22/12/02(金)20:16:15 おのウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)20:16:15 No.999709407
おのウサの新作が95年ぶりに公開されたよ!! https://youtu.be/tQqgAUu3Vxo
1 22/12/02(金)20:17:00 No.999709682
兄貴!!
2 22/12/02(金)20:17:33 No.999709869
この調子で次は長男の新作だな!
3 22/12/02(金)20:17:53 No.999710006
次男の新作とはありがたい 長兄はどうした?
4 22/12/02(金)20:18:00 No.999710058
95年ぶり!?
5 22/12/02(金)20:18:58 No.999710425
あの…客席にジュリアス兄さんがいる気がするんですが…
6 22/12/02(金)20:21:44 No.999711499
長男はあれアリスコメディのモブだから… まぁ普通に怒られてたんですけどね
7 22/12/02(金)20:22:19 No.999711726
自由だなあ黎明期のカートゥーンヒーロー
8 22/12/02(金)20:26:25 No.999713118
兄さんは次男と三男で念入りに馬鹿に埋めたからもう出てこない…いる!
9 22/12/02(金)20:27:40 No.999713548
>長男はあれアリスコメディのモブだから… >まぁ普通に怒られてたんですけどね フェリックスザキャットのパクリかと思ってた
10 22/12/02(金)20:28:56 No.999714002
起訴状でサーフィンしながら帰ってきた長男
11 22/12/02(金)20:30:45 No.999714640
この調子でプラス限定で良いからシリーズやろうぜ!
12 22/12/02(金)20:31:12 No.999714805
必ずオズワルドを取り戻せ
13 22/12/02(金)20:34:23 No.999716097
>起訴状でサーフィンしながら帰ってきた長男 叫びながら冷凍ガスをぶっかける次男 氷像長男をハンマーで砕いてゴミ箱にいれる三男 よかったよかったと笑顔で肩を組む三人
14 22/12/02(金)20:37:34 No.999717380
長男が圧倒的にカートゥーンパワー強いみたいな風潮
15 22/12/02(金)20:38:59 No.999717900
長男はちょっとデンジャラスすぎるから…
16 22/12/02(金)20:39:45 No.999718193
Wiiの和解後の次男三男が対等な相棒してていい…ってなる どうして続編はああなったんでございますか
17 22/12/02(金)20:40:22 No.999718391
ウォルトもヴァルハラで喜んでるだろう
18 22/12/02(金)20:42:34 No.999719228
口では色々言いつつ三男が自分みたいに忘れられた時のために忘れられた存在が流れ着く世界に三男用の家用意してる次男好き
19 22/12/02(金)20:47:05 No.999720913
長男は捕まってるシーン挟まったと思ったら次に出る時は間違いなく脱走してるし…
20 22/12/02(金)20:52:57 No.999723144
俺達は互いのスペ↑アだ!とばかりに エピックミッキーで弟の「主役のハート」を手にした時に懐かしい温かさを覚えたが でもこれは弟のものだからと 許せミッキー…これが最後だって返したニーサン好き
21 22/12/02(金)20:53:44 No.999723403
>必ずオズワルドを取り戻せ シズマを止めろ並の重い遺言
22 22/12/02(金)20:53:58 No.999723506
この調子で次はエピックジュリアスだ
23 22/12/02(金)20:55:29 No.999724058
この「スクリーンに入っていった」っていうのは つまりオズワルドがスクリーンに戻ってくるって意味ですよね!?
24 22/12/02(金)21:01:28 No.999726389
お前は全てを持っているだろう! 俺には何もない!!!って兄と お父様の愛情はいつだって僕じゃなく貴方に向いていた! 兄さん!! って書くと凄いエモいなこの兄弟
25 22/12/02(金)21:02:45 No.999726958
名前がいかつすぎる 暗殺犯みたいだし
26 22/12/02(金)21:04:31 No.999727643
実家復帰作であるエピックミッキーでは本当にいい役もらったよなおのうささん…
27 22/12/02(金)21:04:32 No.999727657
>この調子でプラス限定で良いからシリーズやろうぜ! やる話あったはず どうなったかな?
