22/12/03(土)02:10:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)02:10:36 No.999846932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/03(土)02:16:04 No.999848031
勝ったのに絶望してる
2 <a href="mailto:イタリア">22/12/03(土)02:16:06</a> [イタリア] No.999848038
あの!
3 22/12/03(土)02:16:21 No.999848073
美しい…
4 22/12/03(土)02:16:25 No.999848088
生殺与奪の権を相手に握らせた者の末路
5 22/12/03(土)02:16:29 No.999848106
芸術品春菜
6 22/12/03(土)02:16:39 No.999848144
>あの! 一生外野から煽ってろお前
7 22/12/03(土)02:16:43 No.999848159
ベルギーも増やしとけ
8 22/12/03(土)02:16:58 No.999848208
ドイツは無理な戦いだったけど ウルグアイは天国から地獄だから芸術だった
9 22/12/03(土)02:17:11 No.999848240
どうしたんだい?勝利を喜ばなきゃ
10 22/12/03(土)02:17:24 No.999848274
だからスアレスがあそこでガーナに謝罪する必要があったんですね
11 22/12/03(土)02:17:36 No.999848312
何アート貼ってるんだ?
12 22/12/03(土)02:17:49 No.999848358
これの相手が韓国と日本って言うのがまた
13 22/12/03(土)02:17:51 No.999848361
>ドイツは無理な戦いだったけど >ウルグアイは天国から地獄だから芸術だった 日本がスペインに最後点取られたらどうなってたかみたいな感じだよな
14 22/12/03(土)02:17:56 No.999848384
>ベルギーも増やしとけ どいつが横になったらベルギー!
15 22/12/03(土)02:18:24 No.999848471
2日連続でアジアが芸術品作ってやがる
16 22/12/03(土)02:18:29 No.999848489
アジアつえー
17 22/12/03(土)02:18:37 No.999848517
因果応報サッカーの神は居た
18 22/12/03(土)02:18:47 No.999848556
>だからスアレスがあそこでガーナに謝罪する必要があったんですね わざわざ謝罪拒否してこれだから見事なまでの因果応報
19 22/12/03(土)02:18:57 No.999848582
今回アジア勢が番狂わせすぎてすごい
20 22/12/03(土)02:18:59 No.999848590
韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった あまりに嫌がらせすぎる
21 22/12/03(土)02:19:25 No.999848692
子供みたいな泣き方してるスアレスという貴重なものを見れた
22 22/12/03(土)02:19:26 No.999848694
>韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった >あまりに嫌がらせすぎる 目の前で喜ばれたらムカつくからな…
23 22/12/03(土)02:19:41 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999848743
スアレスがあの時謝ってたらATのガーナこんなにカチカチじゃなかったかもしれない 因果応報を教えてくれる美しいバタフライエフェクト
24 22/12/03(土)02:19:59 No.999848803
ATのガーナの絶対に逃さんお前だけは…モードが凄かった
25 <a href="mailto:ウルグアイ">22/12/03(土)02:20:04</a> [ウルグアイ] No.999848817
ポルトガル君…?おいポルトガル!!
26 22/12/03(土)02:20:04 No.999848818
>韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった >あまりに嫌がらせすぎる ゾクゾクする
27 22/12/03(土)02:20:08 No.999848840
>韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった >あまりに嫌がらせすぎる スアレスの件やっぱ相当根に持ってたんだな…
28 22/12/03(土)02:20:08 No.999848841
>韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった >あまりに嫌がらせすぎる あと2点取れば突破なのに…
29 22/12/03(土)02:20:10 No.999848850
>韓国勝ち決まった瞬間ガーナが時間使いだして駄目だった >あまりに嫌がらせすぎる 絶対に通さんという強い意志に溢れたキーパーに痺れたよ…
30 22/12/03(土)02:20:54 No.999849021
でもスアレスのあれって結局PK決められなかったのが悪いんじゃ…
31 <a href="mailto:???">22/12/03(土)02:21:08</a> [???] No.999849085
なぜ泣いているんだい?彼らはよく頑張っているよ
32 22/12/03(土)02:21:13 No.999849099
>ATのガーナの絶対に逃さんお前だけは…モードが凄かった インターセプトしまくりフィジカルでボール運びまくりで執念というものを見れたね それにうろたえてプレイがボロボロになっていくウルグアイもまた美しかった
33 22/12/03(土)02:21:30 No.999849170
当事者じゃないのって面白く観れるものなんだと実感した
34 22/12/03(土)02:21:37 No.999849192
試合に負けてても積年の恨みを晴らせるなら嫌がらせだけはどんな手を使ってでもやるだろう
35 22/12/03(土)02:21:42 No.999849214
韓国が上がったのは複雑な気分でもあるがスアレスが終わるのを見るのはスカっとするな!
36 22/12/03(土)02:21:42 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999849217
スポーツマンシップの大切さを学べるいい例
37 22/12/03(土)02:21:47 No.999849233
日本「えっ…スペイン相手に勝たないとダメ?厳しい…勝てた!」 韓国「えっ?ポルトガルに勝たないとダメ?厳しい…勝てた!」 ドイツ「」 ウルグアイ「」
38 22/12/03(土)02:21:49 No.999849236
>でもスアレスのあれって結局PK決められなかったのが悪いんじゃ… そうとも言えるがそれをわざとハンドした本人が言ったらいかんのよ
39 22/12/03(土)02:21:58 No.999849265
>なぜ泣いているんだい?彼らはよく頑張っているよ お前はちゃんとゴール入れろ無職
40 22/12/03(土)02:22:06 No.999849294
試合終了後ガーナの選手がやってやりましたわ!って顔してたの本当ずるい
41 22/12/03(土)02:22:12 No.999849316
>スポーツマンシップの大切さを学べるいい例 今回こういう展開多いな…
42 22/12/03(土)02:22:20 No.999849345
>でもスアレスのあれって結局PK決められなかったのが悪いんじゃ… そうだね グッドフライト
43 22/12/03(土)02:22:38 No.999849402
ルールとして正しいのとスポーツマンシップとしてどうってのは両立するからね… まあいいかルールに則ってATじっくり戦おうぜ…
44 22/12/03(土)02:22:41 No.999849411
なるほどクリロナとスアレスが落ちたのか 自業自得だな
45 22/12/03(土)02:22:43 No.999849418
今日ガーナは負けたけど勝ったのか…
46 22/12/03(土)02:22:47 No.999849431
これで2回戦で日韓戦できたら吹く
47 22/12/03(土)02:22:47 No.999849436
>試合終了後ガーナの選手がやってやりましたわ!って顔してたの本当ずるい 負けちゃったけどムカつく連中の落胆した顔を見れたからヨシ!
