ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/03(土)08:58:26 No.999888534
声がね…
1 22/12/03(土)09:05:22 No.999889640
ちょっと古すぎないかな...
2 22/12/03(土)09:06:46 No.999889892
>ちょっと古すぎないかな... なによォ!
3 22/12/03(土)09:07:45 No.999890087
ケイのパートボイスは聞けるのだけど戦闘ボイスが本当に苦しそうで…
4 22/12/03(土)09:25:28 No.999893619
なんでこんなコラボしたの 割とまじで謎
5 22/12/03(土)09:32:25 No.999895016
俺が知ってるのフラッシュの方だったから 初代かぁ...わからんって思った
6 22/12/03(土)09:33:29 No.999895250
被弾ボイスがたまに同じの繰り返す時フフってなっちゃう この2人に限らないけど
7 22/12/03(土)09:35:23 No.999895709
多分声優の人も令和になってダーティペアの声あてるなんて思ってなかったと思う
8 22/12/03(土)09:38:05 No.999896361
85年のアニメか
9 22/12/03(土)09:38:53 No.999896560
>なんでこんなコラボしたの >割とまじで謎 https://dengekionline.com/articles/158971/ 読んだ上で何で?ともなるが
10 22/12/03(土)09:41:54 No.999897281
社内外でやりたいねって言ってたとか嘘だろ社長の趣味だろ…
11 22/12/03(土)09:42:01 No.999897304
なんでというわけじゃないけどなんで声もそのままなんだ…
12 22/12/03(土)09:42:53 No.999897521
オリジンの人がまだ声優してるなら特別な理由ないと変えられんだろうとは思うけど…
13 22/12/03(土)09:44:48 No.999897982
現役なのに変える方が何でになるだろ…
14 22/12/03(土)09:45:52 No.999898219
>https://dengekionline.com/articles/158971/ >読んだ上で何で?ともなるが 趣味と思い出と熱意しかねえ 質問に明確な理由が返ってきてねえ
15 22/12/03(土)09:45:56 No.999898223
プレイヤーの年齢層に合わせたんだろ知らんけど
16 22/12/03(土)09:46:35 No.999898347
>なんでというわけじゃないけどなんで声もそのままなんだ… 変えるぐらいならやらねえは覚悟決まってて良い
17 22/12/03(土)09:46:46 No.999898382
声変えるたって誰がやんのよォ
18 22/12/03(土)09:47:03 No.999898454
>プレイヤーの年齢層に合わせたんだろ知らんけど プレイヤーの高年齢化…
19 22/12/03(土)09:47:06 No.999898461
これ知ってるとなると50代だろ… 流石にプレイヤーの年代ではないんでは
20 22/12/03(土)09:48:11 No.999898717
ある意味フルボイスのゲームじゃなくて良かったかもしれない
21 22/12/03(土)09:48:58 No.999898913
ケイが割と今風に可愛くなってる ユリは昔の方が好みかな
22 22/12/03(土)09:49:11 No.999898971
アリスギアやってる年齢層そんなに高いの...
23 22/12/03(土)09:50:44 No.999899318
うる星やつらやってる年にダーティペアのコラボやって何が悪いと言われたら言い返せる人はいませんね?
24 22/12/03(土)09:52:00 No.999899607
オッサンが作ってオッサンが消費する
25 22/12/03(土)09:52:21 No.999899682
20代の子がやってるのは見てたがTLSとかマリちゃん危機一髪とかの 過去のネタだいたい通じてなかったのはそれでええんか?とはなった
26 22/12/03(土)09:52:59 No.999899830
今は見る手段も多いからね
27 22/12/03(土)09:53:38 No.999900001
コラボの対象年齢が高すぎるものが多い…
28 22/12/03(土)09:53:57 No.999900078
>プレイヤーの年齢層に合わせたんだろ知らんけど これまでのコラボの傾向を見るに30代~だろうしいきなり50代向けは思い切りがよすぎる
29 22/12/03(土)09:54:08 No.999900132
DOAコラボの時も女天狗!女天狗とコラボを!!!って迫って相手側からわかりましたから落ち着いてくださいって言われた運営だ 頭のおかしさが違う
30 22/12/03(土)09:54:49 No.999900295
配信されてる話みたらめっちゃ面白い…これは名作
31 22/12/03(土)09:55:07 No.999900357
キューティーハニーよくわからないんで 今回のコラボよくわからない
32 22/12/03(土)09:55:13 No.999900381
>DOAコラボの時も女天狗!女天狗とコラボを!!!って迫って相手側からわかりましたから落ち着いてくださいって言われた運営だ 趣味でゲームを作っている?
