虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • WCは相... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/02(金)19:08:06 No.999683064

    WCは相手にボールを持たせてカウンターする背水カウンタービルドで行きます!

    1 22/12/02(金)19:08:41 No.999683314

    相手がパスを通すほどシュート力とスピードが上がります!

    2 22/12/02(金)19:09:48 No.999683714

    ロマンビルドやめろ!

    3 22/12/02(金)19:10:26 No.999683958

    混乱の元すぎる…

    4 22/12/02(金)19:10:50 No.999684109

    日本人らしいリスキーのないサッカーはどうした…

    5 22/12/02(金)19:11:19 No.999684304

    大会荒らし

    6 22/12/02(金)19:11:23 No.999684326

    相手にボールを預けっぱなしにして前田にプレスかけ続けさせることで相手を疲労させます

    7 22/12/02(金)19:11:48 No.999684453

    相手がその手を使ってきたときはどうするんです…?

    8 22/12/02(金)19:11:52 No.999684481

    >相手がパスを通すほどシュート力とスピードが上がります! 相手にパス700回回させると勝利するらしいな

    9 22/12/02(金)19:12:06 No.999684569

    >相手がその手を使ってきたときはどうするんです…? …………

    10 22/12/02(金)19:12:41 No.999684782

    >相手にボールを預けっぱなしにして前田にプレスかけ続けさせることで相手を疲労させます 真面目にこうなってるのがお腹痛い

    11 22/12/02(金)19:13:20 No.999685018

    パス回しに比重置いたサッカーが王道で一番つええって結論出てるんだろうが これだからジャップビルドは

    12 22/12/02(金)19:13:29 No.999685078

    ヒロイックというかやり方がヴィランでは?

    13 22/12/02(金)19:13:42 No.999685175

    >相手がその手を使ってきたときはどうするんです…? 日本には相手に押し付けたいときに発動する伝統芸ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞがあります

    14 22/12/02(金)19:13:45 No.999685197

    >WCは相手にボールを持たせてカウンターする背水カウンタービルドで行きます! このビルド本命はカウンターじゃなくて相手チームに混乱デバフばら撒く事が本命らしいな

    15 22/12/02(金)19:13:58 No.999685283

    >パス回しに比重置いたサッカーが王道で一番つええって結論出てるんだろうが >これだからジャップビルドは そうなんだけど本当におかしいね…

    16 22/12/02(金)19:14:34 No.999685514

    三苫だけ明らかにスキルぶっ壊れてるけどそのうちナーフされるだろこれ

    17 22/12/02(金)19:14:39 No.999685550

    相手がボールを持とうとしなかったら…?

    18 22/12/02(金)19:14:44 No.999685601

    ボール持ってる時間が長いと疲れるからな…

    19 22/12/02(金)19:14:52 No.999685656

    正直監督のネジ飛んでる

    20 22/12/02(金)19:15:10 No.999685773

    >相手がボールを持とうとしなかったら…? 押し付ける

    21 22/12/02(金)19:15:10 No.999685774

    カウンター戦法とか強豪国相手に決まるわけ無いだろう そもそも日本はチャンスをものにできる決定力にかけるのだから一本でも多くシュートを打ってゴールの確率を上げるべきだ

    22 22/12/02(金)19:15:33 No.999685927

    このビルド何が酷いってさんざんボール持ってたコスタリカ戦があのザマだったから普通に日本にあった戦法なのでは?ってなるところ

    23 22/12/02(金)19:15:40 No.999685982

    >カウンター戦法とか強豪国相手に決まるわけ無いだろう >そもそも日本はチャンスをものにできる決定力にかけるのだから一本でも多くシュートを打ってゴールの確率を上げるべきだ (決まった)

    24 22/12/02(金)19:15:50 No.999686048

    >三苫だけ明らかにスキルぶっ壊れてるけどそのうちナーフされるだろこれ ナーフはともかく怪我だけはしないでほしい

    25 22/12/02(金)19:15:52 No.999686065

    >三苫だけ明らかにスキルぶっ壊れてるけどそのうちナーフされるだろこれ 大会期間中にされなければセーフ!

    26 22/12/02(金)19:15:53 No.999686068

    勝ったから強いように見えるが 実際は相手からもアホほど攻められたからな…

    27 22/12/02(金)19:16:04 No.999686138

    実際にボール取られまいとパス回し続けるのと それを追いかけるのではどっちが疲れるのだろう 肉体的に精神的に

    28 22/12/02(金)19:16:11 No.999686191

    漫画とかで前半一点取られるのは予定どおりで相手のスタミナ奪う後半が勝負だ!みたいなのあるけどこんなわかりやすい形で現実で見れるとは思わなかったな

    29 22/12/02(金)19:16:14 No.999686210

    コスタリカは一番勝つ可能性高い相手だから主力温存します!

    30 22/12/02(金)19:16:23 No.999686268

    ボールを持たなければ疲れないしパスミスも無いんだよ 気づかなかったか?

    31 22/12/02(金)19:16:46 No.999686415

    >勝ったから強いように見えるが >実際は相手からもアホほど攻められたからな… なんでGL通して失点3ですんだんです…?

    32 22/12/02(金)19:17:29 No.999686686

    >なんでGL通して失点3ですんだんです…? 当たってるキーパーを置くとDFクソでも失点を抑えることができます

    33 22/12/02(金)19:18:06 No.999686924

    >なんでGL通して失点3ですんだんです…? そりゃあなた守備が堅牢(?)だからですよ

    34 22/12/02(金)19:18:06 No.999686926

    今まで何回シュート打っても宇宙開発してた日本が3本中2本ゴールできるようになるなんて…

    35 22/12/02(金)19:18:09 No.999686948

    >当たってるキーパーを置くとDFクソでも失点を抑えることができます このキーパーの所属チームは超強豪なんだろうなあ

    36 22/12/02(金)19:18:35 No.999687140

    戦術三笘堂安が強い

    37 22/12/02(金)19:18:58 No.999687291

    このビルドで結果残すと思ってた奴一人もいない説

    38 22/12/02(金)19:19:03 No.999687322

    >>勝ったから強いように見えるが >>実際は相手からもアホほど攻められたからな… >なんでGL通して失点3ですんだんです…? そりゃあ背水スキルには防御アップもついてるからな

    39 22/12/02(金)19:19:15 No.999687397

    権田が弱いゴールキーパーと思ったことは無いけどいつから世界レベルのトップゴールキーパーになったの

    40 22/12/02(金)19:19:17 No.999687407

    失点3って今までで見てもおかしいな勝ったのもやばいけど

    41 22/12/02(金)19:19:23 No.999687449

    >このビルドで結果残すと思ってた奴一人もいない説 監督がいら

    42 22/12/02(金)19:19:34 No.999687516

    戦術がハマってなくても前半は我慢します!

    43 22/12/02(金)19:20:02 No.999687728

    三笘と堂安になんとかしてもらうビルド

    44 22/12/02(金)19:20:04 No.999687748

    この戦術海外だとIAIって言われてるらしいな

    45 22/12/02(金)19:20:06 No.999687755

    背水の陣発動前に大量得点されると勝てないのが難点だ 具体的には2点以上

    46 22/12/02(金)19:20:30 No.999687919

    背水スキルの存在に気付かれてしまったかもしれない…

    47 22/12/02(金)19:20:36 No.999687959

    >IAIって言われてるらしいな 無駄にカッコイイ

    48 22/12/02(金)19:20:46 No.999688036

    >この戦術海外だとIAIって言われてるらしいな 泣いてんじゃん

    49 22/12/02(金)19:20:48 No.999688053

    >ボールを持たなければ疲れないしパスミスも無いんだよ >気づかなかったか? 大自然「追いかけるのキツい…」

    50 22/12/02(金)19:20:49 No.999688060

    あとはガン引きした相手も安定して崩せるようになると本当に世界でも有数のチームになれるよ

    51 22/12/02(金)19:20:51 No.999688072

    >背水の陣発動前に大量得点されると勝てないのが難点だ >具体的には2点以上 守備に絶対の自信あっての戦法だし守備弱かったら成り立たねえ

    52 22/12/02(金)19:20:51 No.999688077

    >背水の陣発動前に大量得点されると勝てないのが難点だ >具体的には2点以上 やっぱりオーバー火力には負けるんだ…

    53 22/12/02(金)19:21:02 No.999688148

    シュート回数少なくてヒヤヒヤする なんで3回のシュートで勝てたんだよ

    54 22/12/02(金)19:21:07 No.999688190

    ボール支配率が低ければ低いほどシュート決定率が上がります!

    55 22/12/02(金)19:21:51 No.999688435

    30点ぐらいのチームが三苫堂安冨安入れると120点ぐらいのなるの結構イカレてるよね

    56 22/12/02(金)19:21:51 No.999688437

    相手が1回パスするたびに次の攻撃の威力が1割上昇する 最大スタック100

    57 22/12/02(金)19:22:12 No.999688617

    ボール持たなくても高い位置でプレスかけ続けられるなら実質ゲームを支配してると言ってもいいのでは?

    58 22/12/02(金)19:22:18 No.999688652

    IAIとかSAMURAIとか言われてるので日本くらいしかしてない戦法なのかな?

    59 22/12/02(金)19:22:26 No.999688697

    なんであのミドルが日本人で入るようになるんだよ… 絶対なんかバグ利用してるよ…

    60 22/12/02(金)19:22:27 No.999688707

    >シュート回数少なくてヒヤヒヤする >なんで3回のシュートで勝てたんだよ コーナーキックも0とか初めて見た気がする

    61 22/12/02(金)19:22:46 No.999688835

    全ての強化を無効化してデバフをばら撒いて敵軍も自軍も混乱と恐怖と興奮と狂化になって勝つ戦法

    62 22/12/02(金)19:22:53 No.999688887

    これでなんで3失点で済んでるのか理解できないくらい 頭おかしいビルドだわ

    63 22/12/02(金)19:22:53 No.999688889

    まぐれで一回成功はわかる 何で一大会で2回強豪相手に成功してるんだよ

    64 22/12/02(金)19:22:56 No.999688913

    1点取られないと発動しません 2点取られると抜けません だいぶシビアなスキルだな…

    65 22/12/02(金)19:22:57 No.999688921

    >日本くらいしかしてない戦法なのかな? 見ててなんで勝ったか分からんし再現性があるのか…? もう1回できる…?

    66 22/12/02(金)19:23:00 No.999688942

    >なんであのミドルが日本人で入るようになるんだよ… >絶対なんかバグ利用してるよ… 背水するとシュートも強くなる

    67 22/12/02(金)19:23:16 No.999689060

    >正直監督のネジ飛んでる そのせいで応援してるサポーターの脳のネジも飛び始めてる

    68 22/12/02(金)19:23:23 No.999689125

    >>日本くらいしかしてない戦法なのかな? >見ててなんで勝ったか分からんし再現性があるのか…? >もう1回できる…? 二回してるわ!

    69 22/12/02(金)19:23:31 No.999689190

    今回の現地サポーターの脳は焼かれたろうな…

    70 22/12/02(金)19:23:33 No.999689202

    >>当たってるキーパーを置くとDFクソでも失点を抑えることができます >このキーパーの所属チームは超強豪なんだろうなあ (2部降格)

    71 22/12/02(金)19:23:36 No.999689220

    >権田が弱いゴールキーパーと思ったことは無いけどいつから世界レベルのトップゴールキーパーになったの ワールドカップ本戦になると笑顔が素敵な守護天使が守護ってくれるから

    72 22/12/02(金)19:23:36 No.999689221

    >IAIとかSAMURAIとか言われてるので日本くらいしかしてない戦法なのかな? ボール持たないと普通負けるんで

    73 22/12/02(金)19:23:51 No.999689322

    三笘堂安スタメン論出てるけどもうこのまま後半の切り札扱いでいいと思う

    74 22/12/02(金)19:24:05 No.999689412

    >やっぱりオーバー火力には負けるんだ… 背水編成はちょっとのミスでトドメさされちゃうからな やっぱり運用は難しいよ

    75 22/12/02(金)19:24:12 No.999689467

    HP開幕火事場調整するモンハンじゃねんだぞ!

    76 22/12/02(金)19:24:16 No.999689492

    なんかもう通常のカウンターとも違うんだよな マジでサッカーのセオリーに反しすぎてる

    77 22/12/02(金)19:24:22 No.999689539

    日本の決勝進出はもう珍しくもなくなってきたが勝ち方がキモすぎる

    78 22/12/02(金)19:24:36 No.999689625

    前田という最強のDebuffer

    79 22/12/02(金)19:24:43 No.999689670

    スカウト皆頭抱えてると思う

    80 22/12/02(金)19:24:45 No.999689680

    フルアタのKAMIKAZEは負けましたのでカウンター主体のIAIに切り替えました!

    81 22/12/02(金)19:24:46 No.999689694

    >なんかもう通常のカウンターとも違うんだよな なんかオーダーはあるんだろうけど見てても分からん…

    82 22/12/02(金)19:24:47 No.999689700

    ここまでハマるなんて背水ビルド出てきてから攻略wiki更新されて無かったの?

    83 22/12/02(金)19:24:48 No.999689707

    お好きでしょう? 一撃必殺

    84 22/12/02(金)19:24:54 No.999689750

    三笘堂安で防御抜くの前提すぎて勝てるのがそもそもおかしい

    85 22/12/02(金)19:24:56 No.999689760

    >>>日本くらいしかしてない戦法なのかな? >>見ててなんで勝ったか分からんし再現性があるのか…? >>もう1回できる…? >二回してるわ! じゃあもう確立された戦術ってことじゃん!

    86 22/12/02(金)19:25:06 No.999689819

    データだけ見ると何で勝ってるの?にしかならない

    87 22/12/02(金)19:25:13 No.999689864

    これが後の先です

    88 22/12/02(金)19:25:16 No.999689878

    決勝戦が日本対モロッコになるくらいの波乱起きろ

    89 22/12/02(金)19:25:18 No.999689894

    >日本の決勝進出はもう珍しくもなくなってきたが勝ち方がキモすぎる 進出は珍しくないがドイツスペインが居る組で進出は誰も考えて無かったと思う

    90 22/12/02(金)19:25:20 No.999689911

    前線の頭おかしいスプリントで体力削ってミスを譲る神風戦法 一回やられてから背水で叩き切る 戦史の日本っぽい戦法すぎる…

    91 22/12/02(金)19:25:23 No.999689922

    ねえこのグループの死神自分の首に刃押し当てながら振り回すんですけお…

    92 22/12/02(金)19:25:28 No.999689962

    >>二回してるわ! >じゃあもう確立された戦術ってことじゃん! お陰で世界規模で混乱してる…

    93 22/12/02(金)19:25:41 No.999690038

    背水状態で追加ダメージ受けても大丈夫ならそれはもう背水じゃないからな

    94 22/12/02(金)19:25:51 No.999690101

    クロアチアだっけ次 勝ったら面白すぎるし楽しみだな

    95 22/12/02(金)19:25:52 No.999690109

    >お好きでしょう? >一撃必殺 二撃必殺じゃねーか!!