48 22/12/03(土)02:22:58 No.999849470
ちゃっかり韓国に勝ってるからトータルプラスのウキウキ気分で帰れるガーナ
49 22/12/03(土)02:23:11 No.999849510
>お前はちゃんとゴール入れろ無職 存在しているだけでバッファーとしての効果があるから なんで無職がベンチに座ると守備も攻撃もレベルが落ちるんだろうね
50 22/12/03(土)02:23:39 No.999849601
早い段階で点取ると呪われてるのかってぐらい本当に逆転されるな・・・
51 22/12/03(土)02:24:01 No.999849673
恨みは買うものではないというのがよく分かる
52 22/12/03(土)02:24:04 No.999849683
勝った相手が目の前で絶望するんだぜ… こんな事って…
53 22/12/03(土)02:24:09 No.999849700
>これで2回戦で日韓戦できたら吹く 流石にソンフンミンの体力がキツすぎる… 相手ブラジルだろうしここまででも上等すぎる
54 22/12/03(土)02:24:14 No.999849717
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa7a7105ea65a4f9c6889c6ee84bebae8dd731 PK外したお前らが悪いじゃんってマジで言ったからな
55 22/12/03(土)02:24:22 No.999849750
ガーナにゴッドバンド決めたスアレスがガーナに泣かされるとはね…
56 22/12/03(土)02:24:31 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999849776
勝ち抜け出来なかったけど復讐を果たせたからいいやって結末もかなり面白い ライダーバトルかよ
57 22/12/03(土)02:25:03 No.999849869
>流石にソンフンミンの体力がキツすぎる… >相手ブラジルだろうしここまででも上等すぎる ぶっちゃけ日本もかなり消耗してない?
58 22/12/03(土)02:25:21 No.999849934
>ガーナにとっては12年が経過した現在でもスアレスを非難する声が残る >そして、この会見でガーナ人ジャーナリストからは 「ガーナであなたはディアブロ(悪魔)と見なされており >明日あなたを(代表から)引退させたい」との刺激的な言葉も飛んだ ガーナ人凄い良い笑顔してそう
59 22/12/03(土)02:25:32 No.999849969
トットナムの心臓に悪い休止期間は続く
60 22/12/03(土)02:25:56 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999850040
日本が変な流れ作ったせいでいろんな国で新たなドーハの悲劇が誕生してる
61 22/12/03(土)02:26:03 No.999850060
怨念ってあるんだな
62 22/12/03(土)02:26:10 No.999850084
ガーナ人の恨みは恐ろしいのう!
63 22/12/03(土)02:26:28 No.999850148
>ぶっちゃけ日本もかなり消耗してない? 怪我の功名で生命線の遠藤守田が全試合フル出場してないのはだいぶでかい
64 22/12/03(土)02:26:46 No.999850209
わりと3点取れそうだったのが芸術度高めてた
65 22/12/03(土)02:26:52 No.999850230
GL敗退でもニッコニコで帰れるガーナずるい
66 22/12/03(土)02:26:56 No.999850240
>日本が変な流れ作ったせいでいろんな国で新たなドーハの悲劇が誕生してる 今回のブックメーカーひでぇことになってそう
67 22/12/03(土)02:27:16 No.999850291
ハンドで妨害した本人が言ったらなぁ… 因果応報ってあるんだね
68 22/12/03(土)02:27:22 No.999850307
>ぶっちゃけ日本もかなり消耗してない? ちゃんとターンオーバーしたから大丈夫よ
69 22/12/03(土)02:27:24 No.999850322
>ドイツ「まさか日本がスペインに勝つわけないだろ」 >ウルグアイ「まさか韓国がポルトガルに勝つわけないだろ」 美しい・・・・
70 22/12/03(土)02:27:34 No.999850354
>ちゃんとターンオーバーしたから大丈夫よ ここまで計算して…
71 22/12/03(土)02:27:38 No.999850367
消耗に関してはほかの国も相当に消耗するのがワールドカップだからわからん…
72 22/12/03(土)02:27:39 No.999850370
>わりと3点取れそうだったのが芸術度高めてた ATでの攻めがボロボロだったあたり完全に気合で負けてたな
73 22/12/03(土)02:27:55 No.999850410
>https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa7a7105ea65a4f9c6889c6ee84bebae8dd731 >PK外したお前らが悪いじゃんってマジで言ったからな 言ってることは真っ当に思える
74 22/12/03(土)02:28:14 No.999850473
W杯とは芸術の祭典
75 22/12/03(土)02:28:22 No.999850493
>ちゃっかり韓国に勝ってるからトータルプラスのウキウキ気分で帰れるガーナ ちゃっかり日本に勝ってるからトータルプラスのウキウキ気分で帰れるコスタリカ しあわせなくにできた!
76 22/12/03(土)02:28:30 No.999850521
復讐とは恐ろしいものよのう
77 22/12/03(土)02:28:34 No.999850539
どっちも別に強くなかったからなあ 落ちてもおかしくない
78 22/12/03(土)02:28:37 No.999850547
アジア勢が荒らす周りで関係性によりハッスルする諸国が多過ぎる…
79 22/12/03(土)02:28:38 No.999850553
今大会めちゃめちゃ荒れてない?
80 22/12/03(土)02:28:42 No.999850570
謝罪の準備しておけよ さもなくば明日帰らせる
81 22/12/03(土)02:28:42 No.999850572
実際スアレスこれでWC終わりだろうしな とどめを刺すのがガーナなのは良く出来たシナリオだ
82 22/12/03(土)02:28:44 No.999850579
どんな時も取れる点を取れるだけ取らないとダメだってスペインが身を持って示してたのに…
83 22/12/03(土)02:29:07 No.999850643
>GL敗退でもニッコニコで帰れるガーナずるい とりあえず1勝出来たし嫌いなクソ野郎の泣き顔も拝めたしあばよワールドカップ!って感じだろうな
84 22/12/03(土)02:29:11 No.999850654
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa7a7105ea65a4f9c6889c6ee84bebae8dd731 >>PK外したお前らが悪いじゃんってマジで言ったからな >言ってることは真っ当に思える それに対してガーナが奮起してウルグアイを引き摺り下ろしたのも真っ当な応報なんだ 凄くない?
