22/12/02(金)21:35:45 脱出困... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)21:35:45 No.999740371
脱出困難遊具
1 22/12/02(金)21:36:54 No.999740784
手を離すと死ぬやつ
2 22/12/02(金)21:37:23 No.999740947
回転の力を信じろ
3 22/12/02(金)21:37:42 No.999741095
サクッ
4 22/12/02(金)21:38:08 No.999741276
回す側も回される側も楽しい奇跡の遊具
5 22/12/02(金)21:39:51 No.999742007
危険だからもうほとんど撤去されちゃったんだよねこれ
6 22/12/02(金)21:39:59 No.999742055
公園の遊具を無くすのは賛否あるけどこれは根絶していい
7 22/12/02(金)21:40:28 No.999742248
なんで回るようにしたの?
8 22/12/02(金)21:41:24 No.999742609
怒らないで聞いて欲しい これ内側で張り付くのを楽しむのであって 外側で捕まるのは想定された使い方でないのでは?
9 22/12/02(金)21:42:01 No.999742816
うちの近所にあったやつは中に回すハンドルがあって外側と逆に回るって殺す気か!って仕様だった 挟まれて足折れた
10 22/12/02(金)21:42:14 No.999742909
内側に張り付くのも危なくないかなぁ!
11 22/12/02(金)21:42:53 No.999743186
子供の何を信用してたんだ…
12 22/12/02(金)21:43:01 No.999743242
漫画みたいにぶっ飛ばされるのは貴重な経験だぞ
13 22/12/02(金)21:43:34 No.999743468
>危険だからもうほとんど撤去されちゃったんだよねこれ どちらかといえば金が理由だ >【すべり台は42万円】懐かしい遊具から最新作まで、製作会社に聞いてきた https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/okemoto01 「これ支柱が一本しかないですよね? その一本が折れると重たい金属がガクッと落ちてくることになって、いざという時危険だということで……」 「回転するのがダメなわけじゃないんだ」 「回転がダメなわけじゃないですね。というか、グローブジャングルもダメってわけじゃなくて、安全規準上は設置してもいいことになっているんです」 「え、じゃあなぜ絶滅の危機に瀕してるんですか?」 「どの遊具も定期的にメンテナンスや安全規準を満たしているかチェックする義務があるんですが……グローブジャングルの場合は、支柱が1本しかないので、絶対に折れてはいけない。だから地面を掘り返して調べないといけないんですよ」 「公園を管理している方からすると、そんなことはそう頻繁にはできない」 「確かに、点検する人件費も時間もかかる……それなら、メンテナンスが楽な別の遊具を設置しようってなるのか」
14 22/12/02(金)21:43:44 No.999743559
(延々と回すやつがいるせいで降りれない)
15 22/12/02(金)21:45:14 No.999744201
撤去のきっかけは軸にボルトの抜けた穴があってそこに指突っ込んで回したら…って事故だった気がする
16 22/12/02(金)21:45:22 No.999744258
グローブジャングルはそんな危険なイメージないんだよな やばかったのは回旋塔
17 22/12/02(金)21:45:49 No.999744447
>グローブジャングルはそんな危険なイメージないんだよな >やばかったのは回旋塔 手シーソーもやばい
18 22/12/02(金)21:45:53 No.999744486
支柱につかまってゲロを必死に耐えてたのが俺
19 22/12/02(金)21:46:07 No.999744608
>やばかったのは回旋塔 すごいよね遠心力
20 22/12/02(金)21:46:43 No.999744875
>これ内側で張り付くのを楽しむのであって >外側で捕まるのは想定された使い方でないのでは? まじ?皆して外側捕まってたわ 全員あほだったんだな
21 22/12/02(金)21:47:05 No.999745048
ガキの頃は大喜びしながら回ってたけど 今乗ったら1分持つ自信がない
22 22/12/02(金)21:47:39 No.999745252
>これ内側で張り付くのを楽しむのであって >外側で捕まるのは想定された使い方でないのでは? 子供が想定された遊び方をすると思うな
23 22/12/02(金)21:49:14 No.999745963
>>やばかったのは回旋塔 >すごいよね遠心力 本来想定してる使い方で危ないって相当なもんだと思う
24 22/12/02(金)21:49:23 No.999746035
ジャングルジム地味にヤバいと思うんだよね 脚滑らせたらあちこちぶつけてこんがらがりながら落ちてく
25 22/12/02(金)21:50:00 No.999746296
うちの近所では同じような形のジャングルジムになったよ
26 22/12/02(金)21:51:04 No.999746768
想定された使い方をした記憶もあるんだけど面白くなくて全員外に出たはず
27 22/12/02(金)21:53:14 No.999747741
これじゃないけどタイヤ回す遊具の遠心力で遊んでたな… 吹っ飛んで怪我したから遊具撤去は大げさなくらいやってもいい派です
28 22/12/02(金)21:54:48 No.999748475
町の公園じゃなくて休日に親が連れて行くアスレチックみたいな場所なら大丈夫なのかなぁ
29 22/12/02(金)21:56:00 No.999749077
管理されたアスレチックでスレ画みたいなことするとキレた大人が飛んでくるから楽しめないじゃん
30 22/12/02(金)21:57:19 No.999749677
身体で学ぶ力学
31 22/12/02(金)21:58:17 No.999750126
>子供が想定された遊び方をすると思うな 想定された遊び方とか大抵つまらないからな…