33 22/12/03(土)09:55:26 No.999900438
幼少期にこのエロコスを見たショックは大きかろう
34 22/12/03(土)09:56:54 No.999900825
今始めると10連無料 アリスギアにしては新規取りに来てるんだぞ
35 22/12/03(土)09:57:09 No.999900877
似たような古さのガンダムやライダーが通じるオタいるのはやっぱシリーズそのものが生きてるかによるんだろうな
36 22/12/03(土)09:57:59 No.999901074
>10連無料 だそ けん
37 22/12/03(土)09:58:57 No.999901304
>今始めると10連無料 >アリスギアにしては新規取りに来てるんだぞ だそ けん
38 22/12/03(土)10:00:26 No.999901634
趣味だと言ってもDOAから引っ張るなら女天狗は安牌な方だしなぁ
39 22/12/03(土)10:01:45 No.999901936
アキハバラ電脳組とかコラボしても不思議じゃねえな
40 22/12/03(土)10:02:20 No.999902080
ダーティペアFlashの方じゃないのにガチ感がある
41 22/12/03(土)10:02:34 No.999902138
この流れだと次はガルフォースとかバブルガムクライシスだ
42 22/12/03(土)10:04:17 No.999902554
10連無料でスレ画2枚抜きのリセマラが出来ちまうんだぞ アリスギアとしては破格だぞ
43 22/12/03(土)10:05:15 No.999902765
>この流れだと次はガルフォースとかバブルガムクライシスだ いいやビキニアーマー的にレダとコラボしてもらう
44 22/12/03(土)10:05:48 No.999902878
FLASHってそんな知名度高かったかなあ!?
45 22/12/03(土)10:05:50 No.999902886
180回ガチャ無料とかやってるとこがおかしいだけだからな…
46 22/12/03(土)10:05:57 No.999902906
ゲーム部分はプレイヤーのこと考えてるけど これやりたいって指針はプレイヤーのことあまり考えてないと思う
47 22/12/03(土)10:06:16 No.999902986
FLASHはキムタカだからエッチなピンナップだけ集めてた記憶が強い
48 22/12/03(土)10:06:22 No.999903013
言っていいかな 開発者とキャラ原案の趣味ですよね?
49 22/12/03(土)10:06:48 No.999903124
何となくFLASHはここの知名度が高いイメージがある
50 22/12/03(土)10:07:14 No.999903235
ちゃんと売上作ったからやりたい事をやらせろメソッドはモチベに効くからな…
51 22/12/03(土)10:07:17 No.999903248
>言っていいかな >開発者とキャラ原案の趣味ですよね? は?フミカネがダーティペア大好きっていうのか? 大好きだったわ!
52 22/12/03(土)10:07:29 No.999903294
セルランがあまり伴ってないから80年代から引っ張るのはこれっきりになりそうな気もする
53 22/12/03(土)10:07:34 No.999903305
>180回ガチャ無料とかやってるとこがおかしいだけだからな… ああいうところは無論儲かってるけどその分普段ユーザーに引かせる回数もえげつねえから
54 22/12/03(土)10:08:12 No.999903448
>セルランがあまり伴ってないから80年代から引っ張るのはこれっきりになりそうな気もする まあ開発へのご褒美枠感はある
55 22/12/03(土)10:08:39 No.999903543
>セルランがあまり伴ってないから80年代から引っ張るのはこれっきりになりそうな気もする 前から思ってたけどセルランってどうやって課金情報引っ張ってるんだ…?
56 22/12/03(土)10:09:08 No.999903656
>そして、今でも私は思っています。「アイエエエエ……! 『ダーティペア』? ナンデ……!?」と。 お前が始めた物語だろ!
57 22/12/03(土)10:09:19 No.999903689
5年目に入って安定してるからやれた事ではあるよね これを初年とか2年目にやってたらヤバい
58 22/12/03(土)10:10:24 No.999903916
ケイもユリも中の人もう還暦されてるくらいじゃねえの?