85 22/12/03(土)02:29:37 No.999850723
>わりと3点取れそうだったのが芸術度高めてた 2回ガッツリ狙って止められてたからな 惜しかったねぇ…!
86 22/12/03(土)02:29:40 No.999850731
>どんな時も取れる点を取れるだけ取らないとダメだってスペインが身を持って示してたのに… おいおいそこまでやるかって空気だったけど完全に正解だったという スポーツマンシップとしても正しいし
87 22/12/03(土)02:29:41 No.999850735
>とどめを刺すのがガーナなのは良く出来たシナリオだ サッカーの神様性格悪すぎない??
88 22/12/03(土)02:29:54 No.999850771
もしかしてアジア勢ってサッカー強いのでは?
89 22/12/03(土)02:30:05 No.999850803
ガーナが最後時間使ってて美しすぎた
90 22/12/03(土)02:30:05 No.999850805
>スポーツマンシップの大切さを学べるいい例 スポーツマンシップというか…単に煽り屋としてダサいというか…
91 22/12/03(土)02:30:06 No.999850807
>>流石にソンフンミンの体力がキツすぎる… >>相手ブラジルだろうしここまででも上等すぎる >ぶっちゃけ日本もかなり消耗してない? レベルが違うと思う
92 22/12/03(土)02:30:11 No.999850813
地獄から天国への落差で言えば今大会はコスタリカを超える国はない
93 22/12/03(土)02:30:17 No.999850825
この流れ作ったのはサウジからだし…
94 22/12/03(土)02:30:17 No.999850826
因果応報怖いですね
95 22/12/03(土)02:30:19 No.999850831
fu1694965.jpg
96 22/12/03(土)02:30:24 No.999850853
ウルグアイ後半2-0からのグダグダな守りやってる暇あったら ガンガンチャンス作りに行ったほうが良かったね
97 22/12/03(土)02:30:27 No.999850863
ウルグアイの終盤の攻めだいぶ雑に見えたけどな そんなにガーナが怖かったのか
98 22/12/03(土)02:30:37 No.999850896
>ガーナが最後時間使ってて美しすぎた なんなら最後まで点取りに行ってた
99 <a href="mailto:ポルトガル">22/12/03(土)02:30:37</a> [ポルトガル] No.999850898
いやだって俺は負けようが通過確定だし
100 22/12/03(土)02:30:38 No.999850901
ハンドのことは申し訳なかったって言っとけばガーナが時間稼ぎモードに入らず2位抜け出来たかもしれないのか…
101 22/12/03(土)02:30:40 No.999850913
賭場とかアホほど荒れてるんだろうな
102 22/12/03(土)02:30:41 No.999850917
ウルグアイは今頃ブラジルやアルゼンチンにめっちゃ煽られてるんです?
103 22/12/03(土)02:30:46 No.999850929
悲劇的な出来事だったとか上手く流しておけばガーナもここまでハッスルしなかっただろうに
104 22/12/03(土)02:30:55 No.999850946
>アジア勢が荒らす周りで関係性によりハッスルする諸国が多過ぎる… ムカつく奴が知らん奴にボコされるのは気持ちいいからな…
105 22/12/03(土)02:31:00 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999850964
サッカーの神様はスアレスを許さなかった
106 22/12/03(土)02:31:01 No.999850969
どうしてとっとと2勝しておかなかったのですか?
107 22/12/03(土)02:31:11 No.999851000
ランキングで振分けたのとアジアアフリカ勢の強化が合わさってめちゃくちゃになってる気がする
108 22/12/03(土)02:31:12 No.999851002
ドイツは開幕時はLGBTの話とか黄色人種煽りとかめちゃくちゃ元気にハジケてたのに 試合では結果残せなかったね
109 22/12/03(土)02:31:21 No.999851023
ガーナが2失点したことが韓国の突破に繋がってるし陰のエンターテイナー過ぎる…
110 22/12/03(土)02:31:34 No.999851057
曲がりなりにもチームで動く日本と比べたらシャレにならないレベルでソンフンミンのワンマンプレイだからな
111 22/12/03(土)02:31:39 No.999851076
取れる時に取れるだけ点入れるのは大事
112 22/12/03(土)02:31:39 No.999851078
>この流れ作ったのはサウジからだし… 開催国はさすがだよ
113 22/12/03(土)02:31:43 No.999851091
>アジア勢が荒らす周りで関係性によりハッスルする諸国が多過ぎる… とりあえず強豪が負けて飯が旨い!は万国共通だなって
114 22/12/03(土)02:31:45 No.999851097
恨み買うと煽られるならまだマシで今回みたいな足の引っ張り合い起きるからね…
115 22/12/03(土)02:31:48 No.999851104
やっぱり他人事だと楽しいな
116 22/12/03(土)02:31:53 No.999851115
>ランキングで振分けたのとアジアアフリカ勢の強化が合わさってめちゃくちゃになってる気がする プール詐欺 おすぎ!
117 22/12/03(土)02:31:56 No.999851123
>ハンドのことは申し訳なかったって言っとけばガーナが時間稼ぎモードに入らず2位抜け出来たかもしれないのか… 少なくとも選手があそこまで奮起することはなかったかもしれないからな AT入って復讐チャンススタートしてからのガーナヤバかったし
118 22/12/03(土)02:31:58 No.999851130
>fu1694965.jpg 勝てばGL突破するし絶望の表情も見れただろうが
119 22/12/03(土)02:32:30 No.999851210
同じ地域で延々試合するからPODが同じ地域で固まるの本当に良くないと思う 実態の強さに即してない
120 22/12/03(土)02:32:32 No.999851214
そしてこのガーナへの恨みを何時かまたウルグアイが果たすんだろうか
121 22/12/03(土)02:32:36 No.999851227
ドイツは6点入れないと…!!ってなっちゃったけど ウルグアイは3-0にさえしてれば通過できたんだよね それができなくて2-0で終わったので得失点差で韓国と並んで 総得点で韓国に負けた
122 22/12/03(土)02:32:39 No.999851242
韓国が逆転した一報が流れたらウルグアイ一瞬で態度変わったからな それを見ながらよーし時間稼ぎして嫌がらせしようぜー!するガーナ
123 22/12/03(土)02:32:45 No.999851254
それだけフンミンがずば抜けてるとも言う 絶対安静レベルの怪我人なのになんであそこまでずっと戦えるんだ…
124 22/12/03(土)02:32:49 No.999851263
>やっぱり他人事だと楽しいな もしかして昨日のグループE最終戦順位変動祭は無関係な他国にとっては最高の娯楽だった…?
