22/12/02(金)20:20:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669980040748.jpg 22/12/02(金)20:20:40 No.999711057
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/02(金)20:21:23 No.999711364
(来週中でも可)
2 22/12/02(金)20:22:35 No.999711831
成仏しろ
3 22/12/02(金)20:23:27 No.999712147
工事を担当するのは このウルトロン君です!
4 22/12/02(金)20:23:27 No.999712151
>成仏しろ AI社長に遠隔操作アイアンマンなのかもしれない
5 22/12/02(金)20:23:35 No.999712211
そして年越しと同時に爆破
6 22/12/02(金)20:24:00 No.999712344
どうせまたろくでもねえもん作るんだろ
7 22/12/02(金)20:24:30 No.999712494
「こいつのせいで仕事が…!アントマンをつぶす…!」
8 22/12/02(金)20:25:22 No.999712777
>そして年越しと同時に爆破 クリスマスか年越しで派手に壊れるのはわかるよね
9 22/12/02(金)20:26:06 No.999712999
午後業務開始前には完成します
10 22/12/02(金)20:26:12 No.999713023
>どうせまたろくでもねえもん作るんだろ 社長のメンタルと管理体制と人間関係に問題があるだけだから…
11 22/12/02(金)20:26:30 No.999713154
ま…まあアンタほどの天才で元社長が言うんなら…
12 22/12/02(金)20:26:58 No.999713312
なんで年度内に納品できないんだ! スタークはやったぞ!年内に!洞窟の中で!
13 22/12/02(金)20:27:18 No.999713428
>社長のメンタルと管理体制と人間関係に問題があるだけだから… 問題点が多い
14 22/12/02(金)20:27:54 No.999713633
>なんで年度内に納品できないんだ! >スタークはやったぞ!年内に!洞窟の中で! 私はトニー・スタークではありません…
15 22/12/02(金)20:28:08 No.999713710
>なんで年度内に納品できないんだ! >スタークはやったぞ!年内に!洞窟の中で! こんな無茶ぶりされて精神参った スタークを潰す…ってなるやつ
16 22/12/02(金)20:28:19 No.999713788
>>なんで年度内に納品できないんだ! >>スタークはやったぞ!年内に!洞窟の中で! >私はトニー・スタークではありません… スパイダーマン曇らせコース来たな…
17 22/12/02(金)20:28:40 No.999713906
>>なんで年度内に納品できないんだ! >>スタークはやったぞ!年内に!洞窟の中で! >こんな無茶ぶりされて精神参った >スパイダーマンを潰す…ってなるやつ
18 <a href="mailto:ピム博士">22/12/02(金)20:29:39</a> [ピム博士] No.999714237
>「こいつのせいで仕事が…!アントマンをつぶす…!」 なんで奴の尻拭いをワシがせねばなんのだ スターク最低だな
19 22/12/02(金)20:30:52 No.999714689
今会社どうなってるんだろう?
20 22/12/02(金)20:31:40 No.999715003
>今会社どうなってるんだろう? アーマーウォーズまで不明なんかな ドローンとかはダメコンに渡った感じするけど
21 22/12/02(金)20:32:41 No.999715379
>今会社どうなってるんだろう? スパイダーマン関連でめっされてるしアイアンハートも技術流出疑いでペナルティ課せられてるかもしれないし
22 22/12/02(金)20:36:03 No.999716762
年内施工に一通り文句は言うけどそれはそれとして来週中には終わってる
23 22/12/02(金)20:36:09 No.999716806
ろくなもの作らない 作ったものがろくな事しなかった 開発した部署がろくな奴らじゃなかった 仕事奪った人がろくでもない事し始めた
24 22/12/02(金)20:39:52 No.999718227
>年内施工に一通り文句は言うけどそれはそれとして来週中には終わってる そして施工に用いた技術を使ったヴィランが発生し次の週には爆破される
25 22/12/02(金)20:40:49 No.999718575
余計なアレンジしてトラブル起きるか 完成した記念パーティーでヴィランに破壊されるか もしくは両方
26 22/12/02(金)20:42:24 No.999719165
ミステリオってスターク・インダストリーの人だっけ? ミステリオを殺したスパイダーマンって社長の敵みたいなもんだよね
27 22/12/02(金)20:43:25 No.999719529
今のインダストリはペッパーが管理してそうだから変な事にはなってないだろうけど 主要開発者がいないから技術者に出資して発明してもらうパトロンの方面が強くなってそう
28 22/12/02(金)20:43:38 No.999719610
しかしスタークさん我々スタッフも不眠でやっていますが年内中にはとても… わかったもういい後は僕が一人でやるからその忌々しいオモチャをどけろこんなもの1時間あれば済む
29 22/12/02(金)20:45:47 No.999720436
自転車操業でプライベートを犠牲にして家族にも見捨てられてそれでもやっと年明けにはなんとかなる目処がついたところでスタークが年内に自分よりハイクオリティで仕上げてくる
30 22/12/02(金)20:47:06 No.999720920
こうして新しいヴィランが生まれるんだろ?
31 22/12/02(金)20:48:24 No.999721451
人生をかけて作った発明をチーズバーガーを温めるオモチャ扱いされるぐらいの尊厳破壊してくる
32 22/12/02(金)20:48:44 No.999721596
でもこのSF感全開の超かっこいいCGの建築シーンはみんな大好きだし…
33 22/12/02(金)20:49:46 No.999721993
僕がペッパーとモーガンを作ったのは3分もかからなかった
34 22/12/02(金)20:49:57 No.999722060
年内施工も可能ですが新たなヴィランが産まれて施工後にターゲットにされます!