59 22/12/03(土)10:10:27 No.999903925
でも女キャラだらけのゲームなのに制作者の趣味でボトムズとコラボしたとこだってあるし…
60 22/12/03(土)10:11:11 No.999904101
>でも女キャラだらけのゲームなのに制作者の趣味でボトムズとコラボしたとこだってあるし… フィアナやテイタニアを実装でもしたのかロックだな
61 22/12/03(土)10:11:42 No.999904211
このゲームのコラボキャラ大体そんな強くないのもありそう 明確に強いのってスト魔女勢ぐらいだろ
62 22/12/03(土)10:11:46 No.999904228
今のところ通常とアナザーは特定の時期に有料確定で引けるし重ねの意味も薄いからコラボで確実に欲しいんでもなければ課金圧薄いからなあ
63 22/12/03(土)10:12:24 No.999904392
しかし5周年生き残れるとは思わなかった
64 22/12/03(土)10:12:24 No.999904397
>>でも女キャラだらけのゲームなのに制作者の趣味でボトムズとコラボしたとこだってあるし… >フィアナやテイタニアを実装でもしたのかロックだな 確かアズレンでサポートでアーマードトルーパーが出てくる感じの実装だったとか聞いた気が
65 22/12/03(土)10:13:46 No.999904719
>プレイヤーの年齢層に合わせたんだろ知らんけど マジで生まれる前のアニメなんでびっくりしてます30代のおじさんです
66 22/12/03(土)10:14:17 No.999904829
>このゲームのコラボキャラ大体そんな強くないのもありそう >明確に強いのってスト魔女勢ぐらいだろ 明確にうわっ強というか使い易いのコラボにはそう居ない気もする
67 22/12/03(土)10:15:03 No.999904988
>このゲームのコラボキャラ大体そんな強くないのもありそう >明確に強いのってスト魔女勢ぐらいだろ 今回の比較にならんぐらい性能が微妙だけど幼女戦記の方が結果は出てた思う あちらは同志チカのおかげでもあるけど
68 22/12/03(土)10:15:32 No.999905106
昔の作品は声優さんが現役でも当時の声出せなくなってることもあるし この役いまやらせんのはもう無茶だよ!ってのは無理にやらせず代役立ててあげて…
69 22/12/03(土)10:16:37 No.999905349
オリキャスじゃなきゃやらないって事でお伺いしたんだし声優本人がやれるって判断したんじゃないの
70 22/12/03(土)10:16:41 No.999905363
>昔の作品は声優さんが現役でも当時の声出せなくなってることもあるし >この役いまやらせんのはもう無茶だよ!ってのは無理にやらせず代役立ててあげて… コラボでちょっと話すだけなのに代役探すのもそれはそれで大変じゃないかな…
71 22/12/03(土)10:17:10 No.999905469
なんならコラボ勢の中ではかなり性能高めだよね今回のコラボ 特にバズが強い強い
72 22/12/03(土)10:17:18 No.999905501
ウィッチの皆さんもスレ画みたいな扱いになる頃が来るんだろうか もう片足突っ込んでる?
73 22/12/03(土)10:17:22 No.999905513
声キツそうだなとか苦手な声のキャラが喋る時はミュートしてるから大丈夫
74 22/12/03(土)10:17:50 No.999905624
>コラボでちょっと話すだけなのに代役探すのもそれはそれで大変じゃないかな… ダラバー組…
75 22/12/03(土)10:18:11 No.999905711
数年前にアニメやって派生作も今年やったんだからまだまだだよスト魔女
76 22/12/03(土)10:18:31 No.999905807
>ウィッチの皆さんもスレ画みたいな扱いになる頃が来るんだろうか >もう片足突っ込んでる? そもそもミリタリーネタがどうしても年齢層上の人が集まるジャンルになりがちだからなぁ… ガルパン見てても思う
77 22/12/03(土)10:18:35 No.999905821
もうちょっと使い込まないと言い切れない所あるが今回は性能的に見るならかなり良い方よ ケイは素直に強いと言えるしユリは近接が微妙かもだがライフルはかなりのもんだ
78 22/12/03(土)10:18:57 No.999905911
代役たてるほうがコストバカ高いんだよな…
79 22/12/03(土)10:19:20 No.999906004
どこ見てもなんで!?としか言われてないあたり言うほどアリスギアのファン層に掠ってないので本当に開発の趣味100%だと思う
80 22/12/03(土)10:20:14 No.999906215
あっちの方のファンの方がヒで喜んでるのを見るとやった意味はあったなって…
81 22/12/03(土)10:20:20 No.999906238
ボイスが親戚のおばちゃんみたいな雰囲気になるからなんか聴いてて安心する
82 22/12/03(土)10:20:42 No.999906322
>>コラボでちょっと話すだけなのに代役探すのもそれはそれで大変じゃないかな… >ダラバー組… アリスギアで声帯実装だったなそういえば…ラプターもそうか 有り難いけどよく付けたな
83 22/12/03(土)10:20:57 No.999906370
>あっちの方のファンの方がヒで喜んでるのを見るとやった意味はあったなって… それもいいけどこっちのファンも喜ばせて!
84 22/12/03(土)10:21:07 No.999906406
あの年代のメカにありがちなヌルテカした感じをテクスチャで再現してるのは馬鹿の所業だと思う 好き
85 22/12/03(土)10:21:49 No.999906557
うる星といい50代60代ターゲット流行ってるのかな…
86 22/12/03(土)10:22:24 No.999906704
海外だと昭和レトロが人気だから行ける!