28 22/12/02(金)21:04:43 No.999727727
>必ずオズワルドを取り戻せ 取り戻した後陽の目を見ずにいたけど近年漸く出番増えてきたね…
29 22/12/02(金)21:05:43 No.999728149
エピックミッキーはね 攻略本という体のコミックが最高なんだ
30 22/12/02(金)21:06:21 No.999728408
アニメ界のマサカドゥスだった癖に…
31 22/12/02(金)21:07:26 No.999728855
脚を取り外して自前のウサギの脚にキスして祈る持ちネタはグロいからやめた方がいいよニーサン
32 22/12/02(金)21:08:25 No.999729203
お父様と手を繋いでる像を作ってるのがエモい
33 22/12/02(金)21:10:20 No.999730012
次男と三男の冒険ストーリーが見られるなら 迷わずDisneyプラス入るわ
34 22/12/02(金)21:11:49 No.999730613
>脚を取り外して自前のウサギの脚にキスして祈る持ちネタはグロいからやめた方がいいよニーサン あれ外人には大ウケのネタなの?
35 22/12/02(金)21:13:30 No.999731309
>>必ずオズワルドを取り戻せ >取り戻した後陽の目を見ずにいたけど近年漸く出番増えてきたね… 取り戻してすぐは一旦露出増えたけどその後一気に収束したからやっぱり…ってなってたけどな
36 22/12/02(金)21:15:04 No.999731930
>フェリックスザキャットのパクリかと思ってた その通りだから埋められたんでしょ?
37 22/12/02(金)21:16:15 No.999732404
>取り戻してすぐは一旦露出増えたけどその後一気に収束したからやっぱり…ってなってたけどな 顧客はオズワルドにこだわりとかないからな…父親は自分の自慢の息子だと大事に思ってたが
38 22/12/02(金)21:16:33 No.999732522
>>>必ずオズワルドを取り戻せ >>取り戻した後陽の目を見ずにいたけど近年漸く出番増えてきたね… >取り戻してすぐは一旦露出増えたけどその後一気に収束したからやっぱり…ってなってたけどな ディズニー行くと割とオズのカチューシャつけてる女子高生そこそこ見かけるからもうある程度浸透した感じはする
39 22/12/02(金)21:16:40 No.999732570
キングダムハーツには出たんだっけ?
40 22/12/02(金)21:17:17 No.999732832
>お父様と手を繋いでる像を作ってるのがエモい もう二度と離れ離れにならないようパパの足元蔦でぐるぐる巻きにしてるの良いよね…
41 22/12/02(金)21:17:57 No.999733120
>ディズニー行くと割とオズのカチューシャつけてる女子高生そこそこ見かけるからもうある程度浸透した感じはする でもグリーディング終わっちゃったんだよね… 行っとけばよかった…
42 22/12/02(金)21:19:07 No.999733674
次男に特に思い入れあっただけで三男も大事な息子扱いしてたからなパパ! 長男は見なかった事にした
43 22/12/02(金)21:21:07 No.999734453
>お前は全てを持っているだろう! 俺には何もない!!!って兄と >お父様の愛情はいつだって僕じゃなく貴方に向いていた! 兄さん!! >って書くと凄いエモいなこの兄弟 なんだそれカッコいいな…
44 22/12/02(金)21:22:11 No.999734886
コイツが出てくるゲーム面白かったな…
45 22/12/02(金)21:23:48 No.999735523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 22/12/02(金)21:24:37 No.999735842
エピックミッキーはねミッキーVSオズワルド(最終的に共闘)みたいな話なので… まあネズミくんのやらかしがだいぶ最悪だけど
47 22/12/02(金)21:27:20 No.999736939
>コイツが出てくるゲーム面白かったな… カメラさえもうちょいよければ…
48 22/12/02(金)21:27:42 No.999737104
オズワルドは首取れてナンボだったけどこの時代では相当センシティブなんだろうなあ
49 22/12/02(金)21:28:49 No.999737560
>>フェリックスザキャットのパクリかと思ってた >その通りだから埋められたんでしょ? 怒られたけど割りと好意的に事後処理された
50 22/12/02(金)21:30:28 No.999738214
長男ならしっかり怒られたからちゃんと謝って当事者全員で埋めたよ
51 22/12/02(金)21:30:33 No.999738249
フェリックスの経験が活かせなかった 悪意があると同しようもないと生前のディズニーも言っていた リスペクトやパロディーで収まるはずがキャラをまるごと持っていかれるとはな