22/12/02(金)22:49:10 最新話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)22:49:10 No.999775165
最新話読んだけど 7ちゃん可愛いけど性能がちょっとピーキー過ぎる…
1 22/12/02(金)22:49:39 No.999775339
新刊のラストの引き最高に格好いいな…
2 22/12/02(金)22:49:57 No.999775476
これじゃ前みたいに気軽にリセットは出来んよね …しないよな?
3 22/12/02(金)22:50:18 No.999775631
ウハウハ殿を信じろ
4 22/12/02(金)22:50:36 No.999775757
所詮旧型だしな… むしろよくデルウハいない期間アレで持ち堪えられたな!
5 22/12/02(金)22:50:44 No.999775798
無料で読んだけどいつかちゃんがブス扱いされてるのが耐えられねえよ
6 22/12/02(金)22:51:05 No.999775931
必要ならする 必要ないならしない ウハウハ殿の判断基準はそれだけ
7 22/12/02(金)22:51:24 No.999776068
おいこれどうすんだ…って成長遂げたハントレスが!
8 22/12/02(金)22:51:45 No.999776215
眼鏡でそばかすで髪の毛結んでると脊髄が反射しちまうんだ
9 22/12/02(金)22:52:11 No.999776383
いつかはヒラコーのエロ同人のキャラなんだろ!
10 22/12/02(金)22:52:26 No.999776487
デルウハ抜きでどうにか出来るならそもそも雇用してない…
11 22/12/02(金)22:52:30 No.999776522
ロボトミーされたハントレス達はどうなるのかね 割とさっさと元に戻るのかしばらくは7、8との三人で回していくのか
12 22/12/02(金)22:53:21 No.999776867
>ロボトミーされたハントレス達はどうなるのかね >割とさっさと元に戻るのかしばらくは7、8との三人で回していくのか しばらくはあの状態で行きそうな気もするけど デルウハ殿ならあの状態でもそれなりの使い道見つけそうな気がする
13 22/12/02(金)22:53:27 No.999776913
ハントレス記憶戻るんだろうけど戻ったら今度は研究所も信用できなくなってるんだぞ 好都合だな…
14 22/12/02(金)22:53:46 No.999777060
デル兄ー デル兄ー
15 22/12/02(金)22:54:06 No.999777163
7ちゃんズ可愛いけど短髪の方がたまに弁士とほぼ同じ顔になるのがちょっと気になる
16 22/12/02(金)22:54:14 No.999777237
>デル兄ー >デル兄ー (数時間後)
17 22/12/02(金)22:55:00 No.999777558
にしてもイペリット見た目は簡単なのにちょっと殺意が高すぎませんか 数少ない人類にたいして過剰戦力過ぎんよー
18 22/12/02(金)22:55:56 No.999777918
>にしてもイペリット見た目は簡単なのにちょっと殺意が高すぎませんか >数少ない人類にたいして過剰戦力過ぎんよー あいつはフィールドとかステージギミックみたいなもんだからどんどん盛られる
19 22/12/02(金)22:56:07 No.999778025
同じ反抗期でもあそこまで分かりやすい反抗期だと普通に可愛げがあるなななちゃんは…
20 22/12/02(金)22:56:34 No.999778208
ハントレス達は死なないし怪力なだけで生きていく環境を自分達出整えられるわけじゃないしじゃあ恐怖政治して従わせるのかって言われたら もうデルウハ非難出来なくなるから割と詰んでいる…だからお…デルウハを許した方がよくない?
21 22/12/02(金)22:57:19 No.999778615
研究所のやり方は最低なんだけど ハントレス達よりデルウハ殿評価してくれてたのはちょっと嬉しい
22 22/12/02(金)22:58:43 No.999779201
スゥー
23 22/12/02(金)22:58:49 No.999779236
ハントレスの自主性で出した結論に全く信頼ないし…
24 22/12/02(金)22:59:37 No.999779507
>ハントレス達よりデルウハ殿評価してくれてたのはちょっと嬉しい そんだけ評価はしても中には入れない
25 22/12/02(金)23:00:14 No.999779716
まあデルウハ殿がどんなに強くても閉鎖空間で一緒に暮らしたくは無いな…
26 22/12/02(金)23:00:21 No.999779772
>そんだけ評価はしても中には入れない 怖いし…
27 22/12/02(金)23:01:10 No.999780125
にしてもなんか凄く淡々とした感じで人形化したハントレス達紹介した直後に 何の役にも立たねえじゃねえか!!はずるいよ!!