    96 22/12/02(金)19:25:53 No.999690117

    >三笘堂安で防御抜くの前提すぎて勝てるのがそもそもおかしい ケイスケホンダは任せていいって言ってたし…

    97 22/12/02(金)19:26:07 No.999690219

    >ねえこのグループの死神自分の首に刃押し当てながら振り回すんですけお… 死のか形してんなこの日の丸

    98 22/12/02(金)19:26:11 No.999690248

    >ねえこのグループの死神自分の首に刃押し当てながら振り回すんですけお… 刃は引かねば切れぬのだ!

    99 22/12/02(金)19:26:24 No.999690335

    ハラキリ背水

    100 22/12/02(金)19:26:40 No.999690443

    高校の地区大会辺りで強豪の温存策としては普通にありだな 尚ワールドカップで格上相手にやるのは

    101 22/12/02(金)19:26:45 No.999690473

    だからこうして古橋じゃなくて大自然を連れてく必要があったんですね

    102 22/12/02(金)19:26:55 No.999690542

    スレ画の国ギャンブラーたくさん死なせてそう

    103 22/12/02(金)19:26:59 No.999690573

    チェスト決まれば勝てるという戦術もクソもねえ…

    104 22/12/02(金)19:27:02 No.999690596

    堅守からのカウンター戦法を取ってくる相手には何をすればいいかわからなくなり非常に弱いビルド

    105 22/12/02(金)19:27:03 No.999690606

    正確にいうと背水紙装甲回避盾ビルドだよね

    106 22/12/02(金)19:27:06 No.999690625

    実際前にギリシャが徹底的にカウンターだけやっていいとこまで行ったから凄く有効なんだよね 見ててつまんないのを除けば

    107 22/12/02(金)19:27:13 No.999690666

    サッカー好きな奴ほど三戦ともなんで?としかならないからな

    108 22/12/02(金)19:27:13 No.999690671

    実際スペイン監督が守備崩せねぇ…でテンパったそうだしちゃんと硬いんだろうな日本…

    109 22/12/02(金)19:27:17 No.999690695

    ピーキーすぎる…

    110 22/12/02(金)19:27:27 No.999690774

    フィジカルで負けてポール確保できないなら精度を上げるしかないという結論

    111 22/12/02(金)19:27:27 No.999690776

    >チェスト決まれば勝てるという戦術もクソもねえ… なんだ…日本伝統の技じゃん

    112 22/12/02(金)19:27:29 No.999690786

    同じくカウンター戦法を取る国相手だと塩になるのが欠点

    113 22/12/02(金)19:27:43 No.999690884

    カテナチオ復活の兆し!

    114 22/12/02(金)19:27:45 No.999690899

    なんでこんな超ピーキーで個性的で異常な戦略が成功してんだよ

    115 22/12/02(金)19:27:46 No.999690903

    >だからこうして古橋じゃなくて大自然を連れてく必要があったんですね 試合を見てセルティックサポも納得してくれただろう…

    116 22/12/02(金)19:28:01 No.999690992

    利にかなってるとは思う 思うんだが現実はそううまく行かんだろ…が先にくるんだよね

    117 22/12/02(金)19:28:07 No.999691038

    このロマン陣営守備陣の負担デカすぎない…? 完璧にハマってるから許すが…

    118 22/12/02(金)19:28:13 No.999691081

    前半 前田を起点としたDebuffビルド 後半 堂安三苫をサイドボーディングしたkamikaze一撃必殺ビルド いかがでしたか?

    119 22/12/02(金)19:28:22 No.999691143

    >チェスト決まれば勝てるという戦術もクソもねえ… IAIじゃなくてUNYOかあ…

    120 22/12/02(金)19:28:26 No.999691179

    >実際前にギリシャが徹底的にカウンターだけやっていいとこまで行ったから凄く有効なんだよね あれはでもドン引きDFとしては最高峰だったわけで 日本はガチでボロボロなときはボロボロだったんですよ…

    121 22/12/02(金)19:28:28 No.999691194

    守備人数薄い癖にデュエルキングとかアーセナルのディフェンダーとか個別スキル持ってる奴多すぎる…

    122 22/12/02(金)19:28:32 No.999691229

    こういうことするからまたカミガゼって言われるんだよ!

    123 22/12/02(金)19:28:46 No.999691311

    >このロマン陣営守備陣の負担デカすぎない…? >完璧にハマってるから許すが… サポーターもボロボロだよ!

    124 22/12/02(金)19:28:55 No.999691369

    今回神風じゃなくて侍やら居合言われる当たり日本に好意的なのを感じる

    125 22/12/02(金)19:29:01 No.999691405

    >実際前にギリシャが徹底的にカウンターだけやっていいとこまで行ったから凄く有効なんだよね >見ててつまんないのを除けば けど日本の後半クソ楽しいよ?

    126 22/12/02(金)19:29:03 No.999691417

    >なんでこんな超ピーキーで個性的で異常な戦略が成功してんだよ ギャンブラー

    127 22/12/02(金)19:29:12 No.999691494

    >なんでこんな超ピーキーで個性的で異常な戦略が成功してんだよ スキル発動に失敗すると格下とされる相手にも負けるのでドキドキしてほしい

    128 22/12/02(金)19:29:22 No.999691548

    >今回神風じゃなくて侍やら居合言われる当たり日本に好意的なのを感じる まあ神風って冷静に考えると正気じゃないもんな…

    129 22/12/02(金)19:29:24 No.999691563

    >利にかなってるとは思う >思うんだが現実はそううまく行かんだろ…が先にくるんだよね モンハンとかの最強装備論でよく見るやつ!

    130 22/12/02(金)19:29:29 No.999691589

    嫌がらせロマンビルドが流行ってしまうな

    131 22/12/02(金)19:29:39 No.999691680

    こんな勝ち方してるせいで勝てる勝てるってムードにもなんかならないのが絶妙すぎる

    132 22/12/02(金)19:29:42 No.999691704

    相手にボールもたせ続けるのは女々か?

    133 22/12/02(金)19:29:43 No.999691722

    >なんでこんな超ピーキーで個性的で異常な戦略が成功してんだよ 支配率重視のポゼッションサッカーをいまだに有り難がる連中に喝を入れてやる!

    134 22/12/02(金)19:29:46 No.999691740

    せっかくなんであと3,4回勝ってから帰ろうぜ

    135 22/12/02(金)19:29:47 No.999691749

    >今回神風じゃなくて侍やら居合言われる当たり日本に好意的なのを感じる 見てる分には最高のエンターテイメントじゃん?

    136 22/12/02(金)19:29:48 No.999691760

    NIPPONが一番似合う勝ち方だと思う

    137 22/12/02(金)19:29:53 No.999691803

    下馬評手堅かったスペインドイツが最終戦でお互いを応援し始めるという異常事態

    138 22/12/02(金)19:30:10 No.999691912

    >チェスト決まれば勝てるという戦術もクソもねえ… でもパス回しだけしてて負けるような試合より 一か八かのチェスト関ヶ原してる方が絶対楽しい

    139 22/12/02(金)19:30:21 No.999691969

    やっぱ日本はこういう国民性何だなって…

    140 22/12/02(金)19:30:24 No.999691991

    夢を見るのは自由だが世界に通用すると思うなよ

    141 22/12/02(金)19:30:24 No.999691995

    条件が整うと後半開始と同時にスキル発動する

    142 22/12/02(金)19:30:26 No.999692005

    もう前半見ない方がいい気がしてきた

    143 22/12/02(金)19:30:32 No.999692035

    変な個性を手に入れちまったな…

    144 22/12/02(金)19:30:36 No.999692066

    こんな戦術過去にも未来にもないんじゃないのかぐらいは思ってる

    145 22/12/02(金)19:30:37 No.999692069

    守備重視に神風は合わないしな 後の先って感じ

    146 22/12/02(金)19:30:42 No.999692111

    博打サッカーだよもう

    147 22/12/02(金)19:30:46 No.999692143

    どうせ格上しか居ないんだロマン突き詰めようぜ

    148 22/12/02(金)19:30:47 No.999692146

    今まで自称サムライだったけど 今回は他称サムライというか自傷サムライというか

    149 22/12/02(金)19:30:49 No.999692159

    EURO2004のギリシャのカウンターサッカーが至高だったけど日本は更にそこから頭悪い方向に行きましたね

    150 22/12/02(金)19:30:50 No.999692168

    この個性監督やメンバー変わると真似できそうにないから次世代大変そうだな…

    151 22/12/02(金)19:30:50 No.999692170

    >夢を見るのは自由だが世界に通用すると思うなよ 通用しちまったー!!

    152 22/12/02(金)19:30:51 No.999692174

    格上相手に自分のサッカーしても順当に負けるだろうけど だからといってこんな大舞台でこんな勝負出来るの相当覚悟決まってんな…

    153 22/12/02(金)19:30:52 No.999692182

    ゲームでも対戦相手に嫌がらせし続けるものだって言ってたからサッカーでもって…

    154 22/12/02(金)19:31:01 No.999692230

    >夢を見るのは自由だが世界に通用すると思うなよ 正直勝てるわけねぇだろって気持ちといや勝ってるな…が2つある

    155 22/12/02(金)19:31:03 No.999692242

    クロアチア戦で嘘みたいにボロボロに負けると完璧だと思う今回の日本

    156 22/12/02(金)19:31:07 No.999692274

    >夢を見るのは自由だが世界に通用すると思うなよ 南米には通用しないかもしれん

    157 22/12/02(金)19:31:09 No.999692285

    王道戦術だと王道で強い相手に不利だから ハラキリで勢い余って殺すぐらいのノリがあってるんだろうか

    158 22/12/02(金)19:31:09 No.999692289

    背水クリティカル侍ビルド

    159 22/12/02(金)19:31:19 No.999692365

    チェストドーハ(ぶっ殺せ)

    160 22/12/02(金)19:31:23 No.999692390

    チェスト欧米 チェスト欧米

    161 22/12/02(金)19:31:23 No.999692396

    回避盾と火事場同時発動させ続ければ勝てるという かんたんにいってくれるなあビルドすぎる

    162 22/12/02(金)19:31:32 No.999692456

    居合で2度キル

    163 22/12/02(金)19:31:35 No.999692472

    >クロアチア戦で嘘みたいにボロボロに負けると完璧だと思う今回の日本 勝っても負けてももはや楽しめるのでお得!

    164 22/12/02(金)19:31:44 No.999692517

    >クロアチア戦で嘘みたいにボロボロに負けると完璧だと思う今回の日本 タチの悪い荒らしだったな…でオチがついてしまうからな

    165 22/12/02(金)19:31:45 No.999692524

    摂理に 反している

    166 22/12/02(金)19:31:50 No.999692554

    これが後の先ってやつだよ

    167 22/12/02(金)19:31:52 No.999692564

    >こんな勝ち方してるせいで勝てる勝てるってムードにもなんかならないのが絶妙すぎる 次は上手く行かないだろ…感が溢れ出てる

    168 22/12/02(金)19:32:01 No.999692630

    >どうせ格上しか居ないんだロマン突き詰めようぜ そうだねとしか言いようがない

    169 22/12/02(金)19:32:13 No.999692695

    >王道戦術だと王道で強い相手に不利だから >ハラキリで勢い余って殺すぐらいのノリがあってるんだろうか というか本質はだいだいお祭り野郎なのに普段は大人しぶる日本人の国民性が解放されるんかと

    170 22/12/02(金)19:32:18 No.999692730

    ワザマエ!

    171 22/12/02(金)19:32:21 No.999692744

    まぐれだから二度目はないにもこれが二度目だ!出来るの強すぎる…

    172 22/12/02(金)19:32:22 No.999692746

    どうせ勝てねえんだからロマンビルドで行こうぜってなるのがもうチェスト思考すぎる

    173 22/12/02(金)19:32:23 No.999692760

    マジでIAIとしか言いようがない戦法だからな… 後の先を狙っていく いや本当に狙ってんの!?

    174 22/12/02(金)19:32:35 No.999692830

    次勝ってもボロ負けしてもあいつ等なんなんだよ!で終われるから必ず楽しめるぞ

    175 22/12/02(金)19:32:36 No.999692833

    >クロアチア戦で嘘みたいにボロボロに負けると完璧だと思う今回の日本 ドイツとスペインに逆転勝ちしてGL突破したんだからもう何も分からん

    176 22/12/02(金)19:32:41 No.999692864

    頭おかしい戦略でジャイキリ達成とかそりゃ外野も湧く

    177 22/12/02(金)19:32:42 No.999692870

    攻めチーム相手ならまだ希望持てるけどクロアチアって防御チームらしいじゃん

    178 22/12/02(金)19:32:49 No.999692910

    真似して火傷する監督がプロアマ問わず結構出そう

    179 22/12/02(金)19:33:04 No.999693002

    >どうせ勝てねえんだからロマンビルドで行こうぜってなるのがもうチェスト思考すぎる 外れたらスパッと死せい!

    180 22/12/02(金)19:33:06 No.999693019

    もう通用せんだろ…とか言いつつ内心ワクワクしながら試合を待つ最高に楽しい時期

    181 22/12/02(金)19:33:09 No.999693036

    >フルアタのKAMIKAZEは負けましたのでカウンター主体のIAIに切り替えました! ノリがポケモンすぎる

    182 22/12/02(金)19:33:14 No.999693070

    >真似して火傷する監督がプロアマ問わず結構出そう 国内の高校全国に絶対出るわ

    183 22/12/02(金)19:33:19 No.999693115

    >攻めチーム相手ならまだ希望持てるけどクロアチアって防御チームらしいじゃん だから余計にこれ負けそう…感がでる わかんねぇな!

    184 22/12/02(金)19:33:35 No.999693214

    なんか相手が王道で向かってきてるところにからめ手で隙をついていなすって 少年漫画だとむしろ王道だよな…

    185 22/12/02(金)19:33:38 No.999693236

    負けるやつは運が悪いああよか酒じゃ

    186 22/12/02(金)19:33:39 No.999693246

    >攻めチーム相手ならまだ希望持てるけどクロアチアって防御チームらしいじゃん うるせえ!どこも格上だ!

    187 22/12/02(金)19:33:43 No.999693269

    >頭おかしい戦略でジャイキリ達成とかそりゃ外野も湧く しかも二度切り

    188 22/12/02(金)19:33:48 No.999693302

    でも今一番悩んでるのはクロアチアの監督だと思うよ

    189 22/12/02(金)19:33:53 No.999693326

    >>クロアチア戦で嘘みたいにボロボロに負けると完璧だと思う今回の日本 >タチの悪い荒らしだったな…でオチがついてしまうからな まあドイツさんには運が悪かったと諦めてもらって…

    190 22/12/02(金)19:33:59 No.999693380

    >真似して火傷する監督がプロアマ問わず結構出そう やめとけやめとけ! 思いつきでやって後悔するのはスペイン負けたら〇〇するわ!のヒ垢だぜ!

