22/12/03(土)05:22:12 ブロッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)05:22:12 No.999868634
ブロッケンマンってこんな技使うヤツだったのか…
1 22/12/03(土)05:27:57 No.999869021
やめなよ分かりやすい前振り!
2 22/12/03(土)06:30:09 No.999873483
色々言いたいことはあるけど そもそも元ナチスギミックなんてのはこの時期ありふれてるから
3 22/12/03(土)07:22:30 No.999877111
Jr.がああ育ったのが割りと奇跡
4 22/12/03(土)07:24:13 No.999877217
旧西ドイツ国民はこいつがナチスっぽい残虐ファイトで怪人怪獣を倒すのをどんな眼で見ていたんだろう
5 22/12/03(土)07:26:26 No.999877386
過去最大の難敵
6 22/12/03(土)07:28:12 No.999877512
これでも大枠じゃ正義超人なんだよね
7 22/12/03(土)07:29:28 No.999877602
むしろ残虐超人の方が源流に近いという
8 22/12/03(土)07:29:58 No.999877638
どうせやられてる方もえぐい技とか使うんだろ…
9 22/12/03(土)07:30:40 No.999877691
>これでも大枠じゃ正義超人なんだよね あくまで正義超人という括りの中の残虐超人というポジションだから悪行超人とは違うんだ 成り行き上そうなってしまったけど冷静に考えるとわけがわからない
10 22/12/03(土)07:33:57 No.999877952
>再アニメ化最大の難敵
11 22/12/03(土)07:34:49 No.999878013
ミート君早く玉を投げてくれ!
12 22/12/03(土)07:35:14 No.999878043
いわゆる正義超人として活躍したのは息子さんじゃない?
13 22/12/03(土)07:36:05 No.999878105
>あくまで正義超人という括りの中の残虐超人というポジションだから悪行超人とは違うんだ 悪行って残虐悪魔完璧の複合分類じゃないの?
14 22/12/03(土)07:37:29 No.999878211
>悪行って残虐悪魔完璧の複合分類じゃないの? それは二世からの定義
15 22/12/03(土)07:40:23 No.999878467
そもそも二世が始祖編以後経てるとすると 完璧超人が悪行扱いだったりフェニ太郎が悪行の代表として教えられてたり無茶苦茶だし
16 22/12/03(土)07:45:53 No.999878914
分類はプロレスの団体みたいなものだろって「」から聞いた
17 22/12/03(土)07:46:17 No.999878959
やられてるラーメンマンも残虐超人枠だったよね?
18 22/12/03(土)07:49:11 No.999879232
fu1695187.jpeg
19 22/12/03(土)07:52:27 No.999879553
>どうせやられてる方もえぐい技とか使うんだろ… 相手の首をぶっちぎってティータイムしたりスレ画もブロッ//ケンマンしたりするからな…
20 22/12/03(土)07:52:32 No.999879559
残虐超人は冬の太陽だから…
21 22/12/03(土)07:52:53 No.999879601
カレクックみたいに意外と悲しい過去持ちなのかな
22 22/12/03(土)07:56:03 No.999879935
シルバーマンが立ち上げた団体が正義でサタン起源が悪魔ザマン起源が完璧という認識でいいはず…
23 22/12/03(土)07:59:10 No.999880236
息子はともかく父親の掘り下げはもうないだろうから… 息子のサイドストーリーがもし出たらそこで何かあるかもしれんけど
24 22/12/03(土)07:59:59 No.999880323
>シルバーマンが立ち上げた団体が正義でサタン起源が悪魔ザマン起源が完璧という認識でいいはず… そして正義の中の一派が残虐でむしろそっちの方が正義の始祖に近い…
25 22/12/03(土)08:03:40 No.999880711
>色々言いたいことはあるけど >そもそも元ナチスギミックなんてのはこの時期ありふれてるから Jrの握力が強いってのも「元ナチスギミックレスラーはクロー技を使う」っていう当時の定番ネタだしな
26 22/12/03(土)08:03:44 No.999880724
悪魔超人グループは通常業務で怪獣退場やってるのかな?
27 22/12/03(土)08:11:28 No.999881670
d.m.pの基礎に鍬入れてたカレクックはどんな思いだったんだ
28 22/12/03(土)08:14:29 No.999882012
>fu1695187.jpeg 超人の争いなのにラジオとか寂しい…
29 22/12/03(土)08:35:06 No.999884866
正直序盤読むと中盤以降の愛と正義の話をやりつつギャグやるスタイルがしっくりこなかったりする 路線変更...!