32 22/12/02(金)21:59:06 No.999750541
イジメ道具榛名
33 22/12/02(金)21:59:12 No.999750600
打撲までならセーフ
34 22/12/02(金)21:59:42 No.999750861
>イジメ道具榛名 実体験が聞けそうだな…
35 22/12/02(金)22:00:06 No.999751043
>管理されたアスレチックでスレ画みたいなことするとキレた大人が飛んでくるから楽しめないじゃん うるせーな大げさなんだよと子供の頃は思ってました うn危ないね…
36 22/12/02(金)22:00:11 No.999751085
でもこれで射出されてヤムチャの死体みたいに地べたに倒れるの痛いけど面白かったよ 危険だから撤去しろというのはその通りとしか言えないが
37 22/12/02(金)22:00:22 No.999751176
>骨折までならセーフ
38 22/12/02(金)22:00:59 No.999751499
>>子供が想定された遊び方をすると思うな >想定された遊び方とか大抵つまらないからな… だから今の遊具はベータテストするんだ
39 22/12/02(金)22:08:43 No.999755552
中央付近で前の方掴んで押す感じのまま走ると高速回転して自分も乗ってる奴も出られなくなる糞みたいな遊具楽しかった
40 22/12/02(金)22:09:31 No.999755963
よくよく考えたら大体危険なのばっかだったな… まぁブランコですら危険にできるんだが
41 22/12/02(金)22:10:16 No.999756366
できる事は全部やるよ
42 22/12/02(金)22:12:12 No.999757401
こういう動く遊具ってもうほとんど残ってないな最近の公園
43 22/12/02(金)22:13:10 No.999757937
これが絶対回らないよう尊厳破壊されたやつ見た覚えがある
44 22/12/02(金)22:15:28 No.999759121
ブランコで調子に乗って頭から墜落した事がある 今思えばよく首折らなかったなと
45 22/12/02(金)22:15:54 No.999759298
遊具自体あんま見なくなりもうした
46 22/12/02(金)22:16:59 No.999759848
>こういう動く遊具ってもうほとんど残ってないな最近の公園 自治体がメンテする金も人員も無いしなんか事故ったら責任を取らないといけなくなるから撤去するね...
47 22/12/02(金)22:17:22 No.999760037
慣性や回転を学べる 遊具の無い公園はなんとも寂しいものだ
48 22/12/02(金)22:20:26 No.999761434
破城槌は撤去していいよ
49 22/12/02(金)22:21:07 No.999761752
>破城槌は撤去していいよ 破城槌ある公園ってなんだよ!?
50 22/12/02(金)22:22:01 No.999762180
破城槌ない公園なんて公園じゃないだろ
51 22/12/02(金)22:22:58 No.999762656
これ子どもの頃あったけど危ない使い方してる子いなかったな… 怪我した記憶もないからネットでそんな危ない遊具として認知されてると知って驚いた
52 22/12/02(金)22:23:42 No.999763127
これで死亡する子供なんて本当に居るのか
53 22/12/02(金)22:24:24 No.999763449
箱ブランコはサーカスで超大ジャンプしてるの見て真価を知った
54 22/12/02(金)22:24:51 No.999763695
もう滑り台とブランコぐらいしかなかった近くの公園
55 22/12/02(金)22:25:30 No.999764078
アッアッオエーオオエオエオー
56 22/12/02(金)22:25:55 No.999764301
>>>子供が想定された遊び方をすると思うな >>想定された遊び方とか大抵つまらないからな… >だから今の遊具はベータテストするんだ 昔はしてなかったのかよ!?
57 22/12/02(金)22:26:33 No.999764654
確かに地元の古い公園の遊具とかサビと老朽で常にボロボロだったな…
58 22/12/02(金)22:27:01 No.999764867
まあ危ないかどうかで言えばいくらでも危ない遊び方するしな子供は…
59 22/12/02(金)22:27:34 No.999765123
何でそんなに回る遊具があったんだろうなあ…
60 22/12/02(金)22:27:39 No.999765166
危険危険といわれたわりに周りで大怪我した子どもはいなかったやつ
61 22/12/02(金)22:27:39 No.999765172
滑り台でさえ自転車で滑走する子どもがいて危ない 子どもはどんな遊具も危険にできる…
62 22/12/02(金)22:27:58 No.999765323
>危険危険といわれたわりに周りで大怪我した子どもはいなかったやつ …
63 22/12/02(金)22:28:14 No.999765454
>破城槌ない公園なんて公園じゃないだろ 本当はどうやって遊ぶんだアレ
64 22/12/02(金)22:32:00 No.999767224
>まあ危ないかどうかで言えばいくらでも危ない遊び方するしな子供は… そこは大人が監督するところなんだけど社会の移り変わりで見る大人がいなくなり…
65 22/12/02(金)22:32:08 No.999767287
>… 成仏して
66 22/12/02(金)22:34:40 No.999768315
絶対手で掴まるシーソーとか回転塔とか俺らが子供の頃は 親が遊んだことない遊具だろ…
67 22/12/02(金)22:35:42 No.999768765
最近の子は遠心力の強さ知らない子も多いのかと思うとちょっと寂しい
68 22/12/02(金)22:35:48 No.999768825
中は中でハムスター気分が楽しめるよ
69 22/12/02(金)22:36:38 No.999769210
>>破城槌ない公園なんて公園じゃないだろ >本当はどうやって遊ぶんだアレ 丸太式ブランコじゃないのかな
70 22/12/02(金)22:37:39 No.999769746
安全ブランコ(危険)いいよね