ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/03(土)00:18:04 No.999810953
かわいい
1 22/12/03(土)00:23:11 No.999812861
なんでここから常時ピンクジャージになったの
2 22/12/03(土)00:23:38 No.999813009
ピンクジャージをカッコイイと思うセンスを持ってたから
3 22/12/03(土)00:24:36 No.999813358
むっレフティー
4 22/12/03(土)00:25:03 No.999813543
JCぼっち
5 22/12/03(土)00:26:42 No.999814187
まだヒトの形だった頃
6 22/12/03(土)00:27:50 No.999814607
この頃のぼっちとえっちしたい
7 22/12/03(土)00:29:14 No.999815285
成長したふたりに唯一のアイデンティティまで奪われたのかと思った
8 22/12/03(土)00:29:45 No.999815494
ふたりちゃんも多分ギターに興味持つよね
9 22/12/03(土)00:30:24 No.999815781
乳でかくなったから恥ずかしさで?
10 22/12/03(土)00:31:48 No.999816407
>ふたりちゃんも多分ギターに興味持つよね 一時やろうとしてたけどこんな練習やってたら友達いなくなっちゃうよ…とか言って一日でやめてたよ
11 22/12/03(土)00:35:59 No.999818164
まだ5歳だぞ もっと先の話だよ
12 22/12/03(土)00:38:27 No.999819099
多分あのセンスは父親譲りだと思う
13 22/12/03(土)00:38:46 No.999819210
姉妹でバンドを?
14 22/12/03(土)00:39:05 No.999819313
>>ふたりちゃんも多分ギターに興味持つよね >一時やろうとしてたけどこんな練習やってたら友達いなくなっちゃうよ…とか言って一日でやめてたよ それを三年間続けた姉にはきつい言葉だ…
15 22/12/03(土)00:39:56 No.999819635
まぁ姉には最初からいなくなる友達がいなかったんだが…
16 22/12/03(土)00:45:17 No.999821733
せっかくだし姉と被らない楽器に行ってみて欲しい
17 22/12/03(土)00:46:18 No.999822061
ふたりちゃん言葉強いけどだいぶ極まったツンデレだしな 姉がリスカとかするタイプじゃないから面と向かってナイフを投げられる
18 22/12/03(土)00:47:06 No.999822358
こんな姉妹だけど仲良しだからな
19 22/12/03(土)00:47:11 No.999822398
くそめんどくさいね!って言えるのはこの子だけなのかわいい
20 22/12/03(土)00:49:34 No.999823249
一人に耐えられるのも才能いるからな
21 22/12/03(土)00:51:34 No.999823863
ライン越えされたらさすがに叱るしふたりちゃんも素直に謝るのでバランスが取れている
22 22/12/03(土)00:53:11 No.999824379
>せっかくだし姉と被らない楽器に行ってみて欲しい ふたり テルミンかハンドパンかハーディガーディかえらんでいいよ
23 22/12/03(土)00:53:41 No.999824569
姉妹の基本的な遊びがギター弾いてあげるなのいいよね
24 22/12/03(土)00:56:55 No.999825592
>>せっかくだし姉と被らない楽器に行ってみて欲しい >ふたり >テルミンかハンドパンかハーディガーディかえらんでいいよ た…大正琴…
25 22/12/03(土)00:58:31 No.999826087
両親は信じなかったのに姉に友達ができたことを疑わなかった辺りいい妹さんだと思うよホント
26 22/12/03(土)00:58:40 No.999826113
>テルミンかハンドパンかハーディガーディかえらんでいいよ この行だけ見てデルミンか~に見えて無職転生のバーディガーディやるのかと…
27 22/12/03(土)00:59:58 No.999826522
両親がなんだかんだでまともだからふたりちゃんはまっすぐ育った ぼっちちゃんは…
28 22/12/03(土)01:02:24 No.999827254
公式アンソロにあった楽器で妹と交流する話良かったよ
29 22/12/03(土)01:02:58 No.999827421
妹の友達と仲良くなるためにアニメ用意するぼっちちゃんいいよね…
30 22/12/03(土)01:04:01 No.999827730
>公式アンソロにあった楽器で妹と交流する話良かったよ はまじ先生の実の妹が描いた話良い...
31 22/12/03(土)01:13:34 No.999830490
高校1年位のふたりは割と姉に重くなってそう
32 22/12/03(土)01:14:37 No.999830786
お姉ちゃんロックに取られたって相談するんだ…
33 22/12/03(土)01:16:17 No.999831260
カホンとかそれくらいのライトなやつから…
34 22/12/03(土)01:17:50 No.999831721
久しぶりにギター聞かせてって言うふたりちゃんいいよね…
35 22/12/03(土)01:18:57 No.999832081
シンセ枠そういえばいないよなって思ったけど周りがメタルやサイケだしシンセはロックじゃないのかなやっぱ
36 22/12/03(土)01:21:32 No.999832851
>両親がなんだかんだでまともだからふたりちゃんはまっすぐ育った >ぼっちちゃんは… ぼっちちゃんも人に気を使おうとして迷って引っ込んでストレス溜めて弱々になっちゃって って感じなので悪い子では無いんだけどね
37 22/12/03(土)01:22:09 No.999833057
(自室にテスラコイル並べるふたり16歳)
38 22/12/03(土)01:26:49 No.999834459
この頃にバンド仲間見つかってたら多分初期案後藤になってた
39 22/12/03(土)01:28:00 No.999834850
>この頃にバンド仲間見つかってたら多分初期案後藤になってた 割とこの頃無趣味の無気力系寄りだから下手に拠り所があると楽しく放課後やってろ路線になりそう
40 22/12/03(土)01:30:30 No.999835633
というかこのときの経験無いとヒーローのレベルまでいけないでしょ
41 22/12/03(土)01:31:09 No.999835822
ひとふたというカプが微妙に広がってきてると聞いた
42 22/12/03(土)01:32:23 No.999836144
>シンセ枠そういえばいないよなって思ったけど周りがメタルやサイケだしシンセはロックじゃないのかなやっぱ 武田信玄で解散しそうになってた大学生がシンセやってる 現状モブだけど
43 22/12/03(土)01:32:52 No.999836297
別に放課後の方向で音楽楽しむのは何も悪くないんだけど 簿ちゃんの学力が据え置きと考えると絶対詰むんだよな…
44 22/12/03(土)01:33:07 No.999836368
ひとりふたなり?
45 22/12/03(土)01:35:53 No.999837084
漢字にすると一人 二人じゃなくて一里 二里とかだったりするのかな?
46 22/12/03(土)01:37:43 No.999837614
決められて無いというかひらがなのままだとおもう!
47 22/12/03(土)01:41:17 No.999838578
後藤家の家族仲良いよね ちょっとお父さんのヒエラルキー低いけど
48 22/12/03(土)01:42:45 No.999838979
お父さんは若い頃の栄光かあさんから無意味扱いだから…