虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/02(金)19:31:40 インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)19:31:40 No.999692496

インフレした結果開闢が帰ってきたと考えると似た感じで個の能力がぶっ壊れてるマスターPやドラグーンもそのうち帰ってくると思うと楽しみだな

1 22/12/02(金)19:32:45 No.999692885

深淵見てると全然あり得るから怖い

2 22/12/02(金)19:32:56 No.999692942

耐性と妨害を両立させるんじゃない

3 22/12/02(金)19:33:24 No.999693149

ドラグーンはどうだろうな…

4 22/12/02(金)19:33:32 No.999693194

開闢帰ってきたら天魔神はどうなるの

5 22/12/02(金)19:34:08 No.999693435

>開闢帰ってきたら天魔神はどうなるの どうなってるかは見ての通りだろ

6 22/12/02(金)19:34:12 No.999693459

相手のモンスターリリースして自分の場に出すモンスターがそのうち出ると思ってる

7 22/12/02(金)19:34:15 No.999693479

なんなら今帰ってきても言うほど活躍もしないんじゃないか? 対戦相手してて別に面白くもないだけで

8 22/12/02(金)19:34:18 No.999693492

>開闢帰ってきたら天魔神はどうなるの 過去からレスするな

9 <a href="mailto:ショックルーラー">22/12/02(金)19:34:32</a> [ショックルーラー] No.999693575

僕も帰っていいんですか!?

10 22/12/02(金)19:35:00 No.999693740

ノーレラスインヴィシルはともかくエンライズは元々な…

11 22/12/02(金)19:35:01 No.999693749

ドラグーンは無理かな…

12 22/12/02(金)19:35:32 No.999693972

>相手のモンスターリリースして自分の場に出すモンスターがそのうち出ると思ってる 発売前だけ話題になった倶利伽羅天童の悪口言ったか?

13 22/12/02(金)19:35:42 No.999694053

発動しない特殊召喚テーマは多分でる

14 22/12/02(金)19:36:00 No.999694156

スレ画じゃないけど六武の門とか戻してもいいと思うんだよなぁ

15 22/12/02(金)19:38:32 No.999695119

>発動しない特殊召喚テーマは多分でる スプライトがそうじゃないのか

16 22/12/02(金)19:38:53 No.999695232

ドラグーンは最低限召喚条件見直して

17 22/12/02(金)19:39:45 No.999695544

ぶっちゃけマスPはマジでいいだろ ユニコーンもいいよ

18 22/12/02(金)19:40:08 No.999695696

左はもういいよね許して

19 22/12/02(金)19:41:12 No.999696092

>スプライトがそうじゃないのか 確かに じゃあサーチとか破壊も全部発動しないテーマだ デッキから~を手札に加えて特殊召喚するみたいな 新時代感じる

20 22/12/02(金)19:41:34 No.999696239

ドラグーンはとって付けたような記述が出所に悉く邪魔になってるのひどくない

21 22/12/02(金)19:42:15 No.999696510

終焉みたいにエラッタされて帰ってくるかもしれない…勅命みたいに逆戻りするかもしれない…

22 22/12/02(金)19:43:47 No.999697049

魔鍾洞返して 今の環境ならいい感じに地雷として動けるだろうし

23 22/12/02(金)19:44:50 No.999697421

>魔鍾洞返して >今の環境ならいい感じに地雷として動けるだろうし 代わりにまたメタバースが制限行きになっちゃうからやめて

24 22/12/02(金)19:45:59 No.999697846

開闢こう見ると除外効果相手ターンに撃てても良くないか?って思えてくる

25 22/12/02(金)19:46:00 No.999697851

左も正直下手したらかえってきそうなんだよな… こいつ自体はフィニッシャーでそもそもの真竜のギミックがクソ過ぎるってのがあるし

26 22/12/02(金)19:46:29 No.999698039

ドラグーン返すなら真紅眼融合禁止して真紅眼専用の融合作れ

27 22/12/02(金)19:46:57 No.999698225

マスターPふわんで使いたい

28 22/12/02(金)19:48:18 No.999698761

終焉がエラッタされたおかげで唯一無二の性能のノーレラスいいよね

29 <a href="mailto:超雷龍-サンダー・ドラゴン">22/12/02(金)19:49:28</a> [超雷龍-サンダー・ドラゴン] No.999699186

>>発動しない特殊召喚テーマは多分でる >スプライトがそうじゃないのか 無関係ゾーン よくないと思いますね 無関係ゾーン

30 22/12/02(金)19:50:13 No.999699471

>マスターPふわんで使いたい サーチできないし上振れにしてもそこまで強くなくない?

