虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西武山... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/02(金)17:11:54 No.999649852

    西武山川単年で契約 ホークスデスパグラシアルレイ退団 楽天ブセニッツマルモレホス退団

    1 22/12/02(金)17:13:30 No.999650249

    楽天はエロスとフランコ獲得したけど先発外人は?

    2 22/12/02(金)17:13:33 No.999650255

    ブセニッツはどこか手を出すかな

    3 22/12/02(金)17:14:11 No.999650401

    何でID表示しないの?

    4 22/12/02(金)17:14:29 No.999650477

    >西武山川単年で契約 覚悟したわ

    5 22/12/02(金)17:14:52 No.999650572

    来年は山川と加藤と他に目玉いる?

    6 22/12/02(金)17:16:08 No.999650898

    >来年は山川と加藤と他に目玉いる? 若月とか田口とか茂木とか今永

    7 22/12/02(金)17:17:35 No.999651232

    >西武山川単年で契約 (よっしゃ今からシルエット用意しとこ)

    8 22/12/02(金)17:17:54 No.999651306

    >来年は山川と加藤と他に目玉いる? 手ごろなところだと石田

    9 22/12/02(金)17:18:04 No.999651349

    >>西武山川単年で契約 >覚悟したわ 出てく時にキッショイポエム書いてくれるやついんのかな

    10 22/12/02(金)17:20:16 No.999651867

    >楽天はエロスとフランコ獲得したけど先発外人は? バニュエロスを先発やるって

    11 22/12/02(金)17:20:52 No.999652029

    流石に今永は出ていかんだろ…

    12 22/12/02(金)17:21:47 No.999652236

    後は西川龍馬がFA権持って単年契約したから来期行使する可能性はある

    13 22/12/02(金)17:21:50 No.999652243

    バニュエロスって凄い名前だよね バニーエロスにもバクニューエロスにもなる

    14 22/12/02(金)17:23:12 No.999652579

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212020000902.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp うnうn先発したいもんな…

    15 22/12/02(金)17:25:08 No.999653037

    凄いリリーバーが先発だと平凡レベルは何度も見た光景だから球団側も安易にやらせたくはないよなあ

    16 22/12/02(金)17:25:11 No.999653050

    見てないから本当かは確認してないけどつべで配信してる時に先発やりてえ言いまくってたと聞く

    17 22/12/02(金)17:25:29 No.999653135

    >出てく時にキッショイポエム書いてくれるやついんのかな 来るか…小説ライオンズ「男たちの黄昏」

    18 22/12/02(金)17:25:49 No.999653224

    先発したい気持ちはわかるが平良が中継ぎから消えるのは痛い

    19 22/12/02(金)17:26:13 No.999653322

    平良はゲーム配信でも先発の方がチームに貢献できるって話してたけど 今年の西武が終盤に連敗して優勝争いから脱落していくときに出番がこないのが相当悔しかったんじゃないかな

    20 22/12/02(金)17:26:28 No.999653376

    平良先発やらせてブセニッツ取ればいいんじゃね?

    21 22/12/02(金)17:26:59 No.999653500

    先発の方は万全の状態ならそこそこコマ揃ってるしまぁ球団としては後ろにしたいよね平良…

    22 22/12/02(金)17:27:29 No.999653614

    投手が先発やりたがるのも当然だし 絶対的中継ぎエースがいなくなると球団も当然困るし

    23 22/12/02(金)17:28:19 No.999653816

    松井(ハゲ)も先発転向してすぐは自慢のストレートがいまいちで打たれまくってたしな やっぱ最初からトップギアの中継ぎの方が向ている投手はいるよね

    24 22/12/02(金)17:29:03 No.999654019

    ブセニッツは欲しいところあるだろ

    25 22/12/02(金)17:29:29 No.999654120

    ピッチャーも先発じゃないと評価されにくいからね

    26 22/12/02(金)17:29:44 No.999654184

    中継ぎなんて使い潰すの前提で回ってるようなもんだし 生涯年俸も違ってくるし選手からしてもそら嫌だよな

    27 22/12/02(金)17:29:52 No.999654223

    山川は複数年契約だと甘えが出るから一年で勝負したいとかだよな…?

    28 22/12/02(金)17:30:15 No.999654317

    先発松井は2シーズンやって2シーズンともダメだったからね 本人も諦めついた

    29 22/12/02(金)17:31:37 No.999654676

    平良は正論で殴りにきたな…

    30 22/12/02(金)17:33:11 No.999655045

    オリ若月1000万円増の単年4800万円で合意 こりゃ来年どっか行くな

    31 22/12/02(金)17:33:12 No.999655049

    ソフバン回線の見放題なくなったから地味に困った

    32 22/12/02(金)17:33:14 No.999655058

    これだけ先発志向の人が多いと最近見た巨人高梨の発言がかなり異例に思うわ

    33 22/12/02(金)17:33:21 No.999655084

    平良の場合本人がMLB志望を打ち出してるから先発回して機嫌とってもあんま意味無いんだよな…

    34 22/12/02(金)17:33:59 No.999655241

    山川は単年でも給料上げとかないと来季FAの時の補償が変わってくるからなあ

    35 22/12/02(金)17:34:45 No.999655432

    ブセニッツは試合見てると成績以上に印象悪い選手

    36 22/12/02(金)17:34:57 No.999655484

    若月CランクでFAとなると高くて9000万複数年とかで来年どっか取れるな 需要があるかは知らんがオリにいても出場機会はまあ減る一方だしどこかないかな

    37 22/12/02(金)17:35:26 No.999655595

    まぁ挑戦くらいはさせてあげてもとは思う平良先発 前回やって失敗した時からだいぶ時間経ったし

    38 22/12/02(金)17:35:31 No.999655618

    ありえないだの大爆発だのこれまたド直球な とはいえ応援したくなるなこういうの

    39 22/12/02(金)17:36:44 No.999655900

    阪神佐藤が倍増更改ってニュース見て三振ばっかしてるイメージだったから驚いたけど 成績見てみたら思ったよりいい成績残してた 今年はあんま話題にならんなと思ってたのに

    40 22/12/02(金)17:37:36 No.999656092

    >阪神佐藤が倍増更改ってニュース見て三振ばっかしてるイメージだったから驚いたけど >成績見てみたら思ったよりいい成績残してた >今年はあんま話題にならんなと思ってたのに 2年目でこれなら文句が無さすぎるよね

    41 22/12/02(金)17:38:07 No.999656217

    無敵や田嶋に奮発したの見ると若月お得すぎる コロナ離脱しなかったらもう少し上がったかも

    42 22/12/02(金)17:38:31 No.999656320

    >オリ若月1000万円増の単年4800万円で合意 >こりゃ来年どっか行くな 嫁はんと関東住みかなあ あるか西武若月

    43 22/12/02(金)17:38:58 No.999656423

    中嶋監督からの若月の評価が意外に低かった まあ森と頓宮いればなんでもいいか

    44 22/12/02(金)17:39:17 No.999656505

    前回チャレンジして爆発したからそりゃやらせてもらえないだろ 今は球種も増えたし再チャレンジしても良いだろうけど

    45 22/12/02(金)17:39:30 No.999656569

    ロッテは近藤から撤退かな? https://news.yahoo.co.jp/articles/5fac4686236064faf49c38ae21faac652379b706

    46 22/12/02(金)17:39:36 No.999656589

    西武さん捕手とか困ってませんか 安くて若くて良いのがいますよ

    47 22/12/02(金)17:39:46 No.999656631

    山川は今の年俸だと近藤来た場合Bランクになるから争奪戦撤退した説あるけど実際どうなんだろう

    48 22/12/02(金)17:39:55 No.999656665

    4200万あたり予想されてた湯浅は4700万で中野も90%アップ すげー暖冬だな阪神

    49 22/12/02(金)17:40:03 No.999656702

    あれ?近藤って決まりとか言われてなかったっけ?

    50 22/12/02(金)17:40:38 No.999656846

    若月は打席数見るとまあな…

    51 22/12/02(金)17:40:42 No.999656868

    頓宮への信頼がえらい厚いな

    52 22/12/02(金)17:40:47 No.999656886

    若月安くない? Cランクだとしたら引く手あまただろ

    53 22/12/02(金)17:40:52 No.999656909

    平良は 記事の内容だけだと契約保留について誤解が生じそうだから今度たいらげーむで改めて話します チャンネル登録よろしくお願いします って言ってたよ

    54 22/12/02(金)17:40:53 No.999656915

    >あれ?近藤って決まりとか言われてなかったっけ? ロッテと交渉中で西武入り決断したけどソフトバンクとオリックスの一騎打ちだよ

    55 22/12/02(金)17:41:01 No.999656953

    オスナにも逃げられそうだし大丈夫なのロッテ

    56 22/12/02(金)17:41:16 No.999657029

    近藤はどこか決まってるんならむしろ教えてくれよ

    57 22/12/02(金)17:41:37 No.999657128

    >ロッテと交渉中で西武入り決断したけど うnそうそう ソフトバンクとオリックスの一騎打ちだよ うn?

    58 22/12/02(金)17:42:16 No.999657302

    >平良は >記事の内容だけだと契約保留について誤解が生じそうだから今度たいらげーむで改めて話します >チャンネル登録よろしくお願いします >って言ってたよ 営業上手すぎる

    59 22/12/02(金)17:42:26 No.999657347

    >注目は日本ハムからFA宣言した外野手の近藤健介選手。日本ハムに加え、西武、ソフトバンクが興味を示しています。 興味を失ったロッテ…

    60 22/12/02(金)17:42:47 No.999657452

    近藤はもう西武じゃねーかなってなってる人は多い 根拠はない

    61 22/12/02(金)17:43:20 No.999657610

    >西武さん捕手とか困ってませんか 捕手近藤!