125 22/12/03(土)02:32:50 No.999851267
>>とどめを刺すのがガーナなのは良く出来たシナリオだ >サッカーの神様性格悪すぎない?? ガーナにとっては慈悲深い神だろ
126 22/12/03(土)02:33:13 No.999851335
試合に負けて勝負に勝ったガーナ代表
127 22/12/03(土)02:33:16 No.999851346
>>やっぱり他人事だと楽しいな >もしかして昨日のグループE最終戦順位変動祭は無関係な他国にとっては最高の娯楽だった…? そのうえで世界一の嫌われ者がいるところだから…
128 22/12/03(土)02:33:24 No.999851367
>これで2回戦で日韓戦できたら吹く スペインドイツクロアチアに勝った日本 ポルトガルブラジルに勝った韓国 いや無理だって!!
129 22/12/03(土)02:33:35 No.999851399
>>やっぱり他人事だと楽しいな >もしかして昨日のグループE最終戦順位変動祭は無関係な他国にとっては最高の娯楽だった…? イタリア見ろよ! めちゃくちゃ楽しんでるぜ!
130 22/12/03(土)02:33:42 No.999851426
>韓国が逆転した一報が流れたらウルグアイ一瞬で態度変わったからな 今回リアルタイムで順位状況が電光掲示板に映るのがドラマを生みすぎる
131 22/12/03(土)02:33:45 No.999851432
>サッカーの神様性格悪すぎない?? 中東開催だからサッカーの神様もいつもの神とは違うんだろ
132 22/12/03(土)02:33:46 No.999851437
負けてても1点取り返すだけでスアレスがもっと絶望してくれるかもしれないチャンス! 終盤チャンスで決めれないウルグアイも悪い
133 22/12/03(土)02:33:49 No.999851447
>ドイツは6点入れないと…!!ってなっちゃったけど >ウルグアイは3-0にさえしてれば通過できたんだよね >それができなくて2-0で終わったので得失点差で韓国と並んで >総得点で韓国に負けた 身から出た錆ってあるんだな…
134 22/12/03(土)02:33:52 No.999851451
強いとこが順当に勝ち抜くようランキング振り分けにしたんだろ? ならこのままでいいじゃないの
135 22/12/03(土)02:33:55 No.999851458
今回たまらねえなこのライブ感!が多すぎる やっぱ最終戦は同時進行するほうが絶対面白いわ
136 22/12/03(土)02:34:12 No.999851507
あんだけ早い時間帯で2-0にしたのに追加点とりにいかずに安心するの普通に駄目だと思う…
137 22/12/03(土)02:34:18 No.999851528
ソンフンミンマジで大丈夫なのかあれ 本当に死ぬんじゃないかと心配になるぞ
138 22/12/03(土)02:34:31 No.999851567
>いや無理だって!! でもサッカーの神様はグループBを作るような奴だぜ!?
139 22/12/03(土)02:34:43 No.999851606
最後にドラマを遺してスペインもポルトガルもちゃっかり抜けていくのだな
140 22/12/03(土)02:34:43 No.999851607
>あんだけ早い時間帯で2-0にしたのに追加点とりにいかずに安心するの普通に駄目だと思う… どんな国でも慢心と油断は起こるんだな…
141 22/12/03(土)02:34:44 No.999851613
>>これで2回戦で日韓戦できたら吹く >スペインドイツクロアチアに勝った日本 >ポルトガルブラジルに勝った韓国 >いや無理だって!! 多分漫画かアニメでよくあるライバルとの最終バトル
142 <a href="mailto:スペイン">22/12/03(土)02:34:44</a> [スペイン] No.999851615
な?だから点は取れる時に取っとけっつったろ?
143 22/12/03(土)02:34:49 No.999851631
>あんだけ早い時間帯で2-0にしたのに追加点とりにいかずに安心するの普通に駄目だと思う… スペインのコスタリカレイプも結果的に大正解だったしな…
144 22/12/03(土)02:35:06 No.999851678
全試合配信の面白さ分かった!
145 22/12/03(土)02:35:18 No.999851718
スペインはエンリケ監督の生真面目さが功を奏したなあ
146 22/12/03(土)02:35:19 No.999851722
今大会のサッカーの神様は競技を舐めた国に容赦がなさすぎる…
147 22/12/03(土)02:35:32 No.999851752
もしかしてスポーツの祭典ではなくて芸術の祭典だったのでは?
148 22/12/03(土)02:35:43 No.999851772
最終戦同時配信これ凄くない? こんなのリアルタイムで見てたらあたまおかしくなる
149 22/12/03(土)02:35:53 No.999851807
>な?だから点は取れる時に取っとけっつったろ? あんたほどの国がそう言うなら…
150 22/12/03(土)02:35:53 No.999851808
>な?だから点は取れる時に取っとけっつったろ? ベストを尽くす大切さを教わったよ…
151 22/12/03(土)02:36:00 No.999851836
>ドイツは開幕時はLGBTの話とか黄色人種煽りとかめちゃくちゃ元気にハジケてたのに >試合では結果残せなかったね そういう事してサッカーに真剣に向き合わなかったから負けたんだろうね
152 22/12/03(土)02:36:01 No.999851838
>今回リアルタイムで順位状況が電光掲示板に映るのがドラマを生みすぎる 楽しい…
153 22/12/03(土)02:36:04 No.999851852
ガーナが外して喜んでるスアレスとガーナに時間使われて泣いてるスアレスで外人4コマ作れるだろ
154 22/12/03(土)02:36:08 No.999851859
韓国同点の時点で念のためってならねえもんかな…
155 22/12/03(土)02:36:16 No.999851883
ちょっと今年の神様は芸術品を作りすぎる おもしれ…
156 22/12/03(土)02:36:21 No.999851899
スペインの大虐殺が正解とはね…(500年振り2度目)
157 22/12/03(土)02:36:25 No.999851909
>https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa7a7105ea65a4f9c6889c6ee84bebae8dd731 きもちええ
158 22/12/03(土)02:36:28 No.999851924
>最終戦同時配信これ凄くない? >こんなのリアルタイムで見てたらあたまおかしくなる 今朝は日本国民の頭がぐちゃぐちゃになってたよ
159 22/12/03(土)02:36:29 No.999851929
七点取ることを選択できる監督どれだけいるんだ? 消耗の方気にしちゃうだろうに
160 22/12/03(土)02:36:42 No.999851960
ポルトガルが温存するのは十分考えられたことだからな…
161 22/12/03(土)02:36:44 No.999851968
>スペインの大虐殺が正解とはね…(500年振り2度目) やめなって!