87 22/12/03(土)10:22:46 No.999906793
スト魔女あれでも00年代後半のアニメだからな… 今回は90年代でもなく80年代だからちょっと飛びすぎとはなる
88 22/12/03(土)10:22:52 No.999906808
>うる星といい50代60代ターゲット流行ってるのかな… 当時のオタクの金払いがよくなってくる時代だからな… いやでもスレ画のコラボは客層ズレてるよな…
89 22/12/03(土)10:23:02 No.999906844
でもなァ…プレイヤー楽しませるより運営が楽しみたいもんなァ…
90 22/12/03(土)10:23:19 No.999906910
そりゃダーティペア側のが盛り上がるだろうなぁ まさか令和にケイとユリがアクションゲームで操作できるんだから
91 22/12/03(土)10:23:36 No.999906974
コラボからダーティペア見てみたら意外と面白かったんでコラボの効果はあったんだと思う
92 22/12/03(土)10:23:40 No.999906994
アリスギアのキャラがダーティペアと会話してるという違和感が面白いっす
93 22/12/03(土)10:24:57 No.999907281
>そりゃダーティペア側のが盛り上がるだろうなぁ >まさか令和にケイとユリがアクションゲームで操作できるんだから ディスクシステム以来だよ!!って興奮のコメントでブチ吹いた
94 22/12/03(土)10:25:34 No.999907430
コラボで稼いだお金でハイレグ衣装増やしてください…!!
95 22/12/03(土)10:25:35 No.999907434
>ディスクシステム以来だよ!!って興奮のコメントでブチ吹いた 駄目だった…
96 22/12/03(土)10:25:53 No.999907505
年齢層がどうの言われるが幼女戦記の後にコレなのは…
97 22/12/03(土)10:26:10 No.999907568
>コラボで稼いだお金でハイレグ衣装増やしてください…!! 稼げるかなあ!? ダーティペアで稼げるかなあ!!?
98 22/12/03(土)10:26:37 No.999907677
やっぱ黒髪ロングは時代を選ばず受け入れられるな 左は古さがすごいが
99 22/12/03(土)10:26:37 No.999907681
っぱ中原めいこよ
100 22/12/03(土)10:26:50 No.999907742
>アリスギアのキャラがダーティペアと会話してるという違和感が面白いっす プロゴルファーの司くんを会わせたのは大人組ってだけじゃないですよね?
101 22/12/03(土)10:28:07 No.999908008
コラボシナリオ中ですら何それ知らん…マジか今の子知らんか…ネタを擦るのちょっと笑った
102 22/12/03(土)10:28:27 No.999908087
今のご時世だとイベントの半分くらい調査やらされるのがなかなかのハードル
103 22/12/03(土)10:28:27 No.999908088
タイトルコールがもうおばあちゃんって感じする だからこそいいんだとも思う
104 22/12/03(土)10:29:16 No.999908298
おっ!スレ画かわいいな! ファミコンのレイラだろ!
105 22/12/03(土)10:29:25 No.999908321
OPは今でも通用するキャッチーさだと思う
106 22/12/03(土)10:29:33 No.999908351
>コラボシナリオ中ですら何それ知らん…マジか今の子知らんか…ネタを擦るのちょっと笑った 知ってる側も十分若いのが何というか…お前も知らんやろというか… 真理が分かってて杏奈がわからんぐらいなのか…
107 22/12/03(土)10:29:56 No.999908437
声がね…というのもここまでしたのに声変えたらダメだろ!というのも両方分かる 心がふたつある~…
108 22/12/03(土)10:30:10 No.999908504
>っぱ中原めいこよ 鏡の中のアクトレスは名曲ですな
109 22/12/03(土)10:30:11 No.999908507
>コラボシナリオ中ですら何それ知らん…マジか今の子知らんか…ネタを擦るのちょっと笑った (基本30過ぎてるキャラしか知らない)
110 22/12/03(土)10:30:48 No.999908641
>(基本30過ぎてるキャラしか知らない) 安藤さん久々に出てきたと思ったらこれだよ!
111 22/12/03(土)10:31:02 No.999908689
>ケイもユリも中の人もう還暦されてるくらいじゃねえの? 66歳と63歳
112 22/12/03(土)10:31:38 No.999908823
はーー真理ちゃんはピチピチの20代ですけどー?
113 22/12/03(土)10:31:40 No.999908836
>>ケイもユリも中の人もう還暦されてるくらいじゃねえの? >66歳と63歳 それでこの声出せるのもすごいわ
114 22/12/03(土)10:32:06 No.999908921
作中でダーティペア知ってる層からダ…ラブリーエンゼルか…みたいな扱い受けてるの好き
115 22/12/03(土)10:32:09 No.999908927
今回のコラボ用の素材しか無いのにOPほぼ再現してたのマジで熱意を感じたわ
116 22/12/03(土)10:32:09 No.999908929
>>っぱ中原めいこよ >鏡の中のアクトレスは名曲ですな キミたちキウイパパイヤマンゴーだねはタイトルふざけてると思われがちだけど名曲
117 22/12/03(土)10:32:58 No.999909076
ケイSPのトドメだーはちょっと居た堪れない…
118 22/12/03(土)10:33:45 No.999909248
>>ケイもユリも中の人もう還暦されてるくらいじゃねえの? >66歳と63歳 もうそんなお年か…そりゃそうだな…
119 22/12/03(土)10:33:49 No.999909262
プロゴルファー猿やスリッピーだと思えばまあ…
120 22/12/03(土)10:34:58 No.999909508
どうせならラムちゃん呼んでよ
121 22/12/03(土)10:35:46 No.999909686
アリスギアがうる星やつらなんてビッグタイトル呼べるわけ無いだろ
122 22/12/03(土)10:37:13 No.999909998
一応ダーティペアもビッグタイトルじゃないのか…?