    62 22/12/02(金)17:43:23 No.999657620

    >近藤はもう西武じゃねーかなってなってる人は多い それだとシルエットクイズのアレは何だったのってなるし…

    63 22/12/02(金)17:44:00 No.999657811

    ガンケルの腰はいけるんだろうか阪神は使えるの手放さないイメージあるけど

    64 22/12/02(金)17:44:10 No.999657855

    捕手って運動量凄まじい割に年俸上がりづらくて不遇だのう 余程正捕手としての地位確立してないと投手との相性とか一軍枠の関係で上げ下げされがちでもあるし…

    65 22/12/02(金)17:44:23 No.999657912

    近藤は夕刊フジ関係無い所で西武有利説出たかと思えば今日オリ有利説も出たんで本当に分からん

    66 22/12/02(金)17:44:48 No.999657992

    >それだとシルエットクイズのアレは何だったのってなるし… 悪ノリ以外の何物でもない

    67 22/12/02(金)17:44:50 No.999658001

    近藤が移ったところが次の優勝候補だからなぁ

    68 22/12/02(金)17:45:04 No.999658051

    >オリ若月1000万円増の単年4800万円で合意 >こりゃ来年どっか行くな 日本一なのに森友獲った上これではな… 伏見が億行くし宣言自体は間違いないよね

    69 22/12/02(金)17:45:49 No.999658279

    近藤本人がないことばかり書かれるって言ってたんだから近藤関連の記事全部無視して正式発表まってやろうよ

    70 22/12/02(金)17:46:19 No.999658407

    吉田山本若月と推しにしてた選手が1年ちょいで全員いなくなるの虚無だ… こう言うのも野球の醍醐味なのか

    71 22/12/02(金)17:46:24 No.999658429

    怪我して出場数少ないんだったら仕方ないんだけど 完全な併用での起用じゃあな…

    72 22/12/02(金)17:46:28 No.999658447

    昨日のボールスレは「ハム加藤が来年FAって書き込んでる奴は荒らし!」とかスレ立てた奴が謎理論で管理しまくってたけどあれ何だったんだろう 普通にこの時期って契約から移籍を想像するくらい当然だよね

    73 22/12/02(金)17:46:47 No.999658526

    松井先発転向はまぁ抑えとしての寿命を延ばす方としては役立った感じだな

    74 22/12/02(金)17:47:18 No.999658672

    宣言しても残留に球団が頑張れば良いんだ

    75 22/12/02(金)17:47:24 No.999658695

    オリが二連覇した時の捕手2人とも出てってええでしてるのはなんか面白いな 森取れたら当たり前なんだが控えどうするんだろう

    76 22/12/02(金)17:47:27 No.999658707

    >若月安くない? 2020 75試合215打席OPS.639 3800万で更改 2021 68試合140打席OPS.666 3800万で更改 2022 68試合193打席OPS.718 4800万で更改 だからそもそも去年下がっててもおかしくなかったし今年1000万アップに留まったのは納得できる

    77 22/12/02(金)17:47:29 No.999658715

    各球団のフロントもどこでもいいからはよ決めろって思ってそう

    78 22/12/02(金)17:47:29 No.999658717

    先発の何がいいって休みがあることだよ 中継ぎ投げない試合でもブルペン準備することはあるし 実質毎試合仕事あるからな

    79 22/12/02(金)17:47:32 No.999658742

    >>オリ若月1000万円増の単年4800万円で合意 >>こりゃ来年どっか行くな >日本一なのに森友獲った上これではな… >伏見が億行くし宣言自体は間違いないよね 今年の内容で普通に査定したらこんなもんなんだろうけどね

    80 22/12/02(金)17:47:50 No.999658821

    例のシルエットクイズの後にオスナがロッテの契約保留選手名簿から消えてるの怖過ぎるんだけど

    81 22/12/02(金)17:47:51 No.999658827

    平良は色々と面白いやっちゃね 実力見せて先発勝ち取ってもらいたい

    82 22/12/02(金)17:47:56 No.999658845

    >普通にこの時期って契約から移籍を想像するくらい当然だよね だからってそれで煽り続けるやつは荒らしみたいなもんだよ

    83 22/12/02(金)17:48:32 No.999658986

    先発平良と中継ぎ平良に分裂しろ…

    84 22/12/02(金)17:48:44 No.999659045

    やっぱり投手ってみんな先発やりたいもんなのかな

    85 22/12/02(金)17:48:45 No.999659051

    アグー(のHRで)ソフトバンク(の優勝)逝くらしいよ

    86 22/12/02(金)17:49:06 No.999659132

    加藤は残る理由が見当たらない 上沢MLB行って近藤消えたらしばらくは再建期だし 故郷は千葉だし

    87 22/12/02(金)17:49:13 No.999659164

    >先発平良と中継ぎ平良に分裂しろ… 球速と体重も半分になりますが…

    88 22/12/02(金)17:49:17 No.999659180

    上沢てメジャー挑戦確定したの?

    89 22/12/02(金)17:49:34 No.999659256

    >先発平良と中継ぎ平良に分裂しろ… 先発平良と人気配信者平良に分裂しそう

    90 22/12/02(金)17:50:07 No.999659384

    FAする前年に単年契約くらいはもう普通と思った方が良いな 移籍するにせよ残留するにせよ単年の方が何かと都合が良い

    91 22/12/02(金)17:50:10 No.999659399

    楽天の松井も先発転向したい!て言って失敗してなかった?

    92 22/12/02(金)17:50:17 No.999659430

    査定自体は妥当だと思うけど起用のせいだし森友来たしでこれ以上の上がり目森が怪我で離脱でもしないとねえからなあ

    93 22/12/02(金)17:50:33 No.999659501

    スレッドを立てた人によって削除されました >だからってそれで煽り続けるやつは荒らしみたいなもんだよ みんな分かってるからスルーしてるんで触んなくていいやつだよ

    94 22/12/02(金)17:50:50 No.999659570

    >今年の内容で普通に査定したらこんなもんなんだろうけどね 生え抜きで日本一に貢献した捕手なら成績のみの査定よりもっとご祝儀つけてやったらいいと思いました 金無いチームじゃないんだし

    95 22/12/02(金)17:51:13 No.999659667

    ロッテ外国人全員フリーに… メルセデスウィルカーソンビドルあたりも少し勿体ない

    96 22/12/02(金)17:51:22 No.999659700

    加藤とか若月とか山川はとりあえず宣言はするだろう残留かはともかく て感じなだけで後はしらね 複数年蹴って単年からの残留した選手もそこそこいるし

    97 22/12/02(金)17:51:28 No.999659731

    >球速と体重も半分になりますが… MAX80kmの変化球投手は逆に打てなさそうだ

    98 22/12/02(金)17:51:29 No.999659734

    西武でも平井が去年今年と先発転向チャレンジしてるけど シーズン途中から打たれだして結局便利屋ポジに降格してしまう

    99 22/12/02(金)17:51:33 No.999659752

    若月は生まれたばっかの子供も嫁も関東に置いて行ってるし出番くれて関東にある球団行きたいよな… 問題は出番ある程度保証して受け入れてくれるところがあるかだが

    100 22/12/02(金)17:51:36 No.999659771

    ・加藤と上沢の分を埋める投手が生えてくる ・近藤の分を埋める野手が生えてくる これでようやく借金22のチームと同じって考えるとハムは本当に厳しいな

    101 22/12/02(金)17:51:38 No.999659784

    >やっぱり投手ってみんな先発やりたいもんなのかな まあシンプルに活躍できた時の年俸も名声も中継ぎより天井が上だし負担も少ないし 全員がとまでは言わないけど出来るなら先発やりたいってのは自然でしょ

    102 22/12/02(金)17:51:47 No.999659825

    去年の倍安打打ってるのに打点は去年の方が多いんだよな若月…

    103 22/12/02(金)17:51:47 No.999659826

    前例で平井が先発直訴した時は ま・・・まああんたほどの苦労人がそういうのならって思ったわ

    104 22/12/02(金)17:51:59 No.999659881

    若月1000万か こりゃ出ていくかな…今年頑張れ

    105 22/12/02(金)17:52:10 No.999659912

    >・加藤と上沢の分を埋める投手が生えてくる >・近藤の分を埋める野手が生えてくる >これでようやく借金22のチームと同じって考えるとハムは本当に厳しいな ワンチャン100敗あるか…?

    106 22/12/02(金)17:52:17 No.999659943

    スレッドを立てた人によって削除されました スルーしてても喚き散らすから昨日のスレぐらいガッツリ立浪さんしてくれた方がいい

    107 22/12/02(金)17:52:41 No.999660026

    若月て嫁が関東だから関東移籍なのかね?

    108 22/12/02(金)17:52:46 No.999660047

    捕手の分業はそれで査定下がるのがちょっと難しいよね 70試合しか出てない選手をレギュラーより上げるわけにはいかないし 併用できるチームの贅沢な悩みとも言えるが

    109 22/12/02(金)17:52:52 No.999660078

    森友来てなかったら伏見に億+複数年出して普通に慰留してたろうし捕手の査定は時価要素強いね

    110 22/12/02(金)17:53:17 No.999660191

    ホークス若月 西武若月 セリーグ若月 どれありそう?

    111 22/12/02(金)17:53:21 No.999660200

    スレッドを立てた人によって削除されました >スルーしてても喚き散らすから昨日のスレぐらいガッツリ立浪さんしてくれた方がいい その場合は若月FA確実って書き込んでる奴と山川FA確実って書き込んでる奴も管理対象になる?

    112 22/12/02(金)17:53:24 No.999660219

    平井はドラフト下位社会人って見ると大当たりなんだけどな

    113 22/12/02(金)17:53:25 No.999660222

    >若月て嫁が関東だから関東移籍なのかね? 子供産まれたから流石に関西に居続けるのは限界あると思う

    114 22/12/02(金)17:53:49 No.999660324

    あのうんご状態のヤクルトでさえ96敗止まりだ 100は無理だろ

    115 22/12/02(金)17:54:00 No.999660383

    >西武でも平井が去年今年と先発転向チャレンジしてるけど >シーズン途中から打たれだして結局便利屋ポジに降格してしまう 去年はともかく今年は元々中継ぎ起用だったのにチーム事情で先発やらされてた感じじゃない?

    116 22/12/02(金)17:54:02 No.999660394

    >若月て嫁が関東だから関東移籍なのかね? それ言ってんの「」だけだから…

    117 22/12/02(金)17:54:12 No.999660440

    筒香有原はまだアメリカで頑張るの?

    118 22/12/02(金)17:54:20 No.999660481

    >どれありそう? 横浜か西武あたりじゃね ホークスはオリの選手なんか山本以外いらねえ

    119 22/12/02(金)17:54:35 No.999660537

    メルセデスは直にどっかが手を出すかと思ったらそうでもないんだな

    120 22/12/02(金)17:54:38 No.999660548

    西武は今年投手良かったけどどちらかというと先発に苦労してたから平良が貢献したくて先発したいならまぁとりあえずやらせるくらいはやらせるだろうけど 開幕ローテ入れなかった時に中継ぎに回すのかそれも嫌で来年下がってもいいから一年先発やらせてくれなのかとか細かいところつめるためにちゃんと話し合った方がいいよなぁ

    121 22/12/02(金)17:54:38 No.999660549

    近藤がここまで悩んでるの見ると逆に名前の上がってないところに移籍するんじゃないかと思ってきた

    122 22/12/02(金)17:54:43 No.999660567

    ハムのネガティブな話題全部管理しろってまるで吉村みたいだ…

    123 22/12/02(金)17:54:47 No.999660587

    >ホークスはオリの選手なんか山本以外いらねえ 取れねえの間違いでは

    124 22/12/02(金)17:54:56 No.999660622

    出場数がね…って言われても使う使わない決めてるのベンチだしなあ

    125 22/12/02(金)17:55:11 No.999660693

    >筒香有原はまだアメリカで頑張るの? どっちもアメリカで契約取れるうちはしがみつくでしょ

    126 22/12/02(金)17:55:12 No.999660703

    阪神岩貞もたぶん先発転向なんだろうけどどこまでやれるのかな今…

    127 22/12/02(金)17:55:17 No.999660716

    >近藤がここまで悩んでるの見ると逆に名前の上がってないところに移籍するんじゃないかと思ってきた 中日か…

    128 22/12/02(金)17:55:32 No.999660791

    素晴らしい管理

    129 22/12/02(金)17:55:47 No.999660855

    そういや有原の続報ないな

    130 22/12/02(金)17:56:22 No.999660997

    大谷と有原見てメジャー行きたくなったはちょっとどう受け取ればいいかわからない

    131 22/12/02(金)17:56:50 No.999661114

    勝ちたいって近藤が言ってFAしてる状態で上沢が来年オフのメジャー挑戦を表明って残留はかなり薄くなってきたな…

    132 22/12/02(金)17:57:32 No.999661300

    >大谷と有原見てメジャー行きたくなったはちょっとどう受け取ればいいかわからない どっちもじゃない?とにかくアメリカでプレーしてみたいって気持ち芽生えたんだろうし

    133 22/12/02(金)17:57:39 No.999661335

    近藤は行き先決めてるけどFAで周りが右往左往してるの楽しんでるだけなのでは?