    191 22/12/02(金)19:34:07 No.999693430

    1回ならまぐれでも2回目は実力 ってね

    192 22/12/02(金)19:34:10 No.999693443

    じっさい詳しいひとの一部選手の評価や話を聞くといまのチームにあってる戦術な気がしてきてるのは俺もおかしくなってんのかな

    193 22/12/02(金)19:34:16 No.999693485

    日本のパスサッカーが微妙なのはわかったけどなんでそう思いきりがいいのよ!

    194 22/12/02(金)19:34:19 No.999693499

    コスタリカ戦でドジっ子アピールするな

    195 22/12/02(金)19:34:20 No.999693507

    そもそも先に相手に一本取られてる時点で後の先もクソもあるか!みたいなところはある 背水としか言いようがないよほんと

    196 22/12/02(金)19:34:31 No.999693570

    >じっさい詳しいひとの一部選手の評価や話を聞くといまのチームにあってる戦術な気がしてきてるのは俺もおかしくなってんのかな それは詳しい人が大体正しい

    197 22/12/02(金)19:34:35 No.999693591

    >思いつきでやって後悔するのはスペイン負けたら〇〇するわ!のヒ垢だぜ! クソみてぇな名前に4年間改名したのがいるらしいな

    198 22/12/02(金)19:34:40 No.999693622

    多分漫画だと最終話がクロアチア戦

    199 22/12/02(金)19:34:43 No.999693651

    お綺麗にやっても勝てねえんだよ死ね!!!感がある

    200 22/12/02(金)19:34:49 No.999693682

    まず前半を0~1失点で凌いで相手のスタミナを削ります

    201 22/12/02(金)19:34:50 No.999693687

    コスタリカはドイツより強かっただけだろ?

    202 22/12/02(金)19:34:50 No.999693691

    >といまのチームにあってる戦術な気がしてきてるのは俺もおかしくなってんのかな パス回しとシュートでガチンコやっても体格やテクニックの差は埋まらんからな

    203 22/12/02(金)19:35:00 No.999693742

    スペインも普通に背水だからなあの時

    204 22/12/02(金)19:35:01 No.999693751

    >思いつきでやって後悔するのはスペイン負けたら〇〇するわ!のヒ垢だぜ! なにやったの…目でピーナッツでもかむの?

    205 22/12/02(金)19:35:04 No.999693772

    決勝なんてどうせみんな格上だぞ

    206 22/12/02(金)19:35:08 No.999693799

    >日本のパスサッカーが微妙なのはわかったけどなんでそう思いきりがいいのよ! 努力しても負ける構成ならピーキーにしてみよう説

    207 22/12/02(金)19:35:09 No.999693803

    でもIAIって表現好きだから そのうちパワサカでもウイイレでも拾われないかな…

    208 22/12/02(金)19:35:12 No.999693820

    よりにもよってブルーロックで言うだけなら誰にでもできるとか言われててダメだった

    209 22/12/02(金)19:35:31 No.999693969

    もしかしてサッカーって後半だけ頑張ればいい?

    210 22/12/02(金)19:35:32 No.999693978

    >真似して火傷する監督がプロアマ問わず結構出そう 多分その前にまず先駆者が火傷して死ぬと思いますよ

    211 22/12/02(金)19:35:38 No.999694018

    ガチンコしてもアジア人じゃ欧州や南米人に勝てないので自傷一撃必殺狙います

    212 22/12/02(金)19:35:47 No.999694085

    >じっさい詳しいひとの一部選手の評価や話を聞くといまのチームにあってる戦術な気がしてきてるのは俺もおかしくなってんのかな 今日の試合でもそうだけど単純な選手のテクニックとかフィジカルでは負けてるんだから正面からぶつかってたらどうにもならんのよ

    213 22/12/02(金)19:35:49 No.999694100

    >よりにもよってブルーロックで言うだけなら誰にでもできるとか言われててダメだった 現実が創作を超えて殴りにくるのすごいよね 聞いてるのかバスタードミュンヘン 頑張れよ

    214 22/12/02(金)19:35:53 No.999694118

    >もしかしてサッカーって後半だけ頑張ればいい? そう考えたクロアチアさんは7-0にされた

    215 22/12/02(金)19:35:57 No.999694139

    >ガチンコしてもアジア人じゃ欧州や南米人に勝てないので自傷一撃必殺狙います かしこい

    216 22/12/02(金)19:36:05 No.999694193

    >もしかしてサッカーって後半だけ頑張ればいい? 前半点いっぱいとられたら死ィ~

    217 22/12/02(金)19:36:27 No.999694329

    前半も失点1までで抑えないといけないから体力いるな…

    218 22/12/02(金)19:36:29 No.999694341

    >>思いつきでやって後悔するのはスペイン負けたら〇〇するわ!のヒ垢だぜ! >なにやったの…目でピーナッツでもかむの? 1人箱根駅伝するって言ったやつがいたな

    219 22/12/02(金)19:36:31 No.999694352

    攻撃的な相手には堅守カウンター守備的な相手には別のを使い分けられるなら強そうだけど簡単に言うな

    220 22/12/02(金)19:36:35 No.999694392

    後半開始10分で2点入れれば勝てるサッカー

    221 22/12/02(金)19:36:37 No.999694401

    >ガチンコしてもアジア人じゃ欧州や南米人に勝てないので自傷一撃必殺狙います スタミナだけはアジア人有利なんでバテたところをカウンターキルするのは合理的とも聞いたことある

    222 22/12/02(金)19:36:38 No.999694405

    ピーキー背水ビルドなんて崩れる時はそれこそ目も当てられない大崩れするのが普通なんだが こいつら総失点見ても異様に崩れないな…

    223 22/12/02(金)19:36:43 No.999694438

    ジャンプ漫画で普通には勝てない格上の不良高校相手に絡め手を連続して決勝に行くやつ

    224 22/12/02(金)19:36:52 No.999694483

    あらゆる面に負けているどうする? 突っ込む

    225 22/12/02(金)19:36:52 No.999694484

    真似して攻め切らない塩試合が高校サッカーあたりで流行ったら笑う

    226 22/12/02(金)19:36:54 No.999694497

    >でも今一番悩んでるのはクロアチアの監督だと思うよ 守ってれば勝てるぞとは言ってたらしい

    227 22/12/02(金)19:37:00 No.999694524

    最後の勢いばかり言われるけどそもそも前半に1失点で抑えてる時点で何かがおかしい

    228 22/12/02(金)19:37:10 No.999694597

    >あらゆる面に負けているどうする? >突っ込む 合理的だな

    229 22/12/02(金)19:37:12 No.999694607

    荒らし嫌がらせ混乱の元が一位通過ってだけでも楽しい

    230 22/12/02(金)19:37:13 No.999694613

    「選手任せ」 「確固たる戦術プランもない」 「つまらない代表」 「役に立たないメモやめろ」 これ本戦始まる前の日本代表の評判です

    231 22/12/02(金)19:37:15 No.999694630

    肉を切らせて骨を断つ

    232 22/12/02(金)19:37:15 No.999694631

    単純に海外の強いチームと同じ作戦しても勝てないんだから 結果出した戦い方が正義だよね スペインドイツ倒すなんて今後出てくるかわからん

    233 22/12/02(金)19:37:27 No.999694708

    襷で耐えて龍舞積めば一撃食らっても全抜きできるからセーフ!みたいなやつ

    234 22/12/02(金)19:37:32 No.999694738

    >なにやったの…目でピーナッツでもかむの? 俺のヒに流れてきたのだとこれかな fu1693836.jpg

    235 22/12/02(金)19:37:34 No.999694749

    そのうち反動蹴速迅砲を撃ち合うのがサッカーのトレンドになるよ

    236 22/12/02(金)19:37:36 No.999694761

    ブルーロック!りゅうおうのおしごと! みんか現実に殺されていく…

    237 22/12/02(金)19:37:46 No.999694822

    >ピーキー背水ビルドなんて崩れる時はそれこそ目も当てられない大崩れするのが普通なんだが >こいつら総失点見ても異様に崩れないな… 負けた試合も失点1だしな…

    238 22/12/02(金)19:37:54 No.999694871

    王道戦術じゃどうしてもフィジカルの問題とかどうしようもない要素が出てくるからこうしてチェストして荒らしていく

    239 22/12/02(金)19:38:05 No.999694922

    多分クロアチアガチガチに守備固めてくるよね

    240 22/12/02(金)19:38:09 No.999694950

    >>でも今一番悩んでるのはクロアチアの監督だと思うよ >守ってれば勝てるぞとは言ってたらしい というか海外のこのカードの着眼点が「さあ日本どうする!?どうやってクロアチアにボールを渡す!?」って書かれるくらいです…

    241 22/12/02(金)19:38:13 No.999694992

    後半に1点取られるとスキル発動しない可能性がなぁ

    242 22/12/02(金)19:38:14 No.999695004

    サッカーの常識が通用しない

    243 22/12/02(金)19:38:21 No.999695045

    堅牢速攻だから搦め手ってほどではない …はずなんだけどそれでもこんな支配率低くて勝てるのはおかしい

    244 22/12/02(金)19:38:25 No.999695087

    >スタミナだけはアジア人有利 それならアジア選手もっと海外で活躍できてるし根性論はともかく日本の選手がスタミナで上回ってることはないと思う

    245 22/12/02(金)19:38:28 No.999695100

    >よりにもよってブルーロックで言うだけなら誰にでもできるとか言われててダメだった ブルーロックのサジェストが打ち切りだの森保だのになってたな

    246 22/12/02(金)19:38:31 No.999695115

    とりあえず次の試合が楽しみというか 相手の出方も気になる

    247 22/12/02(金)19:38:35 No.999695133

    >これ本戦始まる前の日本代表の評判です そんな間違ってもないというのが不思議だ コスタリカで全部やったし

    248 22/12/02(金)19:38:39 No.999695168

    クロアチアも一回戦はまぐれ上がりの格下と当たってラッキーだぜーって慢心しちゃうかんじでよろしく

    249 22/12/02(金)19:38:41 No.999695179

    いやマジであのメモはなんなの? 呪文でも書いてるの?

    250 22/12/02(金)19:38:48 No.999695209

    スペインとドイツはJ2のゴールを破れない

    251 22/12/02(金)19:39:02 No.999695287

    日本はこれが最高記録だから負けても勝ってもいい空気で また監督変な作戦しても次は許されるぞ

    252 22/12/02(金)19:39:13 No.999695366

    >コスタリカで全部やったし 乱数調整やめろ

    253 22/12/02(金)19:39:15 No.999695381

    >スペインとドイツはJ2のゴールを破れない もっとお金あげなよ

    254 22/12/02(金)19:39:21 No.999695408

    >クロアチアも一回戦はまぐれ上がりの格下と当たってラッキーだぜーって慢心しちゃうかんじでよろしく 試合中に優勢だったとしても油断できねぇよこえぇよ

    255 22/12/02(金)19:39:21 No.999695418

    前半一点のあと引きこもられたらヤバそう

    256 22/12/02(金)19:39:23 No.999695428

    >多分クロアチアガチガチに守備固めてくるよね 下手すると決勝トーナメント一番の塩が形成されるぞ

    257 22/12/02(金)19:39:29 No.999695452

    JAPANには『肉を切らせて骨を断つ』という言葉があるらしい

    258 22/12/02(金)19:39:34 No.999695474

    >「確固たる戦術プランもない」 これだけは間違いだったな 後はあってる

    259 22/12/02(金)19:39:34 No.999695477

    堅守背水は攻撃チャンス少ないから難しいはず…

    260 22/12/02(金)19:39:36 No.999695493

    悔しいかったろうけどマジでコスタリカは頑張ったと思う

    261 22/12/02(金)19:39:40 No.999695517

    毎回成功するもんじゃないだろうし次負けたら成功率50%だぞ

    262 22/12/02(金)19:39:41 No.999695519

    >というか海外のこのカードの着眼点が「さあ日本どうする!?どうやってクロアチアにボールを渡す!?」って書かれるくらいです… 第1位と2位を占有してるからと言ってボール支配率異様に低いのが日本の策と思うのはやめろ!

    263 22/12/02(金)19:39:45 No.999695542

    相手の能力が全部上回ってるどうする? チェストする

    264 22/12/02(金)19:39:56 No.999695620

    >多分クロアチアガチガチに守備固めてくるよね ここから日本が守備をぶち抜いてゴール決めるビルドに変えてきたらヤバいと思う 出来るかはともかくとして

    265 22/12/02(金)19:40:06 No.999695682

    >>なにやったの…目でピーナッツでもかむの? >俺のヒに流れてきたのだとこれかな >fu1693836.jpg この人はすでに一回やってるからまたやってくれると思う https://twitter.com/FNN_News/status/1598593207419691008

    266 22/12/02(金)19:40:11 No.999695707

    正直こういう芋サッカーが当の日本人に一番驚かれてるっていうのが隔世の感がある 元々は日本サッカーってこうだったんですよ…

    267 22/12/02(金)19:40:20 No.999695766

    スポーツ見てるやつの手首なんてボールベアリング仕込んでるぐらいがちょうどいいんだ

    268 22/12/02(金)19:40:32 No.999695843

    >元々は日本サッカーってこうだったんですよ… それで世界に勝ったから驚いているので

    269 22/12/02(金)19:40:33 No.999695849

    >正直こういう芋サッカーが当の日本人に一番驚かれてるっていうのが隔世の感がある >元々は日本サッカーってこうだったんですよ… ここまで極端じゃねえよ!

    270 22/12/02(金)19:40:38 No.999695881

    >いやマジであのメモはなんなの? >呪文でも書いてるの? マジレスすると本人曰く気になった点を書いてるそうだ ハーフタイムにコーチ達が取ったメモと突き合わせて後半戦の戦術を決定する

    271 22/12/02(金)19:40:40 No.999695896

    >悔しいかったろうけどマジでコスタリカは頑張ったと思う ドイツ必死になったおかげでスペインが決勝リーグ出場って事実もなかなか殺傷能力あるな…

    272 22/12/02(金)19:40:53 No.999695967

    まぁ実際ここ3戦で特異不得意がはっきりした感じはあるから次厳しそうだなぁとはおもう

    273 22/12/02(金)19:40:57 No.999695989

    700回以上パス回して負けたチームがこれまで2チームしかないらしいな

    274 22/12/02(金)19:40:58 No.999695992

    中途半端は良くないということがよくわかりました…

    275 22/12/02(金)19:40:59 No.999696006

    >正直こういう芋サッカーが当の日本人に一番驚かれてるっていうのが隔世の感がある >元々は日本サッカーってこうだったんですよ… これ芋かなあ…!?