31 22/12/02(金)19:52:10 No.999700231

ドラグーンは悪用組じゃなくて状況を読めてないアホが過剰パワーで作ったカードだからいつかは戻るだろうな

32 22/12/02(金)19:52:17 No.999700273

>マスターPふわんで使いたい 未知の風しかテーマ永続ないしわざわざ剥がすのは流石に勿体無い しかも基本素引きになる上にえんぺんのあとに出すものだからまあきつい ふわんはドラDとよくないし

33 22/12/02(金)19:52:34 No.999700373

マスPが輝くのはッチが一番だろうな

34 22/12/02(金)19:53:50 No.999700844

エルドリッチで永続罠剥がしながら出てもな…

35 22/12/02(金)19:54:53 No.999701239

>相手のモンスターリリースして自分の場に出すモンスターがそのうち出ると思ってる 条件付きだけどもういる

36 22/12/02(金)19:55:58 No.999701646

マスPはドラDが制限だから帰ってきても出張ほぼできないしいい加減返していいと思うけどな 真竜ではもちろん使われるだろうが

37 22/12/02(金)19:58:45 No.999702666

征竜各種、マジェスペクター・ユニコーン、猿、ヒグルミ、ファイポ、サイポ、NEPTUNE、エンシェント・フェアリー、イヴ、ドランシア、トロイメア×2種、心変わり、強奪、フェニブレ ざっと禁止リスト眺めてみたけどスレ画意外だとこの辺りはわりと返しちゃっても良い気がする

38 22/12/02(金)19:59:45 No.999703045

マーメイドはオルフェゴールが喜ぶだけだからまあ… ゴブリンは絶対ダメなやつだろ

39 22/12/02(金)20:00:25 No.999703293

>ざっと禁止リスト眺めてみたけどスレ画意外だとこの辺りはわりと返しちゃっても良い気がする ユニコーンとウナギとドランシアとトロイメアはどうかな…

40 22/12/02(金)20:01:23 No.999703664

心変わり新テキストがないってだけであの書き方で対象取る効果だし制限にして特に問題ないと思う

41 22/12/02(金)20:02:48 No.999704196

ドランシアはモルモと会局死ねば帰ってきて大丈夫ってMDが証明してるから…

42 22/12/02(金)20:03:43 No.999704570

開闢はテーマ内切り札使った方が色々効率良いだけで カードパワー自体は今でも別に低い訳じゃないのイカレてると思う 流石にやや時代遅れではあるんだろうが

43 22/12/02(金)20:03:45 No.999704581

>ドランシアはモルモと会局死ねば帰ってきて大丈夫ってMDが証明してるから… どちらの世界でも帰ってこれないブルホーンに悲しい現在…

44 22/12/02(金)20:04:22 No.999704817

心変わりは各テーマにコントロール奪取の派生枠を毎回1枚埋めるために解除してない感ある

45 22/12/02(金)20:04:23 No.999704824

そもそもドランシア帰ってきた所で何と組み始めるんだ?って話だしな… あとユニコーンもあんまり出してる暇は無いように思える

46 <a href="mailto:強欲な壺">22/12/02(金)20:05:40</a> [強欲な壺] No.999705322

戻って来ても良いですか!

47 22/12/02(金)20:06:09 No.999705508

その内テーマうららが配られるのが普通になって昔の人はうらら効果しかないうららデッキに入れてたの(笑)みたいな時代が来ると思ってる

48 22/12/02(金)20:06:47 No.999705752

もう手札誘発持ってないテーマは型落ちしちゃったもんな

49 22/12/02(金)20:06:58 No.999705816

>戻って来ても良いですか! よっぽど限定的なデッキでも無い限り全デッキに入るやつだからダメ

50 22/12/02(金)20:07:09 No.999705897

>その内テーマうららが配られるのが普通になって昔の人はうらら効果しかないうららデッキに入れてたの(笑)みたいな時代が来ると思ってる テーマうららとうらら両方入れ始めるだろうな…

51 22/12/02(金)20:08:29 No.999706397

>>戻って来ても良いですか! >よっぽど限定的なデッキでも無い限り全デッキに入るやつだからダメ その内超インフレしてメインフェイズになってからモタモタ通常魔法でドローしても遅いわ みたいな時代が来るかもしれん