    134 22/12/02(金)17:57:48 No.999661370

    来年西武が若月貰ってくれんかな 安いぞ

    135 22/12/02(金)17:57:51 No.999661387

    有原は置いといて大谷とマルティネスは大成功だもんなー

    136 22/12/02(金)17:58:10 No.999661474

    >勝ちたいって近藤が言ってFAしてる状態で上沢が来年オフのメジャー挑戦を表明って残留はかなり薄くなってきたな… そもそも近藤上沢が残っても借金22のチームなんだよな…

    137 22/12/02(金)17:58:37 No.999661595

    >近藤は行き先決めてるけどFAで周りが右往左往してるの楽しんでるだけなのでは? なんか思ってたよりはるかに大事になっちゃって困惑してるようにも見える

    138 22/12/02(金)17:58:37 No.999661596

    なんか煽りたがるのはすぐ西武若月言い出すけど 今年FAならともかく来年から西武はまず参戦しないよ 来年一年かけて古賀柘植とかを使って正捕手に育てようとしてるのに来年オフに若月取って蓋したらなんの意味もないし 今年のドラフトでも捕手二人指名してるし 抜けたから代わりにFAで取るチームではない

    139 22/12/02(金)17:58:40 No.999661604

    俺は若月のファンだから上がってくれるなら嬉しい

    140 22/12/02(金)17:58:53 No.999661663

    オスナ退団となると例の近藤ガンケルオスナ総取りが実現しそうだ 再来年には山川も来るししばらくソフトバンクの天下になりそう

    141 22/12/02(金)17:58:58 No.999661687

    西とか里崎まで煽るから好き勝手言われてたよねなんか残留したけど

    142 22/12/02(金)17:59:12 No.999661745

    いっそのこと若月の奥さんも関西に移って関西で一緒に住んだら良いのに

    143 22/12/02(金)17:59:24 No.999661799

    スレッドを立てた人によって削除されました 管理の基準が分からんな 分かりやすい煽りレスそのままだし

    144 22/12/02(金)17:59:42 No.999661874

    >オスナ退団となると例の近藤ガンケルオスナ総取りが実現しそうだ >再来年には山川も来るししばらくソフトバンクの天下になりそう そうなったらパリーグつまんねーな

    145 22/12/02(金)17:59:56 No.999661940

    >いっそのこと若月の奥さんも関西に移って関西で一緒に住んだら良いのに 声優やっててそれは難しいでしょう まして子供産まれたばっかで

    146 22/12/02(金)17:59:58 No.999661954

    来年もなかなかオフの動き激しそうだなあ

    147 22/12/02(金)18:00:11 No.999662011

    言うてオリにいてももう仕事ないだろうし関西から出ていくのが1番ええと思う

    148 22/12/02(金)18:00:14 No.999662021

    セは見てないから分からんけどガンケルってそんないいのか?

    149 22/12/02(金)18:00:16 No.999662028

    巨人はあの老人ホームからどうやって若返るんだろう

    150 22/12/02(金)18:00:31 No.999662095

    >そうなったらパリーグつまんねーな オリックスファンのレス

    151 22/12/02(金)18:00:44 No.999662152

    >里崎 あいつの言う事選手の去就情報に入れないで欲しい

    152 22/12/02(金)18:00:47 No.999662165

    >セは見てないから分からんけどガンケルってそんないいのか? 良かった

    153 22/12/02(金)18:00:52 No.999662187

    >ハムのネガティブな話題全部管理しろってまるで吉村みたいだ… 他の球団のも全部管理しろ

    154 22/12/02(金)18:01:03 No.999662229

    >巨人はあの老人ホームからどうやって若返るんだろう だから今年野手ドラフトしたのでは 若返りなんて1年でやるもんじゃないし

    155 22/12/02(金)18:01:28 No.999662337

    >それ言ってんの「」だけだから… ホラでも言い続けてれば真実になるんだ 少なくともここでは

    156 22/12/02(金)18:01:40 No.999662388

    スレッドを立てた人によって削除されました 里崎は球界のひろゆきだと思った方がいいよ

    157 22/12/02(金)18:01:53 No.999662443

    平均年齢で言うと楽天の先発がまぁまぁやばい

    158 22/12/02(金)18:01:53 No.999662445

    ポスティング移籍で球団に金入るんだから今年ぐらいええやろ…→国内FA のゲスコンボ決めた山口(ど)の続報無いな…

    159 22/12/02(金)18:02:12 No.999662529

    スレッドを立てた人によって削除されました 昨日も今日もIDないスレなんてこんなのが普通でしょ

    160 22/12/02(金)18:02:47 No.999662700

    ロッテは外国人全員放出とは思い切った事したな 外国人補強について聞いてた近藤もロッテの線は完全に消えたか

    161 22/12/02(金)18:02:47 No.999662702

    スレッドを立てた人によって削除されました >里崎は球界のひろゆきだと思った方がいいよ 実力行使恫喝なんでもござれのクズってこと!?

    162 22/12/02(金)18:02:48 No.999662705

    スレッドを立てた人によって削除されました >他の球団のも全部管理しろ 結局他球団のファンを煽りたいだけのスレだったね

    163 22/12/02(金)18:02:49 No.999662710

    正直若月いらないからオリファンが妙に盛り上がっててもなんか困る…

    164 22/12/02(金)18:03:21 No.999662863

    巨人は年齢層どうこう以前に投手が悲惨すぎる

    165 22/12/02(金)18:03:57 No.999663038

    Cランクのままで来季FAの若月と山﨑福がどっちも埼玉出身ってなんかおもろいな

    166 22/12/02(金)18:04:07 No.999663085

    >>巨人はあの老人ホームからどうやって若返るんだろう >だから今年野手ドラフトしたのでは >若返りなんて1年でやるもんじゃないし 数年かけてやるにはちょっと遅すぎない?

    167 22/12/02(金)18:04:13 No.999663110

    >巨人は年齢層どうこう以前に投手が悲惨すぎる 後半戦はまずまずだったんだけどね まあ酷いのは酷いけど別にダントツで酷い訳でもなくない?

    168 22/12/02(金)18:04:28 No.999663191

    >数年かけてやるにはちょっと遅すぎない? なんで?

    169 22/12/02(金)18:04:39 No.999663251

    >正直若月いらないからオリファンが妙に盛り上がっててもなんか困る… まずその若月持ち上げてるのが本当にオリックスファンかも怪しいんだが

    170 22/12/02(金)18:04:46 No.999663274

    平良の気持ちも分かるし現場の都合も分かる 困った困った 山川はとある球団の関係者のリークで覚悟してたから…

    171 22/12/02(金)18:04:52 No.999663299

    だって若手があまりにも一軍で使うレベルじゃないんだもん…

    172 22/12/02(金)18:04:53 No.999663308

    残留するかどうかは分からないけど宣言残留にしても再来年1億越えるだろうな若月

    173 22/12/02(金)18:05:07 No.999663369

    近藤が年内には決めたいとか言っててもうちょいかかるとすると 現役ドラフト→森の人的がキンセンか選手か→近藤決まる くらいの年内スケジュールか

    174 22/12/02(金)18:05:30 No.999663482

    若月で煽ってるやつあのスレが気に入らないってだけのやつじゃ

    175 22/12/02(金)18:05:39 No.999663531

    本気で助言するけどこんなID一切なしの掲示板で「あの書き込みは○○のファンがやってるに違いない!」って思考が生えてくる奴は今すぐこのスレを閉じた方がいい

    176 22/12/02(金)18:05:40 No.999663539

    25才以下投手war2位だぞ巨人

    177 22/12/02(金)18:06:16 No.999663685

    >本気で助言するけどこんなID一切なしの掲示板で「あの書き込みは○○のファンがやってるに違いない!」って思考が生えてくる奴は今すぐこのスレを閉じた方がいい ハム信者のレス

    178 22/12/02(金)18:06:29 No.999663754

    若月FAしそうだなって話でなんでこんな発狂してるんだ

    179 22/12/02(金)18:06:50 No.999663848

    あくまで指標だと巨人の先発は阪神に次いでリーグ2位だった まあそこからベンツが抜けるからマイナスではある

    180 22/12/02(金)18:06:50 No.999663850

    >25才以下投手war2位だぞ巨人 戸郷の割合どんくらい?

    181 22/12/02(金)18:06:56 No.999663874

    自分が管理されたから悔しくて自分で立てましたって感じのスレだな

    182 22/12/02(金)18:06:57 No.999663880

    >https://twitter.com/sptv_fan/status/1593489133649158144 >プロ野球引退選手のセレモニーを兼ねた“特別な試合” >2回目の開催✨          >『PERSOL THE LAST GAME 2022』 いい企画じゃんと思ったけど >12月18日(日)ベルーナドーム 凍死する

    183 22/12/02(金)18:07:14 No.999663958

    若月はまあ西武じゃね行くとして

    184 22/12/02(金)18:07:16 No.999663968

    >25才以下投手war2位だぞ巨人 心底どうでもいい指標の抜き出し方だな

    185 22/12/02(金)18:07:25 No.999664004

    >若月FAしそうだなって話でなんでこんな発狂してるんだ どこにもそんなレス無いけど発狂してるって事にして荒らしたいの?

    186 22/12/02(金)18:07:26 No.999664013

    抑えいなくなるヤクルトが落ちて来年は横神の一騎打ちかなあ

    187 22/12/02(金)18:07:34 No.999664051

    契約保留してまで球団に先発転向直訴ってのがなんか平良らしいな 普通起用に不満あってもそんな言えないよな

    188 22/12/02(金)18:07:42 No.999664095

    来年の話は来年にならんとわからん

    189 22/12/02(金)18:08:14 No.999664240

    プロ野球選手としての僕は!今日ここで冷凍されます!応援ありがとうございました!