28 22/12/02(金)23:01:22 No.999780209
ウハウハ殿かわいすぎる…
29 22/12/02(金)23:02:06 No.999780478
読者はデルウハ殿の内面見てるから親しみ持ててるけど作中の外野から見たら相当怖いぞこいつ
30 22/12/02(金)23:03:56 No.999781208
>何の役にも立たねえじゃねえか!!はずるいよ!! スゥーーーーッ
31 22/12/02(金)23:04:07 No.999781282
ウハウハ殿ならもう来月には最低最悪な方法で新所長ぶちのめしてそう
32 22/12/02(金)23:04:37 No.999781480
そもそも外にいるデルウハ殿が以前迄のデルウハ殿とは限らないし…本当にクローンだったりしないよな?
33 22/12/02(金)23:04:38 No.999781488
所長もデルウハ殿がどういう目的でどういうことをしたのか・するのかの説明受けてたからこその距離感だよねあれ
34 22/12/02(金)23:07:10 No.999782568
>スゥーーーーッ 敵が思ったより硬かった…
35 22/12/02(金)23:07:24 No.999782668
旧所長は無事なんすかね
36 22/12/02(金)23:07:49 No.999782847
>そもそも外にいるデルウハ殿が以前迄のデルウハ殿とは限らないし…本当にクローンだったりしないよな? 傷の治りから正確に経過期間を予測できてるし少なくとも外にいるのは本人じゃねえかな 1月半も寝てた理由は…分からん
37 22/12/02(金)23:07:54 No.999782889
正直1~6は癖が強くなり過ぎてんで しばらくはアレでもいいよね
38 22/12/02(金)23:08:26 No.999783122
>傷の治りから正確に経過期間を予測できてるし少なくとも外にいるのは本人じゃねえかな 1月半も寝てた理由は…分からん 記憶が無いってのも微妙に嫌なフラグに見えなくもない
39 22/12/02(金)23:08:45 No.999783272
竿役研究員!出番だぞ!
40 22/12/02(金)23:09:39 No.999783651
神父を殺したのはしょうがないにしてもむつの父親を気絶させるのは下手すると死んでない?ってなるし隔離もしょうがない
41 22/12/02(金)23:11:00 No.999784249
洗脳されたかつての仲間の少女たちを解放するために奮闘する主人公だぞ
42 22/12/02(金)23:11:17 No.999784350
7のリセットの反動は今までみたいにさっくりやって軽く流せない物だし 割とどう運用していくかは気になるな…
43 22/12/02(金)23:11:37 No.999784506
元々言う事聞かせる為にいちこが不運な事故で死ぬところからスタートしてるしそれが出来ない以上意志を奪うしか…
44 22/12/02(金)23:12:24 No.999784840
>洗脳されたかつての仲間の少女たちを解放するために奮闘する主人公だぞ 解放したらまた掛かってこいよ化物共コースなんだよなぁ…
45 22/12/02(金)23:13:52 No.999785464
「化け物を殺す仕事」いいよね…
46 22/12/02(金)23:14:23 No.999785683
>>洗脳されたかつての仲間の少女たちを解放するために奮闘する主人公だぞ >解放したらまた掛かってこいよ化物共コースなんだよなぁ… ひと段落ついた後こいつらこのままにしといた方良くね?展開あったら最悪すぎて笑う
47 22/12/02(金)23:14:26 No.999785701
>7のリセットの反動は今までみたいにさっくりやって軽く流せない物だし >割とどう運用していくかは気になるな… 今までと違って今までみたいな運用してたらお話的にも軽く流せない事態になるよね…
48 22/12/02(金)23:14:47 No.999785838
ここからどうやって俺達が世界を救うんだよルートへ進むのかわからなくなってきた
49 22/12/02(金)23:15:09 No.999786006
現状役に立たないのは使い方がクソオブクソなせいだし デルウハ殿が指示するぶんには今のままでもよさそうな…
50 22/12/02(金)23:15:58 No.999786416
>>>洗脳されたかつての仲間の少女たちを解放するために奮闘する主人公だぞ >>解放したらまた掛かってこいよ化物共コースなんだよなぁ… >ひと段落ついた後こいつらこのままにしといた方良くね?展開あったら最悪すぎて笑う 指揮もくそもない特攻させてるから無駄にしてるだけでデルウハ殿の言う事全部聞けるなら人格ない方が便利そうではある
51 22/12/02(金)23:16:15 No.999786569
反抗期はまぁ何回か死んでもらえば落ち着くだろう
52 22/12/02(金)23:16:20 No.999786599
>世界を救う 言ってないが?
