ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/02(金)18:54:08 No.999678245
格ゲーのめっちゃ強い昇竜拳教えて
1 22/12/02(金)18:59:25 No.999679966
初代昇龍拳
2 22/12/02(金)19:00:51 No.999680465
これは何のキャラ?
3 22/12/02(金)19:01:41 No.999680768
ギルギアのあいつ
4 22/12/02(金)19:02:37 No.999681107
>これは何のキャラ? DNF 無敵昇竜からガードさせて微不利の派生もある 派生を食らうと7割コンボは覚悟したほうがいいやつ
5 22/12/02(金)19:02:38 No.999681114
4のアパカ
6 22/12/02(金)19:05:42 No.999682195
>これは何のキャラ? DNFのヒットマンちなみにこれ始動で殺してくる
7 22/12/02(金)19:06:15 No.999682389
無法すぎん?
8 22/12/02(金)19:07:05 No.999682697
フォクシーのムンスラもどき
9 22/12/02(金)19:07:31 No.999682864
無法だよ でも初期では派生をガードさせて五分か微有利くらいだったんだ もちろん食らえば死ぬ
10 22/12/02(金)19:08:11 No.999683123
レイピアおばさん
11 22/12/02(金)19:12:31 No.999684725
Enインフェルノクルセイダー
12 22/12/02(金)19:18:06 No.999686928
スイフト最強時代からどう環境変わったんだろ
13 22/12/02(金)19:20:30 No.999687925
>無敵昇竜からガードさせて微不利の派生もある >派生を食らうと7割コンボは覚悟したほうがいいやつ イカれてるのか? >DNF DNFなら普通か…
14 22/12/02(金)19:25:09 No.999689837
βの時は昇竜派生が連ガだったから昇竜をガードさせた時点で完璧なノーリスクだった ちなみにこのゲームはガードすると削れて白ダメージが入るんだけど昇竜と派生どっちもガードすると2~3割ぐらい削れる
15 22/12/02(金)19:26:45 No.999690467
ひよくざん
16 22/12/02(金)19:27:18 No.999690703
恋姫の3B(全キャラ共通)
17 22/12/02(金)19:27:37 No.999690849
闘姫伝承ライヤのライジングトルネード
18 22/12/02(金)19:28:32 No.999691233
青年悟飯のなぜか一人だけアシスト着地保護が許されてる昇竜
19 22/12/02(金)19:30:03 No.999691862
>スイフト最強時代からどう環境変わったんだろ ドラゴンナイトくノ一ストライカー辺りが幅効かせてるだけだからぶっちゃけ何も変わってない なんなら研究進んだせいで調整前スイフトより酷いまである
20 22/12/02(金)19:30:10 No.999691914
判定だとP4Uの美鶴が真っ先に思い浮かぶな まああのゲームみんな逆ギレ強いが
21 22/12/02(金)19:31:45 No.999692521
>判定だとP4Uの美鶴が真っ先に思い浮かぶな >まああのゲームみんな逆ギレ強いが あれの本質って判定じゃなくね?
22 22/12/02(金)19:34:24 No.999693531
月影が強いって言うやつはいても月影の判定が強いって言うやつはまぁ希少種だな 微妙に前進するせいでずれやすい上持続1フレだから判定を感じるタイミングがない そもそも逆ギレがみんな強いゲームじゃないが
23 22/12/02(金)19:35:14 No.999693846
あの逆ギレがクソだった理由の8割はスパキャンブフダインの存在だと思うよ
24 22/12/02(金)19:35:26 No.999693928
P4Uの逆ギレで言うならぶっちぎりでゆかりがクソゴミゲロカスボケクソハゲゴミ害悪逆ギレだよ
25 22/12/02(金)19:36:09 No.999694222
なぜかやってないやつらにやたら広まった美鶴の逆ギレのヒットボックス画像の罪は重い
26 22/12/02(金)19:37:34 No.999694748
KOF97のちづるの昇竜は残像が上昇して本体は地上のままだか着地までのスキがないがどうだろう 昇竜じゃなくて飛び道具扱いなのかもしれない…
27 22/12/02(金)19:42:59 No.999696762
>なぜかやってないやつらにやたら広まった美鶴の逆ギレのヒットボックス画像の罪は重い ヒットボックスだけで性能のすべてが決まってたらいいのにな…
28 22/12/02(金)19:43:04 No.999696797
>あの逆ギレがクソだった理由の8割はスパキャンブフダインの存在だと思うよ スパキャンなくても痛い反撃入れにくかったりしたの許せねえ 逆ギレスカした奴の体力吹き飛ばすのを楽しみにあのゲームやってたのに
29 22/12/02(金)19:43:54 No.999697095
強い昇竜拳の強い所以って判定じゃなくて発生とガードorヒット後の状況だからな…
30 22/12/02(金)19:44:41 No.999697368
アークはもうちょっとしっかり判定作ってくれよ! 雑すぎるだろ!!
