虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/02(金)21:39:25 俺を使え! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)21:39:25 No.999741831

俺を使え!

1 22/12/02(金)21:40:01 No.999742068

もう誰も

2 22/12/02(金)21:40:34 No.999742281

Vポイントに転生

3 22/12/02(金)21:40:49 No.999742369

アプリは一応入れてるけど…

4 22/12/02(金)21:41:41 No.999742706

どこでポイント使えるんだ

5 22/12/02(金)21:41:46 No.999742735

毎月20日にスレ立てて

6 22/12/02(金)21:41:55 No.999742778

財布に入れときたくないカラーリングデザイン

7 22/12/02(金)21:41:59 No.999742802

マルエツプチが近くにあるからちょくちょく使うけど…

8 22/12/02(金)21:42:10 No.999742879

僕らにはマルエツとウェルシアがついている!

9 22/12/02(金)21:42:32 No.999743064

勝手にPayPayポイントになったよ

10 22/12/02(金)21:42:45 No.999743134

調剤薬局で使う

11 22/12/02(金)21:42:54 No.999743193

ウエルシアあるならなんだかんだで使う

12 22/12/02(金)21:42:56 No.999743209

ウエルシアで毎日使ってる というかウエルシアでしか使ってない

13 22/12/02(金)21:43:02 No.999743249

住友に吸収されたからサミットで使えるようになったりするかもしれない

14 22/12/02(金)21:43:06 No.999743283

俺の中ではクーポン券を切る用具と化した

15 22/12/02(金)21:43:18 No.999743357

ウェルシアとファミマとエネオス

16 22/12/02(金)21:43:38 No.999743504

PayPayに1:1で変換できるのでいくらでも使い道はある

17 22/12/02(金)21:43:57 No.999743642

>ウェルシアとファミマとエネオス これ

18 22/12/02(金)21:44:12 No.999743747

ホムセンのジョイフル本田がやめますって言ってて俺困る

19 22/12/02(金)21:44:15 No.999743773

オートバックスで使う

20 22/12/02(金)21:44:29 No.999743878

ウエルシアで貯めてウエルシアの1.5倍の日に使う

21 22/12/02(金)21:44:41 No.999743967

ファミマはdポイントが…

22 22/12/02(金)21:44:46 No.999743995

ウエルシアとマルエツとマミーマート

23 22/12/02(金)21:44:56 No.999744087

Vポイントと統合されてどう化けるか楽しみ

24 22/12/02(金)21:45:58 No.999744518

SBI銀行支店で使わなかった無料振込ちまちまポイントに変えてる

25 22/12/02(金)21:46:02 No.999744558

エネオスで使えるからいまだ有用

26 22/12/02(金)21:46:04 No.999744578

エネオスで割引もらうためのカード

27 22/12/02(金)21:46:05 No.999744592

>ウェルシアとファミマとエネオス ウエルシア以外は楽天でいいや

28 22/12/02(金)21:46:49 No.999744914

市内のTSUTAYAが悉く閉店してしまった今君を使う事はないだろう

29 22/12/02(金)21:47:39 No.999745253

俺のTカードは既にデザインが気に入ってる以上の意味のないカードになったぜ

30 22/12/02(金)21:48:08 No.999745463

君達は滅び行く種族なんだよ

31 22/12/02(金)21:48:24 No.999745590

ウエルシアとオートバックス…

32 22/12/02(金)21:48:29 No.999745621

未だにバーコードじゃないんすか?

33 22/12/02(金)21:48:35 No.999745665

期限過ぎたら返却するように書いてあるが肝心のブックオフが潰れてしまった 15年ぐらい使ってるせいかメッチャ割れてる

34 22/12/02(金)21:48:50 No.999745772

まだちょくちょく貯まるからPayPayボーナスに変えてる

35 22/12/02(金)21:48:53 No.999745802

使うとこ無くなりそうだからENEOSで使い切るか…

36 22/12/02(金)21:49:53 No.999746243

レンタル自体サブスクのせいでしなくなったから本当にバイバイ

37 22/12/02(金)21:50:44 No.999746629

モバイルも対応してるし不便とも思ってなかったけど 何故か使える場所が減っていく

38 22/12/02(金)21:51:13 No.999746851

なんだかんだサブスクにない旧作とか100円で借りれたから使ってたけど店が消えてしまって悲しい

39 22/12/02(金)21:51:45 No.999747101

最近だとiPhoneのバッテリーを交換した時くらいかなポイント使ったの

40 22/12/02(金)21:52:28 No.999747381

コンタクトとかでたまにポイントたまる 基本的に楽天かポンタばかり使う

41 22/12/02(金)21:52:42 No.999747515

TSUTAYAで使ったのが最後だったな

42 22/12/02(金)21:53:00 No.999747640

一応ツタヤで今年の更新はしたけど半年以上使ってないし もう使わんだろうと思ってファミマでポイント全部使った

43 22/12/02(金)21:53:15 No.999747747

>アプリは一応入れてるけど… 認証がナビダイヤルオンリーになったの本当にクソ 電話代だけでお前から得られるポイント吹っ飛ぶわ

44 22/12/02(金)21:53:28 No.999747821

Tカードは得られる情報が少ないからビッグデータにならないらしいな

45 22/12/02(金)21:54:50 No.999748485

>モバイルも対応してるし不便とも思ってなかったけど >何故か使える場所が減っていく 提携企業にろくなデータ渡さない上にコンプライアンスなんかシラねぇし?みたいな態度とってりゃそりゃな…

