い便利だ

74 22/12/03(土)10:30:07 No.999908486

前の会社では月1000位出してたけどなくなったのは4年間で2個だったからまずなくならないと思う

75 22/12/03(土)10:30:41 No.999908609

>営業所留めの方が中の人にとってめんどいって聞くのは置き場所そんな少ないのか探すのが大変なのか 中の人っつっても留め置きを管理する人と配達する人は完全に別だろうから単純に配置の話じゃないか?

76 22/12/03(土)10:32:26 No.999908979

>amazonで注文するとき時間帯指定できるやつとできないやつあるけどあれ何なの? 荷物の大きさ 地域によっては注文する時間帯 セール期間中とかの繁忙時 大体このあたり

77 22/12/03(土)10:33:14 No.999909136

例えば当日に急に予定が出来て 宅配ボックス指定に急遽変更とかできる?

78 22/12/03(土)10:35:11 No.999909549

>例えば当日に急に予定が出来て >宅配ボックス指定に急遽変更とかできる? 配送業者によるのでなんとも… アマゾンでヤマト担当ならできるんじゃない?

79 22/12/03(土)10:35:20 No.999909584

宅配ボックスあるところに引っ越したから楽になる!と思った どうして住人の荷物置き場になってる...

80 22/12/03(土)10:37:13 No.999910000

不在票入れずに帰った配達員がいやがった これインターホン録画するやつだから気付いたけどそうじゃなかったら詰んでたじゃねえかクソが

81 22/12/03(土)10:38:02 No.999910195

>宅配ボックス指定に急遽変更とかできる? 配送業者がわからんけど家に備え付けのやつならヤマト佐川は勝手に入れてくれる 日本郵便なら宅配ボックス入れてねって申請書類を事前に届けておく必要がある デリバリーなんとかはしらん

82 22/12/03(土)10:38:55 No.999910387

pudo指定できるなと思ってやったら箱がでかすぎて入らずに持ち帰られたなあ

83 22/12/03(土)10:39:26 No.999910523

郵便だけど先週からアマゾンが臨時便送りつけてきた しかも無断で

84 22/12/03(土)10:41:02 No.999910891

>宅配ボックスあるところに引っ越したから楽になる!と思った >どうして住人の荷物置き場になってる... 宅配ボックスあるあるだよね…マンションで住人が使いまくって佐川ヤマト郵便Amazonみんな揃って使えないのに宅配ボックス入れろって苦情入れられるんだよね…

85 22/12/03(土)10:41:39 No.999911034

そういえばヨドバシって何であんなに速いんだ?

86 22/12/03(土)10:41:51 No.999911078

ヤマトは電話番号で管理してるのか知らんけど全く俺が関与してない配達物でも到着前にラインで連絡くるわ 明日到着だけど時間変える?変えない?みたいなの 佐川もこういうのないの

87 22/12/03(土)10:42:46 No.999911280

>宅配ボックスあるあるだよね…マンションで住人が使いまくって佐川ヤマト郵便Amazonみんな揃って使えないのに宅配ボックス入れろって苦情入れられるんだよね… 住民が使ってるなら仕方ないだろ

88 22/12/03(土)10:44:44 No.999911750

繁盛期に人員確保出来ないのは企業が悪いので…

89 22/12/03(土)10:44:48 No.999911764

>そういえばヨドバシって何であんなに速いんだ? そりゃ誰かが泣いてんだよ

90 22/12/03(土)10:46:01 No.999912044

Amazonがなんか絶対翌日来るんだみてえな風潮作ったのマジ迷惑 営業日2~3日着って濁してあんだろ今日頼んだの今日作るわけねーだろ!!

91 22/12/03(土)10:47:37 No.999912401

>Amazonがなんか絶対翌日来るんだみてえな風潮作ったのマジ迷惑 >営業日2~3日着って濁してあんだろ今日頼んだの今日作るわけねーだろ!! やっぱりこれおかしいって!早くて3日とかでいいじゃん!

↑Top