虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)06:18:07 芸術品 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)06:18:07 No.999872639

芸術品

1 22/12/03(土)06:18:32 No.999872681

勝って泣いてる国なんか多くない?

2 22/12/03(土)06:19:55 No.999872773

大の男達の絶望顔でしか得られない栄養素がこの時期はたくさん補充できていいね

3 22/12/03(土)06:20:21 No.999872809

美しい…

4 22/12/03(土)06:21:22 No.999872886

どうして韓国に勝っておかなかったんですか?

5 22/12/03(土)06:23:06 No.999873025

雑誌の表紙かと

6 22/12/03(土)06:24:25 No.999873117

わざわざ数字が頭の後ろにあるのが手間をかけた悪意って感じで良い

7 22/12/03(土)06:24:51 No.999873146

点は取れる時に取れるだけ取らなきゃダメと言う教訓

8 22/12/03(土)06:25:16 No.999873178

直前までだいぶ余裕そうな雰囲気を漂わせてたのに韓国が逆転した瞬間に顔面蒼白で必死に走り回るの本当に美しい

9 22/12/03(土)06:25:51 No.999873212

だから7点稼いでおく必要があったんですね

10 22/12/03(土)06:26:19 No.999873234

こいつの国サッカーのスタイル的には見てて面白いし好きなんだけどなー こいつ意外も素行が悪すぎる…

11 22/12/03(土)06:27:36 No.999873335

30分で7点決めなきゃいけなくなったドイツに比べればあと10分で1点追加しなきゃいけなくなったウクライナの方がだいぶマシである

12 22/12/03(土)06:28:02 No.999873357

ベルギー!ドイツ!ウクライナ!我ら!

13 22/12/03(土)06:29:37 No.999873462

>ベルギー!ドイツ!ウクライナ!我ら! ウールーグーアーイー!!!

14 22/12/03(土)06:31:04 No.999873542

>どうして韓国に勝っておかなかったんですか? 決定力不足

15 22/12/03(土)06:31:07 No.999873546

ドイツ-コスタリカは最後の方どっちも抜けの目が無さすぎて無気力染みてたけど今日のウルグアイ-ガーナは因縁もあってか最後まで飽きさせない最高の試合だったよ

16 22/12/03(土)06:31:37 No.999873585

ガーナの12年分の怨念を喰らえ!

17 22/12/03(土)06:42:58 No.999874343

さよならスアレス シーズン中にW杯やると予想もつかないことがいっぱい起きるね!

18 22/12/03(土)06:45:49 No.999874522

>ドイツ-コスタリカは最後の方どっちも抜けの目が無さすぎて無気力染みてたけど今日のウルグアイ-ガーナは因縁もあってか最後まで飽きさせない最高の試合だったよ あんな達成感に満ちた顔でピッチを後にした敗退国そうはない

19 22/12/03(土)06:47:06 No.999874610

玉遊びで必死だな

20 22/12/03(土)06:49:51 No.999874794

人の恨みなんか買うべきじゃないという一例

21 22/12/03(土)06:55:19 No.999875149

なんかしでかした人なの?

22 22/12/03(土)06:56:29 No.999875227

>あんな達成感に満ちた顔でピッチを後にした敗退国そうはない でもさっき達成感に満ち溢れた顔でレッドカード出されて敗退した国いたよ

23 22/12/03(土)06:57:44 No.999875308

>なんかしでかした人なの? ガーナ人がぶち殺したい相手トップに挙げるような事した人

24 22/12/03(土)06:59:16 No.999875419

>>なんかしでかした人なの? >ガーナ人がぶち殺したい相手トップに挙げるような事した人 その上でガーナを煽り倒した人

25 22/12/03(土)07:00:15 No.999875496

第3戦勝利したのに崩れ落ちるドイツ 第3戦勝利したのに泣くウルグアイ 第3戦敗北したのに晴れやかなガーナ グループリーグ敗退なのに晴れやかなカメルーン

26 22/12/03(土)07:08:14 No.999876044

>でもさっき達成感に満ち溢れた顔でレッドカード出されて敗退した国いたよ そいつら試合には勝ったじゃん… ガーナは試合にも負けたのに独自の勝利条件を設定して諸手を挙げてるんだぞ

27 22/12/03(土)07:08:23 No.999876056

>なんかしでかした人なの? fu1695057.mp4

28 22/12/03(土)07:11:29 No.999876274

>>なんかしでかした人なの? >fu1695057.mp4 キーパーもできるFWとかお得じゃん

29 22/12/03(土)07:12:10 No.999876348

これを機に煽るのは恥ずかしいことだというのが国際的な常識になってほしい

30 22/12/03(土)07:16:12 No.999876638

>これを機に煽るのは恥ずかしいことだというのが国際的な常識になってほしい もともと常識だとは思うよ その上でイキリ倒すクソ野郎が後を絶たないだけで

31 22/12/03(土)07:23:38 No.999877183

あの神の手セーブした時がガーナ代表のW杯歴代最高成績で こいつがハンドセーブしてなきゃもっと上に行けてたとか聞いた

32 22/12/03(土)07:24:06 No.999877210

自分たちの勝利より相手の敗退を優先するガーナ凄かった…

33 22/12/03(土)07:26:01 No.999877354

>自分たちの勝利より相手の敗退を優先するガーナ凄かった… 親の仇だからな……

34 22/12/03(土)07:26:26 No.999877388

アディショナルタイム直前までは気分は勝ち確だったろうに

35 22/12/03(土)07:26:46 No.999877417

ガーナ国内で悪魔と称される男

36 22/12/03(土)07:26:59 No.999877436

>美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

37 22/12/03(土)07:27:49 No.999877489

>点は取れる時に取れるだけ取らなきゃダメと言う教訓 スペインに支配されてたのに何も学べてないんだなこの国

38 22/12/03(土)07:29:36 No.999877610

これがスアレス最後のワールドカップってほんとう? もしそうなら最後の最後で復讐の機会を掴んだな…

39 22/12/03(土)07:33:17 No.999877909

>>これを機に煽るのは恥ずかしいことだというのが国際的な常識になってほしい >もともと常識だとは思うよ >その上でイキリ倒すクソ野郎が後を絶たないだけで いやぁ向こうは煽りがマジで文化になってる気がする 地続きで色々しがらみがあるからそこら辺許容しないとマジでヤバいってのもあるだろうけど

↑Top