虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)20:45:18 今日つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669981518167.jpg 22/12/02(金)20:45:18 No.999720255

今日ついに納車されたよ 4か月待ちは長かったな… ここは俺の日記帳

1 22/12/02(金)20:46:11 No.999720588

短い日記帳だな もう少しボリュームあってもいいんだぞ

2 22/12/02(金)20:46:52 No.999720824

このライトのコペン見たこと無いな…

3 22/12/02(金)20:47:01 No.999720883

不便を感じると楽しくなるよ

4 22/12/02(金)20:47:09 No.999720942

おめでとう 事故だけは気をつけて楽しんでね

5 22/12/02(金)20:47:12 No.999720955

良い色買ったな

6 22/12/02(金)20:47:43 No.999721156

初期型じゃないと

7 22/12/02(金)20:47:55 No.999721238

ブリティッシュグリーン良いよね…

8 22/12/02(金)20:48:41 No.999721560

>このライトのコペン見たこと無いな… セロは一番人気だからLA400Kの中では一番よく見るはずだぞ

9 22/12/02(金)20:49:11 No.999721770

ワシもこの色のセロに乗ってた 転勤で雪国行くことになっちまったから乗り換えたけどいい車だった

10 22/12/02(金)20:49:24 No.999721840

>4か月待ちは長かったな… だそ けん

11 22/12/02(金)20:50:09 No.999722121

雪国だから四駆方面買っちゃったけど今でもスレ画乗りたい

12 22/12/02(金)20:50:59 No.999722447

Kのコペンになってからの Cのコペン

13 22/12/02(金)20:51:01 No.999722459

楽しんで気をつけて乗れよ!

14 22/12/02(金)20:51:08 No.999722494

冬空でオープンにするとクソ寒いけど気持ちいいね 7月のクソ暑い日に試乗した時に吹き出し口自分に向けて 冷房温度最低風力最大にしたらあんま問題なかったし年中行けそうかも 真夏にバイク乗ってる人いるし余裕だと思ってる

15 22/12/02(金)20:51:29 No.999722621

おめでとう

16 22/12/02(金)20:52:48 No.999723076

暑い!無理!ってなってもさっと閉じられるしな…

17 22/12/02(金)20:52:48 No.999723077

セロは割と見かける エクスプレイは見たことない

18 22/12/02(金)20:52:52 No.999723109

4ヶ月なら早い方なんじゃないか おめでとう

19 22/12/02(金)20:52:55 No.999723130

GRコペンだらけだからセロ見る方が目を惹かれる

20 22/12/02(金)20:53:04 No.999723175

iQに乗ってて乗り換え先が無いと嘆いてて モリゾー君にちょっとiQフルモデルチェンジ新登場でカブリオレ仕様とか出ないかな出ないだろうな…って待ち続けてたけど 試乗してアヘ顔になって翌日ハンコついてた

21 22/12/02(金)20:53:12 No.999723215

コペンいいなあ

22 22/12/02(金)20:53:38 No.999723362

>冬空でオープンにするとクソ寒いけど気持ちいいね >7月のクソ暑い日に試乗した時に吹き出し口自分に向けて >冷房温度最低風力最大にしたらあんま問題なかったし年中行けそうかも >真夏にバイク乗ってる人いるし余裕だと思ってる 乗ったなら分かるだろうがオープンはむしろ冬の方が楽 ちょっと厚着してヒーター入れるだけで氷点下付近なら何の問題もなく走れる 真夏はダメだあれは死ぬ

23 22/12/02(金)20:53:52 No.999723464

ありがとう「」… 楽しんで気を付けるよ ちょっとふらっと海ほたるまで走りにいってみたい

24 22/12/02(金)20:54:10 No.999723578

これ即売り切れたもしかして20周年記念車かい

25 22/12/02(金)20:54:14 No.999723605

僕は新車の匂いがとれるのが嫌だからオープンに出来ないマン

26 22/12/02(金)20:54:47 No.999723794

>セロは割と見かける >エクスプレイは見たことない ローブとセロで半々って感じだな たまーーにGRってくらいでエクスプレイはマジで見ない だいぶん前に黒のエクスプレイを買ったっていう「」が居たはずだけど

27 22/12/02(金)20:54:57 No.999723851

このカラーと内装落ち着きがあって良いな

28 22/12/02(金)20:54:58 No.999723866

>ちょっとふらっと海ほたるまで走りにいってみたい クレミアソフトクリーム買ってきて

29 22/12/02(金)20:55:56 No.999724242

>これ即売り切れたもしかして20周年記念車かい 20周年記念はシートが白い特別レザー仕様 スレ画はふつうのコペンセロ

30 22/12/02(金)20:56:28 No.999724438

>これ即売り切れたもしかして20周年記念車かい 20周年は買えなかったよ Sと迷ったけどビルシュタインとパドルいらない けどBBSホイールほちい…って迷ったけど通常仕様にしてオプションモリモリにした

31 22/12/02(金)20:56:56 No.999724622

総額おいくら?