162 22/12/03(土)02:36:52 No.999851994
>スペインの大虐殺が正解とはね…(500年振り2度目) やめなって!
163 22/12/03(土)02:37:01 No.999852008
どこの国もワールドカップに出てきた国だぜ?油断したらやられるわ っていう時代になってきたんだろう
164 22/12/03(土)02:37:21 No.999852071
>今回リアルタイムで順位状況が電光掲示板に映るのがドラマを生みすぎる これ昨日も思ったけどカタールの人めちゃくちゃ煽って楽しんでない? それとも普段からそういう構成なの?
165 22/12/03(土)02:37:32 No.999852105
韓国ポルトガルの結果でた後に四時からウルグアイガーナ開始ならなら 3点以上死ぬ気で点取に来ただろうしな
166 22/12/03(土)02:37:45 No.999852149
今回が大荒れしてる要因の一つにボールがミドルでもバンバン入るやつ使ってるってのもありそう
167 22/12/03(土)02:38:09 No.999852219
お前のゴールを任せるな
168 22/12/03(土)02:38:23 No.999852259
>七点取ることを選択できる監督どれだけいるんだ? >消耗の方気にしちゃうだろうに ある意味一番日本を評価してくれてる態度と決断だよね
169 22/12/03(土)02:38:35 No.999852285
最終節は場合によっては無気力試合が生まれるので同時キックオフが原則なんだ
170 22/12/03(土)02:38:37 No.999852289
韓国の勝敗関係なく突破確定まで点を取らなかったウルグアイの慢心が悪いよなあ…
171 22/12/03(土)02:38:45 No.999852314
>韓国ポルトガルの結果でた後に四時からウルグアイガーナ開始ならなら >3点以上死ぬ気で点取に来ただろうしな それができないようにするための同時スタートだからな
172 22/12/03(土)02:38:53 No.999852334
>今回が大荒れしてる要因の一つにボールがミドルでもバンバン入るやつ使ってるってのもありそう パワー多少不足しても飛ぶし力入れすぎたら宇宙開発だし結構有利に向いてる感あるよね
173 22/12/03(土)02:39:37 No.999852434
>今回が大荒れしてる要因の一つにボールがミドルでもバンバン入るやつ使ってるってのもありそう でもそれなら個の力で勝る欧州勢の方が有利になりそうではあるんだよな
174 22/12/03(土)02:39:38 No.999852441
韓国の相手ブラジルなんだ RIP
175 22/12/03(土)02:39:42 No.999852453
>>韓国ポルトガルの結果でた後に四時からウルグアイガーナ開始ならなら >>3点以上死ぬ気で点取に来ただろうしな >それができないようにするための同時スタートだからな 最高!
176 22/12/03(土)02:39:51 No.999852473
これでアジア枠増えるかな?
177 22/12/03(土)02:40:06 No.999852514
https://twitter.com/Kamil84k/status/1598733570528481306
178 22/12/03(土)02:40:35 No.999852589
>これでアジア枠増えるかな? 増えるよたくさん…
179 22/12/03(土)02:40:36 No.999852593
E組の全員にこのままだと進出と敗退の時間があった昨日の約2時間とか他所からしたら楽しすぎただろうな
180 22/12/03(土)02:40:37 No.999852594
やっぱ7-0で勝つような試合用意しないとダメだって
181 22/12/03(土)02:40:45 No.999852621
昨日のドイツは万全を期すために8点差つけろってのは無茶すぎたけどウルグアイは普通に点取りにいけばよかったのに
182 22/12/03(土)02:40:49 No.999852629
>https://twitter.com/Kamil84k/status/1598733570528481306 いい写真が撮れたな…
183 22/12/03(土)02:40:51 No.999852639
スアレスの言ってることは至極まともだが 誰かをちょっとイラッとさせてしまった
184 22/12/03(土)02:40:52 No.999852641
>日本が変な流れ作ったせいでいろんな国で新たなドーハの悲劇が誕生してる その流れの元を作ったサウジに感謝したい…
185 22/12/03(土)02:40:53 No.999852644
>韓国の相手ブラジルなんだ >RIP ソンフンミン次第かなあ
186 22/12/03(土)02:40:53 No.999852647
ここまで実力差拮抗してくるとジャイアントキル感なくなってくるし 48に増やしたのよかったのかも
187 22/12/03(土)02:41:01 No.999852671
選手生命最後のWC出場に8年前の悪事が牙をむくのが余りにも作品めいてる
188 22/12/03(土)02:41:16 No.999852722
>やっぱり他人事だと楽しいな イタリア楽しいだろうな
189 22/12/03(土)02:41:52 No.999852824
>その流れの元を作ったサウジに感謝したい… マジで祝日になるレベルの偉業だからな…
190 22/12/03(土)02:41:58 No.999852846
>イタリア楽しいだろうな 他国の話で楽しむしかないともいえる
191 22/12/03(土)02:42:00 No.999852852
枠増える前にこれほどの結果を残せたのはいいことだ
192 22/12/03(土)02:42:28 No.999852921
>ソンフンミン次第かなあ 来るか…!マスクドソンフンミン…!
193 22/12/03(土)02:42:42 No.999852962
もしかしてワールドカップに出るような国って日本含めてみんな結構強い…?ってなってる
194 22/12/03(土)02:43:03 No.999853013
今回の決勝残ってる面子羅列するだけで2週間前ならもっとマトモに妄想しろよってたしなめられる
195 22/12/03(土)02:43:08 No.999853033
アルゼンチンが普通に一位で通過してて強いのもサウジの凄さを引き立たせてる
196 22/12/03(土)02:43:13 No.999853045
>選手生命最後のWC出場に8年前の悪事が牙をむくのが余りにも作品めいてる いやまあスアレスはハンドなんかよりよっぽどやばいことしてるじゃん 噛みつきとか
197 22/12/03(土)02:43:24 No.999853079
ソンフンミンはマジで尊敬してるから頼むから休んでくれ…
198 22/12/03(土)02:43:31 No.999853101
ブラジルもイタリアも日本も韓国もニッコリできるいいワールドカップじゃない
199 22/12/03(土)02:43:39 No.999853123
>もしかしてワールドカップに出るような国って日本含めてみんな結構強い…?ってなってる そりゃ世界の中の32ヶ国だからな!
