虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)19:53:04 よく見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)19:53:04 No.999700563

よく見るとキモいよな

1 22/12/02(金)19:54:31 No.999701101

食い始めた奴はチャレンジャーだと思う 魚介全般だろうけど

2 22/12/02(金)19:57:30 No.999702230

ホヤとかウニとかナマコとか…ナマコ野刺身食いたい

3 22/12/02(金)19:58:35 No.999702601

食べて上手いかも!ってなった奴も中々変わってる気がする

4 22/12/02(金)19:59:14 No.999702851

柔かそうなのは美味そうなんだよ

5 22/12/02(金)20:00:11 No.999703198

ほかの動物とかが食ってるの見て食い始めたんじゃないか

6 22/12/02(金)20:02:34 No.999704106

何故か秋になるとフライにして必ず食べるが 正直…別段おいしくはないよな…ってなる 恐いから生食用をフライにす

7 22/12/02(金)20:02:51 No.999704214

当たる確率考えたら地域によっては毒扱いで食われなくなった逸話とかありそう

8 22/12/02(金)20:04:18 No.999704797

イメージに反して意外と安い?から食卓に上がりやすいんだよな あと甘味強いから子供も喜ぶ

9 22/12/02(金)20:06:58 No.999705814

311前は三陸産の牡蠣のほうが好きだったけど それ以降やっぱ大変みたいでまだ高いし広島酸に比べるとあまり見ないな

10 22/12/02(金)20:07:22 No.999705983

カタ固まって寝てるまうまう

11 22/12/02(金)20:08:47 No.999706524

デロデロってしてるから見た目は他の貝より勇気いるかも

12 22/12/02(金)20:31:27 No.999714913

つぶ貝とかも唾液腺に毒が若干有ったり無かったりするなんて自分で処理するまで知らなかった…ほじって食べてみたけど毒もいまいちよく分からなかった

13 22/12/02(金)20:33:44 No.999715847

子供も喜ぶのか…嫌いな子のが多いと思ってた

14 22/12/02(金)20:42:09 No.999719066

GAIJINはイカタコが駄目なくせして何故これはOKなのか

15 22/12/02(金)20:48:26 No.999721461

漁港に行って1キロ1000円で買って来て蒸して食ったけど美味かったよ 牡蠣の油煮も買ったがこれも美味かった

16 22/12/02(金)20:51:24 No.999722590

高いのは苦味無いから食える 安いのでも美味い美味い言って食ってる人はあの苦味が好きなの?

↑Top