123 22/12/03(土)10:37:41 No.999910101
おっさんゲーだとしても50代以上は人口少ないんじゃねぇかな…
124 22/12/03(土)10:37:45 No.999910119
アリスギアのコラボ先で一番メジャーなのなんだろうな シュタゲあたりか?
125 22/12/03(土)10:37:50 No.999910137
>アリスギアがうる星やつらなんてビッグタイトル呼べるわけ無いだろ 令和版やってる関係上平野さん呼べない気がする…
126 22/12/03(土)10:39:01 No.999910408
じゃあデ・ジ・キャラットを…
127 22/12/03(土)10:39:23 No.999910505
>アリスギアのコラボ先で一番メジャーなのなんだろうな >シュタゲあたりか? 特攻の拓か銀牙かな…
128 22/12/03(土)10:39:35 No.999910553
>アリスギアのコラボ先で一番メジャーなのなんだろうな >シュタゲあたりか? 流行の最先端を突っ走ってるメガミデバイスじゃね?
129 22/12/03(土)10:40:14 No.999910692
>特攻の拓か銀牙かな… 作者とコラボしてるだけでその辺の作品とコラボしてるわけじゃないだろ!
130 22/12/03(土)10:40:30 No.999910770
>特攻の拓か銀牙かな… 銀牙やったらフィンランド人にバカウケするな…
131 22/12/03(土)10:41:09 No.999910927
当時はビッグタイトルでもその人気が後の世代に繋がる動線がなかったから 当時見た人がこれはすごいよ!っていってるのは見るけど見たことない昔の有名名作映画みたいな感じ
132 22/12/03(土)10:41:11 No.999910931
アリスギアで出していいのかよ
133 22/12/03(土)10:43:24 No.999911434
>アリスギアのコラボ先で一番メジャーなのなんだろうな いらすとやさんやキムワイプ
134 22/12/03(土)10:43:33 No.999911471
>>アリスギアのコラボ先で一番メジャーなのなんだろうな >>シュタゲあたりか? >流行の最先端を突っ走ってるメガミデバイスじゃね? ゲーム・アニメファンの層考えたら美プラファンなんて太刀打ちできる規模あるわけ無いだろ!?
135 22/12/03(土)10:43:34 No.999911472
昔コラボアンケートでシンフォギアあったのに全然こないな…
136 22/12/03(土)10:43:51 No.999911529
>おっ!スレ画かわいいな! >ファミコンのレイラだろ! みなづき由宇も呼ばなきゃ…
137 22/12/03(土)10:43:54 No.999911539
今までコラボした漫画家って高橋よしひろ・所十三・宮下あきら・島本和彦・広江礼威くらいだっけ
138 22/12/03(土)10:44:19 No.999911648
30MMコラボまだやらないの?
139 22/12/03(土)10:44:20 No.999911656
というか30代でもダーティペアなんてよく知ってるなってなるよ 直撃世代40代くらいじゃない?
140 22/12/03(土)10:44:37 No.999911727
>今までコラボした漫画家って高橋よしひろ・所十三・宮下あきら・島本和彦・広江礼威くらいだっけ いつ猿先生とコラボしてもおかしくないメンツすぎる
141 22/12/03(土)10:44:57 No.999911795
ガルパンコラボはいつか来ると信じてた
142 22/12/03(土)10:45:31 No.999911931
>ガルパンコラボはいつか来ると信じてた 飛ばすの…!?