52 22/12/02(金)20:08:40 No.999706468

マスPは遅くとも13期までには帰ってきそう ドラグーンは…

53 22/12/02(金)20:08:49 No.999706533

昔の人って原作効果天よりの宝札程度でビビってたらしいね(笑)みたいな時代もいずれ

54 22/12/02(金)20:10:03 No.999707039

TCGで使える訳だし緩和されてもおかしくない気はする

55 22/12/02(金)20:11:55 No.999707762

>昔の人って原作効果天よりの宝札程度でビビってたらしいね(笑)みたいな時代もいずれ 今原作効果で来ても普通にやばいだろ…先攻が手札10枚体制になるってことだぞ…

56 22/12/02(金)20:12:37 No.999708046

>昔の人って原作効果天よりの宝札程度でビビってたらしいね(笑)みたいな時代もいずれ 全員が絶望の宝札標準装備してる世界か?

57 22/12/02(金)20:13:03 No.999708216

この手の禁止脱獄は牢にいるおかげで制限止まりのやつが死ぬ可能性があるのが何とも言えないんだよな

58 22/12/02(金)20:13:09 No.999708254

アニメキャラのメインカードが禁止になってるのはどうかと思うんですよ

59 22/12/02(金)20:13:16 No.999708307

ドラグーンはアナコンダ死んでる今なら返してもいいんじゃね?

60 22/12/02(金)20:13:29 No.999708410

>ドラグーンはアナコンダ死んでる今なら返してもいいんじゃね? ごめん烙印融合から出るからやっぱりだめだ

61 22/12/02(金)20:14:28 No.999708803

烙印から出るとしてもブラマジ入れるリスクのが多分デカいぞ

62 22/12/02(金)20:15:33 No.999709189

1000アップの代わりに1000ダウン 素の攻撃力2000 の代わりに素材に使ったバニラの数×1000攻撃力アップ とかでなんとかならんかドラグーン

63 22/12/02(金)20:15:34 No.999709192

ハリが死んでるならスチームはもういいだろみたいに思うことはある ゴウフウはだめ

64 22/12/02(金)20:16:44 No.999709596

>あとユニコーンもあんまり出してる暇は無いように思える 竜剣士で7スケ8スケ貼ればって感じだな

65 22/12/02(金)20:18:19 No.999710181

ユニコーンはエレクトラムとか軌跡のサーチが余ったときに追加の妨害として選べる択って感じでしょ ユニコーンツッパの構築にはならなさそう

66 22/12/02(金)20:18:55 No.999710396

終焉は時期が悪くてエラッタされたようでエラッタなしだと禁止反復横跳びしそうな気もする効果

67 22/12/02(金)20:19:20 No.999710544

なんかの間違いでめちゃくちゃ簡単に開闢出せる出張ギミック出たらまた流行るかも

68 22/12/02(金)20:19:29 No.999710604

耐性と妨害両方持ってると途端に無理ゲーと化すから返ってこなくていい

69 22/12/02(金)20:19:38 No.999710667

ユニコーン生きてたらコンパクトな出張セットが考案されそう

70 22/12/02(金)20:20:20 No.999710918

>ユニコーン生きてたらコンパクトな出張セットが考案されそう ラクーン3マジェP3ユニコーン1とかじゃないの

71 22/12/02(金)20:21:30 No.999711411

今の環境ならカオスルーラーも強くないから出して❤️

72 22/12/02(金)20:23:34 No.999712196

>今の環境ならカオスルーラーも強くないから出して❤️ シンクロの方かと思って海外のお人かと…

73 22/12/02(金)20:23:56 No.999712324

ドラグーンはレッドアイズコケにしてるのがムカつくから死んでろ

74 22/12/02(金)20:24:17 No.999712423

>耐性と妨害両方持ってると途端に無理ゲーと化すから返ってこなくていい いざ帰ってきたらブラマジ入れたくねえ後続に続かねえで思ったより使われない未来も見える

75 22/12/02(金)20:25:44 No.999712886

何が一番ひどいって一応ファン向けカードなのに 強すぎて採用されまくった結果ブラマジ邪魔って最悪の評価されてるのが

76 22/12/02(金)20:28:33 No.999713856

>何が一番ひどいって一応ファン向けカードなのに >強すぎて採用されまくった結果ブラマジ邪魔って最悪の評価されてるのが 友情のカードなのに真紅眼側が一方的に規制食らう形になったり こいつが禁止になったことでやはり真紅眼融合に可能性なんて無いのを証明したりもしてるぞ

77 22/12/02(金)20:29:41 No.999714250

>烙印から出るとしてもブラマジ入れるリスクのが多分デカいぞ 融合代用とアルバスで良くない?