    276 22/12/02(金)19:41:02 No.999696026

    芋どころか見せ場だらけのサッカーじゃん今の勝ち方は リスキー過ぎて目が離せない

    277 22/12/02(金)19:41:07 No.999696061

    >>よりにもよってブルーロックで言うだけなら誰にでもできるとか言われててダメだった >ブルーロックのサジェストが打ち切りだの森保だのになってたな 打ち切りになるのは先に優勝したときだから…

    278 22/12/02(金)19:41:10 No.999696082

    やめろスペインくん!!!君達の狙いは2位通過だろうスペインくん!!??しね!!の日本 ここまでややこしくなったのお前のせいだろ!!!しね!!!のスペイン たのしかったですね

    279 22/12/02(金)19:41:12 No.999696096

    ポゼッションサッカーを目指して点にならないバックパスを無駄に回してた印象がね

    280 22/12/02(金)19:41:17 No.999696132

    スペイン戦勝ってる状態からみたけどコスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで?

    281 22/12/02(金)19:41:25 No.999696188

    マジで前半の守備と前田のプレスに全てが掛かってるからなこのロマンビルド…これさえクリア出来たら後半から冨安三笘投入でギアチェンジしてくる

    282 22/12/02(金)19:41:36 No.999696254

    >正直こういう芋サッカーが当の日本人に一番驚かれてるっていうのが隔世の感がある >元々は日本サッカーってこうだったんですよ… 昔の日本はカウンターしても実力足りなくて失敗とかレベルだろ

    283 22/12/02(金)19:41:44 No.999696303

    SATUMAも解禁しろ

    284 22/12/02(金)19:41:47 No.999696325

    >芋どころか見せ場だらけのサッカーじゃん今の勝ち方は >リスキー過ぎて目が離せない この先もずっとこの戦法でやってくならファンが心臓の負担で寿命縮みまくるわ

    285 22/12/02(金)19:41:47 No.999696329

    芋どころか殴られ続けながら頭かち割るハイリスク戦法じゃないの

    286 22/12/02(金)19:41:54 No.999696365

    >>>よりにもよってブルーロックで言うだけなら誰にでもできるとか言われててダメだった >>ブルーロックのサジェストが打ち切りだの森保だのになってたな >打ち切りになるのは先に優勝したときだから… ここまで来たら日本代表モチーフ出してボコボコにされて欲しい

    287 22/12/02(金)19:41:55 No.999696366

    >スペイン戦勝ってる状態からみたけどコスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで? コスタリカは普通に強かった

    288 22/12/02(金)19:41:57 No.999696388

    前田が怪我したら終わりよねこの技

    289 22/12/02(金)19:41:59 No.999696401

    >コスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで? ここで勝つためにコスタリカ戦では体力を温存していたわけですね

    290 22/12/02(金)19:42:10 No.999696475

    支配率を20%付近まで下げる 相手に700回以上パスをさせる 早々に失点する

    291 22/12/02(金)19:42:11 No.999696490

    >スペイン戦勝ってる状態からみたけどコスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで? 背水すると防御があがるのは当たり前だろ?

    292 22/12/02(金)19:42:19 No.999696528

    スペイン戦は守備ハマりまくってたな…

    293 22/12/02(金)19:42:19 No.999696529

    >やめろスペインくん!!!君達の狙いは2位通過だろうスペインくん!!??しね!!の日本 >ここまでややこしくなったのお前のせいだろ!!!しね!!!のスペイン >たのしかったですね 終盤まぁもう許してやるよ…って和解してるのも耐えられない 監督的には勝ちたかったんだろうけど

    294 22/12/02(金)19:42:19 No.999696532

    >>コスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで? >ここで勝つためにコスタリカ戦では体力を温存していたわけですね あのうコスタリカで勝った方が楽じゃないでしょうか…

    295 22/12/02(金)19:42:25 No.999696565

    敵さん押されてっどー!

    296 22/12/02(金)19:42:30 No.999696599

    肉を切らせて(1点)骨を断つ(2点)

    297 22/12/02(金)19:42:32 No.999696611

    >700回以上パス回して負けたチームがこれまで2チームしかないらしいな 逆に言うとそんだけパス回せるくらい支配できてるなら普通は勝ってるってことなのでは?

    298 22/12/02(金)19:42:35 No.999696626

    >前田が怪我したら終わりよねこの技 主戦力怪我したらって仮定はもうどのチームも同じだから

    299 22/12/02(金)19:42:47 No.999696701

    背水ビルドに堅守併用は基本

    300 22/12/02(金)19:42:55 No.999696741

    >支配率を20%付近まで下げる >相手に700回以上パスをさせる >早々に失点する ガチでありそうな黒魔術

    301 22/12/02(金)19:42:55 No.999696746

    今から勝てる策がここまで結果出すとは

    302 22/12/02(金)19:42:58 No.999696760

    情報が整理されればされるほど本当に嫌がらせみたいなチームだな

    303 22/12/02(金)19:43:05 No.999696806

    あの支配率を1点に抑えてるのもなかなか凄いよな

    304 22/12/02(金)19:43:06 No.999696811

    問 日本がスペインに勝てた理由を答えなさい(100)

    305 22/12/02(金)19:43:10 No.999696836

    でも前田足元怪しいから走らせるのが一番効果的だよね

    306 22/12/02(金)19:43:11 No.999696839

    >700回以上パス回して負けたチームがこれまで2チームしかないらしいな どっちも日本ですよね?それ下したの

    307 22/12/02(金)19:43:13 No.999696853

    >終盤まぁもう許してやるよ…って和解してるのも耐えられない >監督的には勝ちたかったんだろうけど スペインの監督は勝つつもりだったし後半下手すると後1-2点取られてたかもってコメントしてたぞ 演技じゃないなら悔しそうだったし

    308 22/12/02(金)19:43:19 No.999696892

    コスタリカやらかしてた吉田麻也がスペイン戦はめっちゃクリア上手かったりしたから…

    309 22/12/02(金)19:43:23 No.999696915

    >ここで勝つためにコスタリカ戦では体力を温存していたわけですね 温存せずにコスタリカに勝つか引き分ければスペインに勝たなくてもよかったんじゃ…いや勝ったからいいんだけどさ…

    310 22/12/02(金)19:43:30 No.999696953

    権田がセーブ経験豊富で良かった

    311 22/12/02(金)19:43:33 No.999696974

    >あのうコスタリカで勝った方が楽じゃないでしょうか… 死のグループなんでね!

    312 22/12/02(金)19:43:33 No.999696975

    こんなに守備堅かったんだ日本…

    313 22/12/02(金)19:43:41 No.999697011

    ドイツは希望持たせるくらいなら初めからコスタリカに勝てよぉ!って思ってそう

    314 22/12/02(金)19:43:44 No.999697029

    >ブルーロック!りゅうおうのおしごと! >みんか現実に殺されていく… まだ女性四段は出てないからセーフ!

    315 22/12/02(金)19:43:49 No.999697059

    >権田がセーブ経験豊富で良かった エスパルス道場を称えよ

    316 22/12/02(金)19:43:54 No.999697089

    次のWCで呪術・呪詛の類禁止にされそう

    317 22/12/02(金)19:44:01 No.999697134

    >あの支配率を1点に抑えてるのもなかなか凄いよな 活躍して話題になる人らは実際海外で結果出してるみたいだけどあのGKはいったい何なんだろう

    318 22/12/02(金)19:44:02 No.999697141

    背水前提のキーパー酷使は国際法違反だぞ!

    319 22/12/02(金)19:44:04 No.999697154

    >どっちも日本ですよね?それ下したの つまり今年の日本は異常者?

    320 22/12/02(金)19:44:07 No.999697164

    IAIに関しては今回だけにしてくれ… こんなのが日本の戦術と根付くのは応援に心臓が悪い

    321 22/12/02(金)19:44:09 No.999697177

    死のグループなのに自分だけ安全地帯だと思ってるやついる!?

    322 22/12/02(金)19:44:10 No.999697180

    同じ勝ち方2回やってるからもう偶然とか言えないのが強い 負けたら大戦犯扱いされる大舞台でこんなハイリスクハイリターン仕掛ける!?

    323 22/12/02(金)19:44:11 No.999697189

    あくらつな アンチフットボール

    324 22/12/02(金)19:44:15 No.999697209

    >>スペイン戦勝ってる状態からみたけどコスタリカ戦に比べて守備の危うさないようにみえたけどなんで? >コスタリカは普通に強かった やっぱりドイツに勝ったからコスタリカは勝てるだろみたいな雰囲気が良くなかったな

    325 22/12/02(金)19:44:24 No.999697261

    コスタリカ戦は冨安がいなかったからそりゃ守備不安定に見えるよ

    326 22/12/02(金)19:44:25 No.999697264

    スペインからしたらこのグループで勝ったのコスタリカだけで2位抜けは普通に屈辱なんじゃねえかな…

    327 22/12/02(金)19:44:26 No.999697265

    >こんなに守備堅かったんだ日本… うーん…うん…うーん…まあ後半は…

    328 22/12/02(金)19:44:26 No.999697276

    >こんなに守備堅かったんだ日本… 俺はずっと言ってるけどここに関してはガチでポイチの手柄 攻撃はうn

    329 22/12/02(金)19:44:36 No.999697342

    >同じ勝ち方2回やってるからもう偶然とか言えないのが強い >負けたら大戦犯扱いされる大舞台でこんなハイリスクハイリターン仕掛ける!? 進撃しないと死だぞ

    330 22/12/02(金)19:44:42 No.999697375

    格上相手に真正面から立ち向かっても勝てるはずないし策を巡らすしかない

    331 22/12/02(金)19:44:51 No.999697431

    GKは穴みたいなDFがいるところでひたすら撃たれてると進化するのか…?

    332 22/12/02(金)19:44:58 No.999697481

    >こんなに守備堅かったんだ日本… スペインの監督がリスクおかして攻めようにもスペース全然ねえ…っていうくらいだからな…

    333 22/12/02(金)19:45:03 No.999697509

    50年で2回しか勝利者がいない戦法らしいな 2022Wカップの日本対ドイツと日本対スペイン

    334 22/12/02(金)19:45:05 No.999697517

    >芋どころか殴られ続けながら頭かち割るハイリスク戦法じゃないの だからこのままでW杯上まで行けないってポゼッション重視にしていった経緯があるのよ

    335 22/12/02(金)19:45:06 No.999697524

    今までだと後方でこねこねパス回してて押し切られる感じだった印象

    336 22/12/02(金)19:45:07 No.999697532

    ドイツ戦後半の守備とか脅かされまくってたし権田さんの存在のおかげすぎる…

    337 22/12/02(金)19:45:09 No.999697551

    楽しんでいただけましたか?

    338 22/12/02(金)19:45:10 No.999697563

    >ブルーロック!りゅうおうのおしごと! >みんか現実に殺されていく… オオタニサンに殺されたのはMAJORか…?

    339 22/12/02(金)19:45:16 No.999697586

    奇襲で相手から点奪ったら相手にボール持たせて引きこもるクソ戦術すぎる 一度も相手の守備崩してねえ

    340 22/12/02(金)19:45:20 No.999697622

    スペイン戦後半の守備は謎の覚醒してガッチガチだ

    341 22/12/02(金)19:45:24 No.999697644

    >まず前半を0~1失点で凌いで相手のスタミナを削ります 分かった 名古屋撃ちだこれ

    342 22/12/02(金)19:45:31 No.999697683

    何も失うものが無い日本は強い

    343 22/12/02(金)19:45:33 No.999697694

    後半スペイン予選落ちが見えた時の全力攻めを耐えたのは特筆すべき事な気がする

    344 22/12/02(金)19:45:34 No.999697705

    >今までだと後方でこねこねパス回してて押し切られる感じだった印象 なので無駄を排してみたした

    345 22/12/02(金)19:45:35 No.999697708

    >スペインからしたらこのグループで勝ったのコスタリカだけで2位抜けは普通に屈辱なんじゃねえかな… 優勝を現実的な目標として掲げられる国なんだから GL苦戦しても決勝トーナメントで勝ち上がれれば成功よ

    346 22/12/02(金)19:45:35 No.999697711

    チャンスを決めきれるようになったのはでかいな

    347 22/12/02(金)19:45:38 No.999697727

    POT2以下の英雄だろ日本 次回からは日本を見本に走り守り勝とうするクソサッカーぎ流行ってしまう~!

    348 22/12/02(金)19:45:42 No.999697755

    >今までだと後方でこねこねパス回してて押し切られる感じだった印象 なので相手にボールを渡して極限までボールに触りません!

    349 22/12/02(金)19:45:55 No.999697821

    >>今までだと後方でこねこねパス回してて押し切られる感じだった印象 >なので無駄を排してみたした ボール支配率 無駄では!?

    350 22/12/02(金)19:45:57 No.999697829

    ダメだコスタリカが弱すぎる これでは日本が負ける

    351 22/12/02(金)19:46:14 No.999697925

    今の日本はもうスペインドイツに勝って無敵モードだから クロアチアに負けてもあんまり問題ないよ

    352 22/12/02(金)19:46:15 No.999697932

    外れ値を連続で出すな 外れ値を外れ値として弾けなくなる

    353 22/12/02(金)19:46:19 No.999697967

    >問 日本がスペインに勝てた理由を答えなさい(100) 永遠に解けない日本サッカーへの宿題きたな

    354 22/12/02(金)19:46:22 No.999697986

    >>>今までだと後方でこねこねパス回してて押し切られる感じだった印象 >>なので無駄を排してみたした >ボール支配率 >無駄では!? サッカーってボールを相手のゴールシューーーーートした回数を競う競技なんですよ

    355 22/12/02(金)19:46:29 No.999698040

    カタワになってもその後に相手の首着ればいいじゃんみたいな理論は見る方がきつい…

    356 22/12/02(金)19:46:30 No.999698041

    >チャンスを決めきれるようになったのはでかいな ストライカーいないとサッカー勝てないんだなあ…

    357 22/12/02(金)19:46:31 No.999698055

    日本「ああああああ!!」 スペイン「負けなきゃいいから…」 ↓ コスタリカ「ああああああああ!!!」 スペイン「ああああああああああああ!!!」 日本「あああああああああああ!!」 ↓ ドイツ「あああああああああ!!!!」 日本「ああああああああああああああ!!!!」 スペイン「負けなきゃいいから…」 ↓ ドイツ「ああああああああああああああ!!!」

    358 22/12/02(金)19:46:33 No.999698068

    IAIってなんの略?パルちゃんのお家のこと?

    359 22/12/02(金)19:46:33 No.999698072

    ポゼッションでは圧勝なので実質勝ちました

    360 22/12/02(金)19:46:39 No.999698118

    サッカーよくわからなかったから詳しそうな人の開設でも見てみるかと小澤なんとかさんの動画見てみたけどスペインの真ん中にブスケツって人がいてダメだった しかも3人がブスケツの事を気にしてしまうとか言い出してさらにダメだった

    361 22/12/02(金)19:46:41 No.999698126

    システム面はちょっとあれな時もあるけど選手の個人能力が高すぎるよ今の日本の守備陣

    362 22/12/02(金)19:46:43 No.999698138

    決めに行く一瞬だけボール持ってればええ!