32 22/12/02(金)20:57:21 No.999724768

最近前よりよく見かけるようになった気がするこいつ

33 22/12/02(金)20:58:40 No.999725255

>ちょっと厚着してヒーター入れるだけで氷点下付近なら何の問題もなく走れる 露天風呂みたいなのりで行けるよね

34 22/12/02(金)20:58:49 No.999725321

エスロクが死んでとうとう専用骨格の軽スポーツはこいつだけになっちまったからな 先代モデルから数えてもう15年目だからまあ立派なロングセラーだ

35 22/12/02(金)20:58:53 No.999725349

>総額おいくら? 247万円! 値引きは無いって聞いてたけど結構値引いてくれた

36 22/12/02(金)20:59:10 No.999725454

>最近前よりよく見かけるようになった気がするこいつ 唯一の軽スポーツだからな… これしかない需要

37 22/12/02(金)20:59:36 No.999725624

>>総額おいくら? >247万円! >値引きは無いって聞いてたけど結構値引いてくれた 良いねぇ

38 22/12/02(金)20:59:54 No.999725749

Sのビルシュタインはマジで硬い ビックリするくらい硬いほんと冗談かって思うくらい硬い 1万5千乗った中古手に入れたけどそれでもまだ硬くてやむなくショーワのコンフォートサスに入れ替えた 俺は軟弱なオーナー

39 22/12/02(金)20:59:54 No.999725750

天井開かないモデルとかあればなあ

40 22/12/02(金)21:00:09 No.999725834

iQは値段ついた?

41 22/12/02(金)21:00:21 No.999725904

試乗時にロードスターも乗ってみたけど開放感はコペンの方があったんだよね やっぱ視野の中に空が広がってるのが大きかった ロードスターは結構目の前までフロントウインドウの枠が来てた

42 22/12/02(金)21:00:31 No.999725956

オープンにはいい季節になって丁度いいね

43 22/12/02(金)21:01:50 No.999726548

>iQは値段ついた? 12万キロ走ってて5万円だったよ

44 22/12/02(金)21:02:27 No.999726842

俺狭いとこダメだからこれ買うのは精神的ハードル高いわ

45 22/12/02(金)21:02:34 No.999726880

>天井開かないモデルとかあればなあ あるぞ そのまんまコペンクーペっていう限定モデルが

46 22/12/02(金)21:02:38 No.999726903

>>4か月待ちは長かったな… >だそ >けん 今のご時世だと納車待ち半年が普通で人気車種は平気で1年って言われるイメージ そもそも受注停止の車もあったりするし…

47 22/12/02(金)21:03:19 No.999727170

>俺狭いとこダメだからこれ買うのは精神的ハードル高いわ 屋根開ければ最高に広くなるよ

48 22/12/02(金)21:03:59 No.999727417

国産オープンカー自体に選択肢がさほどあるわけでもないけど スレ画の開放感はちょっと他にないくらいに凄い 買うまではいかなくともぜひ一度試乗してみてほしいと思う

49 22/12/02(金)21:04:51 No.999727778

地味に困ったのが給油キャップの置き場がないとこかな

50 22/12/02(金)21:06:13 No.999728364

あと結構役立った小物がモンベルで買った帽子留めクリップ これなら風で脱落することもなくて安心

51 22/12/02(金)21:06:46 No.999728581

すごい煽られるときくから後方のドラレコもちゃんとつけるといいよ

52 22/12/02(金)21:07:43 No.999728951

なんか前にもimgで同じようなレスをした記憶があるんだが CUREが出してるラバープロテクタントは必ず買っておくこと 納車されたらひとしきり眺めて楽しんだ後ルーフの継ぎ目にあるラバー部品にラバープロテクタントを丹念に刷り込んでおくこと これを忘れるな