78 22/12/02(金)20:29:46 No.999714270

ブラマジが邪魔って言ってもガーキマにするなら特に問題ない程度の邪魔でしかないのがなぁ…

79 22/12/02(金)20:30:41 No.999714609

右見て毎回思うけど>またはドラゴン族の効果モンスター 原作を意識したカードでこの記述いる?

80 22/12/02(金)20:31:49 No.999715047

マスターPはまあそのうち帰って来そうではある

81 22/12/02(金)20:31:57 No.999715095

公式的にはホントは真紅眼なんか使わせたくないけど真紅眼融合という当時の手頃なデッキ融合に対応させたいので嫌々つけた感がある素材指定

82 22/12/02(金)20:32:58 No.999715502

アルバスくんは目が赤いからセーフ

83 22/12/02(金)20:33:01 No.999715525

バーンにデメリット無いのとパンプ永続が謎すぎる いくら真紅眼融合が弱いとは言え耐性と無効持ってるだけで使われただろうに

84 22/12/02(金)20:34:03 No.999715970

>右見て毎回思うけど>またはドラゴン族の効果モンスター >原作を意識したカードでこの記述いる? これがないと数多く刷られたレッドアイズ派生が恩恵受けられないでしょ それなら「レッドアイズ」モンスターでいいじゃんというのはそう

85 22/12/02(金)20:34:22 No.999716095

>いくら真紅眼融合が弱いとは言え耐性と無効持ってるだけで使われただろうに というかこのくらいの効果でようやくギリギリ使用に耐えれるくらいのゴミだからな真紅眼融合 でもこんなの出したら融合体側がこの通り禁止になるので結局使い道がないゴミ魔法

86 22/12/02(金)20:35:07 No.999716399

マスPって泡影考えるとリリースするのはモンスター魔法よりモンスター罠の方が良いのかな

87 22/12/02(金)20:36:22 No.999716887

開闢って手札も場も使わずに出せる3000打点だからその時点で十分強いんだよな… しかも対象取るとはいえ除外も出来るし

88 22/12/02(金)20:36:33 No.999716961

>右見て毎回思うけど>またはドラゴン族の効果モンスター >原作を意識したカードでこの記述いる? 最大限強くすれば原作ファンに媚びを売れると思ってたからな ヘイト買いまくってそうではないことに気付いたので控えめになった

89 22/12/02(金)20:36:56 No.999717130

いや…モンスター効果も泡影も一滴も嫌だな…

90 22/12/02(金)20:37:22 No.999717312

>融合代用とアルバスで良くない? バニラ素材1体は素材にしてないと効果が一つ死ぬ だったら採用しなくていいだろ?

91 22/12/02(金)20:37:42 No.999717425

コナミは現行原作カードを強めの調整にして環境に乗せ続けるとかしなかったからそこら辺のバランス感覚が未熟だった 20年もやっててこれかとはなるが

92 22/12/02(金)20:37:51 No.999717485

>最大限強くすれば原作ファンに媚びを売れると思ってたからな 一年かそこらで100%禁止になるカード作られても馬鹿にしてるとしか思えんわ

93 22/12/02(金)20:37:54 No.999717509

>>>戻って来ても良いですか! >>よっぽど限定的なデッキでも無い限り全デッキに入るやつだからダメ >その内超インフレしてメインフェイズになってからモタモタ通常魔法でドローしても遅いわ >みたいな時代が来るかもしれん 強貪すら規制される今はまだ遠いってことじゃん

94 22/12/02(金)20:38:43 No.999717815

にしても凄まじいなドラグーン…①と②丸々なくなってもまだ強いんじゃないか

95 22/12/02(金)20:39:26 No.999718068

魔法使い族なんて横の繋がりも薄い貧弱種族なんだからこれくらいのエース許して良いと思いますね

96 22/12/02(金)20:40:01 No.999718281

>右見て毎回思うけど>またはドラゴン族の効果モンスター >原作を意識したカードでこの記述いる? OCGのブラックマジシャンの融合モンスターって考えればそんなにおかしくないよ あとは融合素材にしっかり指定があると使えるカードもあるしブラマジとレッドアイズで融合した時だけ2の効果をフルに使えるようにもなってる 問題があるとしたらパワーがありすぎたことじゃないかな