    190 22/12/02(金)18:08:17 No.999664255

    野球と関係無いようである話で中居くんが年内休養らしくて オフシーズンの俺の楽しみだったプロ野球珍プレー好プレーとプロ野球魂とたまっちの放送が怪しくて困る 珍プレー好プレーは放送するの決定してるけど

    191 22/12/02(金)18:08:22 No.999664285

    サッカーがこれだけ盛り上がってるなか野球スレで他球団煽ってる奴って…

    192 22/12/02(金)18:08:34 No.999664337

    >ハム信者のレス こういうのは消さないんだな

    193 22/12/02(金)18:08:35 No.999664347

    山崎福はバッティング好きだからセリーグに移籍する可能性割とあると思うな…

    194 22/12/02(金)18:08:51 No.999664411

    >サッカーがこれだけ盛り上がってるなか野球スレで他球団煽ってる奴って… ドイツ煽りと似たようなもんですね

    195 22/12/02(金)18:08:53 No.999664422

    >抑えいなくなるヤクルトが落ちて来年は横神の一騎打ちかなあ 横浜はWARあまり良くないし来年はキツそう

    196 22/12/02(金)18:08:54 No.999664426

    >凍死する 去年もベルーナで1月上旬にやって何も問題なかったんだよ…

    197 22/12/02(金)18:09:04 No.999664479

    >どこにもそんなレス無いけど発狂してるって事にして荒らしたいの? なんでそんな喧嘩腰なの?

    198 22/12/02(金)18:09:14 No.999664522

    メジャー行くと思われてたヤマヤスが生涯横浜やってるんだし来年のことなんてなんもわからないや

    199 22/12/02(金)18:09:15 No.999664531

    >野球と関係無いようである話で中居くんが年内休養らしくて >オフシーズンの俺の楽しみだったプロ野球珍プレー好プレーとプロ野球魂とたまっちの放送が怪しくて困る >珍プレー好プレーは放送するの決定してるけど もう収録済みの村上とか山川出るのはあるけど中居君いないんだっけ

    200 22/12/02(金)18:09:31 No.999664588

    田嶋が非公表にって言ってるのに普通に年俸推定してる中スポさあ

    201 22/12/02(金)18:10:35 No.999664854

    中スポオコエも公表してたしな

    202 22/12/02(金)18:10:37 No.999664868

    >若月で煽ってるやつあのスレが気に入らないってだけのやつじゃ それ以外にあり得ないでしょ

    203 22/12/02(金)18:11:19 No.999665070

    山川これ来年ホークス確定かよ… 何が残ってんだ西武これ

    204 22/12/02(金)18:11:22 No.999665089

    >もう収録済みの村上とか山川出るのはあるけど中居君いないんだっけ どうなんだろう復帰中に撮影してたらいるだろうけどいない気がする

    205 22/12/02(金)18:11:55 No.999665248

    則本弟が出てたな去年のラストゲームセレモニー

    206 22/12/02(金)18:12:12 No.999665333

    オリファンとしては若月にも福也にも出ていって欲しくないから来年は今年以上の活躍を願ってる 特に福也はウキウキしながら打席に立つからセに行きたいって言われたら仕方ないかもしれけど諦めたくない

    207 22/12/02(金)18:12:20 No.999665381

    >山川これ来年ホークス確定かよ… >何が残ってんだ西武これ トノゲンはいるから…

    208 22/12/02(金)18:12:22 No.999665389

    >抑えいなくなるヤクルトが落ちて来年は横神の一騎打ちかなあ 抑え湯浅は普通に離脱の可能性あるからそこまで阪神は安定しない

    209 22/12/02(金)18:12:38 No.999665465

    平良は最初に先発志願した去年は紅白戦と練習試合でボッコボコでそれでも一回はオープン戦でってチャンスあってもダメだったから今年は諦めろされて 今年は怪我で出遅れて最初から中継ぎだから チームとしては中継ぎやれって言うし本人は先発やりたいは言うわな

    210 22/12/02(金)18:12:50 No.999665511

    金ないししゃーないよ

    211 22/12/02(金)18:12:57 No.999665551

    若月引き留めるんなら伏見の方でとっくにやってるだろとは思う

    212 22/12/02(金)18:13:22 No.999665679

    ヤクルトの順位予想とか真面目にやるのがバカでしょダイスで十分だよ dice1d6=5 (5)

    213 22/12/02(金)18:13:24 No.999665684

    セは順当にいけば阪神かヤクルトじゃないかな 巨人あまり補強しなかったし

    214 22/12/02(金)18:13:37 No.999665748

    >山川これ来年ホークス確定かよ… >何が残ってんだ西武これ FA前の単年契約は来年もっと活躍して上げてやるぞ!って意思でもあるから それより平良のほうが怖いよ

    215 22/12/02(金)18:13:40 No.999665764

    >抑えいなくなるヤクルトが落ちて来年は横神の一騎打ちかなあ マジで聞きたいんだけど 外野も埋まってねえ投手の補強も全く目処が立ってねえ阪神のどこに上がり目を見てんの?

    216 22/12/02(金)18:13:57 No.999665843

    >若月引き留めるんなら伏見の方でとっくにやってるだろとは思う 若月いるから引き止めなかったんだろう

    217 22/12/02(金)18:14:01 No.999665875

    西武次の太ってる子が来てねぇぞ

    218 22/12/02(金)18:14:21 No.999665982

    >セは順当にいけば阪神かヤクルトじゃないかな >巨人あまり補強しなかったし 阪神もたいした補強はしてないだろ!? それに先発外人がぬけたところどうすんだ

    219 22/12/02(金)18:14:32 No.999666050

    >それより平良のほうが怖いよ 顔からしておっさんくさいけどまだ若手もいいとこだぞ平良

    220 22/12/02(金)18:14:44 No.999666093

    先発ぽこぽこ抜けてるのにね阪神…

    221 22/12/02(金)18:14:59 No.999666184

    正直横浜って言うほど強くないように思えるんだよな あんだけ1球団ボコボコにしといて貯金荒稼ぎしといて2位止まりって他にそんなに勝ててない訳だし

    222 22/12/02(金)18:15:05 No.999666210

    >西武次の太ってる子が来てねぇぞ オリが獲った内藤鵬は西武が獲るもんだと思ってた

    223 22/12/02(金)18:15:14 No.999666252

    湯浅がクローザー出来るのかとかじゃあ中継ぎどうするんだとか

    224 22/12/02(金)18:15:19 No.999666279

    セはみんな補弱してるからわかんね!

    225 22/12/02(金)18:15:30 No.999666339

    阪神は秋山が復活すればええ! うーむ

    226 22/12/02(金)18:15:42 No.999666402

    >トノゲンはいるから… は?ゲントノだろ…?

    227 22/12/02(金)18:15:44 No.999666413

    来年は中日が台風の目になると俺は予想する!

    228 22/12/02(金)18:15:51 No.999666443

    >>西武次の太ってる子が来てねぇぞ >オリが獲った内藤鵬は西武が獲るもんだと思ってた 西武のデブの本命は来年の麟太郎だろう 競合するだろうけど

    229 22/12/02(金)18:16:05 No.999666511

    >来年は中日が台風の目になると俺は予想する! 無風じゃんそれ

    230 22/12/02(金)18:16:12 No.999666555

    若月さんちの家庭の事情なんて取材もしてない第三者が忖度しても仕方ないからな… 夕刊フジの机やエスパーじゃあるまいし

    231 22/12/02(金)18:16:15 No.999666568

    平良はメジャー志望だから大丈夫

    232 22/12/02(金)18:16:27 No.999666625

    >湯浅がクローザー出来るのかとかじゃあ中継ぎどうするんだとか 今年だって連投させないよう積極的休養での登録抹消やってんのに来年抑えでフル稼働できんのかって不安がどうしてもね…

    233 22/12/02(金)18:16:51 No.999666733

    若月は嫁も結構高齢だしまだ安定できない 女性声優は新陳代謝激しいし

    234 22/12/02(金)18:17:04 No.999666797

    とりあえず俺の目にはマキテルがキテるように見える

    235 22/12/02(金)18:17:05 No.999666806

    >来年は中日が台風の目になると俺は予想する! 優勝するとは思わんけど 順位を荒らす要因としてはかなり機能しそうなんだよなぁ…

    236 22/12/02(金)18:17:29 No.999666920

    >>来年は中日が台風の目になると俺は予想する! >無風じゃんそれ なんだとぅ…

    237 22/12/02(金)18:17:42 No.999666973

    >とりあえず俺の目にはマキテルがキテるように見える は!? テルマキだろうがよ!!!

    238 22/12/02(金)18:17:44 No.999666983

    阪神は毎年のようにどこかに極端に負け越す悪癖をどうにかしないと

    239 22/12/02(金)18:17:47 No.999666996

    >とりあえず俺の目にはマキテルがキテるように見える は?テルマキだろ…?

    240 22/12/02(金)18:18:06 No.999667102

    若月の査定はケチすぎるなぁ これBにはカスってんのかな?

    241 22/12/02(金)18:18:14 No.999667144

    阪神は得失点差がヤクルトよりも上なことは評価できる さすがに打てなさすぎるけど優勝争いする力はある

    242 22/12/02(金)18:18:15 No.999667146

    今年の中日マジで相手するのしんどいチームだったし来年も大変な相手だと思う

    243 22/12/02(金)18:18:49 No.999667333

    >若月1000万か >こりゃ出ていくかな…今年頑張れ 「」は数字も読めない

    244 22/12/02(金)18:19:08 No.999667419

    何処かにハデに負けるのが翌年解決することもあれば弱点に他球団も気がついて悲惨なことになることもある

    245 22/12/02(金)18:19:11 No.999667433

    去年からの懸念事項で解決しそうなのって左腕中継ぎ不足問題だけだよな阪神 それ以外はマジで何一つ解決してない上に先発面子まで足りなくなってるし

    246 22/12/02(金)18:19:14 No.999667456

    中日は実はちゃんと強くないと横浜が困るやつ 他にも同様に負けたら横浜のアドバンテージが消える

    247 22/12/02(金)18:19:37 No.999667558

    >阪神は得失点差がヤクルトよりも上なことは評価できる >さすがに打てなさすぎるけど優勝争いする力はある 得失点良いのに借金って勝つのが下手…

    248 22/12/02(金)18:19:38 No.999667568

    >これBにはカスってんのかな? 普通にC

    249 22/12/02(金)18:19:55 No.999667673

    近藤は西武確定記事出た後バンクがシルエット映し出して確定演出して今日はオリ確定報道

    250 22/12/02(金)18:20:13 No.999667768

    中日は横浜に異様に弱いのをなんとかしたら最下位から抜け出せるし… 広島キラーの知らないおっさんは楽天行っちゃったけど

    251 22/12/02(金)18:20:23 No.999667817

    阪神はいいところまで行けるけど勝ちきれないのは結局守備が悪いことに起因すると思うの

    252 22/12/02(金)18:20:28 No.999667839

    もう近藤分裂しろ

    253 22/12/02(金)18:20:29 No.999667845

    >近藤は西武確定記事出た後バンクがシルエット映し出して確定演出して今日はオリ確定報道 近藤って三人居るしそれは別に

    254 22/12/02(金)18:20:34 No.999667867

    >近藤は西武確定記事出た後バンクがシルエット映し出して確定演出して今日はオリ確定報道 つまり近藤は三人居る!!!