143 22/12/03(土)10:45:31 No.999911934
>>今までコラボした漫画家って高橋よしひろ・所十三・宮下あきら・島本和彦・広江礼威くらいだっけ >いつ猿先生とコラボしてもおかしくないメンツすぎる この中でプレイアブルキャラ実装されたの広江礼威だけなのなにかおかしい
144 22/12/03(土)10:45:32 No.999911940
>というか30代でもダーティペアなんてよく知ってるなってなるよ >直撃世代40代くらいじゃない? 50代余裕で見えてくるぜ
145 22/12/03(土)10:45:41 No.999911976
>今までコラボした漫画家って高橋よしひろ・所十三・宮下あきら・島本和彦・広江礼威くらいだっけ 豪華なのかよくわからないメンツだな…
146 22/12/03(土)10:45:43 No.999911979
>ガルパンコラボはいつか来ると信じてた どうやって宙に浮かすかだな…
147 22/12/03(土)10:46:06 No.999912057
スカガ来て…
148 22/12/03(土)10:46:23 No.999912135
>飛ばすの…!? シュタゲだって飛べたんだ やってみる価値ありますぜ
149 22/12/03(土)10:46:42 No.999912203
ケイの力むとダミ声になるところがきついんかな そうじゃないとこは普通に聞ける
150 22/12/03(土)10:46:43 No.999912211
戦車モチーフでギア作るとなるとかなり本気出してきそうだな
151 22/12/03(土)10:47:02 No.999912279
>>ガルパンコラボはいつか来ると信じてた >どうやって宙に浮かすかだな… あと大人数チーム多数でどこまで実装するのか問題が
152 22/12/03(土)10:47:03 No.999912281
初代ダライアス世代なら知ってるかなってレベルだよな
153 22/12/03(土)10:47:05 No.999912294
神姫は向こうが嫌がりそうな気がする
154 22/12/03(土)10:47:13 No.999912320
>>ガルパンコラボはいつか来ると信じてた >どうやって宙に浮かすかだな… 轟雷…
155 22/12/03(土)10:47:15 No.999912324
>というか30代でもダーティペアなんてよく知ってるなってなるよ >直撃世代40代くらいじゃない? 本放送じゃなくても日テレ5時代の再放送でシティハンターとシティハンターの間にやってた記憶が強い
156 22/12/03(土)10:47:43 No.999912425
>どうやって宙に浮かすかだな… なーに宇宙で履帯展開して何故かスピードアップする轟雷がいるんだいけるいける
157 22/12/03(土)10:47:47 No.999912439
80年代アニメが今ブームなのか…?
158 22/12/03(土)10:48:24 No.999912585
>スカガ来て… 神姫で来てたしまだ生きてはいるんかな…?
159 22/12/03(土)10:48:25 No.999912589
シャードの設定例えるのにメガゾーン23が出てくるとこだし
160 22/12/03(土)10:48:31 No.999912609
>轟雷… どうすんの?と思ってたらそのまま飛ばすとは思わなかったやつ
161 22/12/03(土)10:49:36 No.999912863
女が宇宙空間に生身で浮いてる時点でもうなんでもありだろ!
162 22/12/03(土)10:49:41 No.999912885
>どうすんの?と思ってたらそのまま飛ばすとは思わなかったやつ てっきりコラボ用新武装が来るもんだと
163 22/12/03(土)10:49:41 No.999912886
宙明先生が心のオネスティ好きだったと言ってたそうだしダンガイオーコラボの日も近い
164 22/12/03(土)10:50:19 No.999913032
>神姫は向こうが嫌がりそうな気がする なんというか腰が重いよな神姫周りって印象が強いのなんでだろう
165 22/12/03(土)10:50:26 No.999913053
>女が宇宙空間に生身で浮いてる時点でもうなんでもありだろ! クェス呼ぶか…
166 22/12/03(土)10:50:57 No.999913163
>シャードの設定例えるのにメガゾーン23が出てくるとこだし 地球脱出するのでシドニアを匂わせといて文化的に時代設定してるってのがメガゾーンなのイイよね
167 22/12/03(土)10:51:37 No.999913298
そもそもバトル要素ゼロの作品からも連れてきて捏造ギアで戦わせてる時点で大体の作品とはコラボできると思われる
168 22/12/03(土)10:52:34 No.999913504
シュタゲ自体は自社ゲーやあちこち出張して戦ってきてるからギア以外今更感はあるんだ
169 22/12/03(土)10:52:37 No.999913515
クロスフレームなんたらってのも出てるし勇者コラボ来るかなぁ!?
170 22/12/03(土)10:53:11 No.999913629
>どうすんの?と思ってたらそのまま飛ばすとは思わなかったやつ ボトムスの履帯展開いいよね…
171 22/12/03(土)10:53:12 No.999913634
>そもそもバトル要素ゼロの作品からも連れてきて捏造ギアで戦わせてる時点で大体の作品とはコラボできると思われる また海老川さんがギアデザインしてる…
172 22/12/03(土)10:53:25 No.999913678
>シュタゲ自体は自社ゲーやあちこち出張して戦ってきてるからギア以外今更感はあるんだ そういうお約束所で言うなら進撃とまどかとギアスがまだだったな