200 22/12/03(土)02:43:47 No.999853146
>もしかしてワールドカップに出るような国って日本含めてみんな結構強い…?ってなってる それはそう でもここまでサポーター予想が通じない面白い試合できるくらい拮抗してるのは初めてかも
201 22/12/03(土)02:43:57 No.999853165
>ブラジルもイタリアも日本も韓国もニッコリできるいいワールドカップじゃない なんか混じってない?
202 22/12/03(土)02:44:01 No.999853181
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fa7a7105ea65a4f9c6889c6ee84bebae8dd731 >それから12年がたち、ガーナの人に「悪魔」としてみられていることを知っているかと聞かれたスアレスは「謝罪するとは言わない。ハンドをしたのは自分だが、PKを外したのはガーナの選手であって、自分ではない」と答え、あくまでPKを失敗したのはガーナの選手だから「自分の責任ではない」と主張した。 12年前のハンドを謝罪しなかったせいで火のついたガーナに食らいつかれて負けたの面白すぎるだろ
203 22/12/03(土)02:44:18 No.999853226
>>日本が変な流れ作ったせいでいろんな国で新たなドーハの悲劇が誕生してる >その流れの元を作ったサウジに感謝したい… アジア勢のちょっといいとこ見てみたい祭すぎる
204 22/12/03(土)02:44:53 No.999853335
ガーナはやってやったぜ!みたいな感じになってそうだな
205 22/12/03(土)02:44:55 No.999853340
まさか2日連続で勝ったチームが崩れ落ちる瞬間がみれるとは思わなかった すごいシコれた
206 22/12/03(土)02:45:18 No.999853410
ガーナは韓国から1勝してるし最高のタイミングでスアレスに復讐出来たしでウキウキでお家帰れる
207 22/12/03(土)02:45:34 No.999853466
もしかしてW杯ってめちゃくちゃ面白いのでは?
208 22/12/03(土)02:45:34 No.999853468
>ソンフンミン >試合後インタビュー > >「最後の最後のパスのための布石を作っていました。僕が個人プレーで攻める印象を相手に植え付けていました。個人技で焦ってると思ったでしょう?自分勝手なプレーしてると思ったでしょ?本当に良い場面で最高のパスをしようとしました。そして決めてくれました。最高です。」 ソンフンミンすっげへえええええ…
209 22/12/03(土)02:45:45 No.999853498
日本も2mmくらいで天国と地獄だった訳だが お隣もキワいのが好きねぇ
210 22/12/03(土)02:45:57 No.999853533
>もしかしてW杯ってめちゃくちゃ面白いのでは? 今大会は特に面白いよ
211 22/12/03(土)02:46:05 No.999853551
グループ A・B・D・F 1位は勝ち点 2位も勝ち点 C・E 1位は勝ち点 2位は得失点差 H 1位は勝ち点 2位は今回暫定唯一の総得点差 G まだ終わってない
212 22/12/03(土)02:46:20 No.999853594
孫興民ポイチみたいに騙してたのか
213 22/12/03(土)02:46:22 No.999853599
>もしかしてW杯ってめちゃくちゃ面白いのでは? 荒れれば荒れるほど面白いんだけど見てて疲れる…
214 22/12/03(土)02:46:49 No.999853654
今大会はクソ要素ないからなあ VARのおかげかも
215 22/12/03(土)02:46:50 No.999853657
大の男たちが絶望顔で崩れ落ちる瞬間にしか得られない栄養素はある
216 22/12/03(土)02:46:51 No.999853664
>ソンフンミンすっげへえええええ… あたまおかしい…
217 22/12/03(土)02:46:55 No.999853673
え!?今から日韓戦の心配してもいいんですか!?って感じだよ今
218 22/12/03(土)02:46:56 No.999853676
スアレスはベンチに下がってたからAT時点では自分では何もできなくなってたのが素晴らしい
219 22/12/03(土)02:46:59 No.999853686
W杯は狂気の沙汰程面白い…!
220 22/12/03(土)02:47:02 No.999853695
>ソンフンミンすっげへえええええ… みんな足が止まってる中でワンチャンスをモノにできるのは本当にすげえよ…
221 22/12/03(土)02:47:08 No.999853720
最後まで張り続けられなかったら負ける
222 22/12/03(土)02:47:11 No.999853728
やっぱFPPまでもつれ込む泥沼も見たい
223 22/12/03(土)02:47:20 No.999853755
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598729202861281280/pu/vid/660x360/C8wGev4xZIyxW6-v.mp4 これはウルグアイ敗北に大喜びのガーナ人
224 22/12/03(土)02:47:35 No.999853805
>え!?今から日韓戦の心配してもいいんですか!?って感じだよ今 そうなるには日本がスペインドイツクロアチアに勝った国になり 韓国がポルトガルブラジルに勝った国になる必要があるわけだが…
225 22/12/03(土)02:47:39 No.999853813
ソンフンミン突っ込むだろうなと思ったら股抜きパスは本当に頭おかしい
226 22/12/03(土)02:48:01 No.999853871
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598729202861281280/pu/vid/660x360/C8wGev4xZIyxW6-v.mp4 >これはウルグアイ敗北に大喜びのガーナ人 めちゃくちゃ楽しそう
227 22/12/03(土)02:48:02 No.999853874
スアレスが怒らせた結果なのが因果応報過ぎる
228 22/12/03(土)02:48:05 No.999853883
顔の怪我でドクターストップかかったけどマスクマンとして出場しベスト16入りました >あたまおかしい…
229 22/12/03(土)02:48:08 No.999853898
>みんな足が止まってる中でワンチャンスをモノにできるのは本当にすげえよ… あの局面で3人の壁を前にして股抜きのスルーパスはどういう神経してんのか
230 22/12/03(土)02:48:10 No.999853903
>最後の最後のパスのための布石を作っていました。僕が個人プレーで攻める印象を相手に植え付けていました イカれてるから休んで…
231 22/12/03(土)02:48:23 No.999853929
なんで最後ガーナが謎に時間稼ぎしたのか疑問だったけどまさかの私怨説ある?
232 22/12/03(土)02:48:27 No.999853935
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598729202861281280/pu/vid/660x360/C8wGev4xZIyxW6-v.mp4 悪魔扱いはマジっぽいな!