53 22/12/02(金)23:16:58 No.999786876
>ここからどうやって俺達が世界を救うんだよルートへ進むのかわからなくなってきた 正直神父討伐で微塵も希望がないレベルだと世界どうやっても無理じゃないのこれ…
54 22/12/02(金)23:17:20 No.999787006
>ひと段落ついた後こいつらこのままにしといた方良くね?展開あったら最悪すぎて笑う 解放するにしても一気にやったら繰り返しになるから一人ずつかなぁ… 最初に解放するなら誰が最適なんだろう いちこ?むつ…は説明しても流れ次第で勝手な判断で裏切るから駄目だな!
55 22/12/02(金)23:18:55 No.999787699
>反抗期はまぁ何回か死んでもらえば落ち着くだろう とっとと老けさせた方がいいのかな
56 22/12/02(金)23:19:35 No.999787969
常に声の届く範囲で指揮下におけるわけじゃないからデルウハ殿としては人形は低評価だと思う 自分の意識が飛んだり首が飛んだりしたら終わる
57 22/12/02(金)23:20:29 No.999788330
いちこは力を放棄した件もあるし大きなメイン回ありそうで楽しみだ
58 22/12/02(金)23:21:19 No.999788712
ハントレスのパワーアップは意志によるところが大きいしね まあパワーアップしたらしたでデルウハ殿にはハイリスクなんだが
59 22/12/02(金)23:21:33 No.999788801
それこそいちことむつにいろいろ砲術とか指導してたからなぁ それが無に帰した可能性もあるんだよな
60 22/12/02(金)23:21:43 No.999788858
>>解放したらまた掛かってこいよ化物共コースなんだよなぁ… >ひと段落ついた後こいつらこのままにしといた方良くね?展開あったら最悪すぎて笑う 現時点でも洗脳に怒ってる訳じゃなくて戦士としてパフォーマンスが落ちてる事にキレてるから 洗脳のままポテンシャル発揮出来るならそっち優先するかもしれん
61 22/12/02(金)23:23:19 No.999789539
絶大催眠解く前に色々バレた記憶も消そうとするぞ
62 22/12/02(金)23:24:45 No.999790164
今のハントレスの状況ってdis communication(対話不能)なんだよね ここからdisをthisにして真の協力関係を築くのかな
63 22/12/02(金)23:25:11 No.999790345
身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる 作劇上早期退場が約束されてしまった
64 22/12/02(金)23:25:50 No.999790620
初めて読んだけど普通に面白いなこれ
65 22/12/02(金)23:26:10 No.999790808
>身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる >作劇上早期退場が約束されてしまった 他の連中に比べると大分お辛い事になりそうでな…
66 22/12/02(金)23:26:30 No.999790942
>身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる >作劇上早期退場が約束されてしまった エッチなお姉さんになってオペレーター的な業務をすれば ええ!