173 22/12/03(土)10:53:59 No.999913801
>また海老川さんがギアデザインしてる… 有難いことだよ…足向けて寝れない
174 22/12/03(土)10:54:27 No.999913890
>そういうお約束所で言うなら進撃とまどかとギアスがまだだったな エヴァもまだだな デスアーミーを再構築すればデザイン簡単に作れそうだな…
175 22/12/03(土)10:54:37 No.999913930
そのうちデザイナーの縁でガンダム00とか来るのかな
176 22/12/03(土)10:54:45 No.999913961
>またえろ川さんがえっちなキャラデザインしてる…
177 22/12/03(土)10:55:53 No.999914193
シュタゲはアリスギアにしては無難すぎるコラボ先じゃねーかと思ったらフルボイス宮野でダメだった
178 22/12/03(土)10:56:01 No.999914215
そろそろちんぽおったたせにきたような新キャラほしいな…
179 22/12/03(土)10:56:54 No.999914401
シュタゲコラボはクソ無難な内容になるコラボにしてはストーリー気合入ってたしな…
180 22/12/03(土)10:58:07 No.999914619
プリキュアコラボとか爆売れやぞ
181 22/12/03(土)10:58:09 No.999914630
ダーティペア好きがアリスギアダウンロードしてるから成功だろどう考えても 今遊んでる人喜ばせても新規増えないんだぞ 幼女戦記からアリスギアはじめてCS買ったから断言できる コラボは元の住人喜ばせても仕方ない
182 22/12/03(土)10:59:07 No.999914837
にょてんぐちゃんそんなに出したかったなら舌ぺろは再現して欲しかったなーって…
183 22/12/03(土)10:59:17 No.999914872
幼女戦記のやる気の無さはなんだったんだろう スカポを配りたくないのかシナリオは速攻で終わらせてきたし モデルの出来は言う事ないのだけどさ
184 22/12/03(土)10:59:29 No.999914909
>コラボは元の住人喜ばせても仕方ない 全キャラ無料配布とかならともかく普通は元の住民からの集金も考えるものだと思う…
185 22/12/03(土)11:00:01 No.999915028
また別次元から飛ばされてくるのかと思ったら普通に銀河を超えて派遣されてきた 地球を追い出された孤独な迷い子じゃなかったのか人類…
186 22/12/03(土)11:00:55 No.999915214
この作品を知らないけどキャラ良さげだし回してみようもあるから一概には言えないと思う
187 22/12/03(土)11:01:31 No.999915359
>また別次元から飛ばされてくるのかと思ったら普通に銀河を超えて派遣されてきた >地球を追い出された孤独な迷い子じゃなかったのか人類… プラモが巨大化してヴァイス退治してる世界線もあるのだしコラボの設定を深く考えるものじゃないぜ!
188 22/12/03(土)11:01:35 No.999915380
30代は再放送で普通に見た世代じゃねえの…?
189 22/12/03(土)11:01:46 No.999915425
>シュタゲコラボはクソ無難な内容になるコラボにしてはストーリー気合入ってたしな… まゆしぃが容赦無く死んでて駄目だった
190 22/12/03(土)11:02:06 No.999915491
>地球を追い出された孤独な迷い子じゃなかったのか人類… バトガコラボの時なんて同じ世界観だったんっすね!びっくりっす!とか言ってたからな…
191 22/12/03(土)11:02:10 No.999915502
バトガから来た先生もまだいっぱい残ってるだろうしコラボは良いことだと思う
192 22/12/03(土)11:02:11 No.999915513
>──正直なところ「なぜ、今『ダーティペア』!?」と思ってしまうのですが、このタイミングを選んだ理由などあれば聞かせてください。 >柏木:『ダーティペア』はとても面白い作品ですし時代を超えた名作だと思います。さらに、昭和に放送されていた作品が近年注目される機会も増えて来ていますので、よいタイミングでコラボができました。 質問に答えてなくない!?
193 22/12/03(土)11:02:25 No.999915572
>>コラボは元の住人喜ばせても仕方ない >全キャラ無料配布とかならともかく普通は元の住民からの集金も考えるものだと思う… 一応☆3は配布だし… ☆4欲しければ回してね!
194 22/12/03(土)11:02:27 No.999915580
当初はもっとFAGやメガミの実装増やしてくるかと思ってた
195 22/12/03(土)11:02:47 No.999915649
コラボキャラだと水着着て格好つけてる眼帯の姉ちゃん凄い便利…
196 22/12/03(土)11:03:25 No.999915784
>当初はもっとFAGやメガミの実装増やしてくるかと思ってた FAGはフレズが増えたけどメガミが音沙汰無しとはなあ
197 22/12/03(土)11:03:31 No.999915818
>コラボは元の住人喜ばせても仕方ない 今回のセールスを見てると決してそうとは思えない… セルラン的に復刻ダラバーと同等は複雑だぞ
198 22/12/03(土)11:04:03 No.999915948
>コラボキャラだと水着着て格好つけてる眼帯の姉ちゃん凄い便利… 強いのか
199 22/12/03(土)11:04:10 No.999915965
幼女コラボで来たけどプレイアブルデグさんには大満足だった 今もスタメン コラボシナリオはふーんこんなもんなんかぐらいにしか思ってなかった