    255 22/12/02(金)18:20:34 No.999667870

    吉田のポスでの金額上積みどれくらいになるか待ってるみたいな話はあるな

    256 22/12/02(金)18:20:52 No.999667955

    >普通にC じゃあ来年FAして西武は確定的だな その方が本人と嫁のためにもなる

    257 22/12/02(金)18:21:00 No.999667993

    >得失点良いのに借金って勝つのが下手… 運が悪いだけだろ

    258 22/12/02(金)18:21:25 No.999668117

    >得失点良いのに借金って勝つのが下手… 今年何回完封負けしたと思ってるんだ 26回や

    259 22/12/02(金)18:21:27 No.999668135

    中日は投手力パワーアップして打撃の方はアルモンテとアキーノ次第じゃ面白い事になりそうな気がする

    260 22/12/02(金)18:21:33 No.999668163

    >中日は横浜に異様に弱いのをなんとかしたら最下位から抜け出せるし… >広島キラーの知らないおっさんは楽天行っちゃったけど 一時期な最下位から抜けだしよりも本格的な再建期のがいいよ

    261 22/12/02(金)18:21:49 No.999668244

    >阪神はいいところまで行けるけど勝ちきれないのは結局守備が悪いことに起因すると思うの CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… よりによって流行語大賞に爆笑されたのが

    262 22/12/02(金)18:21:49 No.999668245

    明日辺りオリックス近藤で契約更改ありそう

    263 22/12/02(金)18:22:01 No.999668316

    >阪神はいいところまで行けるけど勝ちきれないのは結局守備が悪いことに起因すると思うの 今年度阪神のオチがあれだしな

    264 22/12/02(金)18:22:11 No.999668358

    >じゃあ来年FAして西武は確定的だな おまえはまるでZAKZAKのしゃべる机だな

    265 22/12/02(金)18:22:17 No.999668396

    >>中日は横浜に異様に弱いのをなんとかしたら最下位から抜け出せるし… >>広島キラーの知らないおっさんは楽天行っちゃったけど >一時期な最下位から抜けだしよりも本格的な再建期のがいいよ 今ちょうど本格的な再建期に入ったと思う

    266 22/12/02(金)18:22:19 No.999668405

    大差で勝って僅差で負けるのって弱いチームの特徴では

    267 22/12/02(金)18:22:28 No.999668448

    森と近藤の二人取れたとかなったら羨ましすぎるわ

    268 22/12/02(金)18:22:54 No.999668574

    >大差で勝って僅差で負けるのって弱いチームの特徴では 実は大差勝ちもそんなにないんだわ

    269 22/12/02(金)18:22:58 No.999668599

    >>>来年は中日が台風の目になると俺は予想する! >>無風じゃんそれ >なんだとぅ… 今年の日ハムみたく全部に綺麗に負け越した最下位は結果的に無風だけど 中日は負け方が特殊過ぎるのがな…

    270 22/12/02(金)18:23:02 No.999668617

    流れぶった切るけど上川畑出産おめでとう

    271 22/12/02(金)18:23:06 No.999668638

    西武の若手育成は賽の河原なのか?

    272 22/12/02(金)18:23:10 No.999668655

    >CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… 来年また一昔前みたいに守備型のチームに戻れば言われないよ

    273 22/12/02(金)18:23:11 No.999668658

    >CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… >よりによって流行語大賞に爆笑されたのが ありゃ守備笑ってたわけじゃなくて安堵の笑顔だ ヘッスラしてんだから見えるわけないだろ

    274 22/12/02(金)18:23:14 No.999668677

    >おまえはまるでZAKZAKのしゃべる机だな 山川単年で来季ホークス入りっぽいなって言ってる人もちゃんとzakzak扱いしろよなー

    275 22/12/02(金)18:23:17 No.999668690

    >森と近藤の二人取れたとかなったら羨ましすぎるわ 日本一チームがそんなことするとか巨人でもやらねえぞ

    276 22/12/02(金)18:23:22 No.999668717

    >流れぶった切るけど上川畑出産おめでとう 上川畑が産んだん!?

    277 22/12/02(金)18:23:41 No.999668812

    >流れぶった切るけど上川畑出産おめでとう 上川畑が産んだのか…

    278 22/12/02(金)18:23:56 No.999668880

    >CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… 2年連続クソ守備でCS敗退決定したのにどいつもこいつも2021のCS敗退決定した試合の事完全に忘れてるみたいだったから 来年になったら全員忘れてるよ

    279 22/12/02(金)18:24:03 No.999668913

    可哀想ではあるけど矢野阪神の終わりがあの結末なのは相応しいと言えなくもないぐらいには守備の悪いイメージが強すぎる

    280 22/12/02(金)18:24:15 No.999668972

    今年は大量育成くらいで話題が大人しすぎる巨人

    281 22/12/02(金)18:24:15 No.999668977

    田中広輔、1億2000万円の大幅減 3000万円で契約更改

    282 22/12/02(金)18:24:16 No.999668981

    若月イジれば「」が釣れるみたいな感覚でやってるだけだから相手するだけ無駄でしょこれ

    283 22/12/02(金)18:24:16 No.999668985

    >山川単年で来季ホークス入りっぽいなって言ってる人もちゃんとzakzak扱いしろよなー 同じスレで何回も言ってれば一緒に扱われるよ

    284 22/12/02(金)18:24:31 No.999669055

    >流れぶった切るけど上川畑出産おめでとう 俺以外の奴と子供生んだのか…

    285 22/12/02(金)18:24:57 No.999669182

    上川畑に産ませたのは誰なの?

    286 22/12/02(金)18:25:14 No.999669266

    >CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… >よりによって流行語大賞に爆笑されたのが 正直CS見てて打線とか先発だと良い感じに拮抗してたと思うけどヤクルトが逆に守備うますぎなんよ

    287 22/12/02(金)18:25:27 No.999669334

    本当に弱いチームって大差でも負けるし僅差でも負けるぞ

    288 22/12/02(金)18:25:35 No.999669379

    >可哀想ではあるけど矢野阪神の終わりがあの結末なのは相応しいと言えなくもないぐらいには守備の悪いイメージが強すぎる 失策多い多いと言われ続けて結局良化せずに終わったのが矢野政権だし…

    289 22/12/02(金)18:25:35 No.999669382

    >上川畑に産ませたのは誰なの? 上川畑

    290 22/12/02(金)18:25:37 No.999669386

    >同じスレで何回も言ってれば一緒に扱われるよ 都合のいいzakzak認定だなぁ お前がめんどくさいし若月のことは言わないよ

    291 22/12/02(金)18:25:43 No.999669426

    移籍するかはともかく宣言はするだろ若月 何をそんなにイラついてるの

    292 22/12/02(金)18:26:04 No.999669519

    まあそのヤクルトはクソ守備でオリに日シリ負けたんだが

    293 22/12/02(金)18:26:15 No.999669584

    >>CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… >>よりによって流行語大賞に爆笑されたのが >正直CS見てて打線とか先発だと良い感じに拮抗してたと思うけどヤクルトが逆に守備うますぎなんよ 信じられないと思うが実は2022年の阪神打線ってチームwRC+で見ると中日すら下回って最下位なんだ

    294 22/12/02(金)18:26:46 No.999669737

    いまから来年のFAの心配なんかしたくねえんだよ わかってくれ

    295 22/12/02(金)18:26:51 No.999669756

    >本当に弱いチームって大差でも負けるし僅差でも負けるぞ 春の阪神のように豊富な負け方実績を積み重ねるのが暗黒チーム

    296 22/12/02(金)18:26:52 No.999669764

    >信じられないと思うが実は2022年の阪神打線ってチームwRC+で見ると中日すら下回って最下位なんだ 名前だけ見るとうちそうなやつらばっかなのに…

    297 22/12/02(金)18:27:08 No.999669836

    >まあそのヤクルトはクソ守備でオリに日シリ負けたんだが 前年度のチャンピオンとは思えんくらいなんか萎縮してたな今年の日シリのヤクルト

    298 22/12/02(金)18:27:17 No.999669866

    今から一年後のFA宣言の話題するとか鬼も苦笑するわ

    299 22/12/02(金)18:27:26 No.999669907

    信じられないと思うがとは言うがずっと効率の悪さを言われてたチームでは…?

    300 22/12/02(金)18:27:36 No.999669947

    >>CSヤクルト戦でのゴミみたいな守備で負けたの永遠に言われそうで腹立たしい… >>よりによって流行語大賞に爆笑されたのが >正直CS見てて打線とか先発だと良い感じに拮抗してたと思うけどヤクルトが逆に守備うますぎなんよ ヤクルトの守備の話は何も関係ないだろ…何がどう「逆に」なんだよ

    301 22/12/02(金)18:27:41 No.999669976

    なんで西武若月推す奴が絶えないの… 基本的に西武はFA取らねーし若月だって別に西武に思い入れとかねーだろ… 若月の出身地と所沢じゃ生活圏被らねーよ

    302 22/12/02(金)18:27:44 No.999669989

    中日はインチキじみた最下位のなり方したから来年まったく読めん 知らないおっさんが抜けてもだ

    303 22/12/02(金)18:27:49 No.999670016

    中日以下ってそれは打席に観客席のオッサン立たせても変わらんってことだぞ…

    304 22/12/02(金)18:28:20 No.999670148

    >なんで西武若月推す奴が絶えないの… 絶えないっていうか何度も言ってるだけでは…

    305 22/12/02(金)18:28:22 No.999670152

    >若月の出身地と所沢じゃ生活圏被らねーよ そうなの!?

    306 22/12/02(金)18:28:22 No.999670155

    >いまから来年のFAの心配なんかしたくねえんだよ >わかってくれ 日ハムも先発の柱の加藤が単年契約で上沢のメジャー挑戦が待ってるから

    307 22/12/02(金)18:28:29 No.999670189

    若月がFAするしないはぶっちゃけそんなに戦力的には関係なくない? 今年ならともかく森がオリに加入するんだしいたらバックアップとして優秀だけどいなくなっても言うほど戦力減衰しないと思う

    308 22/12/02(金)18:28:30 No.999670196

    馬場呼んできた以上は良くなるだろうというか矢野には内野コーチのツテなかったのかな…? 矢野が現役で所属してきたチームは内野硬いイメージしかなかったけど…

    309 22/12/02(金)18:28:34 No.999670210

    >>森と近藤の二人取れたとかなったら羨ましすぎるわ >日本一チームがそんなことするとか巨人でもやらねえぞ 西武は定期的に日本一チームに主力引き抜かれてるけど

    310 22/12/02(金)18:28:38 No.999670245

    五番糸原では点は取れん

    311 22/12/02(金)18:28:44 No.999670280

    >なんで西武若月推す奴が絶えないの… >基本的に西武はFA取らねーし若月だって別に西武に思い入れとかねーだろ… >若月の出身地と所沢じゃ生活圏被らねーよ 君みたいな奴が長文で反応してくれるから荒らしが面白がって延々とネタ擦るんだってそろそろ気付いてくれると嬉しい

    312 22/12/02(金)18:28:50 No.999670306

    >よりによって流行語大賞に爆笑されたのが 阪神ファンは陰険よな 未だに村上粘着してるし…

    313 22/12/02(金)18:29:02 No.999670381

    >中日はインチキじみた最下位のなり方したから来年まったく読めん >知らないおっさんが抜けてもだ 今年の中日って借金9で終わったのが奇跡なくらい弱いチームだぞ

    314 22/12/02(金)18:29:39 No.999670571

    >>中日はインチキじみた最下位のなり方したから来年まったく読めん >>知らないおっさんが抜けてもだ >今年の中日って借金9で終わったのが奇跡なくらい弱いチームだぞ 横浜のレス

    315 22/12/02(金)18:29:43 No.999670588

    >今年の中日って借金9で終わったのが奇跡なくらい弱いチームだぞ それ堂々と言えるのベイスターズくらいじゃねーか!