67 22/12/02(金)23:27:05 No.999791176
fu1694573.jpg かわいい
68 22/12/02(金)23:27:07 No.999791192
>今のハントレスの状況ってdis communication(対話不能)なんだよね >ここからdisをthisにして真の協力関係を築くのかな ウハウハ殿は好感度稼ぐのは上手いのに運が悪過ぎるからまたやらかすよ
69 22/12/02(金)23:28:12 No.999791619
>fu1694573.jpg >かわいい 後ろに何か見えるが…
70 22/12/02(金)23:28:22 No.999791677
とりあえず聞き分けの良い子から洗脳解除すればよろしい 具体的には1→6→4→5→2→3
71 22/12/02(金)23:28:42 No.999791804
>>身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる >>作劇上早期退場が約束されてしまった >他の連中に比べると大分お辛い事になりそうでな… 双子キャラというのは片割れが死んで完成するものなんですよ…
72 22/12/02(金)23:28:52 No.999791879
キャラの区別が付き難いからななロングとななショートの名前をちゃんと付けてくれ!
73 22/12/02(金)23:29:01 No.999791933
6が聞き分けいい…?
74 22/12/02(金)23:29:08 No.999791986
>fu1694573.jpg >かわいい 見える見える…
75 22/12/02(金)23:29:17 No.999792039
>身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる >作劇上早期退場が約束されてしまった 78ちゃんがあざとすぎる罪で退場するみたいじゃないすか
76 22/12/02(金)23:30:03 No.999792324
>他の連中に比べると大分お辛い事になりそうでな… 他の連中はリセットだけど7ちゃんは記憶はリセット出来ても 色んな物は進行しちゃうからな… 今のとこ身内は誰も退場してないから悲しい事にはならないでほしいが…
77 22/12/02(金)23:30:17 No.999792422
>身体機能上限迎えたらあとは消耗するだけだから消費きつすぎる >作劇上早期退場が約束されてしまった そこはほら変態所長の力で何とかさ…
78 22/12/02(金)23:30:19 No.999792433
fu1694585.jpg fu1694586.jpg
79 22/12/02(金)23:30:27 No.999792491
>6が聞き分けいい…? 戦闘力が低くて一時期共犯関係だったしまだ制御できるかなって…
80 22/12/02(金)23:30:44 No.999792587
>今のとこ身内は誰も退場してないから悲しい事にはならないでほしいが… 吉永…
81 22/12/02(金)23:30:57 No.999792682
この主人公行動に迷いが無さすぎて怖い
82 22/12/02(金)23:31:03 No.999792721
>fu1694585.jpg >fu1694586.jpg こんなに可愛かったのに…
83 22/12/02(金)23:31:18 No.999792821
>吉永… あいつ敵に回ったし…
84 22/12/02(金)23:31:29 No.999792893
ビーカーに詰められてたからそこまで戻す技術は恐らく存在する筈…
85 22/12/02(金)23:31:33 No.999792918
>この主人公行動に迷いが無さすぎて怖い 迷ってたら死ぬ世界だからな 咄嗟に後ろの部下を撃って餌にする判断が必要だ
86 22/12/02(金)23:31:56 No.999793067
>この主人公行動に迷いが無さすぎて怖い 状況に振り回され続ける苦労系主人公よね あと上司?と部下の報連相不足に巻き込まれる中間管理職ポジション
87 22/12/02(金)23:31:56 No.999793070
ビデオにピースする6いいよね
88 22/12/02(金)23:32:00 No.999793086
>fu1694585.jpg >fu1694586.jpg かわいい
89 22/12/02(金)23:32:09 No.999793148
この状況において6の洗脳を解除できたなら間違いなく聞き分けは良くなると思う というかたぶん積極的に協力する
90 22/12/02(金)23:32:09 No.999793150
反抗期…
91 22/12/02(金)23:32:11 No.999793165
完全なお人形じゃなくて鎮静や暗示程度に本人の人格残して大人しくさせられるならウハ殿オッケー出しそう
92 22/12/02(金)23:32:53 No.999793437
記憶戻す過程で記憶消せる技術があれば…
93 22/12/02(金)23:33:04 No.999793513
新所長のシルエットがむつに見えるのは気のせいじゃないよね? レイプ目ハントレスはちゃんと6人居たけどよみ以外ハッキリ映ってないし
94 22/12/02(金)23:33:09 No.999793552
あんなに可愛かったなながにことよみを合体させたみたいになってしまった
95 22/12/02(金)23:33:15 No.999793586
ハントレス操り人形は3の身内はよく許したよな…
96 22/12/02(金)23:34:35 No.999794120
>あんなに可愛かったなながにことよみを合体させたみたいになってしまった それじゃあにことよみが可愛くないみたいじゃん
97 22/12/02(金)23:34:46 No.999794193
デルウハ殿のやる事に文句があるなら倫理観抱いてでかい墓穴で仲良く死ねって話では本当にあるからな…
98 22/12/02(金)23:35:19 No.999794440
>レイプ目ハントレスはちゃんと6人居たけどよみ以外ハッキリ映ってないし いちこガッツリ写ってるが…
99 22/12/02(金)23:35:29 No.999794506
初登場時に胎児だったし 若返りの手段はあるのかも… しかし今考えるとあそこの急成長ってさ…
100 22/12/02(金)23:36:01 No.999794760
>デルウハ殿のやる事に文句があるなら倫理観抱いてでかい墓穴で仲良く死ねって話では本当にあるからな… とりあえずあのイペリットなんとかしてもらっていいすか…?
