22/12/02(金)19:03:21 ヨーグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)19:03:21 No.999681357
ヨーグルト食え
1 22/12/02(金)19:04:02 No.999681616
3L食え
2 22/12/02(金)19:04:37 No.999681822
うんち、ぶりぶりか
3 22/12/02(金)19:04:56 No.999681922
オリゴ糖も入れて食え
4 22/12/02(金)19:06:51 No.999682608
おやつに!バナナを1本突っ込んで!混ぜて!食う!
5 22/12/02(金)19:06:59 No.999682657
ジャムかけて食え
6 22/12/02(金)19:10:54 No.999684145
ドライマンゴー漬けるね
7 22/12/02(金)19:11:05 No.999684218
>オリゴ糖も入れて食え 何杯だ?ティースプーン何杯だ?
8 22/12/02(金)19:12:17 No.999684641
>何杯だ?ティースプーン何杯だ? 3杯いけ それ以上いくとメルトダウンだから気を付けろ
9 22/12/02(金)19:24:54 No.999689747
大匙三杯のオリゴ糖
10 22/12/02(金)19:32:01 No.999692626
便秘で悩んでる人ってヨーグルトとオリゴ糖とか食べてもダメなものなんだろうか 俺は通じが良くなり過ぎて座っていきんだらほぼ一日中いつでも出る 当然小出しになるからその時消化済みのぶんだけだけど
11 22/12/02(金)19:32:12 No.999692692
毎日100グラム食ってる
12 22/12/02(金)19:32:54 No.999692931
>便秘で悩んでる人ってヨーグルトとオリゴ糖とか食べてもダメなものなんだろうか >俺は通じが良くなり過ぎて座っていきんだらほぼ一日中いつでも出る >当然小出しになるからその時消化済みのぶんだけだけど 羨ましいな…
13 22/12/02(金)19:40:10 No.999695703
毎朝食ってる そのまま食うとちょっと寂しいからレーズンぶちこんでる
14 22/12/02(金)19:41:39 No.999696272
脂質が多いから食い過ぎもよくないとかいうが おいしいからどうでもいいや
15 22/12/02(金)19:42:14 No.999696503
12月2日は江崎グリコ株式会社が制定したビフィズス菌の日。 1899年12月2日に小児科医のアンリ・ティシェ氏がビフィズス菌の発見を発表した日に由来する。
16 22/12/02(金)19:44:10 No.999697183
>脂質が多いから食い過ぎもよくないとかいうが >おいしいからどうでもいいや ヨーグルトの脂肪って100g中3gとかだから無脂肪でも有脂肪でもそんなに変わらなそう
17 22/12/02(金)19:47:34 No.999698473
毎日の400gが主なカルシウムとタンパク質源みたいなところある たまに2杯いく
18 22/12/02(金)19:47:42 No.999698537
ヨーグルトの脂質が気になるレベルなら他食事もやばいと思う
19 22/12/02(金)19:48:17 No.999698754
水切りヨーグルトじゃないとやだ
20 22/12/02(金)19:48:26 No.999698799
移ろいゆく健康食品ブームの中でずっと体に良いと言われ続けてきたヨーグルトが体に良くないわけがない理論好き
21 22/12/02(金)19:50:23 No.999699539
ヨーグルトにきなこと砂糖もしくはミロと砂糖でもうまいでぶ 砂糖を大量に加えるのがコツでぶ
22 22/12/02(金)19:51:54 No.999700112
ゼラチン入れるのやめろ
23 22/12/02(金)19:54:28 No.999701090
ヨーグルトは酸性だから食べた後は歯を磨くべきだろう?
24 22/12/02(金)19:58:47 No.999702676
砂糖大盛りに入れると美味しい 全く健康に良くなさそうだけど
25 22/12/02(金)20:09:24 No.999706783
豆乳とフルグラとお酢とヨーグルトを混ぜたものが朝飯だ 見た目はまるで良くない