虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)17:55:34 PCスレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)17:55:34 No.999660801

PCスレでたまに名前聞くから調べてみたんだけど 中華(香港)メーカーなことを差し引いてもちょっと安すぎない? 特に地雷要素なければ家族用に買おうと思ってるんだけどどうかな https://store.minisforum.jp/collections/intel-core/products/elitemini-th60?variant=43264215777446

1 22/12/02(金)17:59:30 No.999661822

レビューに思いっきりドライバ不調あるって書いてない?

2 22/12/02(金)17:59:56 No.999661937

中華ミニPCのメーカー?販売店?でもよく聞くところだね この手のジャンルは初期不良率の高さとサポートの弱さ不親切さがあると聞くから届き次第しっかりチェックしたほうがいいと思う 自分が別のメーカーのを買ったときは動作確認後にOSのクリーンインストールはしておいた

3 22/12/02(金)18:01:03 No.999662230

ちょっと怖いので俺なら買わない

4 22/12/02(金)18:01:12 No.999662266

>レビューに思いっきりドライバ不調あるって書いてない? OSなしモデルの話なのかと思ってたけどどうなんだろう

5 22/12/02(金)18:02:59 No.999662751

わざわざここで買わなくても単に安いパソコン欲しいだけならLenovoDellヒューレット・パッカードで事足りるでしょ 人にあげるものなら大手の選びなさい

6 22/12/02(金)18:03:14 No.999662825

あたりを引ければ問題ないけどはずれだと最初から死んでたり動いても耐久性がゴミで3日でお亡くなりになることもあるから頑張れ

7 22/12/02(金)18:03:20 No.999662857

サイトの記載がしっかりしてるしいいんじゃないの ただドライバ周りとか安定性に難ありともあるしそれ覚悟で買うものだろ

8 22/12/02(金)18:05:07 No.999663370

やっぱり品質管理とかサポート周りのコストがないからできる安さなのか… 初期不良引く確率高いと交換めんどいし悩むな…

9 22/12/02(金)18:05:35 No.999663513

書き込みをした人によって削除されました

10 22/12/02(金)18:08:54 No.999664428

尼でそこそこのクーポン付くからなうしかけたけど怖くて買えてない 公式もサクラレビュー多いから信用できない 買ってレビューしてほしい

11 22/12/02(金)18:11:22 No.999665091

>>レビューに思いっきりドライバ不調あるって書いてない? >OSなしモデルの話なのかと思ってたけどどうなんだろう windows入りのを買って再インストール後に不調が出てるってあるから メーカーが最初から入れてたWindows(とドライバ)から変えると問題が発生してる印象を受ける レビューした人が入れるドライバを間違えてなければメーカーHPに置いてる独自のドライバでないと動かないとかそれに不具合が含まれてるとかかもしれない 回避策が思いつかないとか書いてることが分からないなら避けたほうがいいと思うよ

12 22/12/02(金)18:11:43 No.999665202

「」がサポートすることになるんだぞ

13 22/12/02(金)18:12:04 No.999665292

>わざわざここで買わなくても単に安いパソコン欲しいだけならLenovoDellヒューレット・パッカードで事足りるでしょ >人にあげるものなら大手の選びなさい 家庭用なら実際HPとかの週末セール激安PCで十分なんだけど 誰かが3Dゲームしたいとか言い出してもスレ画ならそこそこいけるかなって欲が出てる…

14 22/12/02(金)18:16:11 No.999666546

レビューにWindowsUpdateで青画面出るって書いてあるけどこれは不安すぎる ドライバが足りて無いって話もあるし知識無い人間が買うもんじゃ無い 全部星5とは思えないレビューだ これ割引餌に頼まれて星5にしてない?

15 22/12/02(金)18:17:21 No.999666884

サイトでエルデンリング映してるけど最近のゲームするには無茶よ

16 22/12/02(金)18:20:43 No.999667914

3Dやるかもって用途だと動くか分からないし おもちゃとして運まかせで買うにしては半端に高いしチャレンジしないほうがいいのでは?

17 22/12/02(金)18:22:06 No.999668338

自力でドライバ周りどうにかできたとしてもWindowsUpdateも不安定なのは確かに家族用には厳しいな 変な欲出さずに大手メーカーにしとくわありがとう

18 22/12/02(金)18:23:09 No.999668651

真面目にやってるノート向けのXe-LPならともかくおまけで付いてるIntel HD Graphicsだし3Dゲー出来るかもなんて期待しないほうが良いと思うけど…

19 22/12/02(金)18:23:32 No.999668763

5万以下なら人柱になってもいいかな…と思ったけど このカタログスペックで5万切ってたら絶対買わないな…

20 22/12/02(金)18:49:42 No.999676816

安いと言えば安いが安すぎとまではいかない安さだな 中古のIntel Mac miniが視野に入る値段だ

21 22/12/02(金)18:53:45 No.999678124

トラブルを避けたいなら下手にケチらないに限る

↑Top