35 22/12/02(金)20:50:20 No.999722194
ナノテクもいいけどドローンとアイアンレギオンが飛び回って資材組み合わせて 資材自体が展開して別の資材と接続して建物を形成する建築シーンは見たかった
36 22/12/02(金)20:50:24 No.999722218
でもトニーすらタイムマシンの原理そのもののほうはピム博士サイド居なければできなかったし…
37 22/12/02(金)20:51:10 No.999722514
兵器開発やめてからどうやって利益出してるかよくわかない会社
38 22/12/02(金)20:52:06 No.999722828
>兵器開発やめてからどうやって利益出してるかよくわかない会社 アークリアクターを活用したクリーンエネルギーがどうたら
39 22/12/02(金)20:52:25 No.999722931
この社長年末近くなると現れるな…
40 22/12/02(金)20:53:31 No.999723325
若い頃の社長がヴィランになるやつを邪険に扱ってた導入
41 22/12/02(金)20:53:56 No.999723491
>この社長年末近くなると現れるな… 3月頭に「年度内施工も可能です!」とか言う
42 22/12/02(金)20:54:42 No.999723763
書類手続きに2週間 施工5時間 完成検査とか書類手続きに2週間 年内施工できた!
43 22/12/02(金)20:54:45 No.999723781
こんなマルチバースがあるのかもしれない
44 22/12/02(金)20:55:26 No.999724043
>この社長年末近くなると現れるな… 大晦日にも出るぞ
45 <a href="mailto:ウルトロンに従いなさい">22/12/02(金)20:55:43</a> [ウルトロンに従いなさい] No.999724154
>こんなマルチバースがあるのかもしれない ウルトロンに従いなさい
46 22/12/02(金)20:56:34 No.999724484
>でもトニーすらタイムマシンの原理そのもののほうはピム博士サイド居なければできなかったし… ピム博士の研究分野は社会に活用出来ない禁忌の域にあるから…
47 22/12/02(金)20:56:50 No.999724583
なんか人格とか頭脳とかAIで残してそうだな社長
48 22/12/02(金)20:57:42 No.999724905
>なんか人格とか頭脳とかAIで残してそうだな社長 ごたごたの種になるやつじゃん…
49 22/12/02(金)20:57:51 No.999724963
30秒あれば二つに割れた船を完璧に溶接できます!
50 22/12/02(金)20:58:37 No.999725232
ゾラ博士みたいになるじゃねーか!
51 22/12/02(金)20:58:59 No.999725391
>なんか人格とか頭脳とかAIで残してそうだな社長 たぶん最後にはピーターが自分の手で削除する羽目になる
52 22/12/02(金)21:00:28 No.999725941
ライト博士みたいにAIになって出てくるのはあるな…
53 22/12/02(金)21:00:34 No.999725988
でもこのAIだからピーターを覚えてる社長って設定は使えるぞ!
54 22/12/02(金)21:01:56 No.999726605
>でもこのAIだからピーターを覚えてる社長って設定は使えるぞ! そんなの十中八九「このAIデータバンクの中にスパイダーマンの正体が入ってるってことだな?」からはじまり >たぶん最後にはピーターが自分の手で削除する羽目になる
55 22/12/02(金)21:02:26 No.999726832
ピーターを成長させたいのか曇らせたいのかはっきりしろ
56 22/12/02(金)21:03:20 No.999727175
曇ると成長する!
57 22/12/02(金)21:06:40 No.999728545
踊ってるピーターもアメイジングなピーターもアベンジャーズなピーターも揃いも揃って曇ってる
58 22/12/02(金)21:10:19 No.999730006
>なんか人格とか頭脳とかAIで残してそうだな社長 それってウルトロンと何が違うんだ?(腕を斬られながら)
59 22/12/02(金)21:12:01 No.999730686
僕にはできる 君にはできない
60 22/12/02(金)21:12:08 No.999730732
映画のエンディング後に差し込まれるスレ画
61 22/12/02(金)21:15:44 No.999732200
かっこいいテーマ曲と共に飛び交うアイアンマンスーツ すごい勢いで施工されていく作業場
62 22/12/02(金)21:15:57 No.999732294
>>なんか人格とか頭脳とかAIで残してそうだな社長 >それってウルトロンと何が違うんだ?(腕を斬られながら) 子供はたくさんいていいだろ?(100体のアイアンマン)
63 22/12/02(金)21:20:30 No.999734213
また納期まで1か月もあるじゃないか 今日は社員全員家族の元に帰れと伝えろ 我々も飲みに行くぞ
64 22/12/02(金)21:21:01 No.999734411
>また納期まで1か月もあるじゃないか >今日は社員全員家族の元に帰れと伝えろ >我々も飲みに行くぞ (無人の工場で動き出すアーム)
65 22/12/02(金)21:24:52 No.999735941
絶対に完成するけどヴィランの手により破壊されるという安心感
66 22/12/02(金)21:28:19 No.999737344
社長は偉大な男だし世界を救ったんだけど 社長のせいで生まれたヴィランもいっぱいいるのがいいところだ
67 22/12/02(金)21:28:23 No.999737373
ベイマックスのヒロのナノボット辺りも引っ張ってきて全員曇らせたい
68 22/12/02(金)21:30:21 No.999738157
アークリアクターを筆頭に社長が一人で世界の科学力を引き上げまくる上に 宇宙から来た技術とかも最初に研究する権利がスタークにあるから 廃業したり破産したり首吊った技術者や工場は星の数ほどあるに違いない
69 22/12/02(金)21:31:09 No.999738490
これで仕事潰されたおっさんがヴィランになるやつじゃん わかるよ
70 22/12/02(金)21:32:34 No.999739116
>かっこいいテーマ曲と共に飛び交うアイアンマンスーツ >すごい勢いで施工されていく作業場 これ従業員いる?