30 22/12/03(土)08:36:14 No.999885045
最近のキン肉マンしか読んだことないから昔の内容を見るとこれジャンプに連載してたの!?ってビックリする…
31 22/12/03(土)08:37:13 No.999885210
ブロッケンの血をペロペロするカレクックとかたぶんこの時全員テンションおかしかったんだと思う
32 22/12/03(土)08:39:02 No.999885496
>>fu1695187.jpeg >超人の争いなのにラジオとか寂しい… キン肉マン以外は3大残虐超人だからテレビに流すことはできないって配慮だよ
33 22/12/03(土)08:39:35 No.999885564
よくこんなんで人気になったなキン肉マン
34 22/12/03(土)08:41:45 No.999885907
なんか超人のなかに残虐のくくりができて そのあと残虐以上に手に負えない連中が七人の悪魔超人として出てきたような
35 22/12/03(土)08:44:20 No.999886329
>ブロッケンの血をペロペロするカレクックとかたぶんこの時全員テンションおかしかったんだと思う 牛丼おじさんと揉めるカレクックは面白かった
36 22/12/03(土)08:45:12 No.999886463
悪魔超人も最初は分類じゃなくて悪魔のような超人って意味で使われてただけだからな
37 22/12/03(土)08:45:16 No.999886472
こいつの最期はアニメの方がキツかった
38 22/12/03(土)08:46:20 No.999886620
>こいつの最期はアニメの方がキツかった ギャグぽく終わらせようとしたら何かカニバリズムになってた
39 22/12/03(土)08:47:04 No.999886715
肉って割とアウトの塊なのでは?
40 22/12/03(土)08:47:38 No.999886802
>こいつの最期はアニメの方がキツかった 麺類は人類!
41 22/12/03(土)08:47:44 No.999886821
地上絵をうんちと解釈しただけなのでセーフ
42 22/12/03(土)08:48:22 No.999886937
>肉って割とアウトの塊なのでは? ウルトラの父はどう思う?
43 22/12/03(土)08:52:17 No.999887558
父さんまたやりましたね?
44 22/12/03(土)08:54:32 No.999887924
ファミコンのゲームでもブロッケンは毒ガスが強い
45 22/12/03(土)08:55:16 No.999888027
サンシャインビルモチーフの悪魔超人がいてもいいし ナチスガス室再現する正義超人がいてもいい
46 22/12/03(土)08:55:27 No.999888050
しょっぱなからウルトラマンだの普通に言ってておおらかな時代だったんだなと
47 22/12/03(土)09:05:24 No.999889645
>こいつの最期はアニメの方がキツかった 子供向けにマイルドにした結果ああなったんだ
48 22/12/03(土)09:07:17 No.999889999
>よくこんなんで人気になったなキン肉マン 僕の考えた超人がプロレスするんだぜ 最高じゃね?
49 22/12/03(土)09:20:27 No.999892587
>>よくこんなんで人気になったなキン肉マン >僕の考えた超人がプロレスするんだぜ >最高じゃね? ラッキーマンもだけど読者公募のキャラが 戦う系は安定軌道に乗ると強いよね
50 22/12/03(土)09:22:39 No.999893078
初期は無料の時に読んだけど画力はともかくプロレスシーンで何やってるかわからんって事はないの凄いなってなった
51 22/12/03(土)09:25:43 No.999893663
でもアニメのオチのほうがラーメンマンはだからラーメンマンなんだって説得力はあったよ
52 22/12/03(土)09:26:11 No.999893746
ジュニアも殺人ミストみたいな技持ってなかったっけ
53 22/12/03(土)09:27:02 No.999893909
最初はウルトラマンの変なパロディだったり微妙な人情ものだったり安定しない
54 22/12/03(土)09:29:17 No.999894362
アメリカ遠征編は今見ると意外と面白いけど当時の子供にウケるのは絶望的に無理なのもわかる アメプロの選手なんて当時わかるやつのほうが少ないだろ…
55 22/12/03(土)09:30:26 No.999894615
超人オリンピック始まったくらいから面白くなるよね
56 22/12/03(土)09:32:16 No.999894990
>むしろ残虐超人の方が源流に近いという 正義超人の祖は手加減出来ないアロガント・スパークマンだもんな
57 22/12/03(土)09:34:14 No.999895424
正義超人(アイドル、残虐) 悪魔超人 完璧超人 その他 っていうスグル世代のくくりが 正義超人(アイドル) 悪行超人(残虐、悪魔、完璧) その他 って感じに万太郎世代だとまとめられてる
58 22/12/03(土)09:36:36 No.999896020
>そのあと残虐以上に手に負えない連中が七人の悪魔超人として出てきたような 手に負えなくてめっちゃ頑張って逮捕してたのが事故でみんな逃げだしてしまったみたいな始まりだったような 結局悪魔将軍率いる一派になってたのは後付けだよな