    316 22/12/02(金)18:29:54 No.999670649

    埼玉県も一枚岩じゃねーんだよ

    317 22/12/02(金)18:30:01 No.999670691

    ちくしょう横浜ファンめ!

    318 22/12/02(金)18:30:40 No.999670883

    >基本的に西武はFA取らねーし若月だって別に西武に思い入れとかねーだろ… Cランなら普通に取るし 森がオリに行った結果関東圏で唯一キャッチャーの次弾が育ってないチームになってしまったから

    319 22/12/02(金)18:30:43 No.999670898

    そういや今日はヤクルトのお姉さんに村上の最年少三冠王シール貰ったな なんかヤクルトラーメンみたいな色してた

    320 22/12/02(金)18:30:47 No.999670917

    横浜ファンの前でオーナー寝取って脳破壊してやりてぇ

    321 22/12/02(金)18:30:52 No.999670946

    横浜はヤマヤス残留が最大限の補強になって良かったね

    322 22/12/02(金)18:30:55 No.999670960

    サイン盗み疑惑とかクソ守備指差して笑ってたら日シリで全部自分に返ってきたのはちょっと面白すぎたヤクルト

    323 22/12/02(金)18:31:06 No.999671005

    今年の横浜もチーム得点見る限りはかなり運がいいチームではある チーム得点が500点超えてないからな…

    324 22/12/02(金)18:31:16 No.999671053

    そもそもC~Bランク相当の選手に来年のFA宣言見越して今のうちに大幅増&複数年って その選手が大怪我でもして長期離脱なんて事態にでもなったらフロント大失態どころの話じゃないからな…

    325 22/12/02(金)18:31:34 No.999671123

    西武は埼玉西武ライオンズを名乗ってるが 地元エリアは西武線沿線なので埼玉の左下の方と東京の左上の方が地元

    326 22/12/02(金)18:31:39 No.999671146

    >2年連続クソ守備でCS敗退決定したのにどいつもこいつも2021のCS敗退決定した試合の事完全に忘れてるみたいだったから >来年になったら全員忘れてるよ 4失点で投手の自責0だから何なら2021の方が酷かったのにな…

    327 22/12/02(金)18:31:44 No.999671173

    てか若月の話題出す人を無理やり荒らし扱いしてる奴がむしろ荒らしだろ あのスレ無くても伏見や嶺井同様にいい捕手の一人なんだからみんな同行が気になるのは当たり前だろ

    328 22/12/02(金)18:31:44 No.999671178

    >いまから来年のFAの心配なんかしたくねえんだよ >わかってくれ どことは言わんが来年山川で再来年以降高橋光成筆頭に毎年主力投手抜ける予定の球団があるから大丈夫だぞ 君は一人じゃない

    329 22/12/02(金)18:31:46 No.999671185

    三重とか岡山とか静岡とか何処が最寄りの地元球団だ?ってなる 備前の山本由伸ぐらいに東の端だとこれは実質関西かな?って分かりやすい

    330 22/12/02(金)18:31:51 No.999671215

    >そもそもC~Bランク相当の選手に来年のFA宣言見越して今のうちに大幅増&複数年って >その選手が大怪我でもして長期離脱なんて事態にでもなったらフロント大失態どころの話じゃないからな… 普通に宣言残留認めるほうがマシよね

    331 22/12/02(金)18:32:04 No.999671283

    さいたまもかなり大きいからな

    332 22/12/02(金)18:32:33 No.999671406

    >三重とか岡山とか静岡とか何処が最寄りの地元球団だ?ってなる >備前の山本由伸ぐらいに東の端だとこれは実質関西かな?って分かりやすい 静岡は地元に球団できるし あと一ヶ所どこになるんだろうね

    333 22/12/02(金)18:32:39 No.999671443

    >馬場呼んできた以上は良くなるだろうというか矢野には内野コーチのツテなかったのかな…? >矢野が現役で所属してきたチームは内野硬いイメージしかなかったけど… それこそアライバとかにはツテあると思うんだけど…まあ…来てくれなかったんだろう

    334 22/12/02(金)18:32:42 No.999671454

    >Cランなら普通に取るし >森がオリに行った結果関東圏で唯一キャッチャーの次弾が育ってないチームになってしまったから 西武のFA獲得実績どんなもんなん

    335 22/12/02(金)18:32:45 No.999671471

    >そもそもC~Bランク相当の選手に来年のFA宣言見越して今のうちに大幅増&複数年って >その選手が大怪我でもして長期離脱なんて事態にでもなったらフロント大失態どころの話じゃないからな… それは外部の選手をFAで獲得する時も同じだし…

    336 22/12/02(金)18:33:06 No.999671577

    森が来て伏見出ていってじゃあ若月はどうなるんだ?ってのは普通の話題だろ

    337 22/12/02(金)18:33:13 No.999671601

    書き込みをした人によって削除されました

    338 22/12/02(金)18:33:20 No.999671624

    >サイン盗み疑惑とかクソ守備指差して笑ってたら日シリで全部自分に返ってきたのはちょっと面白すぎたヤクルト 来年はサイン盗み出来ないだろうから割と落ちてきそうなんだよなヤクルトも かなり団子になるんじゃないかセリーグ

    339 22/12/02(金)18:33:28 No.999671666

    >そもそもC~Bランク相当の選手に来年のFA宣言見越して今のうちに大幅増&複数年って >その選手が大怪我でもして長期離脱なんて事態にでもなったらフロント大失態どころの話じゃないからな… それで2番手捕手が出ていかれたほうが大失態だよ

    340 22/12/02(金)18:33:58 No.999671816

    >静岡は地元に球団できるし >あと一ヶ所どこになるんだろうね やる前から否定的なこと言いたくないけどファーム13球団抗争は上手く行かないんじゃないかなぁ…

    341 22/12/02(金)18:34:25 No.999671965

    同じオリなら若月より山崎福也のほうがベルドに近くて地元感ある でもFAするならセ以外あり得ない

    342 22/12/02(金)18:34:42 No.999672048

    さちやは地元所沢だからな

    343 22/12/02(金)18:34:45 No.999672067

    >やる前から否定的なこと言いたくないけどファーム13球団抗争は上手く行かないんじゃないかなぁ… 広島が勝ちそう

    344 22/12/02(金)18:34:49 No.999672091

    >ID:6JUiiUxA IDチェック失敗しててダセェな…追いdelするわ

    345 22/12/02(金)18:35:18 No.999672218

    ファームだけ増やしてもね… 14球団はセパ1球団ずつ増やすと奇数になって日程難しくなるしセパどっちかを8球団にする方がまだマシだろう

    346 22/12/02(金)18:35:39 No.999672315

    >でもFAするならセ以外あり得ない 何で言い切れるの?

    347 22/12/02(金)18:35:43 No.999672342

    山川マジで九州行くつもりなんかな お前がおらんかったら今年優勝してたけどどのツラ下げてくるんだ

    348 22/12/02(金)18:35:53 No.999672396

    二年連続リーグ優勝したしヤクルトアンチも活発になるんだな ヤクルト1000飲んで眠れば気分爽快なのに…

    349 22/12/02(金)18:36:01 No.999672425

    >西武のFA獲得実績どんなもんなん キムショーは別としてちゃんと石井とか取ってるし 実際取れてるかはともかく福田秀平の時は参戦してた 現に近藤健介が決断してるし実際どれだけ取れたかは別としてFA取りませんは無い

    350 22/12/02(金)18:36:06 No.999672447

    言うほど地元だからって理由で移籍する人多くないよ

    351 22/12/02(金)18:36:09 No.999672462

    1軍で戦える芽のないファーム専門球団でモチベ保てる気がしない

    352 22/12/02(金)18:36:19 No.999672511

    ファームがというか将来的な1軍エクスパンションを見越した下地つくりなのかなーって気もする 万が一ほんとにエクスパンションするなら静岡+αの2軍限定球団を1軍新規参入企業が買い取るような形で

    353 22/12/02(金)18:36:36 No.999672589

    西武はFAで出ていかれる数が多いだけで取りにはいってるし取ったのもいるからな

    354 22/12/02(金)18:36:39 No.999672600

    ヤクルトアンチ 阪神ファン と言うイメージがある何故か

    355 22/12/02(金)18:37:08 No.999672750

    >山川マジで九州行くつもりなんかな >お前がおらんかったら今年優勝してたけどどのツラ下げてくるんだ 山川いなかったら優勝争いすらしてねーよ

    356 22/12/02(金)18:37:08 No.999672753

    村神様がヤクルト1000より流行ったとか未だに信じられない話だ

    357 22/12/02(金)18:37:10 No.999672768

    >キムショーは別としてちゃんと石井とか取ってるし >実際取れてるかはともかく福田秀平の時は参戦してた >現に近藤健介が決断してるし実際どれだけ取れたかは別としてFA取りませんは無い キムショー抜きなら石井と中嶋だけじゃん

    358 22/12/02(金)18:37:11 No.999672772

    >ヤクルトアンチ >阪神ファン と言うイメージがある何故か そらあんだけ煽られればな

    359 22/12/02(金)18:37:12 No.999672777

    ファンの話はもういいよ

    360 22/12/02(金)18:37:15 No.999672795

    >言うほど地元だからって理由で移籍する人多くないよ 今年の目玉だった森友が地元だからで移籍してるし 理由の一つとしては結構ある理由だよ

    361 22/12/02(金)18:37:18 No.999672811

    山崎福也は宣言したら巨人というか原は興味持つんじゃないの

    362 22/12/02(金)18:37:42 No.999672938

    と言うか西武に関しては早急に捕手なんとかせねばならんから来年は色々バッテリーバタバタしそうだな

    363 22/12/02(金)18:37:45 No.999672954

    今5.7で割れてるけど新球団どっちもウェスタンなんだろうか

    364 22/12/02(金)18:37:59 No.999673024

    >キムショー抜きなら石井と中嶋だけじゃん 福岡と一緒で参加するけど取れてないんだ…

    365 22/12/02(金)18:37:59 No.999673025

    >それで2番手捕手が出ていかれたほうが大失態だよ だから評価してるならしてるでその時に宣言させた上で大幅増するのが当たり前って話 FA2回目3回目のベテランなら話は違っては来るが

    366 22/12/02(金)18:38:02 No.999673037

    IDはどうでもいいけど管理しないから暴れるやつがな…

    367 22/12/02(金)18:38:14 No.999673106

    >>山川マジで九州行くつもりなんかな >>お前がおらんかったら今年優勝してたけどどのツラ下げてくるんだ >山川いなかったら優勝争いすらしてねーよ 優勝してたけどはソフトバンク目線だろ まあ西武がオリックスに勝ち越してなかったらソフトバンクは優勝争い出来てないんだが…

    368 22/12/02(金)18:38:50 No.999673284

    静岡はほぼほぼ決まりでいいと思うけど 静岡出身で監督やりそうな元プロって誰かいるか?