    363 22/12/02(金)19:46:44 No.999698142

    ボール支配率 無駄だった!?

    364 22/12/02(金)19:46:44 No.999698148

    >ダメだコスタリカが弱すぎる >これでは日本が負ける これは弱すぎるのラインが高すぎるのでは?

    365 22/12/02(金)19:46:46 No.999698161

    >外れ値を連続で出すな >外れ値を外れ値として弾けなくなる 実は外れ値ではないのでは…?

    366 22/12/02(金)19:46:48 No.999698174

    背水の陣発動とかマンガじゃないんだから…

    367 22/12/02(金)19:46:48 No.999698176

    スペインの監督も言うくらいだし多分硬いことに間違いはないと思うんだが何か安定感に欠けるのよなぁ…

    368 22/12/02(金)19:46:49 No.999698180

    そういう意味では次も同じ戦法で行けるなとかって雰囲気が多少なり出てきてるのは良くない もっとネガるぞ

    369 22/12/02(金)19:46:53 No.999698203

    >IAIってなんの略?パルちゃんのお家のこと? 居合

    370 22/12/02(金)19:46:57 No.999698222

    キャプテン翼にドライブシュート対策だけして普通のシュートが止められなくなったのがいたな

    371 22/12/02(金)19:47:02 No.999698261

    >ボール支配率 >無駄だった!? 頭を抱える識者たち

    372 22/12/02(金)19:47:06 No.999698280

    クロアチアも前回似たようなことしてたよね モドリッチとかいうチートが一人で攻撃も守備もしてたけど

    373 22/12/02(金)19:47:16 No.999698358

    >IAIってなんの略?パルちゃんのお家のこと? 居合いでしょ

    374 22/12/02(金)19:47:27 No.999698425

    おうスペイン!また決勝で会おうな!

    375 22/12/02(金)19:47:30 No.999698448

    日本の守備は吉田がやらかすかやらかさないかで全部決まってる気がする エスパルスに叩き込もう

    376 22/12/02(金)19:47:36 No.999698484

    割り振る脳力足りないからバフでダメ稼いでカスったら死ぬRTAみたいな考え方

    377 22/12/02(金)19:47:36 No.999698487

    >IAIってなんの略?パルちゃんのお家のこと? 確かに守備戦術権田だが…

    378 22/12/02(金)19:47:40 No.999698516

    >そういう意味では次も同じ戦法で行けるなとかって雰囲気が多少なり出てきてるのは良くない >もっとネガるぞ 中途半端にHP回復すると背水バフが効かなくなるからな…

    379 22/12/02(金)19:47:48 No.999698576

    ついに見つけたぜ…日本のサッカーってやつを! スペインとドイツを破ったしこれで間違いないぜ!

    380 22/12/02(金)19:47:49 No.999698589

    まぁ支配率無駄は3ポイントシュート打てばいいとホームラン打てばいいに繋がる気がする

    381 22/12/02(金)19:47:54 No.999698618

    ドイツに関しちゃ自分達の勝敗だけでどうにかならない状態で最終戦に行ったことを恥じれよ

    382 22/12/02(金)19:47:56 No.999698631

    >そういう意味では次も同じ戦法で行けるなとかって雰囲気が多少なり出てきてるのは良くない どっちかというとクロアチアは守備よりだしもう無理だろ…って言説を聞く

    383 22/12/02(金)19:47:58 No.999698646

    >スペインの監督も言うくらいだし多分硬いことに間違いはないと思うんだが何か安定感に欠けるのよなぁ… ギャンブラー日本すぎるんだ

    384 22/12/02(金)19:48:06 No.999698680

    >>そういう意味では次も同じ戦法で行けるなとかって雰囲気が多少なり というよりも勝てると信じてる人のほうが少ないのでは…?

    385 22/12/02(金)19:48:08 No.999698695

    >おうスペイン!また決勝で会おうな! 多分向こうは死んでよ~って思ってるよ

    386 22/12/02(金)19:48:08 No.999698700

    こらえる きしかいせい なんで二回はいるの

    387 22/12/02(金)19:48:11 No.999698717

    権田がかわいそうになるビルドすぎる

    388 22/12/02(金)19:48:17 No.999698756

    >>ブルーロック!りゅうおうのおしごと! >>みんか現実に殺されていく… >オオタニサンに殺されたのはMAJORか…? 趣味のバッティングでメジャーリーグにそこそこ通用するくらいしか描かれてないから現実ナメ具合ではまだ勝ってる

    389 22/12/02(金)19:48:25 No.999698794

    >>IAIってなんの略?パルちゃんのお家のこと? >居合 あー居合か言われてみればそうだけどなんか英語にされると違和感すごいな ありがとう

    390 22/12/02(金)19:48:25 No.999698797

    >ついに見つけたぜ…日本のサッカーってやつを! >スペインとドイツを破ったしこれで間違いないぜ! その日本のサッカーグループ最下位のとこに通じなかったんですけお…

    391 22/12/02(金)19:48:26 No.999698807

    ただバックパス回してパス成功数と支配率稼いでも意味ねえな…っていうのは結構大事な事だと思う

    392 22/12/02(金)19:48:27 No.999698811

    ここで次日本にどーんとかけたら嘘のように負けるんだ

    393 22/12/02(金)19:48:33 No.999698857

    サッカー詳しくないけど日本ってすごいね あのGKも有名なところに所属してるんでしょう?

    394 22/12/02(金)19:48:35 No.999698866

    >ついに見つけたぜ…日本のサッカーってやつを! >スペインとドイツを破ったしこれで間違いないぜ! 予選でこのスタイルは無理じゃねぇかな…

    395 22/12/02(金)19:48:39 No.999698904

    スペイン監督が常に日本評価してたのが面白い グループ決まった時は難しいグループに入ったと警戒して本戦始まっても全試合10-0にするつもりで全力で闘うと言って日本戦前に負けたら2位通過狙えるよ?と言われてもふざけるな日本は強い全力で行くと言い試合やはり日本は強かった混乱の10分だったもう一点取れられててもおかしく無かった

    396 22/12/02(金)19:48:40 No.999698912

    >ダメだコスタリカが弱すぎる >これでは日本が負ける 弱過ぎるというかコスタリカは元々ドン引きビルドだから相性的に日本不利でそこに自滅が合わさって負けた コイツらサッカーじゃなくてじゃんけんしてる

    397 22/12/02(金)19:48:41 No.999698916

    ボール支配率が高いということは攻勢のチャンスが多いので有利なはずなんだけど肝心のゴールが入らないとまあ

    398 22/12/02(金)19:48:47 No.999698944

    一発あたったら死ぬけどその前にこっちが殺せばいいっていう言うだけなら簡単

    399 22/12/02(金)19:48:53 No.999698986

    居合 向かい合って立ちます 相手が切り掛かって来ます 受け流して切り返します 動き覚えた?

    400 22/12/02(金)19:49:01 No.999699022

    >ここで次日本にどーんとかけたら嘘のように負けるんだ それはそれでエンタメ

    401 22/12/02(金)19:49:08 No.999699072

    むしろ予選はカウンター戦法やられる側じゃねえか日本!

    402 22/12/02(金)19:49:11 No.999699095

    これで次ボロ負けしたら混乱の元としてやり切るな

    403 22/12/02(金)19:49:15 No.999699111

    いくらボール取られてもゴールポストにボール放り込まれなきゃ負けねぇんだよっていう割り切り

    404 22/12/02(金)19:49:15 No.999699114

    >ついに見つけたぜ…日本のサッカーってやつを! >スペインとドイツを破ったしこれで間違いないぜ! マジでやめろ

    405 22/12/02(金)19:49:36 No.999699234

    背水の陣なので何度も成功しなくて玉砕しても美しい

    406 22/12/02(金)19:49:39 No.999699250

    >スペインの監督も言うくらいだし多分硬いことに間違いはないと思うんだが何か安定感に欠けるのよなぁ… キーパーのセーブ率に掛かっている気がする

    407 22/12/02(金)19:49:40 No.999699262

    敵陣に切り込んでバックパスを相手にボール取られるまで続ける攻めでは何にもならんからな

    408 22/12/02(金)19:49:47 No.999699308

    若かりし頃のシャビ先生だったら日本はアンチフットボールだくらいは言ったのだろうか

    409 22/12/02(金)19:49:51 No.999699321

    >ここで次日本にどーんとかけたら嘘のように負けるんだ だって真面目に次の相手コスタリカみたいなカッチカチタイプだから…

    410 22/12/02(金)19:49:53 No.999699335

    日本はオッズが低い時だけ勝ってサッカー賭博を破壊するから 多分残り全部勝つよ

    411 22/12/02(金)19:49:55 No.999699353

    >その日本のサッカーグループ最下位のとこに通じなかったんですけお… 決勝トーナメントのことを考えるならグループ最下位のチームは考慮しなくてええ!

    412 22/12/02(金)19:49:59 No.999699387

    最終的に圧かけてカウンターに回帰する

    413 22/12/02(金)19:50:07 No.999699428

    日本は常に誰かしらミスするから毎試合2点取れる監督連れてきてくれ~! ポイチ「できらぁ!」

    414 22/12/02(金)19:50:14 No.999699486

    ボール保持率が低いと言うことはチャンスが少ないと言うことだ シュート数回数が少ないと点は入らないからね

    415 22/12/02(金)19:50:17 No.999699498

    クロアチアには負けてもいいけど泥仕合にして欲しい

    416 22/12/02(金)19:50:19 No.999699516

    700回とか1000回とかパス回させるって実績解除でもしてたの?

    417 22/12/02(金)19:50:23 No.999699543

    次の相手が守備固めなのがもう酷い

    418 22/12/02(金)19:50:30 No.999699587

    シュート数より成功率!敵より入れれば勝つ!

    419 22/12/02(金)19:50:31 No.999699589

    次はも受かっても負けても面白いし… 塩試合以外なら

    420 22/12/02(金)19:50:33 No.999699611

    >一発あたったら死ぬけどその前にこっちが殺せばいいっていう言うだけなら簡単 一発は食らってるだろ!

    421 22/12/02(金)19:50:42 No.999699661

    GLは二勝すればいいんだから細かいことは ええ!

    422 22/12/02(金)19:50:55 No.999699752

    >700回とか1000回とかパス回させるって実績解除でもしてたの? あのメモはトロフィーメモってたのか…?

    423 22/12/02(金)19:51:02 No.999699787

    なんか急に2点とって勝つの追い込まれた強豪国みたい

    424 22/12/02(金)19:51:09 No.999699829

    次の試合で負けたとしてもドイツスペインをパス700回以上一試合でさせて勝ったってトロフィーは持って帰れるからな

    425 22/12/02(金)19:51:11 No.999699844

    ポゼッション…? ああそんなのを目指してた時代もあったね

    426 22/12/02(金)19:51:12 No.999699845

    どうせブラジルに虐殺されるからな…

    427 22/12/02(金)19:51:17 No.999699882

    >スペインの監督は勝つつもりだったし後半下手すると後1-2点取られてたかもってコメントしてたぞ >演技じゃないなら悔しそうだったし 相手のこの日一番のワンツーもこわかったけど こっちはこっちでキーパーとタイマンみたいな感じのカウンターもあったよね決まらなかったけど

    428 22/12/02(金)19:51:18 No.999699891

    そういえばセル爺なんか言ってた?

    429 22/12/02(金)19:51:29 No.999699951

    >>一発あたったら死ぬけどその前にこっちが殺せばいいっていう言うだけなら簡単 >一発は食らってるだろ! (食いしばり発動)

    430 22/12/02(金)19:51:33 No.999699979

    オランダ アメリカ アルゼンチン オーストラリアだとどこが一番強いの?

    431 22/12/02(金)19:51:33 No.999699983

    何気に再現が難しいのがアディショナルタイム後半7分

    432 22/12/02(金)19:51:34 No.999699986

    森保はいつからこんな「分の悪い賭けは嫌いじゃない!」みたいなやべー奴に?

    433 22/12/02(金)19:51:41 No.999700032

    あのメモはフラグ管理用だよ

    434 22/12/02(金)19:51:45 No.999700053

    まぁ本当にコスタリカ戦みたいな塩やって気の抜いた守備して負けしないならなんでもいいよ…

    435 22/12/02(金)19:51:46 No.999700066

    >弱過ぎるというかコスタリカは元々ドン引きビルドだから相性的に日本不利でそこに自滅が合わさって負けた >コイツらサッカーじゃなくてじゃんけんしてる カードゲームなら理想的な環境だな

    436 22/12/02(金)19:51:52 No.999700095

    FIFAランキングってどういうタイミングでどういう判断基準で変動するの? もし仮に上がるとしたらこの戦術で上がって大丈夫?

    437 22/12/02(金)19:51:55 No.999700123

    森保の評価がヤンキースコピペの田中将大みたいに乱高下してて笑っちゃう

    438 22/12/02(金)19:51:58 No.999700145

    クロアチアもグループ抜けて疲労困憊だろうし ターンオーバーしながら日本が苦手とするドン引きカウンターで塩試合してみない? これなら楽に日本倒せるってグループリーグ見たでしょクロアチアさん

    439 22/12/02(金)19:52:07 No.999700203

    ポゼッションはちょっと日本の風土には合わなかったから…

    440 22/12/02(金)19:52:08 No.999700215

    ティキタカ目指してたはずなのにこんなクソサッカーしなきゃ勝てないなんて

    441 22/12/02(金)19:52:19 No.999700284

    >次の試合で負けたとしてもボール支配率最低勝利ってトロフィーは持って帰れるからな

    442 22/12/02(金)19:52:23 No.999700312

    エルデンで筋力全振りビルドとか頭悪いビルド好きそう森保

    443 22/12/02(金)19:52:28 No.999700342

    もしかしてこの戦術…ものすごい欠陥あるのでは?

    444 22/12/02(金)19:52:28 No.999700345

    前半一発までなら耐えられる 二発食らったらお陀仏だし何なら後半一発でも勝てないけど

    445 22/12/02(金)19:52:37 No.999700393

    示現流はダメだったからね

    446 22/12/02(金)19:52:38 No.999700401

    サッカーにボールを持たなくていいという新しい常識を提供するな

    447 22/12/02(金)19:52:44 No.999700438

    >FIFAランキングってどういうタイミングでどういう判断基準で変動するの? >もし仮に上がるとしたらこの戦術で上がって大丈夫? 倒した相手が相手なんで次の大会には世界規模でメタ戦法作りまくると思うよ

    448 22/12/02(金)19:52:46 No.999700446

    ただコスタリカのがん引き戦法ってワンチャン取ったほうが勝つから…格上のクロアチアがやってくれるならラッキーじゃね

    449 22/12/02(金)19:53:05 No.999700572

    >もしかしてこの戦術…ものすごい欠陥あるのでは? み、ミーには穴だらけの戦術にしかみえない…!