233 22/12/03(土)02:48:29 No.999853941
サッカーのワンチャンスって少なそうなのに撒き餌撒くぐらいの余裕あるのか
234 22/12/03(土)02:48:52 No.999854014
>なんで最後ガーナが謎に時間稼ぎしたのか疑問だったけどまさかの私怨説ある? まさかってかそのものじゃね
235 22/12/03(土)02:48:52 No.999854015
>>あの局面で3人の壁を前にして股抜きのスルーパスはどういう神経してんのか >あたまおかしい…
236 22/12/03(土)02:48:59 No.999854044
漫画のようなザマァ!な笑い声だ
237 22/12/03(土)02:49:03 No.999854061
涙拭いてあげるよギャハハハハ!
238 22/12/03(土)02:49:24 No.999854112
>なんで最後ガーナが謎に時間稼ぎしたのか疑問だったけどまさかの私怨説ある? ガーナ人ほぼ全員に恨まれてるのは私怨とは言わんと思う 国の恨みだぜ
239 22/12/03(土)02:49:29 No.999854133
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598729202861281280/pu/vid/660x360/C8wGev4xZIyxW6-v.mp4 >これはウルグアイ敗北に大喜びのガーナ人 嫌われすぎてて駄目だった
240 22/12/03(土)02:49:48 No.999854185
>なんで最後ガーナが謎に時間稼ぎしたのか疑問だったけどまさかの私怨説ある? 私怨というか国全体でくたばれ!したようなものだ
241 22/12/03(土)02:49:59 No.999854214
ゴッドハンドの件謝罪してればなぁ…
242 22/12/03(土)02:50:00 No.999854217
https://twitter.com/champion7__/status/1598726709288787969 事前の予測の1つ
243 22/12/03(土)02:50:20 No.999854267
ま…まああなた程の得点王がそう言うのなら本気で狙ってたんですねとしか言えねえや
244 22/12/03(土)02:50:26 No.999854282
スポーツマンシップって大切だねえ
245 22/12/03(土)02:50:32 No.999854299
>悪魔扱いはマジっぽいな! 12年前にウルグアイ選手みんなでハンドしておかしいだろ!って抗議しても無視されて12年後の今も決めれなかったお前らが悪いだろって煽るからそりゃ恨みもヤバイぞ fu1694998.png
246 22/12/03(土)02:50:34 No.999854301
ある意味ガーナが決勝T進出よりも見たかったものだからな
247 22/12/03(土)02:51:16 No.999854403
ガーナとしては勝ちたかっただろうな
248 22/12/03(土)02:52:07 No.999854527
配信で観放題なのも凄い助かる大会
249 22/12/03(土)02:52:25 No.999854563
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598729202861281280/pu/vid/660x360/C8wGev4xZIyxW6-v.mp4 >これはウルグアイ敗北に大喜びのガーナ人 わざとらしくおかわいそうに…しててダメだった
250 22/12/03(土)02:52:38 No.999854600
>ガーナとしては勝ちたかっただろうな 勝って煽るのが最上だけど流石にそれは叶わなかった 時間稼ぎしたら二番目に良い結果になりそうだったから実行した
251 22/12/03(土)02:52:38 No.999854601
ガーナ的には自分が勝って叩き落とすのがベストだっただろうけど それが無理になったら他の国を全力でサポートする
252 22/12/03(土)02:52:43 No.999854613
今ベスト16って所なのか
253 22/12/03(土)02:52:43 No.999854614
abemaも大勝利だなマジで 次の大会も頼むぜ
254 22/12/03(土)02:53:03 No.999854677
日韓戦はさすがに奇跡でも起きないと実現しないだろ
255 22/12/03(土)02:53:09 No.999854683
>ガーナとしては勝ちたかっただろうな 実質勝利みたいなものだろう ウルグアイの虚しい勝利はGL突破以上にガーナ国民を喜ばせてる
256 22/12/03(土)02:53:16 No.999854698
涙拭いてあげるよ~このファックサインが見やすいようになぁ!して楽しそうだなガーナ
257 22/12/03(土)02:53:22 No.999854710
>ガーナとしては勝ちたかっただろうな ガーナが勝ってれば問答無用だったからね
258 22/12/03(土)02:53:25 No.999854714
ガーナで現人神ソンフンミンが出現してしまうー!
259 22/12/03(土)02:53:28 No.999854722
残り数分で決めれなかったウルグアイも悪いんですよ
260 22/12/03(土)02:53:45 No.999854775
いうてガーナも最後まで点取るのを諦めたわけではないからな…
261 22/12/03(土)02:53:57 No.999854809
ちなみに今大会GL 3勝で王者の勝ち抜けの可能性が残されてるのがまだGL最後の試合が終わってないブラジルしか居ません 通過した奴らは2勝1分が最高の戦績です
262 22/12/03(土)02:54:04 No.999854829
>日韓戦はさすがに奇跡でも起きないと実現しないだろ だが奇跡はすでに起こっている いや無理だとは思うけどマジで見てみてえよベスト8で日韓戦
263 22/12/03(土)02:54:26 No.999854883
>いうてガーナも最後まで点取るのを諦めたわけではないからな… 運が悪かった
264 22/12/03(土)02:54:41 No.999854917
当時のVTR見ても普通にクソ過ぎて笑えないからなウルグアイのハンドガード
265 22/12/03(土)02:54:43 ID:fXZwFzYE fXZwFzYE No.999854923
優勝と同じくらい価値のあるものを手にしたからなガーナ GL通過は次回大会でもできるけどスアレスに報復するのは多分これがラストチャンスだったし
266 22/12/03(土)02:54:43 No.999854924
>日韓戦はさすがに奇跡でも起きないと実現しないだろ 日本がドイツスペインに勝って1位抜けとどっちが薄いかな… さすがに韓国は戦術マスクマンでブラジル相手はきついか…
267 22/12/03(土)02:54:52 No.999854948
ウルグアイは泣く資格ないもんな 過去の遺恨を分かってても最初から謝罪もせず舐めてるし そう言う態度が全てだよね ドイツ聞いてるか?
268 22/12/03(土)02:54:56 No.999854963
>いうてガーナも最後まで点取るのを諦めたわけではないからな… ATでも2回くらい上げてシュート狙っててえらい
269 22/12/03(土)02:55:05 No.999854987
>当時のVTR見ても普通にクソ過ぎて笑えないからなウルグアイのハンドガード もう絶対ゴールだったしな...