53 22/12/02(金)21:08:24 No.999729200

不人気言われてるのにそんな待つのか

54 22/12/02(金)21:08:58 No.999729437

先代コペンに乗らせてもらった時結構窮屈だったけど現行は広くなったのかな

55 22/12/02(金)21:09:52 No.999729804

>すごい煽られるときくから後方のドラレコもちゃんとつけるといいよ 後方用には付けてないからこれ考えてる フロントに付ける360度撮影型でも行けるだろうか >CUREが出してるラバープロテクタントは必ず買っておくこと それ良く聞くけどやっぱ違うのか… 明日買いに行って塗っておくか…

56 22/12/02(金)21:10:10 No.999729935

今度俺もドライブ乗せてってくれ

57 22/12/02(金)21:10:11 No.999729946

>先代コペンに乗らせてもらった時結構窮屈だったけど現行は広くなったのかな 先代よりはほんのちょっと広い ほんのちょっと

58 22/12/02(金)21:10:41 No.999730136

いいなぁ…俺も雪がめっちゃ降る地方じゃなきゃ欲しかった

59 22/12/02(金)21:10:54 No.999730229

>すごい煽られるときくから後方のドラレコもちゃんとつけるといいよ オレはないなあ 後方車のライトはいつも眩しいけど

60 22/12/02(金)21:11:49 No.999730611

今のご時世背が高くて明るいヘッドライトの車多いし常時目潰しされてそう

61 22/12/02(金)21:11:50 No.999730619

普段走る道の荒れ具合にもよるけどおそらく10000~15000kmくらいで持病のガタピシ音が始まるはずなので ケアする方法については色々調べておいたほうがよい 特にフロントガラス側のロック部分にシリコンゴム噛ませるやつはよく効く

62 22/12/02(金)21:12:23 No.999730854

>今のご時世背が高くて明るいヘッドライトの車多いし常時目潰しされてそう ライズとかヤリスクロスが特にキツい 何も見えなくなる

63 22/12/02(金)21:12:29 No.999730901

俺は雪国に住んでるけど気にせずコペン乗ってるから別に雪国でもいけると思う

64 22/12/02(金)21:12:30 No.999730904

雪国で旧コペ乗ってたけど晴れてたら-4℃までオープン行けたな

65 22/12/02(金)21:13:24 No.999731271

一度でいいから軽オープン乗ってみたい

66 22/12/02(金)21:13:41 No.999731396

違うんだ…みんな車乗るから駐車場が足りないんだ…

67 22/12/02(金)21:13:44 No.999731411

>一度でいいから軽オープン乗ってみたい ディーラーへ行こう

68 22/12/02(金)21:14:34 No.999731750

iQ欲しかったなあ もうちょっと早く就職できてれば…

69 22/12/02(金)21:14:40 No.999731785

俺は軟弱なオーナーなので降りてしまったけどわりと降雪シーズンでも見かけるよねコペン その辺の軽と比べてもそんな極端に車高低いわけではないし仮にもハードトップだから雪で潰れたりはしないし

70 22/12/02(金)21:15:12 No.999731994

純正の下向きマフラーよくボロクソ言われてるけど結構好きなんだよな…

71 22/12/02(金)21:15:16 No.999732019

懸念してるのは煽られて赤信号で襲い掛かられた時に無防備になってるとこかな… 緊急用に低速時でも開閉できるキット欲しいけど正直社外電装品はあんま付けたくないんだよね

72 22/12/02(金)21:15:39 No.999732160

コペン割と普段使いにもいいって聞いて気になってる

73 22/12/02(金)21:15:52 No.999732263

12万km超えて値段つくんだな

74 22/12/02(金)21:16:32 No.999732512

コペンじゃないけど雪国で軽オープン乗ってるけど後輪駆動でも凍結路面程度なら全然乗れるからFFのコペンなら気をつけて運転すれば全然大丈夫な気もする…

75 22/12/02(金)21:16:33 No.999732518

この色いいよね…

76 22/12/02(金)21:16:45 No.999732618

>12万km超えて値段つくんだな 純正オプションのモデリスタマフラーとバンパー付いてたからかもしれない

77 22/12/02(金)21:16:51 No.999732650

>コペン割と普段使いにもいいって聞いて気になってる トランク案外広いからな

78 22/12/02(金)21:16:54 No.999732667

コンビニの入口とか橋の上とか轍が深くなってるとこが壊そう あと4WDじゃないと駐車場ですら動けなくなる時があって怖い!