    450 22/12/02(金)19:53:09 No.999700595

    >>FIFAランキングってどういうタイミングでどういう判断基準で変動するの? >>もし仮に上がるとしたらこの戦術で上がって大丈夫? 今全チームメタ考えてると思う

    451 22/12/02(金)19:53:15 [ポイチ] No.999700630

    スペインドイツはやってくる事わかってるんだから容易いよなぁ!? コスタリカは何してくるかわからんから安牌でいくわ…

    452 22/12/02(金)19:53:17 No.999700639

    居合スタイル特化だとしたら守備重視のチームと当たったらコスタリカ戦みたいに負けるってことじゃん!

    453 22/12/02(金)19:53:26 No.999700700

    止める蹴るを正確にして90分間ボールを持ち続ける革命をすれば守備の必要ないのに…

    454 22/12/02(金)19:53:31 No.999700732

    本番で2/3成功してるし…

    455 22/12/02(金)19:53:38 No.999700776

    スタミナは体格差があっても変わらないから相手にボール持たせてパスいっぱいさせるとヘロヘロになるぞはまあそうなんだが…

    456 22/12/02(金)19:53:40 No.999700782

    >サッカーにボールを持たなくていいという新しい常識を提供するな ミ、ミーには気狂いに見える…

    457 22/12/02(金)19:53:50 No.999700847

    スペインとドイツを土舐めさせた戦術が研究されねえ分けねえだろ! 次は使えねえよ!

    458 22/12/02(金)19:53:50 No.999700852

    与えっぱなしのボールに耐えきらないといけないので常にハラハラになる なぜか耐えられてる

    459 22/12/02(金)19:53:50 No.999700855

    ボールは友達なのに700回も蹴るとか世界には酷い奴らが居たもんだな

    460 22/12/02(金)19:53:57 No.999700889

    >もしかしてこの戦術…ものすごい欠陥あるのでは? 相手が油断してくれないとワンチャンもない 崩しから一度も得点してないの見てもわかるが

    461 22/12/02(金)19:53:58 No.999700897

    >サッカーにボールを持たなくていいという新しい常識を提供するな 少ないチャンスを確実に決めればいいっていう意外と基本的な事なのかもしれない

    462 22/12/02(金)19:54:01 No.999700923

    >倒した相手が相手なんで次の大会には世界規模でメタ戦法作りまくると思うよ ボールの押し付け合いが始まる…!

    463 22/12/02(金)19:54:09 No.999700974

    >居合スタイル特化だとしたら守備重視のチームと当たったらコスタリカ戦みたいに負けるってことじゃん! 格下の日本相手に引きこもる国いる!? いねえよなぁ!

    464 22/12/02(金)19:54:13 No.999701000

    相手に玉渡して走らせててもゴールに入らなければいい理論 おかしくない?

    465 22/12/02(金)19:54:16 No.999701016

    まぁイナズマイレブンでも格上と戦う時はワンチャン狙いだが…

    466 22/12/02(金)19:54:18 No.999701036

    逆に次耐えて勝ったらIAIはサッカーの基礎戦略の1つになる

    467 22/12/02(金)19:54:20 No.999701046

    >居合スタイル特化だとしたら守備重視のチームと当たったらコスタリカ戦みたいに負けるってことじゃん! だけど格下の日本なんか相手に今更守備的に行くでしょうか? クロアチアはポゼッションのチームだし

    468 22/12/02(金)19:54:26 No.999701082

    ポゼッションはポゼッションで常に奪われることを警戒しないといけないし…

    469 22/12/02(金)19:54:32 No.999701109

    あの…居合って相手に切られるより先に切るやつじゃなかった…? なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど…

    470 22/12/02(金)19:54:33 No.999701116

    >FIFAランキングってどういうタイミングでどういう判断基準で変動するの? 実際の計算は複雑だけどざっくり言えば国際試合をして勝てば上がって毎月発表される 日本が上がるのは確実だから次にみんなメタ貼って来るだろうね

    471 22/12/02(金)19:54:34 No.999701129

    強い弱いとかじゃなくて全チームが日本代表を名乗る謎の存在に「何あれ…」とはなってると思う

    472 22/12/02(金)19:54:43 No.999701175

    ボールの支配率が勝敗に結び付く訳ではないんだね

    473 22/12/02(金)19:54:44 No.999701183

    >>倒した相手が相手なんで次の大会には世界規模でメタ戦法作りまくると思うよ >ボールの押し付け合いが始まる…! サッカーの姿か…?これが?

    474 22/12/02(金)19:54:45 No.999701190

    >FIFAランキングってどういうタイミングでどういう判断基準で変動するの? >もし仮に上がるとしたらこの戦術で上がって大丈夫? 基本強いところに勝ったら大きく上がるランクマッチみたいなもん ランク上がるデメリットは負けた時バカにされるぐらい

    475 22/12/02(金)19:54:47 No.999701208

    格下なの利用して煽っちゃダメだよ!

    476 22/12/02(金)19:54:51 No.999701230

    交代5人だからこそ前半で帰る前提で前田に走らせる!

    477 22/12/02(金)19:55:03 No.999701306

    >あの…居合って相手に切られるより先に切るやつじゃなかった…? >なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど… 居合はどんな姿勢からでも切り込む体勢なんで一応はあってる

    478 22/12/02(金)19:55:12 No.999701356

    ボールを持たないサッカーの切り札が川崎出身の三笘なのバグってない?

    479 22/12/02(金)19:55:13 No.999701370

    新しい概念を持ち込むと相手は困惑するからそこを突く

    480 22/12/02(金)19:55:23 No.999701441

    相手に徹底的にボール渡して走らせればよいのでは?を本当にやるな

    481 22/12/02(金)19:55:29 No.999701468

    >あの…居合って相手に切られるより先に切るやつじゃなかった…? >なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど… ダメージ受けねえとスキル発動しねえんだよ

    482 22/12/02(金)19:55:39 No.999701525

    でも相手にボール持たせてワンチャンスに全力かけるとかそういうの好きでしょ?

    483 22/12/02(金)19:55:42 No.999701541

    >あの…居合って相手に切られるより先に切るやつじゃなかった…? >なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど… 死ななきゃ安い

    484 22/12/02(金)19:55:44 No.999701550

    >ボールを持たないサッカーの切り札が川崎出身の三笘なのバグってない? サッカー帝国神奈川の出身なんだから何も問題ないだろ?

    485 22/12/02(金)19:55:49 No.999701598

    >森保はいつからこんな「分の悪い賭けは嫌いじゃない!」みたいなやべー奴に? テストマッチや予選で負けが続いてこれはだめだと武田 カズ ラモス辺りのあの時の同期が飲み会に誘って みんなでエール送ったら腹くくったと聞いた https://news.yahoo.co.jp/articles/e17ae317f50d510425cbad7967d245981be63b08

    486 22/12/02(金)19:55:58 No.999701648

    そういやコスタリカ戦でも1点取られてからは結構動きが良かった

    487 22/12/02(金)19:55:59 No.999701650

    SIGURUI...

    488 22/12/02(金)19:55:59 No.999701651

    開催前の大迫待望論とか古橋待望論結果で黙らせるのイカれてると思う

    489 22/12/02(金)19:55:59 No.999701653

    どう考えても弱者の戦術だが勝てばなんでもいいわ

    490 22/12/02(金)19:55:59 No.999701654

    恐らく次はスペインと当たるだろう だがこちらにはモドリッチがいるのでバルサ式パスサッカーなんてどうにでもなるだろう… えっ…次日本…?何で…?

    491 22/12/02(金)19:56:03 No.999701675

    俺W杯の面白さわかった!

    492 22/12/02(金)19:56:04 No.999701681

    >死ななきゃ安い AC北斗の拳やってんじゃねえんだぞ!

    493 22/12/02(金)19:56:05 No.999701687

    >ポゼッションはちょっと日本の風土には合わなかったから… むしろ合い過ぎるほど合ったのが問題なんだろ 持ち込んだ世代もこんなはずじゃ…と思うほど根深い悪循環が続いたし

    494 22/12/02(金)19:56:08 No.999701701

    野球のスタイルを取り込んだまでよ

    495 22/12/02(金)19:56:09 No.999701708

    これでとにかくガッチリ守ればええ!に対応できれば嬉しいんだがコスタリカ戦見るに望み薄なんよなぁ…

    496 22/12/02(金)19:56:13 No.999701733

    対等に戦える…!相手が熱帯地域で幼少期から一日中ボールと触れ合っていたようなレアな連中の上澄みが集まったようなチームでもなければなガハハ

    497 22/12/02(金)19:56:15 No.999701749

    スパロボの底力とかガッツみたいなもんだ

    498 22/12/02(金)19:56:17 No.999701768

    ボールを渡してもいいけど三笘に渡すとちんちんにされるから注意しろクロアチア

    499 22/12/02(金)19:56:22 No.999701800

    >相手に徹底的にボール渡して走らせればよいのでは?を本当にやるな 理論上だけど相手にボールを取られたら必ず相手は自分のチームのゴールまでボールを持ってくるとサッカーの基礎理論であるからな 実に合理的だ

    500 22/12/02(金)19:56:26 No.999701822

    >なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど… サッカーでは何度切られようともホイッスルが鳴るま では死なないのだ なので笛がなる前にそれ以上相手を切れば良いのだ

    501 22/12/02(金)19:56:25 No.999701828

    戦術的に欠陥があるみたいな論調はそこを突けずに負けたチームdisにも繋がるので ハマれば強いくらいに言い換えて欲しいトコロ

    502 22/12/02(金)19:56:29 No.999701853

    >>森保はいつからこんな「分の悪い賭けは嫌いじゃない!」みたいなやべー奴に? >テストマッチや予選で負けが続いてこれはだめだと武田 カズ ラモス辺りのあの時の同期が飲み会に誘って >みんなでエール送ったら腹くくったと聞いた >https://news.yahoo.co.jp/articles/e17ae317f50d510425cbad7967d245981be63b08 創作ならここでドーハの悲劇の回想入るな…

    503 22/12/02(金)19:56:36 No.999701890

    今の森保は頭サンフレッチェだから…

    504 22/12/02(金)19:56:41 No.999701926

    >死ななきゃ安い 殺し合いと違ってスポーツは肉を切って骨を立つ戦法はやり得だからな

    505 22/12/02(金)19:56:41 No.999701927

    >ティキタカ目指してたはずなのにこんなクソサッカーしなきゃ勝てないなんて つーか日本ってそこまで大人じゃないというか攻撃時の判断や戦術理解や浸透性が ポゼッションやるには向いてないと思う…Jでも秋田に対するバッシング見る限りポゼッション信仰が未だにあるが

    506 22/12/02(金)19:56:44 No.999701954

    >あの…居合って相手に切られるより先に切るやつじゃなかった…? >なんか一撃くらってから狂ったように刀振り回してるんだけど… 薩摩ではそういう居合があるのかもしれない

    507 22/12/02(金)19:56:55 No.999702021

    でもボール保有率変わらないと勝てないのはダサいよな

    508 22/12/02(金)19:57:03 No.999702062

    >テストマッチや予選で負けが続いてこれはだめだと武田 カズ ラモス辺りのあの時の同期が飲み会に誘って うn >みんなでエール送ったら腹くくったと聞いた 呪詛吹き込んでない?

    509 22/12/02(金)19:57:13 No.999702118

    イノチハナゲステルモノ

    510 22/12/02(金)19:57:16 No.999702132

    日本戦のコスタリカが理想…ってこと!?

    511 22/12/02(金)19:57:16 No.999702137

    コスタリカ戦三苫にポンポンパスしてれば簡単に抜けて同点或いは逆転できたんじゃねーかなと思うんだけど「」識者どう?

    512 22/12/02(金)19:57:19 No.999702157

    >戦術的に欠陥があるみたいな論調はそこを突けずに負けたチームdisにも繋がるので >ハマれば強いくらいに言い換えて欲しいトコロ まあ実際はまらなかったら普通に負けたしな

    513 22/12/02(金)19:57:25 No.999702201

    スペイン監督も一点取ってハーフタイム突入した瞬間やべ…フラグ踏んだ…と焦ったろうな… まさにドイツ戦の二の舞になったし

    514 22/12/02(金)19:57:28 No.999702221

    とりあえず全員ミシャに感謝したほうがいいよ

    515 22/12/02(金)19:57:30 No.999702228

    クソサッカーってのはドン引きして縦ポン一発みたいなやつだろ

    516 22/12/02(金)19:57:32 No.999702242

    防御でガン籠もりもそれはそれで勝機や実力差を投げ捨てる行為だからトーナメントではなかなか使えんぞ 特に向こうは格上なんだし

    517 22/12/02(金)19:57:34 No.999702253

    俺達のサッカーすると2014みたいになるし…

    518 22/12/02(金)19:57:39 No.999702275

    ドーハの悲劇でシグルイになったのか…

    519 22/12/02(金)19:57:46 No.999702313

    >むしろ合い過ぎるほど合ったのが問題なんだろ >持ち込んだ世代もこんなはずじゃ…と思うほど根深い悪循環が続いたし (ゴールを奪うために)ボールを保持してね 日本人「わかりました」(延々とボールを保持し続けるだけ)

    520 22/12/02(金)19:58:00 No.999702400

    >防御でガン籠もりもそれはそれで勝機や実力差を投げ捨てる行為だからトーナメントではなかなか使えんぞ >特に向こうは格上なんだし 背水ラインに簡単に行けそうだな…

    521 22/12/02(金)19:58:13 No.999702484

    不味いぞ 次はメモ持ち込み禁止されるぞ

    522 22/12/02(金)19:58:16 No.999702503

    カウンターサッカーの何がダメって結局守りを固めても相手にずっとボール渡る分1点は結構取られちゃうとこなんだよね そうなると勝つには数少ない攻撃チャンスで2点も入れなきゃいけないから強敵相手には現実的な戦略じゃ無い 2点入れてる…うーん…

    523 22/12/02(金)19:58:23 No.999702533

    世界中が混乱して頭くるくるパーになってるの面白すぎる…

    524 22/12/02(金)19:58:30 No.999702569

    >今の森保は頭サンフレッチェだから… サンフレッチェ のドイツ人監督悲しんでたよ

    525 22/12/02(金)19:58:33 No.999702592

    失点しておいは恥ずかしか! (相手を)介錯しもす!