270 22/12/03(土)02:55:07 No.999854991
ウルグアイ代表のバルベルデってやつ数年前に韓国相手にアジア差別でよくあるつり目パフォーマンスやってたり今回も倒れた韓国選手に過剰な挑発したりしてたんだな 因果応報すぎる
271 22/12/03(土)02:55:09 No.999854999
韓国決勝トーナメント初戦はほぼブラジルなんだね…
272 22/12/03(土)02:55:12 No.999855004
>>日韓戦はさすがに奇跡でも起きないと実現しないだろ >だが奇跡はすでに起こっている >いや無理だとは思うけどマジで見てみてえよベスト8で日韓戦 奇跡は二度三度起こらないと言うけど日本は既にドイツとスペインに勝ってるしな 三度目の奇跡も見たくはなるよね
273 22/12/03(土)02:55:27 No.999855052
カメルーンは今のところあんまりいいとこないしブラジル3連勝は普通に堅いかな
274 22/12/03(土)02:55:29 No.999855057
>日韓戦はさすがに奇跡でも起きないと実現しないだろ でも日本がドイツとスペインどっちかならともかくどっちにも勝ってる時点でこれ奇跡起きてるぜ?
275 22/12/03(土)02:55:35 No.999855075
条件だけで言えば韓国のほうがマジで紙一重だったんだな… 裏でガーナが勝っても駄目、ウルグアイが大差で勝っても駄目だったんだな
276 22/12/03(土)02:55:39 No.999855081
試合に勝ってるのにGLの生き残り勝負に負ける国をまさか2日連続で見れるなんて…
277 22/12/03(土)02:55:40 No.999855085
まあボロ泣きのスアレス見れてガーナはスッとしただろ
278 22/12/03(土)02:55:45 No.999855101
効果はバツグンだ! f61283.webm
279 22/12/03(土)02:55:54 No.999855123
当然ガーナは勝ちたかっただろうが勝ちに行くのは普通だからな 足引っ張りに行くのは因果応報感強くて外野としても面白いなと思ってしまう
280 22/12/03(土)02:56:06 No.999855152
あまりにも惨めすぎて何とも言えない気持ちになるな… 攻撃的な奴ほどこういう時打たれ弱いってのも含めてすごいうわぁってなる
281 22/12/03(土)02:56:07 No.999855156
>裏でガーナが勝っても駄目、ウルグアイが大差で勝っても駄目だったんだな ガーナが引き分けた時点で韓国もダメだから一味違うぞ
282 22/12/03(土)02:56:08 No.999855159
>GL通過は次回大会でもできるけどスアレスに報復するのは多分これがラストチャンスだったし 地獄に引きずり込む目的を達成したらそりゃ喜ぶ
283 22/12/03(土)02:56:08 No.999855160
奇跡は起こるよ何度でも
284 22/12/03(土)02:56:17 No.999855188
>効果はバツグンだ! >f61283.webm 明らかに呪術かけてるじゃん!
285 22/12/03(土)02:56:38 No.999855248
>f61283.webm 呪術使いは反則だろ!
286 22/12/03(土)02:56:40 No.999855252
>裏でガーナが勝っても駄目、ウルグアイが大差で勝っても駄目だったんだな 大差どころかあと1点ウルグアイが入れたら終わってたはず
287 22/12/03(土)02:56:46 No.999855269
>今大会のサッカーの神様は競技を舐めた国に容赦がなさすぎる… あースポーツに政治持ち込んじゃダメダメ あー終わった事とはいえ個人として謝るくらいの真摯さがないとダメ
288 22/12/03(土)02:56:56 No.999855299
負けた側が大喜びの試合は初めて見た気がする
289 22/12/03(土)02:56:57 No.999855302
隙があるどころか仕上がって絶好調で優勝大本命だろブラジル どうすりゃいいんだよ
290 22/12/03(土)02:57:05 No.999855318
最終的に勝ちが無くなっても道連れにするのはマジで執念
291 22/12/03(土)02:57:13 No.999855340
>f61283.webm 試合中に呪いかけてるの初めて見た
292 22/12/03(土)02:57:14 No.999855345
>隙があるどころか仕上がって絶好調で優勝大本命だろブラジル >どうすりゃいいんだよ フランスに勝てるかな?
293 22/12/03(土)02:57:23 No.999855364
>>効果はバツグンだ! >>f61283.webm >明らかに呪術かけてるじゃん! シャーマンの後方支援は禁止スよね?
294 22/12/03(土)02:57:27 No.999855370
>足引っ張りに行くのは因果応報感強くて外野としても面白いなと思ってしまう 日韓戦と違ってサッカーが元でこうなってるからこればっかりは自業自得だよ… って感じてしまう部分が大きすぎるからね
295 22/12/03(土)02:57:28 No.999855372
>あまりにも惨めすぎて何とも言えない気持ちになるな… >攻撃的な奴ほどこういう時打たれ弱いってのも含めてすごいうわぁってなる スアレスも負け犬を追い打ち蹴りしていい気になってたんだろうけどその負け犬に脚食い千切られたからな…
296 22/12/03(土)02:57:31 No.999855382
今大会見てたら枠拡大でしょうもない国増やしたら大会の質が下がるから嫌なんて言えなくなるよね
297 22/12/03(土)02:57:31 No.999855383
マジで攻撃の手を緩めたのが悪手だった結果論だけど というか逆転0想定は甘すぎだろ って国中からボコボコにされるとは思う
298 22/12/03(土)02:57:58 No.999855440
fu1695009.jpg fu1695010.jpg fu1695011.jpg 泣きじゃくるスアレスくんかわいいね♥
299 22/12/03(土)02:58:15 No.999855479
ガーナ人が恨みを晴らしたのは俺もちょっと嬉しいよ ぶっちゃけスアレス普通にクソだし
300 22/12/03(土)02:58:37 No.999855546
ワールドカップおもしれ…
301 22/12/03(土)02:58:37 No.999855548
嘘みたいな馬鹿試合しまくった後に恨みをぶつけてスッキリしてほなさいならするガーナほんと好き また出てほしい
302 22/12/03(土)02:58:44 No.999855567
>fu1695009.jpg >fu1695010.jpg >fu1695011.jpg >泣きじゃくるスアレスくんかわいいね♥ これがきみの最後のWCなんだ くやしいだろうが仕方ないんだ
303 22/12/03(土)02:59:04 No.999855617
>>f61283.webm >試合中に呪いかけてるの初めて見た 創作でもハリー・ポッターのクィディッチぐらいでしか見ねえ…
304 22/12/03(土)02:59:05 No.999855621
やっぱ本場のシャーマンの呪術は凄いっすね