97 22/12/02(金)20:40:13 No.999718345

>コナミは現行原作カードを強めの調整にして環境に乗せ続けるとかしなかったからそこら辺のバランス感覚が未熟だった >20年もやっててこれかとはなるが だから11期は現行ストーリーカードを強めの調整にして環境に乗せ続けようとしているじゃん しょっちゅう事故起こしてるけど

98 22/12/02(金)20:40:33 No.999718471

マスPはマッチ戦のが強いからどうなんだろうな…

99 22/12/02(金)20:40:34 No.999718476

>にしても凄まじいなドラグーン…①と②丸々なくなってもまだ強いんじゃないか 耐性は相手の効果だけとかじゃなく全ての効果に対してあるのが強いし破壊効果も対象取らないのが強すぎる バーンと何でも無効&バフは何だお前

100 22/12/02(金)20:41:38 No.999718882

烙印融合出る前ならドラグーン帰ってきてもいいと思ってたけど烙印融合出た以上もう無理

101 22/12/02(金)20:41:56 No.999718974

MDで演出付きで両恥のやつらが出るのは普通に見たい

102 22/12/02(金)20:41:58 No.999718986

>バーンと何でも無効&バフは何だお前 手札コストあるからバフ付けても良いよねって感覚なのかもしれない…

103 22/12/02(金)20:42:15 No.999719110

マスPは破壊効果を起動効果にすれば帰ってきていいよ

104 22/12/02(金)20:42:42 No.999719279

>マスPは破壊効果を起動効果にすれば帰ってきていいよ 今も起動効果だから帰ってこれるな

105 22/12/02(金)20:43:01 No.999719391

でも環境級にするならこれくらい無いと無理だよなブラマジ 他はぐるぐるして手札も盤面も充実させるけどブラマジには無理だし

106 22/12/02(金)20:43:04 No.999719407

書き込みをした人によって削除されました

107 22/12/02(金)20:44:24 No.999719908

魂スキドレ里が後手から安定するようになればブラマジくんは戦えるよ

108 22/12/02(金)20:44:44 No.999720037

>>マスPは破壊効果を起動効果にすれば帰ってきていいよ >今も起動効果だから帰ってこれるな 誘発即時効果だよ

109 22/12/02(金)20:45:02 No.999720152

でも海外だとドラグーン野放しなんだろ?

110 22/12/02(金)20:45:46 No.999720432

>でも海外だとドラグーン野放しなんだろ? バニラなんてゴミ入れたらデッキにならないよってスタンスだから

111 22/12/02(金)20:46:23 No.999720656

でも後ろ守れる竜騎士の方が割と優先されるし竜騎士出して追加でドラグーン出す程の余力もなければ竜騎士維持できるなら大体勝てるのが何とも

112 22/12/02(金)20:47:23 No.999721032

烙印からこれ出るけどデスピアなら普通にデスピア落としてサーチなり何なりしてミラジェイド出すほうが対応力上だからな…

113 22/12/02(金)20:47:28 No.999721060

ブレコンとかはもうエラッタ前に戻してくれても良いだろ…

114 22/12/02(金)20:47:51 No.999721209

Gもロクに使えない国のことなんて指標にはならんがそれはそれとしてスレ画は出ても問題ないとは思う

115 22/12/02(金)20:48:14 No.999721381

手札2枚+コストで手札喰いまくるのに素材やコストでサーチ不可だからアドの食い方酷すぎるもん烙印ドラグーン

116 22/12/02(金)20:48:50 No.999721629

烙印の手札の投げ捨て方凄いもんな…

117 22/12/02(金)20:49:03 No.999721717

マスPは真竜が今だとそこまででは無いとは言え サーチできるのにこの耐性が簡単にでてフリチェ除去ってのは今でも強い方だからな…

118 22/12/02(金)20:49:28 No.999721878

だから戻しても多分強くなるのブラマジデッキとか烙印混ぜ魔法使い族デッキくらいなんだよな…

119 22/12/02(金)20:50:32 No.999722276

ドラグーン出ても環境特に変らなさそうではある アナコンダ死んでるなら尚更

↑Top