    526 22/12/02(金)19:58:43 No.999702645

    >どう考えても弱者の戦術だが勝てばなんでもいいわ 弱者の戦術だとは思うが実際タレントを活かせてるからな… めっちゃ効果的に刺さってるように見える

    527 22/12/02(金)19:58:44 No.999702656

    これでカウンターサッカーがどうこう言っても どうせアジアだとほぼ全試合ボール持つ側なので4年かけてやる意味無いんだよな…

    528 22/12/02(金)19:58:46 No.999702669

    >野球のスタイルを取り込んだまでよ 打たせて取るってそういう…

    529 22/12/02(金)19:58:48 No.999702686

    >失点しておいは恥ずかしか! >(相手を)介錯しもす! バーサーカーやめろ

    530 22/12/02(金)19:58:48 No.999702687

    だからちょっとの時間だけハイプレスに切り替えるね

    531 22/12/02(金)19:58:49 No.999702697

    クロアチア戦に負けたら何の意味もねぇ ブラジル戦こそ悲願やろ

    532 22/12/02(金)19:58:51 No.999702708

    2点目はもう運が良かったとしか言えないからな

    533 22/12/02(金)19:58:57 No.999702745

    一番頭おかしくなってるの日本のファンなんだけど…

    534 22/12/02(金)19:59:00 No.999702767

    ゲームや漫画じゃねえんだぞ

    535 22/12/02(金)19:59:02 No.999702779

    >>弱過ぎるというかコスタリカは元々ドン引きビルドだから相性的に日本不利でそこに自滅が合わさって負けた >>コイツらサッカーじゃなくてじゃんけんしてる >カードゲームなら理想的な環境だな ああ環境トップがデッキタイプ偏ってる上にトーナメントじゃなくてGLだからトータルで勝てば良いの理論で環境にメタはって捲れるデッキ持ってきたみたいな感じか…

    536 22/12/02(金)19:59:03 No.999702785

    次は世界中が注目する一戦になるな…

    537 22/12/02(金)19:59:09 No.999702826

    一見ボールを持ってる側がゲームを支配しているように見えるが その実プレスをかけ続けることで相手の動きをこちらが支配しているという忍術

    538 22/12/02(金)19:59:14 No.999702855

    向こうが舐めてくれないと勝てないから徹底的にコスタリカに負けたチームだと貶めるね…

    539 22/12/02(金)19:59:16 No.999702871

    これが俺たちのデスゲームじゃあ!

    540 22/12/02(金)19:59:18 No.999702881

    今次の事考えてもしょうがないけどさ… 次の代表監督大変じゃない? 格下には当然勝ってその上でドイツスペイン程度に勝てる功績求められるよ…?

    541 22/12/02(金)19:59:18 No.999702888

    まずは相手に1点とらせます あとは流れです

    542 22/12/02(金)19:59:19 No.999702893

    攻撃チャンス少ないのにどうして2点取る前提の戦術なんですか…

    543 22/12/02(金)19:59:21 No.999702909

    >だからちょっとの時間だけハイプレスに切り替えるね 今年の日本絶対に青単

    544 22/12/02(金)19:59:24 No.999702925

    >一番頭おかしくなってるの日本のファンなんだけど… いたりあじんのほうが頭おかしくなってる…

    545 22/12/02(金)19:59:32 No.999702971

    結果見ると守備力高いはずなんだけど試合見るととてもそうは思えねえ!

    546 22/12/02(金)19:59:34 No.999702985

    チェストドーハの悲劇!

    547 22/12/02(金)19:59:39 No.999703008

    格上に一撃貰ってから覚醒するのやめろ

    548 22/12/02(金)19:59:41 No.999703026

    >これが俺たちのデスゲームじゃあ! デスリーグがなんぼのもんじゃ!

    549 22/12/02(金)19:59:44 No.999703042

    モロッコは文句言ってもいいよ

    550 22/12/02(金)19:59:48 No.999703066

    一番頭おかしくなってるのはブラジルじんだよ

    551 22/12/02(金)20:00:01 No.999703141

    >これでカウンターサッカーがどうこう言っても >どうせアジアだとほぼ全試合ボール持つ側なので4年かけてやる意味無いんだよな… 本戦でしか試せないからぶっつけ本番でサポーターの脳がやられる

    552 22/12/02(金)20:00:02 No.999703144

    >いたりあじんのほうが頭おかしくなってる… いたりあ全く関係なくない!? なんではしゃいでるの

    553 22/12/02(金)20:00:04 No.999703161

    スポーツ漫画の中盤で出てくるピーキー戦法で苦しめてくる中堅チームじゃん…

    554 22/12/02(金)20:00:04 No.999703164

    日本が中東あたりに散々やられても打開できなかったのがカウンターサッカーだし…

    555 22/12/02(金)20:00:13 No.999703213

    >結果見ると守備力高いはずなんだけど試合見るととてもそうは思えねえ! スペイン戦は防御の硬さ感じた ドイツは…

    556 22/12/02(金)20:00:15 No.999703223

    欧州勢には特攻あるけど 南米勢にはどうなん?

    557 22/12/02(金)20:00:17 No.999703246

    >>いたりあじんのほうが頭おかしくなってる… >いたりあ全く関係なくない!? >なんではしゃいでるの ドイツが沈んだ

    558 22/12/02(金)20:00:20 No.999703262

    >モロッコは文句言ってもいいよ あなた今大会一番調子いいじゃん!

    559 22/12/02(金)20:00:27 No.999703305

    >格上に一撃貰ってから覚醒するのやめろ 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める日本代表

    560 22/12/02(金)20:00:31 No.999703332

    ドーハの奇跡! ドーハの悲劇! ドーハの奇跡! 裏返った!?

    561 22/12/02(金)20:00:40 No.999703391

    >モロッコは文句言ってもいいよ モロッコ問題来たな…

    562 22/12/02(金)20:00:42 No.999703398

    >>いたりあじんのほうが頭おかしくなってる… >いたりあ全く関係なくない!? >なんではしゃいでるの どこの国もだいたい隣の国とは仲が悪い

    563 22/12/02(金)20:00:51 No.999703453

    1点は絶対取られるからデメリットしかないんだよなこれ… なんで2点通るの?

    564 22/12/02(金)20:00:52 No.999703463

    >欧州勢には特攻あるけど >南米勢にはどうなん? わからん…

    565 22/12/02(金)20:00:53 No.999703468

    >日本が中東あたりに散々やられても打開できなかったのがカウンターサッカーだし… やられたら一番嫌な戦術を俺らがすればやられない理論!

    566 22/12/02(金)20:00:55 No.999703482

    >いたりあ全く関係なくない!? >なんではしゃいでるの 楽しかったろ?

    567 22/12/02(金)20:00:58 No.999703499

    >結果見ると守備力高いはずなんだけど試合見るととてもそうは思えねえ! スペイン戦の後半はまず大丈夫だろうと思えるくらいしっかり守備してたよ

    568 22/12/02(金)20:01:00 No.999703517

    AC北斗とかGGXXとかの逆転劇を見てるような気分だったのは確か

    569 22/12/02(金)20:01:00 No.999703519

    >なんではしゃいでるの 今回のWCに関われないから無敵

    570 22/12/02(金)20:01:00 No.999703521

    一撃では倒せないゲームでダメージ与えると途端にクソバフがかかる敵ユニットってウザすぎるな…

    571 22/12/02(金)20:01:03 No.999703535

    ハイプレスからのショートカウンターって今強いチーム大体やってるけどな あそこまでボール持たれるのは弱者の戦術かもしれんが

    572 22/12/02(金)20:01:09 No.999703579

    弱者の戦略であってもドイツとスペイン以外の国々は喜んでくれてるしいいかなって…

    573 22/12/02(金)20:01:09 No.999703580

    ベルギー戦の反省をこれ程活かせてた名将とは思わなかったよ…

    574 22/12/02(金)20:01:18 No.999703629

    >本戦でしか試せないからぶっつけ本番でサポーターの脳がやられる というかワールドカップを4年の集大成にする意味無いんよな 本番限定で奇襲仕掛けた方が明らかに勝率高い…

    575 22/12/02(金)20:01:29 [いたりあ] No.999703697

    バーカ!滅びろゲルマン!

    576 22/12/02(金)20:01:30 No.999703700

    >やられたら一番嫌な戦術を俺らがすればやられない理論! 支配率高い側がなにされたら嫌なのかを熟知してるんだよね…

    577 22/12/02(金)20:01:36 No.999703736

    なんかいまいち勝った作戦の名前が安定しないのも正体不明感ある

    578 22/12/02(金)20:01:38 No.999703745

    >一撃では倒せないゲームでダメージ与えると途端にクソバフがかかる敵ユニットってウザすぎるな… 俺これFGOのゲージ持ちイベントボスでみた

    579 22/12/02(金)20:01:38 No.999703752

    プレスを続ける体力さえあればプレス戦術は有効だからな それを実行するために前半に動きを緩くして後半に常時相手よりスタミナが上なので 安定して相手にプレスをかけ続ける事が可能で更にスタミナ差が続くみたいな好循環なのかも

    580 22/12/02(金)20:01:39 No.999703753

    >>日本が中東あたりに散々やられても打開できなかったのがカウンターサッカーだし… >やられたら一番嫌な戦術を俺らがすればやられない理論! 問題はそれが日本の風土に無駄に合ったところだな…

    581 22/12/02(金)20:01:40 No.999703762

    >>>いたりあじんのほうが頭おかしくなってる… >>いたりあ全く関係なくない!? >>なんではしゃいでるの >どこの国もだいたい隣の国とは仲が悪い そりゃ領土だのでバチバチやりあってるからな…EUだって同盟と言うより抜け駆けや変な動きしないようにする牽制や監視の意味も強いし

    582 22/12/02(金)20:01:42 No.999703782

    >というかワールドカップを4年の集大成にする意味無いんよな >本番限定で奇襲仕掛けた方が明らかに勝率高い… リアリストすぎる

    583 22/12/02(金)20:01:52 No.999703843

    パス1000回で勝利の実績解除したとか見てどんだけってなった

    584 22/12/02(金)20:01:57 No.999703873

    明らかに弱者なので強者を倒せたら結果オーライよ

    585 22/12/02(金)20:01:57 No.999703874

    >今回のWCに関われないから無敵 無敵艦隊はスペインの十八番なのに

    586 22/12/02(金)20:01:58 No.999703880

    IAIって何の略かと思ったらもしかして居合?

    587 22/12/02(金)20:02:05 No.999703914

    ボールなんて入れる直前だけ持ってればええねん!

    588 22/12/02(金)20:02:09 No.999703937

    本戦も総当たりでやりませんか

    589 22/12/02(金)20:02:12 No.999703961

    相手が攻める以上確実にボールはこっちに回ってくるしな

    590 22/12/02(金)20:02:15 No.999703976

    俺は二敗からアジア予選突破してE-1も勝った時点でポイチの事認めてたから俺も鼻が高いよ…

    591 22/12/02(金)20:02:18 No.999704009

    >>というかワールドカップを4年の集大成にする意味無いんよな >>本番限定で奇襲仕掛けた方が明らかに勝率高い… でもそれじゃ毎年安定しないから地力を付けていくんだろう

    592 22/12/02(金)20:02:26 No.999704061

    居合切り侍すぎる…

    593 22/12/02(金)20:02:36 No.999704119

    >IAIって何の略かと思ったらもしかして居合? 侍ジャパンだからね

    594 22/12/02(金)20:02:56 No.999704252

    今のご時世は弱者の活躍が世界的に推奨されてるはずだが…? もっと褒めて褒めて

    595 22/12/02(金)20:03:02 No.999704299

    >>IAIって何の略かと思ったらもしかして居合? >侍ジャパンだからね 切腹もするしな

    596 22/12/02(金)20:03:05 No.999704318

    >IAI これ泣いてる顔みたい

    597 22/12/02(金)20:03:08 No.999704332

    試合の七割ボール支配して負けましたって嫌すぎる

    598 22/12/02(金)20:03:08 No.999704334

    南アの時だってこりゃダメだもう守ろう!の英断があって結果を出せたんだしな

    599 22/12/02(金)20:03:10 No.999704346

    >ボールなんて入れる直前だけ持ってればええねん! 本当に実践すんなバカ!

    600 22/12/02(金)20:03:16 No.999704388

    森保「前半防御からの自傷バフカウンター一撃必殺ビルドかぁ…」

    601 22/12/02(金)20:03:19 No.999704410

    (IAI)

    602 22/12/02(金)20:03:20 No.999704415

    このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる…

    603 22/12/02(金)20:03:25 No.999704441

    ずっと鞘に入れて必殺のタイミングで抜くのは確かに居合じみてはいるが 先に一撃斬られてから出す居合とは…

    604 22/12/02(金)20:03:31 No.999704477

    小細工で勝つのは別にいいけど少しは相手を圧倒して勝つところは見たかった

    605 22/12/02(金)20:03:31 No.999704479

    やってる事考えたら居合よりも辻斬りみたいな惨状になってるよね

    606 22/12/02(金)20:03:33 No.999704489

    居合い切りっていうかこれもう辻斬りだろ…

    607 22/12/02(金)20:03:34 No.999704498

    >>IAI >これ泣いてる顔みたい 泣きたいのは相手のチームだよ! こんなビックリ箱空けたくねえよ!

    608 22/12/02(金)20:03:35 No.999704508

    小奇麗なサッカーできなくなると何かブーストかかって勝つ奴

    609 22/12/02(金)20:03:43 No.999704564

    >このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… なんかのゲームでこのビルドやった気がする…

    610 22/12/02(金)20:03:49 No.999704608

    こんなのお侍の戦い方じゃない…

    611 22/12/02(金)20:03:51 No.999704624

    スペインにボロ負けしたコスタリカには戦術が上手くハマらず敗北したの見ると 今回本当に戦術が刺さるかどうかの戦いだったんだな というか戦術ひとつでこうも変えられるんだな…

    612 22/12/02(金)20:03:55 No.999704661

    >>>IAI >>これ泣いてる顔みたい >泣きたいのは相手のチームだよ! >こんなビックリ箱空けたくねえよ! すまねえええええええええええ~~~IAI

    613 22/12/02(金)20:03:58 No.999704682

    >>このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… >なんかのゲームでこのビルドやった気がする… モンハン……

    614 22/12/02(金)20:04:02 No.999704712

    >1発は絶対食らいます うn >なので2発後から入れます 何いってんたおまえ

    615 22/12/02(金)20:04:03 No.999704714

    日本サポーター誰一人としてしっかりとした日本の戦術名言出来ないってなんだよ

    616 22/12/02(金)20:04:07 No.999704728

    勝ちにしろ負けにしろ森保の目には何が見えてたんだ…

    617 22/12/02(金)20:04:08 No.999704741

    IAIを成立させるために必要な守備のピース多すぎない…?

    618 22/12/02(金)20:04:09 No.999704748

    これが極まると相手にパス出して崩すとか訳分かんない事になりそう

    619 22/12/02(金)20:04:10 No.999704752

    まあこんだけメンバーそろってるからこそとれる戦術だし自力があるってことでいいでしょ!

    620 22/12/02(金)20:04:10 No.999704754

    >小細工で勝つのは別にいいけど少しは相手を圧倒して勝つところは見たかった それが出来るならFIFAランクで彼らより上になっとるわ!