46 22/12/02(金)21:55:36 No.999748852

もうdポイントと楽天ポイントあれば足りるし…

47 22/12/02(金)21:56:43 No.999749389

これ以外のポイントカードを使える店が多いのであんまりたまらない

48 22/12/02(金)21:59:20 No.999750675

ウェルシア以外の使い道が思いつかない

49 22/12/02(金)21:59:54 No.999750952

捨てた

50 22/12/02(金)22:00:33 No.999751273

Tカードと言うかウエルシアカード

51 22/12/02(金)22:01:06 No.999751556

ファミマデザインのカード持ってるけどファミマで殆ど使わない

52 22/12/02(金)22:01:43 No.999751885

エネオスで使う

53 22/12/02(金)22:01:45 No.999751903

カードの裏面見ると遥か昔に潰れたTSUTAYAの店名が…

54 22/12/02(金)22:02:03 No.999752069

書き込みをした人によって削除されました

55 22/12/02(金)22:03:43 No.999753037

マルエツのScan&Goいいよね…スレ画の存在感薄いけどポイント付くし

56 22/12/02(金)22:04:52 No.999753647

オリオン書房っていう所で使えるから余裕

57 22/12/02(金)22:05:31 No.999754013

>PayPayに1:1で変換できるのでいくらでも使い道はある 初めて知ったありがとう

58 22/12/02(金)22:05:44 No.999754131

前はよく使っていたし好きなアニメのデザインのカードが出たらそれにしたこともあった 今はたまにウエルシアで使うけどもうモバイルでしか使わないからカードは持たない

59 22/12/02(金)22:05:48 No.999754160

ウエルシアが今更WAON POINT導入するのは切り捨てる準備だと思ってる

60 22/12/02(金)22:06:35 No.999754540

ファミマが生き延びらせてただけで サブスクAmazonYoutube全盛期にツタヤがこの世から需要無くなった時点で消えるはずだった奴

61 22/12/02(金)22:06:51 No.999754662

俺はたまたま近所に元気なTSUTAYAがあってコミック借り放題で使ってるけど それ以外の人には使われてないのかもなと思う 最近は各地でTSUTAYA潰れてるし

62 22/12/02(金)22:07:04 No.999754758

登録しないままカードに溜め続けて何年も経った 端だしもうなかったことにしてしまうか個人情報登録して使っちゃうか

63 22/12/02(金)22:07:23 No.999754915

ウエルシアはTポイントとPayPayでサクサク使えるのが良いよね

64 22/12/02(金)22:08:31 No.999755458

お餅ですかの時代は存在感あった

65 22/12/02(金)22:08:42 No.999755547

変に合体してウエルシアがポイントモリモリサービスやめたらどうしよう…

66 22/12/02(金)22:10:22 No.999756427

DVDレンタル自体は自分が入ってるサブスクで配信してない映画やドラマやアニメ見るのに役立つ ジブリにディズニーアニメにウォーキングデッドガンダムそれからエロい地上波アニメの乳首解禁版とか

67 22/12/02(金)22:12:40 No.999757622

>前はよく使っていたし好きなアニメのデザインのカードが出たらそれにしたこともあった μ'sのデザインのカードにしたな ボロボロになって他のデザインに変えようと思ったけど使う機会が減ったのとモバイルにしたことで 同じく使わなくなった財布の中に放置してる

68 22/12/02(金)22:13:30 No.999758080

オートバックスか洗車で使う

69 22/12/02(金)22:17:07 No.999759925

いつVに変わるんだっけ

70 22/12/02(金)22:17:08 No.999759932

>俺はたまたま近所に元気なTSUTAYAがあってコミック借り放題で使ってるけど >それ以外の人には使われてないのかもなと思う >最近は各地でTSUTAYA潰れてるし 旧作充実度はサブスクに完全に負けてるし 新作需要もアマプラ入りまで待てば良いやってなってそうだし 漫画レンタルと新作販売だけが生命線でそこらの需要ある店だけ生き残ってる印象 生きてる店舗は何処も漫画棚かなりデカい