101 22/12/02(金)23:36:49 No.999795086
後ろ姿6人ちゃんといるし髪型でわかるよ
102 22/12/02(金)23:37:23 No.999795342
とりあえずそっちに行くぞいいな!
103 22/12/02(金)23:38:19 No.999795701
そもそも洗脳ハントレスがクローンとかだったとしたらいちことか作る意味無いでしょ よみ5いつか1のパーティでいくよ
104 22/12/02(金)23:38:25 No.999795741
>とりあえずそっちに行くぞいいな! 睡眠ガス
105 22/12/02(金)23:38:35 No.999795803
>しかし今考えるとあそこの急成長ってさ… 放置されてても生きられる速度まで死に続けて成長したとか? 胎児を普通の空間に放り出したら死ぬし
106 22/12/02(金)23:39:02 No.999795998
にしても無料公開の影響もあるからか 昨日からずっとカタログでデルウハ殿の顔見てるな…
107 22/12/02(金)23:39:23 No.999796146
もう人類滅んでもよくない?
108 22/12/02(金)23:39:31 No.999796198
>そもそも洗脳ハントレスがクローンとかだったとしたらいちことか作る意味無いでしょ 言い方!
109 22/12/02(金)23:40:11 No.999796476
臓器クローンはできるけど 丸々一人は出来ない…? ハントレスは職員から供出されたものだし…
110 22/12/02(金)23:40:25 No.999796567
でもデルウハ殿はハントレスじゃない普通の人間でも邪魔なら殺してくるから出禁もしゃーない
111 22/12/02(金)23:40:26 No.999796577
6はないかなってくらい一番制御不能だと思う
112 22/12/02(金)23:40:35 No.999796639
ロボトミーハントレスは1か月間の記憶消すいい実験になってくれるんじゃないかな
113 22/12/02(金)23:41:22 No.999796965
新所長邪魔だしとりあえず消すかって考えててもおかしくない状況だよね
114 22/12/02(金)23:41:55 No.999797162
>ロボトミーハントレスは1か月間の記憶消すいい実験になってくれるんじゃないかな 実際あの出来事はどう処理するのか気になるんだよな すっぱり消しちゃうのかなんとかして丸く収めるのか
115 22/12/02(金)23:41:57 No.999797174
でも出禁なんかにしちゃったから 殺人鬼が侵入方法考え始めちゃったじゃん…
116 22/12/02(金)23:42:17 No.999797299
デルウハ殿はあやふやな感情論で動かず損得勘定とルールをきっちり守るから指揮官として本当に有能ですよね
117 22/12/02(金)23:44:33 No.999798201
>実際あの出来事はどう処理するのか気になるんだよな 思ったより残虐な死体ウハ殿も首チョンポ殿もなんかきれいに何とかなったから今回も予想外な回答でなんとかなるだろうって変な信頼がある
118 22/12/02(金)23:44:53 No.999798315
行け!改造ハントレス部隊発進!から改造ハントレス部隊全滅!で役に立たなくなってるじゃねぇか!の流れがギャグすぎる…女の子の命が6つ散ってるとは思えないほどにギャグ…
119 22/12/02(金)23:45:36 No.999798568
始めまして。私は無料に釣られて読み始めたスイス人なのですがこの漫画面白いですね
120 22/12/02(金)23:46:07 No.999798750
そもそもデルウハ殿がなんで一ヶ月半寝てたのかも謎だしなながすげー懐いてたのも謎だ
121 22/12/02(金)23:46:24 No.999798844