    621 22/12/02(金)20:04:12 No.999704765

    将棋「やっと現実が向こういった」

    622 22/12/02(金)20:04:13 No.999704771

    >>>このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… >>なんかのゲームでこのビルドやった気がする… >モンハン…… 世界樹…

    623 22/12/02(金)20:04:14 No.999704773

    >先に一撃斬られてから出す居合とは… 肉を切らせてるだけだが?

    624 22/12/02(金)20:04:15 No.999704778

    コスタリカ戦は切腹だった…?

    625 22/12/02(金)20:04:19 No.999704801

    >>このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… >なんかのゲームでこのビルドやった気がする… ポケモン…モンハン…グラブル…

    626 22/12/02(金)20:04:23 No.999704828

    >>モロッコは文句言ってもいいよ >モロッコ問題来たな… セウタの所属権争おうぜ!

    627 22/12/02(金)20:04:23 No.999704829

    マジックシリンダーは最強だからな…

    628 22/12/02(金)20:04:25 No.999704845

    >小細工で勝つのは別にいいけど少しは相手を圧倒して勝つところは見たかった それができる相手なら苦労はしないんだよ

    629 22/12/02(金)20:04:26 No.999704848

    >野球のスタイルを取り込んだまでよ スモールベースボールってことか

    630 22/12/02(金)20:04:32 No.999704894

    欧州強豪国からしたら日本って負けたら滅茶苦茶叩かれ煽られるけど 決して楽では無いクソ鬱陶しい相手なんかな…

    631 22/12/02(金)20:04:33 No.999704903

    >ああ環境トップがデッキタイプ偏ってる上にトーナメントじゃなくてGLだからトータルで勝てば良いの理論で環境にメタはって捲れるデッキ持ってきたみたいな感じか… ビートダウン流行ってるからコンボデッキでワンチャン狙えたけどコスタリカはコントロールだったから封殺されたみたいな

    632 22/12/02(金)20:04:38 No.999704932

    ? 1点とられたんだから2点とらないと勝てないだろ?

    633 22/12/02(金)20:04:40 No.999704954

    背水スキルだいたいのゲームで強いからな…

    634 22/12/02(金)20:04:43 No.999704978

    >プレスを続ける体力さえあればプレス戦術は有効だからな >それを実行するために前半に動きを緩くして後半に常時相手よりスタミナが上なので >安定して相手にプレスをかけ続ける事が可能で更にスタミナ差が続くみたいな好循環なのかも 馬車馬のように働くやつらが揃ってるからな… 代表格だった長友がいまだにずっと走ってるのはなにかがおかしい

    635 22/12/02(金)20:04:45 No.999704990

    ハラキリしながら戦うことで相手に死神を取り付かせるバグ

    636 22/12/02(金)20:04:46 No.999704998

    >>このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… >なんかのゲームでこのビルドやった気がする… タル爆弾でHP調整するモンハン…

    637 22/12/02(金)20:04:47 No.999705003

    ポゼッションの誉はどうした誉は

    638 22/12/02(金)20:04:50 No.999705020

    >>なんではしゃいでるの >今回のWCに関われないから無敵 前回のWCにも関わってないぞ

    639 22/12/02(金)20:04:57 No.999705058

    もはや先制もらうのがゲージ貯めか何かの行為に見えてきた

    640 22/12/02(金)20:05:03 No.999705098

    一瞬のハイプレス&ショートカウンターは綺麗に決まっててダバダバじゃないんだよな… ボールを相手に持たせる事と合わせてやりたいことはわかるがド格上2チーム相手にうまくいった理由はわからない

    641 22/12/02(金)20:05:05 No.999705111

    ドイツは強豪なのでここで背水戦術を試します 勝ちました コスタリカはほぼ同格で堅守のチームなので背水戦術は困難です普通に戦いましょう 負けました スペインは強豪なのでドイツ同様に背水戦術で行きましょう 勝ちました

    642 22/12/02(金)20:05:11 No.999705143

    >日本サポーター誰一人としてしっかりとした日本の戦術名言出来ないってなんだよ ふわっとした空気感というかはっきり言わないあたりがいかにも日本だ

    643 22/12/02(金)20:05:11 No.999705147

    襷新緑アタッカー思いだした

    644 22/12/02(金)20:05:15 No.999705175

    >ポゼッションの誉はどうした誉は 誉はドーハに捨てました

    645 22/12/02(金)20:05:15 No.999705177

    >ポゼッションの誉はどうした誉は 誉はドーハで死にました

    646 22/12/02(金)20:05:15 No.999705178

    創作を現実が越えた感すらあるな…

    647 22/12/02(金)20:05:20 No.999705197

    >ポゼッションの誉はどうした誉は 誉は本戦前に死にました!

    648 22/12/02(金)20:05:22 No.999705210

    >こんなのお侍の戦い方じゃない… 戦国時代の有名な武将は武士なら犬呼ばわりされてでも勝てと言っている

    649 22/12/02(金)20:05:30 No.999705259

    よくわかんないからディアブロのビルドで例えてくれ

    650 22/12/02(金)20:05:32 No.999705269

    「」ってこんなにサッカー好きだったか? なんか意外だ

    651 22/12/02(金)20:05:34 No.999705288

    つまり日本に先制させることにより発動を無効化できる?

    652 22/12/02(金)20:05:40 No.999705324

    経験値のないメタルスライムみたいなチーム

    653 22/12/02(金)20:05:41 No.999705331

    がんじょう→じたばた→でんこうせっかは日本由来のコンボですよね!

    654 22/12/02(金)20:05:54 No.999705423

    >>日本サポーター誰一人としてしっかりとした日本の戦術名言出来ないってなんだよ >ふわっとした空気感というかはっきり言わないあたりがいかにも日本だ 誰もわかってないだけじゃ…

    655 22/12/02(金)20:05:57 No.999705436

    0-1は危険なスコアなのでこのように1-2で勝つ

    656 22/12/02(金)20:06:00 No.999705449

    >つまり日本に先制させることにより発動を無効化できる? フラグ成立条件が明確じゃないから…

    657 22/12/02(金)20:06:01 No.999705452

    >日本サポーター誰一人としてしっかりとした日本の戦術名言出来ないってなんだよ こんな戦術データにないってAIくんが…

    658 22/12/02(金)20:06:04 No.999705473

    誉れは浜で捨てました

    659 22/12/02(金)20:06:06 No.999705491

    カウンターサッカーにしてもいくらなんでも支配率捨てすぎだろ!

    660 22/12/02(金)20:06:11 No.999705531

    >日本サポーター誰一人としてしっかりとした日本の戦術名言出来ないってなんだよ 選手でも言えるやついるのかな…

    661 22/12/02(金)20:06:13 No.999705543

    キチガイ3連冥人来たな…

    662 22/12/02(金)20:06:17 No.999705555

    >「」ってこんなにサッカー好きだったか? >なんか意外だ 勝つスポーツならその時に限り好きになるぞ

    663 22/12/02(金)20:06:17 No.999705560

    >つまり日本に先制させることにより発動を無効化できる? 1点取られるまでは気の抜けた攻めをします

    664 22/12/02(金)20:06:18 No.999705564

    >創作を現実が越えた感すらあるな… 野球や将棋には負けていられない!

    665 22/12/02(金)20:06:20 No.999705577

    俺はデータを捨てる

    666 22/12/02(金)20:06:24 No.999705601

    >「」ってこんなにサッカー好きだったか? >なんか意外だ 展開と撮れ高がスポーツ漫画越えてるし今回…

    667 22/12/02(金)20:06:28 No.999705634

    あれほど再現性が無いからクソと海外サッカー被れに言われてたチームがまさかジャイキリ2回という再現性を手に入れるとは…

    668 22/12/02(金)20:06:37 No.999705690

    カチッと守って1点に抑えてフワッと2点入れて勝つ!勝てた!負けた!また勝てた!ヨシ!

    669 22/12/02(金)20:06:38 No.999705696

    >カウンターサッカーにしてもいくらなんでも支配率捨てすぎだろ! 支配者に刃翻すのたのしー!

    670 22/12/02(金)20:06:42 No.999705719

    戦術に必要なパーツ三笘権田日本兵

    671 22/12/02(金)20:06:43 No.999705728

    >カウンターサッカーにしてもいくらなんでも支配率捨てすぎだろ! ポケモンだって不要な箇所の種族値は減らしてその分特化させたほうが強いだろ

    672 22/12/02(金)20:06:44 No.999705734

    >これが極まると相手にパス出して崩すとか訳分かんない事になりそう 舐めプ以外の何物でもないやつだこれ

    673 22/12/02(金)20:06:46 No.999705745

    3バックのカウンターとか前半耐えて後半勝負とかは広島時代の森保のやり方ではあるんだ ただなんか狂気すら感じるレベルで割り切ってる

    674 22/12/02(金)20:06:49 No.999705759

    >「」ってこんなにサッカー好きだったか? >なんか意外だ 勝ってるサッカーは好きだしお祭り騒ぎも好きだよ つまりはいつもの「」だ

    675 22/12/02(金)20:06:52 No.999705780

    >カウンターサッカーにしてもいくらなんでも支配率捨てすぎだろ! 権田さん!キーパーお願いします!

    676 22/12/02(金)20:06:53 No.999705785

    totoだっけ? サッカートトカルチョで今回の結果的中させたら大儲けだったのかな

    677 22/12/02(金)20:06:55 No.999705797

    コスタリカは状況的に勝ちにくると思うじゃん? あそこで引いてくるなんて考えられないもん普通は そりゃ対応に苦労もするって

    678 22/12/02(金)20:06:59 No.999705822

    全身全霊でチェストするの大事だな…

    679 22/12/02(金)20:07:03 No.999705848

    常に紙一重で勝敗を決める極限状態が令和の日本のサッカーだ 安心していい瞬間なんて1秒もないぞ

    680 22/12/02(金)20:07:11 No.999705902

    >totoだっけ? >サッカートトカルチョで今回の結果的中させたら大儲けだったのかな 570倍だよ

    681 22/12/02(金)20:07:11 No.999705908

    パス回しさせないためにボール支配率を低くする必要があったんですね

    682 22/12/02(金)20:07:12 No.999705914

    1か6しか目のないサイコロみたいな戦績してるなこのチーム

    683 22/12/02(金)20:07:13 No.999705921

    サムライらしくないって? 日本はニンジャの国だぜ!?

    684 22/12/02(金)20:07:14 No.999705925

    前半でもっと持ってかれたら心を折られたり揺さぶられたりで後半に繋がらなかったと思うとじわじわ前半もやっぱりすごいな 前半だけでコスタリカから3点取っていったところなのにまずそこがすごいな…

    685 22/12/02(金)20:07:14 No.999705927

    >>このSAMURAIなんかHARAKIRIした後滅茶苦茶攻撃してくる… >なんかのゲームでこのビルドやった気がする… エルデン…

    686 22/12/02(金)20:07:17 No.999705951

    ボール保持を捨ててるにも関わらず失点が少ないのがおかしい

    687 22/12/02(金)20:07:17 No.999705956

    ついでに見てる程度だったが今朝5時頃が面白すぎたんよ 裏の独戦の変移も含め

    688 22/12/02(金)20:07:21 No.999705976

    >あれほど再現性が無いからクソと海外サッカー被れに言われてたチームがまさかジャイキリ2回という再現性を手に入れるとは… 2回やった以上再現性が無いと言うのは通らないからな…

    689 22/12/02(金)20:07:23 No.999705992

    >「」ってこんなにサッカー好きだったか? >なんか意外だ 代表戦が好きなだけだ それはそれとしてサッカーは大体学校でやるしルールも知ってるからとっつきやすい

    690 22/12/02(金)20:07:24 No.999705994

    でも日本人って最弱の最強とかいう展開好きじゃん

    691 22/12/02(金)20:07:25 No.999706002

    再現性はあるけど明らかに乱数調整やってる系のムーブだからジャンルが違うんだよな…

    692 22/12/02(金)20:07:26 No.999706005

    データ見るとグループで一番の守備力を誇るカウンターサッカーチームだぞ! …?

    693 22/12/02(金)20:07:26 No.999706014

    >「」ってこんなにサッカー好きだったか? >なんか意外だ にわかも含めて増えてるとは思うけど なんだかんだ言ってJリーグでも試合ある日は大体スレ立つし…

    694 22/12/02(金)20:07:33 No.999706056

    命かかってない戦いなんてつまらねえよなぁ!?

    695 22/12/02(金)20:07:36 No.999706075

    >あれほど再現性が無いからクソと海外サッカー被れに言われてた そいつらが素直に喜べず褒めることも出来ず沈黙してるの正直きもちいい

    696 22/12/02(金)20:07:41 No.999706108

    俺初めて日本代表を怖いと思ったよ

    697 22/12/02(金)20:07:42 No.999706117

    >カウンターサッカーにしてもいくらなんでも支配率捨てすぎだろ! WC記録らしいな

    698 22/12/02(金)20:07:50 No.999706159

    >totoだっけ? >サッカートトカルチョで今回の結果的中させたら大儲けだったのかな 2000万稼いだ人がヒにいた その人はそれ全額元手に本戦も賭けるらしいけど

    699 22/12/02(金)20:07:57 No.999706208

    >570倍だよ なそ にん

    700 22/12/02(金)20:07:59 No.999706217

    >totoだっけ? >サッカートトカルチョで今回の結果的中させたら大儲けだったのかな トイレで賭け事してたのか…

    701 22/12/02(金)20:08:01 [権田] No.999706224

    >常に紙一重で勝敗を決める極限状態が令和の日本のサッカーだ >安心していい瞬間なんて1秒もないぞ いい加減にしてください…!

    702 22/12/02(金)20:08:05 No.999706246

    敵陣でちんたらパス回してるだけの時間とかシュートに繋がらないなら全部無駄だからな

    703 22/12/02(金)20:08:09 No.999706272

    この1回斬らせる戦術返す刀で2回3回斬られてそのままお亡くなりになるおそれもあるのでは?

    704 22/12/02(金)20:08:09 No.999706276

    ドイツのファンは何やってんだよスペイン!って日本よりスペインに怒ってたからセーフ

    705 22/12/02(金)20:08:09 No.999706280

    >がんじょう→じたばた→でんこうせっかは日本由来のコンボですよね! 何かに似てると思ったらそれだ… 監督のとくせいはがんじょうだった…?

    706 22/12/02(金)20:08:11 No.999706292

    ポケモンの腹太鼓とか好きでしょ

    707 22/12/02(金)20:08:11 No.999706294

    やっぱり日本の古来からの伝統はサムライチェストスタイルだよなあ・・・

    708 22/12/02(金)20:08:21 No.999706353

    格上殺しは日本サッカーの誉れよな…

    709 22/12/02(金)20:08:26 No.999706381

    フフフ…このワールドカップはデータ見てるだけでも楽しいね