71 22/12/02(金)22:17:45 No.999760192

>>ウェルシアとファミマとエネオス >これ だけ

72 22/12/02(金)22:18:31 No.999760526

100円で1ポイントだったのがみんな200円に1ポイントになって 使えるところも減ってこれは…

73 22/12/02(金)22:18:46 No.999760636

電子っつってもまだ紙の漫画強いんだよなあ

74 22/12/02(金)22:20:15 No.999761337

ツタヤあんまり行かないしただのウェルシアポイントカードになってる

75 22/12/02(金)22:20:28 No.999761453

行きつけのガソスタが対応してるからまだ使ってるけど もうどう考えてもDポイントとか溜めたほうが使い道ある

76 22/12/02(金)22:20:58 No.999761690

Tポイントカードはめちゃくちゃ使ってるけどTSUTAYAで使ったことはない

77 22/12/02(金)22:22:53 No.999762610

ファミマとTSUTAYAで使ってるよ

78 22/12/02(金)22:22:57 No.999762650

漫画も今や電子書籍時代だからなあ

79 22/12/02(金)22:24:17 No.999763389

ウエルシア専用ポイント

80 22/12/02(金)22:26:24 No.999764572

絵描き支援できてるんだろうか

81 22/12/02(金)22:26:41 No.999764722

>漫画レンタルと新作販売だけが生命線でそこらの需要ある店だけ生き残ってる印象 >生きてる店舗は何処も漫画棚かなりデカい ああやっぱ漫画需要あったんだな… コミックレンタル定額借り放題はまだネットじゃ充実してないもんな

82 22/12/02(金)22:26:52 No.999764810

ウエルシア1.5倍が終わる日が来たらそれがTポイント卒業の日だ

83 22/12/02(金)22:26:59 No.999764859

ウエルシアで毎回毎回聞かれるのがウザいから作ってしまった

84 22/12/02(金)22:27:03 No.999764880

ファミペイで生きてる

85 22/12/02(金)22:27:39 No.999765174

ウェルシアとゲーム買うのに使ってるよ

86 22/12/02(金)22:27:46 No.999765220

渋谷のTSUTAYAで借りてポイント貯めて 渋谷のTSUTAYAで借りる時ポイント使う 完璧なサイクル

87 22/12/02(金)22:29:19 No.999766027

渋谷のTSUTAYAって確かマニアックな映画のDVDも置いてたよね 爆裂都市とか狂い咲きサンダーロードとかの配信してくれてないやつとか

88 22/12/02(金)22:30:39 No.999766617

ウエルシア派はかしこいな

89 22/12/02(金)22:30:57 No.999766764

近くにあるのがファミマとウェルシアだからよく使う

90 22/12/02(金)22:31:06 No.999766841

利率がクソ

91 22/12/02(金)22:31:13 No.999766892

ブックオフで作ったやつを未だに持ってる

92 22/12/02(金)22:32:24 No.999767391

Vになって何が変わるの Vカードに変えなきゃいけないの?

93 22/12/02(金)22:33:25 No.999767797

>渋谷のTSUTAYAって確かマニアックな映画のDVDも置いてたよね 配信されない出来ない映画需要で喰っていくには会社がデカ過ぎるんだよなぁ…

94 22/12/02(金)22:33:28 No.999767817

昔は一番強かったのにな…

95 22/12/02(金)22:33:36 No.999767881

ジョイフル本田がやめるというからいよいようちでは用なしになってきた

96 22/12/02(金)22:34:07 No.999768093

ウェルシアが切らない限りは使う

97 22/12/02(金)22:34:24 No.999768200

一時期はポイントカード系の筆頭だったのに

98 22/12/02(金)22:34:48 No.999768369

まだウェルシアとファミマがあるし…

99 22/12/02(金)22:35:24 No.999768617

お餅ですか?

100 22/12/02(金)22:35:51 No.999768856

メチャクチャ手垢ついて汚いからさっきメラミンスポンジで擦ったら少しマシになった

101 22/12/02(金)22:36:23 No.999769100

TSUTAYA経済圏が作れていれば

102 22/12/02(金)22:37:01 No.999769388

渋谷TSUTAYAはレンタルCDの品揃えも凄い

103 22/12/02(金)22:37:29 No.999769629

>TSUTAYA経済圏が作れていれば 各業界の一番強いところだけに使ってもらう戦略だったので経済圏にはなりえないんだ

104 22/12/02(金)22:37:57 No.999769910

びっくりするほどポイント貯まらない…

105 22/12/02(金)22:37:59 No.999769941

とにかくVポイント統合は認めん 三井住友カードのブランドに傷がつくからな・・・

106 22/12/02(金)22:38:09 No.999770013

>各業界の一番強いところだけに使ってもらう戦略だったので経済圏にはなりえないんだ 昔のオリンピックのスポンサー戦略だなって思った

107 22/12/02(金)22:38:20 No.999770127

新潟の蔦屋書店のフランチャイジーにも離脱されてる

108 22/12/02(金)22:39:48 No.999770917

近所の本屋がTSUTAYAしかないから使うが…

109 22/12/02(金)22:40:08 No.999771064

>渋谷のTSUTAYAって確かマニアックな映画のDVDも置いてたよね >大怪獣ヨンガリとか冷凍凶獣の惨殺とかの配信してくれてないやつとか

↑Top