79 22/12/02(金)21:17:03 No.999732730

>この色いいよね… シートの色もいいよね

80 22/12/02(金)21:17:06 No.999732755

fu1694150.jpeg エクスプレイが不人気って言ったかテメー! アフターパーツの選択肢がほぼ無いからその通りとしか言えない

81 22/12/02(金)21:17:29 No.999732889

コペンは大事なモデルだから可能な限り生産を続けるってダイハツも言ってるけど 2025年から始まるユーロ7は誰がどう考えても乗り越えられないから現行ラインナップに居られるのは長くて後3年 買うなら早めに考えといたほうがいいぞマジで

82 22/12/02(金)21:18:48 No.999733520

オシャレな車に乗ってる(乗ってた)「」って多いんだな…

83 22/12/02(金)21:18:55 No.999733582

>コペン割と普段使いにもいいって聞いて気になってる 成人男性の一人暮らしなら何の支障もない程度にはユーティリティは高い よく言われるように単純にトランク広いから買い物で困ることはまずないし燃費もまあ軽ターボなりに走るし着座姿勢が無茶苦茶にきついわけでもない

84 22/12/02(金)21:19:08 No.999733675

>純正の下向きマフラーよくボロクソ言われてるけど結構好きなんだよな… あれそんなに悪くないと思うのにね でもオプションにあったHKSのマフラーちょっと欲しい

85 22/12/02(金)21:19:27 No.999733802

>CUREが出してるラバープロテクタントは必ず買っておくこと こいつは確かになんかいい感じになるんだけど成分的に謎が多くて大丈夫なのか?て思ってしまった 結局303プロテクタント使ってるがこれはこれで謎なやつだ

86 22/12/02(金)21:19:42 No.999733903

自車のタイヤ四本積めますか!?

87 22/12/02(金)21:19:45 No.999733918

どうせ他人を乗せる車じゃ無いから自分の好きにいじり倒せる車だと思う

88 22/12/02(金)21:20:18 No.999734132

>オシャレな車に乗ってる(乗ってた)「」って多いんだな… 乗れる環境だから…

89 22/12/02(金)21:20:43 No.999734293

屋根閉じてれば人ひとり簀巻きにしてトランクに放り込めるくらいには広いな

90 22/12/02(金)21:21:14 No.999734505

fu1694167.jpg いい感じの写真があんまり無かった このうえなく楽しい車だと思う

91 22/12/02(金)21:21:18 No.999734529

>買うなら早めに考えといたほうがいいぞマジで 買うとしたら早くて2年後だから間に合うっちゃ間に合うなあ その先はもう出る目はないのかな・・・

92 22/12/02(金)21:21:38 No.999734659

走る以外あんまり役に立たない車すき

93 22/12/02(金)21:21:41 No.999734679

>自車のタイヤ四本積めますか!? トランクに4本は無理 3本積んで助手席に1本ならいけるから無問題

94 22/12/02(金)21:22:16 No.999734921

>トランクに4本は無理 >3本積んで助手席に1本ならいけるから無問題 意外といけるんだな…

95 22/12/02(金)21:22:16 No.999734922

コペンは5.5Jホイールにリア5mmスペーサーが程よくカッコいい

96 22/12/02(金)21:22:16 No.999734923

エクスプレイのおもちゃ感好きよ

97 22/12/02(金)21:22:18 No.999734939

>コペンじゃないけど雪国で軽オープン乗ってるけど後輪駆動でも凍結路面程度なら全然乗れるからFFのコペンなら気をつけて運転すれば全然大丈夫な気もする… 見ろよABSもないFRの軽トラで凍結路かけていくジジイ!

98 22/12/02(金)21:22:22 No.999734972

ゴムパッキン類はダメになったら修理交換すればいいだけだし!しししし!

99 22/12/02(金)21:22:31 No.999735028

>走る以外あんまり役に立たない車すき コペンはこの手のクルマにしてはだいぶ役に立つほうだよ 自分以外の誰かを乗せる予定があるなら絶対にオススメしないけど

100 22/12/02(金)21:22:31 No.999735030

ラバープロテクターもいいけどドライシリコンスプレーで割と満足できる

101 22/12/02(金)21:22:42 No.999735095

俺の車より荷物載るじゃん

102 22/12/02(金)21:23:07 No.999735254

タイヤ4本自前で積んで交換に行けるってのはだいぶデカいよね 見ろよエスロクの姿をよ

↑Top