    369 22/12/02(金)18:38:57 No.999673311

    >IDはどうでもいいけど管理しないから暴れるやつがな… こいつの消したレス表示させてみればわかるが とにかくスレが荒れれば何でもいい奴が立てたスレだよ

    370 22/12/02(金)18:39:02 No.999673333

    >>キムショー抜きなら石井と中嶋だけじゃん >福岡と一緒で参加するけど取れてないんだ… ソフトバンクはFA獲得数二位だから一緒にされると西武ファンがマジギレすると思う

    371 22/12/02(金)18:39:03 No.999673335

    男気残留した山田もボロクソに言われてるし結局残ろうが成績が全てよな

    372 22/12/02(金)18:39:06 No.999673349

    >IDはどうでもいいけど管理しないから暴れるやつがな… こんなあからさまなのに触る奴もかなりアレだと思うわ…

    373 22/12/02(金)18:39:27 No.999673457

    ファーム相手にいい結果残すとドラフトかかりやすいなんてのもある現状ファームと戦える場所は有り難いんだがそれはそれとしてどう運営すんだ

    374 22/12/02(金)18:39:58 No.999673630

    ヤクファンに煽られた分だけ比較して2倍以上いる阪神ファンに日シリで馬鹿にされたからトントンだろ 人気ねえんだからいちびるな

    375 22/12/02(金)18:40:10 No.999673680

    >と言うか西武に関しては早急に捕手なんとかせねばならんから来年は色々バッテリーバタバタしそうだな 森友がブルガリアした時も柘植とかでうまいこと回せてたし来年はオカマさんもいるしそこまでバタバタしないんじゃね?

    376 22/12/02(金)18:40:18 No.999673743

    >だから評価してるならしてるでその時に宣言させた上で大幅増するのが当たり前って話 FAしたら上げるからFA前は上げないってのも出ていかれる理由だろう

    377 22/12/02(金)18:40:19 No.999673746

    大体西武からオリックスに行く奴はざらにいるけど逆はないからな そういう事なんだろう

    378 22/12/02(金)18:41:07 No.999673977

    阪神のお笑い野球は他の11球団全員に笑われてること理解してないからな…

    379 22/12/02(金)18:41:14 No.999674021

    若月に関しては来季の起用次第すぎてわかんね

    380 22/12/02(金)18:41:29 No.999674106

    そういや毎年やってる将棋のやつ球王出ないらしいね

    381 22/12/02(金)18:41:33 No.999674142

    >森友がブルガリアした時も柘植とかでうまいこと回せてたし来年はオカマさんもいるしそこまでバタバタしないんじゃね? こうなりゃ次世代の若手試すんじゃねえかなと

    382 22/12/02(金)18:41:48 No.999674231

    >静岡はほぼほぼ決まりでいいと思うけど >静岡出身で監督やりそうな元プロって誰かいるか? 実績持ちなら大石 後は石川内野手…?

    383 22/12/02(金)18:42:02 No.999674316

    今年近藤とれなかったら若月が西武にFAしたら楽天の岸浅村並みに崇められるかもしれんけども 岸浅村は勿論森より活躍しそうにないのが難点

    384 22/12/02(金)18:42:06 No.999674338

    >そういや毎年やってる将棋のやつ球王出ないらしいね 普通に中日で引退してりゃセカンドキャリアもそれなりだったろうに…

    385 22/12/02(金)18:42:06 No.999674341

    >森友がブルガリアした時も柘植とかでうまいこと回せてたし来年はオカマさんもいるしそこまでバタバタしないんじゃね? どちらかと言うと打線だよな 4番だけ決まってるけど3番5番にいい打者いないと勝負してもらえなくなるだけだし

    386 22/12/02(金)18:42:18 No.999674396

    削除依頼によって隔離されました こんなスレでもロビー活動するヤクルトファンの浅ましさよ 朝鮮人みてえだなコイツら

    387 22/12/02(金)18:42:45 No.999674542

    流石にdel

    388 22/12/02(金)18:42:50 No.999674574

    このままだとパリーグは一位と二位が大補強でそれ以外は楽天以外は戦力ダウンになるのか これで来年オリとソフトバンクが独走なんて事になったらちょっと興醒めだな…

    389 22/12/02(金)18:42:53 No.999674589

    >こうなりゃ次世代の若手試すんじゃねえかなと それこそ柘植と古賀に離脱しちゃったけど牧野も今年結構使ってたじゃん

    390 22/12/02(金)18:42:55 No.999674603

    西武は前も日本一チームに正捕手引き抜かれて若手だけで回してたしな こういう経験だけはある

    391 22/12/02(金)18:43:07 No.999674666

    山川気狂ってメジャー挑戦しないかな

    392 22/12/02(金)18:43:30 No.999674784

    西武は山川いなくなる可能性が高いのがヤバすぎる 山川が打たないと負ける打線とか言われてんのに

    393 22/12/02(金)18:43:32 No.999674803

    >このままだとパリーグは一位と二位が大補強でそれ以外は楽天以外は戦力ダウンになるのか 吉田out森inだけならプラスではない

    394 22/12/02(金)18:43:36 No.999674822

    >山川気狂ってメジャー挑戦しないかな 来年70本打ったら挑戦できるぞ

    395 22/12/02(金)18:43:41 No.999674850

    >朝鮮人みてえだなコイツら 阪神ファンが自己紹介してる…

    396 22/12/02(金)18:44:11 No.999675028

    >吉田out森inだけならプラスではない 伏見…

    397 22/12/02(金)18:44:14 No.999675052

    ソフバンだって千賀抜けるし来シーズン全く読めないよ

    398 22/12/02(金)18:44:20 No.999675093

    うちfa来ねーから去年も今年も純ほとんど打線だったんだぞてめー 増井さんはおかしいとおもいました

    399 22/12/02(金)18:44:20 No.999675096

    野球の裾野を広げたいって意味だと片方イチロー片方松坂が監督やれば二軍でも人集まりそう

    400 22/12/02(金)18:44:23 No.999675107

    吉田いなくなるなら森と一緒に近藤も取れてやっとプラスだよね

    401 22/12/02(金)18:44:37 No.999675180

    西武はファームで打ちまくってる高木渉くんが一軍で打てるかどうか あと来年にまた佐々木麟太郎筆頭にしたデブ補充したりするかな?

    402 22/12/02(金)18:44:41 No.999675211

    >>そういや毎年やってる将棋のやつ球王出ないらしいね >普通に中日で引退してりゃセカンドキャリアもそれなりだったろうに… 平田に関しては自分がスター選手でまだやれる思ってたのが… そこは別に良いんだけどいらんこと言い過ぎたなどこも獲りに行ってないし 本当に中日の平田良介で引退してた方が良かったように思える

    403 22/12/02(金)18:44:42 No.999675219

    吉田って言っておくけどパで一番優秀な打者だかんな!

    404 22/12/02(金)18:44:43 No.999675221

    つっても今年の西武打線異様にチャンスで打たなかったからこんなの何年も続くかなあとはちょっと疑問

    405 22/12/02(金)18:44:55 No.999675290

    DHもあったしブルガリアしたりで森友哉今年捕手出場したの半分くらいだったのは西武的にはきつくても来年への布石にはなったろうな

    406 22/12/02(金)18:45:02 No.999675329

    まあ来年はホークスか楽天だろう流石によ と言うか楽天優勝そろそろするんじゃないかと 戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た

    407 22/12/02(金)18:45:07 No.999675365

    >吉田out森inだけならプラスではない 近藤もオリックス最有力だから流石にプラスよ

    408 22/12/02(金)18:45:16 No.999675405

    ソフバンは千賀抜けるからな

    409 22/12/02(金)18:45:17 No.999675416

    カスの立てたスレだから誰もdel入れに協力したりしないんだよな

    410 22/12/02(金)18:45:35 No.999675513

    >FAしたら上げるからFA前は上げないってのも出ていかれる理由だろう 毎年倍々増額してるレベルの選手や功労賞込み査定のFA複数回目ベテランとごっちゃにしてない?

    411 22/12/02(金)18:45:38 No.999675520

    チャンスでしっかり仕事するのが特徴。

    412 22/12/02(金)18:45:38 No.999675523

    >まあ来年はホークスか楽天だろう流石によ >と言うか楽天優勝そろそろするんじゃないかと >戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た 先発がリーグ最下位なのに涌井放出したぞ

    413 22/12/02(金)18:45:41 No.999675538

    さっきから抜けるだの荒れるだのうるせえな…

    414 22/12/02(金)18:45:54 No.999675625

    >まあ来年はホークスか楽天だろう流石によ >と言うか楽天優勝そろそろするんじゃないかと >戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た 年齢を重ねると選手は劣化するって前提をご存知?

    415 22/12/02(金)18:45:59 No.999675642

    >戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た ブセニッツ出したのは大丈夫なんだろうか…

    416 22/12/02(金)18:46:02 No.999675660

    >さっきから抜けるだの荒れるだのうるせえな… 青柳さん落ち着いてください

    417 22/12/02(金)18:46:03 No.999675661

    >あと来年にまた佐々木麟太郎筆頭にしたデブ補充したりするかな? ささりんは他のデブと違って競合まちがいないし くじ運次第だな

    418 22/12/02(金)18:46:03 No.999675665

    >まあ来年はホークスか楽天だろう流石によ >と言うか楽天優勝そろそろするんじゃないかと >戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た 夏さえ来なければ独走100勝で優勝できる

    419 22/12/02(金)18:46:11 No.999675713

    千賀アウトで先発補強できてないホークスが本命とかとりあえず本命に上げてる評論家じゃん

    420 22/12/02(金)18:46:24 No.999675771

    楽天はなんかめっちゃ強いんだけどなぁ… なんか秋以降選手全員野球に飽きるんだよな

    421 22/12/02(金)18:46:28 No.999675799

    二連覇するようなチームが少しは戦力マイナスくらいになってくれないと他のチームが困る…

    422 22/12/02(金)18:46:37 No.999675842

    >吉田って言っておくけどパで一番優秀な打者だかんな! 吉田の穴は森ごときじゃ埋まらないというのは置いておいて他所から戦力引き抜いたら相対的に+になる分もあるけどな オリックスからしたら西武なんて全く眼中にないというならまあ森抜いても+にはならんだろうが

    423 22/12/02(金)18:46:38 No.999675847

    近藤が西武に来たら来年は西武が一番優勝しそうだ

    424 22/12/02(金)18:46:41 No.999675865

    >まあ来年はホークスか楽天だろう流石によ >と言うか楽天優勝そろそろするんじゃないかと >戦力は1番あそこが現状保ててるし何より知らないおっさんが来た 楽天は高齢化進みすぎててAクラス争いはするだろうけど優勝はどうかな…