200 22/12/03(土)11:04:12 No.999915973
>質問に答えてなくない!? だからああ趣味でやったんだと納得できちゃうやつ
201 22/12/03(土)11:04:21 No.999916014
>バトガから来た先生もまだいっぱい残ってるだろうしコラボは良いことだと思う マルチで必ずバトガとかドールズのキャラ使ってる隊長いてちゃんと受け皿になってるんだなって
202 22/12/03(土)11:04:24 No.999916023
微妙に金にならなそうなところばかりに金使ってるよな・・・ 社内コラボのバトガがトップレベルで需要があるあたりユーザー層もよくわからないし何故生き残れてるのか不思議でならない
203 22/12/03(土)11:04:44 No.999916102
コラボキャラだとバトガコラボのアナル弱そうな人が強かった
204 22/12/03(土)11:04:47 No.999916111
プラモとか最近出たしイケる!って勘違いしたのか
205 22/12/03(土)11:05:15 No.999916198
>当初はもっとFAGやメガミの実装増やしてくるかと思ってた 他のゲームでFAGコラボやっててアキ子出てるのを見ると羨ましく思う…
206 22/12/03(土)11:05:40 No.999916297
バトガは本体が死んでこちらで生きてるみたいな状態だし
207 22/12/03(土)11:05:57 No.999916362
ドールズもバトガもまだまだキャラ増やせるけどさすがにアリスギア自体のキャラが欲しい人には辛いよな まあアリスギアのキャラも相当多いんだけども
208 22/12/03(土)11:07:32 No.999916686
>ドールズもバトガもまだまだキャラ増やせるけどさすがにアリスギア自体のキャラが欲しい人には辛いよな >まあアリスギアのキャラも相当多いんだけども これ以上増やしてもどうせ持て余すだろ感はあるけど今年みたいに新規キャラがたった2人しかいないとそれはそれで寂しい
209 22/12/03(土)11:07:50 No.999916759
>ドールズもバトガもまだまだキャラ増やせるけどさすがにアリスギア自体のキャラが欲しい人には辛いよな >まあアリスギアのキャラも相当多いんだけども 正直キャラ数持て余してる感じがあるし個人的には可愛ければアリスギアキャラもコラボキャラもいっしょよみたいな感じがある
210 22/12/03(土)11:09:05 No.999917024
もうちょっと金引っ張れるコラボしてくれ… 隙間産業がすぎる
211 22/12/03(土)11:09:25 No.999917106
>他のゲームでFAGコラボやっててアキ子出てるのを見ると羨ましく思う… アテギアさん今年だけでレギュラーキャラを揃えちゃったもんな
212 22/12/03(土)11:10:48 No.999917403
>もうちょっと金引っ張れるコラボしてくれ… >隙間産業がすぎる でも急にワンピースとかとコラボし始めたら怖いよ? 集金しないと潰れそうでやってんじゃないかって
213 22/12/03(土)11:11:27 No.999917540
>隙間産業がすぎる わたし好き!
214 22/12/03(土)11:12:19 No.999917728
元のゲームは触ってなかったけどバトガキャラはスペック的にも強かったり使ってて楽しい個性があったりで好きだよ 先生達から愛されてたみたいだし今後も定期的にやってくれていいと思ってる
215 22/12/03(土)11:12:21 No.999917735
俺も好きだけどさぁ 不安になるんだよぅ こんだけ続けば成功の部類だけどよぅ
216 22/12/03(土)11:12:49 No.999917817
隙間じゃなくて王道を行ってほしいよな ストーリーもnikkeやブルアカレベルで楽しければもっと跳ねるのに・・・
217 22/12/03(土)11:13:15 No.999917901
>隙間じゃなくて王道を行ってほしいよな >ストーリーもnikkeやブルアカレベルで楽しければもっと跳ねるのに・・・ キムチはちょっと…
218 22/12/03(土)11:13:22 No.999917919
>当初はもっとFAGやメガミの実装増やしてくるかと思ってた メガミが未だにラプター止まりなのが納得いかない なんか…もっとこい色々あるじゃん! ストライクラプターなんてアリスギアとの合の子生み出しといてさぁ
219 22/12/03(土)11:14:12 No.999918115
深海魚を急に浅瀬に引き上げたところで即死するだけなのでニッチな需要を今後も一手に引き受けていってほしい なので神姫コラボ待ってます
220 22/12/03(土)11:14:40 No.999918237
>>隙間じゃなくて王道を行ってほしいよな >>ストーリーもnikkeやブルアカレベルで楽しければもっと跳ねるのに・・・ >キムチはちょっと… アリスギアの年齢層が出てて好き
221 22/12/03(土)11:14:45 No.999918255
朱羅ぐらいは来ると思ってた 気配もしねぇ!
222 22/12/03(土)11:14:49 No.999918272
キムチどころか糠漬けだろこっちは! もっとユーザー増やそうとしろよ・・・
223 22/12/03(土)11:15:32 No.999918430
>>>隙間じゃなくて王道を行ってほしいよな >>>ストーリーもnikkeやブルアカレベルで楽しければもっと跳ねるのに・・・ >>キムチはちょっと… >アリスギアの年齢層が出てて好き じゃあやっぱ要らないのでは?
224 22/12/03(土)11:15:49 No.999918495
ブキヤ周りのキャラ実装していくのが既存ファンからの集金には1番安牌な気がする