回想で再生する度に寿命が縮まるとか可哀想なことするじゃ~んって言ってる人間が成長目当てにリスキルしてる…
122 22/12/02(金)23:47:24 No.999799250
よくあんな精神状態最悪の6人にロボトミー出来たなってなる
123 22/12/02(金)23:47:26 No.999799258
デルウハ殿は別にハントレス達が不死身だから殺してるわけじゃなくて必要だから殺してるだけだからね 新所長達も邪魔なら普通に殺すよね
124 22/12/02(金)23:47:46 No.999799396
スゥ─────… なんて固さだ…あのイペリット…
125 22/12/02(金)23:48:23 No.999799642
今回のデルウハ殿の回想所長との思い出ばっかじゃん!
126 22/12/02(金)23:48:25 No.999799654
>デルウハ殿は別にハントレス達が不死身だから殺してるわけじゃなくて必要だから殺してるだけだからね >新所長達も邪魔なら普通に殺すよね 一応ハントレス達は生き返るからサクサク殺してるとこあるかんな! 殺しても生き返らないのは後処理面倒なんでそんなにサクサクは殺らんでしょ しかも一応飯くれる側だし
127 22/12/02(金)23:48:47 No.999799789
78が真っ当に可愛くてつらい
128 22/12/02(金)23:49:30 No.999800042
>一応ハントレス達は生き返るからサクサク殺してるとこあるかんな! しかも殺した後は殺した事バレないように出来る毎回隠蔽してるしな どう頑張っても殺したらそれまでで殺した後後腐れ出来そうな奴は めったな事では殺さんと思う
129 22/12/02(金)23:49:43 No.999800107
所長は可愛いからな
130 22/12/02(金)23:50:07 No.999800245
新所長がどんな奴でも研究所の人間である以上 殺したら角が立つだろうしなあ
131 22/12/02(金)23:50:26 No.999800367
いちこすぐ殺されて可愛いなぁ
132 22/12/02(金)23:50:35 No.999800410
まぁ不幸な事故は起きるかもだけどね
133 22/12/02(金)23:50:50 No.999800511
神父とか特に何にもなかったし…
134 22/12/02(金)23:50:59 No.999800564
むつから確保した方がいいんじゃないかな 多分記憶持ち越し能力あるの知られてないだろうから あの後どうなったか知ってるのむつだけの可能性がある
135 22/12/02(金)23:51:05 No.999800610
>まぁ不幸な事故は起きるかもだけどね 事故って言い張っても十中八九疑われると思う…
136 22/12/02(金)23:51:12 No.999800648
栄養もなく急成長できるなら7のメカニズム使えば食糧問題も解決では?
137 22/12/02(金)23:51:40 No.999800819
>>まぁ不幸な事故は起きるかもだけどね >事故って言い張っても十中八九疑われると思う… と言うか現状でももう大分ギリギリだからこその出禁だしな…
138 22/12/02(金)23:52:39 No.999801212
>栄養もなく急成長できるなら7のメカニズム使えば食糧問題も解決では? そんな問題起きてねえよ
139 22/12/02(金)23:53:48 No.999801692
>今回のデルウハ殿の回想所長との思い出ばっかじゃん! 実質ヒロインと言われるだけある
140 22/12/02(金)23:55:00 No.999802137
>にしても無料公開の影響もあるからか >昨日からずっとカタログでデルウハ殿の顔見てるな… 無料公開とSQ最新話と単行本新刊がほぼ被ってるもの
141 22/12/02(金)23:57:36 No.999803108
当然わざわざ合わせたんだろうから そりゃ話題になってもらわないと