31 22/12/02(金)19:45:24 No.999697643
>P4Uの逆ギレで言うならぶっちぎりでゆかりがクソゴミゲロカスボケクソハゲゴミ害悪逆ギレだよ ガードしようが反撃取ろうが絶対に位置入れ替わる 途中でしゃがみ立ち切り替わるから面倒 スパキャンで読み合いになる スパキャン対策した場合安くなるキャラいる スパキャンからゲージ吐いて人殺せる スカってもキャラと状況じゃ反撃入らない そもそもこいつが逆ギレ持ってる やっぱゆかりっちはすげえよ原作でもヒステリー起こしまくってるだけある
32 22/12/02(金)19:45:48 No.999697778
>やっぱゆかりっちはすげえよ原作でもヒステリー起こしまくってるだけある ひでえ
33 22/12/02(金)19:45:52 No.999697799
>アークはもうちょっとしっかり判定作ってくれよ! >雑すぎるだろ!! スレ画を含めた話ならスレ画はアークじゃないぞ
34 22/12/02(金)19:47:53 No.999698613
>青年悟飯のなぜか一人だけアシスト着地保護が許されてる昇竜 必ず2段目まで出るおかげで使用不可時間使い切れるんだよな…
35 22/12/02(金)19:47:56 No.999698630
>強い昇竜拳の強い所以って判定じゃなくて発生とガードorヒット後の状況だからな… でもまあ判定弱いとやっぱり困るよ スレ画とか上がスカスカだから潰されること結構多いし
36 22/12/02(金)19:48:27 No.999698810
でもゆかりっちとテレッテがある程度ヘイト集めてくれてるからギスギスで済んでた面もある気がするし…
37 22/12/02(金)19:48:49 No.999698953
昇竜じゃなくてサマソだけどMOWのシュワルツランツェはいい無敵技だった
38 22/12/02(金)19:49:02 No.999699031
ちょっと前までのアークゲーはクソキツい攻めをアホみたいな逆択でなんとかするイメージ
39 22/12/02(金)19:49:45 No.999699287
無法なゲーム多いな…
40 22/12/02(金)19:50:34 No.999699615
身勝手悟空のケツだけ聖人もひどすぎた
41 22/12/02(金)19:50:50 No.999699720
現行格ゲーだとリバサヴォルカクリーンとかはしょうもねえ~~~~ってなる
42 22/12/02(金)19:50:58 No.999699768
格ゲーは無法なくらいが面白いからな…
43 22/12/02(金)19:51:43 No.999700039
>ちょっと前までのアークゲーはクソキツい攻めをアホみたいな逆択でなんとかするイメージ キツい攻めなのに逆択かけられるゲームそんななくない? アークはオタクガードで凌ぐやつばっかだと思う
44 22/12/02(金)19:52:45 No.999700443
ガンダッシュ昇竜を教えてくれたBBのナオトかな…
45 22/12/02(金)19:53:53 No.999700868
ワロス
46 22/12/02(金)19:54:49 No.999701221
キツい攻めってそもそも昇竜あんま撃てないからな 起き攻め発表会だったスト4とかも
47 22/12/02(金)19:55:08 No.999701333
fu1693882.jpg ヒットマンいいよね
48 22/12/02(金)19:56:52 No.999702007
>fu1693882.jpg ジェネラルさん?
49 22/12/02(金)19:57:12 No.999702110
>キツい攻めなのに逆択かけられるゲームそんななくない? >アークはオタクガードで凌ぐやつばっかだと思う 逆択かけられるのとキツい攻めっていうのがもう矛盾してるんだよ
50 22/12/02(金)20:00:17 No.999703249
ホークベイカー(Xrd)はめっちゃ強いでいいのかすごい悩む 判定しょっぱいっていう割と露骨な要素もあったもんだから
51 22/12/02(金)20:01:54 No.999703852
アークゲーの直ガしないとローリスクな読み合いにならないみたいなの苦手だったから新作のギルティは好き スレと関係ない話題だなこれ
52 22/12/02(金)20:06:56 No.999705805
>アークゲーの直ガしないとローリスクな読み合いにならないみたいなの苦手だったから新作のギルティは好き >スレと関係ない話題だなこれ 少なくとも昇竜は直ガである必要無かったからな…
53 22/12/02(金)20:06:57 No.999705812
>昇竜じゃなくてサマソだけどMOWのシュワルツランツェはいい無敵技だった なぜ無敵技にブレーキングを…
54 22/12/02(金)20:08:26 No.999706385
>アークゲーの直ガしないとローリスクな読み合いにならないみたいなの苦手だったから新作のギルティは好き >スレと関係ない話題だなこれ とはいえそのお陰で昇竜が(どんなに弱くても)強くなってファジーや直ガとか放棄する奴が多くなったのは一長一短ともいえる