    425 22/12/02(金)18:46:44 No.999675886

    楽天はとりあえず本拠地を変えればAクラスいけるんだたぶん

    426 22/12/02(金)18:46:45 No.999675892

    >楽天はなんかめっちゃ強いんだけどなぁ… >なんか秋以降選手全員野球に飽きるんだよな 団結力はあまりなさそう

    427 22/12/02(金)18:46:46 No.999675902

    >楽天はなんかめっちゃ強いんだけどなぁ… >なんか秋以降選手全員野球に飽きるんだよな 秋以降? 春以降の間違いだろ

    428 22/12/02(金)18:46:52 No.999675932

    楽天は真面目な話夏バテさえなんとかなれば

    429 22/12/02(金)18:47:08 No.999676023

    最下位からのヤクオリ連覇を予想できたものだけが来季の順位予想をしなさい

    430 22/12/02(金)18:47:12 No.999676038

    森は今年は長期間離脱してたろ

    431 22/12/02(金)18:47:38 No.999676197

    いかんヤクオリ優勝でボールスレのパワーバランスが

    432 22/12/02(金)18:47:46 No.999676233

    シーズン中貯金18まで作って4位はおかしいだろとは思う

    433 22/12/02(金)18:47:46 No.999676234

    ブセ切られたか…

    434 22/12/02(金)18:47:46 No.999676235

    >最下位からのヤクオリ連覇を予想できたものだけが来季の順位予想をしなさい 連覇だけなら割といそう

    435 22/12/02(金)18:47:48 No.999676241

    >千賀アウトで先発補強できてないホークスが本命とかとりあえず本命に上げてる評論家じゃん ガンケル来るじゃん どうせ育成から生えてくるし

    436 22/12/02(金)18:47:51 No.999676254

    西武は今年とにかく点が入らなかったからな…

    437 22/12/02(金)18:47:54 No.999676278

    そういや楽天の球場名変わるんだってな

    438 22/12/02(金)18:47:58 No.999676301

    知らないおっさん好きだから応援するけどおっさんだから 楽天の選手が夏場前辺りからガタっと調子崩すアレにおっさんもなりそう あれに耐えられたら最強のおっさんになれるぞ

    439 22/12/02(金)18:48:00 No.999676309

    >最下位からのヤクオリ連覇を予想できたものだけが来季の順位予想をしなさい 別に戦力的には割と妥当じゃない オリックス連覇は特に

    440 22/12/02(金)18:48:03 No.999676323

    ブセはどっか拾って欲しいけどとにかく雨とか風とかに弱いからドームのところで…

    441 22/12/02(金)18:48:24 No.999676419

    >そういや楽天の球場名変わるんだってな 絶命呼ばわりされまくったから…

    442 22/12/02(金)18:48:36 No.999676487

    >西武は今年とにかく点が入らなかったからな… ここ数年ずっとです…

    443 22/12/02(金)18:48:39 No.999676500

    ブセは拾うならドームの多いパ・リーグじゃないと

    444 22/12/02(金)18:48:45 No.999676527

    >森は今年は長期間離脱してたろ あれなかったらベストナインだったろうな

    445 22/12/02(金)18:48:49 No.999676548

    >>最下位からのヤクオリ連覇を予想できたものだけが来季の順位予想をしなさい >別に戦力的には割と妥当じゃない >オリックス連覇は特に 妥当!?

    446 22/12/02(金)18:49:11 No.999676660

    中日は強い弱いはともかく来年ほぼほぼ別のチームになりそう 少なくとも今季開幕とは総とっかえでもおかしくない

    447 22/12/02(金)18:49:11 No.999676663

    オリックスの連覇が妥当!? ゴールデンウィークあたりじゃ去年の優勝はまぐれ扱いされたぞ…

    448 22/12/02(金)18:49:16 No.999676683

    今更だけどマルモレホス退団ショック

    449 22/12/02(金)18:49:23 No.999676727

    今更だけど何回名前を目にしてもマルホモレスって読んでしまう

    450 22/12/02(金)18:49:41 No.999676810

    今の外国人獲得事情で阪神に切られたってことは相当やばいんじゃないかなガンケル メルセデスもだけど

    451 22/12/02(金)18:49:51 No.999676866

    >>別に戦力的には割と妥当じゃない >>オリックス連覇は特に >妥当!? なんかおかしい事ある? オリックスに戦力ないとでも思ってんの?

    452 22/12/02(金)18:49:58 No.999676907

    楽天は野手補強は的確だけど先発陣はどうやったって+1歳されるだけで若手もオフな手術した早川しかいないからなぁ… おっさん先発をどれだけ楽に投げさせられるかだから中継ぎと打線次第だ

    453 22/12/02(金)18:50:05 No.999676947

    今年は実績ある助っ人大量リリースされてるからどうなるか いくらかはそのまま同じチームに雇用されるだろうけど

    454 22/12/02(金)18:50:12 No.999676983

    >>>別に戦力的には割と妥当じゃない >>>オリックス連覇は特に >>妥当!? >なんかおかしい事ある? >オリックスに戦力ないとでも思ってんの? 戦力的には全然のチームだよ

    455 22/12/02(金)18:50:22 No.999677030

    ならば真面目に予想しよう個人的意見で!! セリーグ!!横浜!!!!! パリーグ!!近藤の移籍先!!! 特にセリーグはこうなる横浜阪神ヤクルト巨人!広島の順

    456 22/12/02(金)18:50:23 No.999677038

    ヤクルトはマクガフいなくなったら厳しそう 守護神いなくなるのは痛すぎる

    457 22/12/02(金)18:50:26 No.999677052

    >そういや楽天の球場名変わるんだってな 楽天モバイルパークに変更だと 成績次第で圏外パークとか繋がらない球場とか言われまくるぞ

    458 22/12/02(金)18:50:31 No.999677080

    >今の外国人獲得事情で阪神に切られたってことは相当やばいんじゃないかなガンケル 腰が悪いのでそこの状態が良くなれば…って感じ

    459 22/12/02(金)18:50:33 No.999677094

    サッカー日本代表もそのうち戦力はあったとか言われるんだぜ いい気なもんよな

    460 22/12/02(金)18:50:38 No.999677130

    オリはコロナで出遅れただけ 来年は隔離もないから圧勝でしょ

    461 22/12/02(金)18:50:43 No.999677150

    オリックスに頼れる助っ人野手を…お願いします…

    462 22/12/02(金)18:50:50 No.999677183

    >特にセリーグはこうなる横浜阪神ヤクルト巨人!広島の順 中日……

    463 22/12/02(金)18:50:50 No.999677186

    >>>>別に戦力的には割と妥当じゃない >>>>オリックス連覇は特に >>>妥当!? >>なんかおかしい事ある? >>オリックスに戦力ないとでも思ってんの? >戦力的には全然のチームだよ 言っとくけど投手は最強だかんな!

    464 22/12/02(金)18:50:51 No.999677192

    妥当だったらギリギリ優勝してねえよ

    465 22/12/02(金)18:50:52 No.999677197

    >楽天モバイルパークに変更だと >成績次第で圏外パークとか繋がらない球場とか言われまくるぞ まあ絶命とか言われてるのよりは

    466 22/12/02(金)18:51:00 No.999677233

    オリが妥当な二連覇だったらマジックつかないで優勝をニ回なんてやらないでしょ あれ超異例なんだぞ

    467 22/12/02(金)18:51:04 No.999677255

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu1693680.jpeg 西武は森が抜けて更にエンスとオグレディが抜けたとしても 源田外崎の大型契約で予算枠ほぼ使い切ってしまったような気もするんだが 近藤1人に4億も5億も出せる予算あるんかな

    468 22/12/02(金)18:51:26 No.999677361

    >オリはコロナで出遅れただけ >来年は隔離もないから圧勝でしょ 吉田いなくなるのは痛すぎるだろう

    469 22/12/02(金)18:51:26 No.999677364

    >楽天モバイルパークに変更だと >成績次第で圏外パークとか繋がらない球場とか言われまくるぞ 絶対言われる

    470 22/12/02(金)18:51:34 No.999677401

    >戦力的には全然のチームだよ マジで言ってんの? 普通にソフトバンク楽天オリックスが上位だけど 楽天は投手力が落ちすぎたけど

    471 22/12/02(金)18:51:38 No.999677420

    外国人野手ガチャ全部外して優勝は流石に予想できることではない 開幕前も新外国人良ければって評がほとんどのはず

    472 22/12/02(金)18:51:39 No.999677426

    >戦力的には全然のチームだよ じゃあなんで全然のチームにパ優勝と日本一取られたんですか? 他が全然以下のゴミカスだってこと?

    473 22/12/02(金)18:51:42 No.999677445

    >楽天は野手補強は的確だけど先発陣はどうやったって+1歳されるだけで若手もオフな手術した早川しかいないからなぁ… 若手先発は割と行けるかもしれん 質はわからん

    474 22/12/02(金)18:51:44 No.999677456

    今年はセパ共に最速20勝チームが4位フィニッシュだったりとか色々とネタが多い

    475 22/12/02(金)18:51:45 No.999677467

    アナウンサーはだいたい気を付けてたけどローカル中継の解説者だとマルホ…マルモレホスと言いかけた人居た気がする

    476 22/12/02(金)18:51:50 No.999677487

    なぜかというと頭角を表した主力がここ数年内なので戦力があったはありえないんですな

    477 22/12/02(金)18:52:08 No.999677583

    >オリが妥当な二連覇だったらマジックつかないで優勝をニ回なんてやらないでしょ >あれ超異例なんだぞ それは単なる主人公補正

    478 22/12/02(金)18:52:09 No.999677589

    >シーズン中貯金18まで作って4位はおかしいだろとは思う 18なってからの勝率.450でも余裕で優勝してたからな

    479 22/12/02(金)18:52:26 No.999677682

    いや真面目に来年楽天あるって みんなの命賭けるぞマジで

    480 22/12/02(金)18:52:29 No.999677706

    マーモレホスで覚えれば間違いない

    481 22/12/02(金)18:52:37 No.999677747

    来年は頓宮中川太田がめちゃくちゃ活躍するとポジティブに考えておこう

    482 22/12/02(金)18:52:43 No.999677776

    オリックスはほどほどの打線と最強投手陣と糞みたいな守備走塁でギリギリ優勝したから…

    483 22/12/02(金)18:52:45 No.999677779

    >いや真面目に来年楽天あるって >みんなの命賭けるぞマジで お前の命だけにしとけや!

    484 22/12/02(金)18:52:46 No.999677785

    >いや真面目に来年楽天あるって >みんなの命賭けるぞマジで 自分のを賭けろや!

    485 22/12/02(金)18:52:52 No.999677822

    >いや真面目に来年楽天あるって >みんなの命賭けるぞマジで やめろや!

    486 22/12/02(金)18:52:53 No.999677827

    去年も今年も大混戦のパだったしどこ優勝してもおかしくなかったよ

    487 22/12/02(金)18:52:59 No.999677864

    戦力的にはゴミクズのオリックスだけど奇跡と神采配で偶然たまたま優勝しちゃっただけだよな

    488 22/12/02(金)18:53:07 No.999677901

    >いや真面目に来年楽天あるって な な あ >みんなの命賭けるぞマジで 自分の命にしろ

    489 22/12/02(金)18:53:12 No.999677940

    そんなもん俺だって阪神の優勝に東京都民と花京院の魂賭けるわ

    490 22/12/02(金)18:53:16 No.999677955

    >いや真面目に来年楽天あるって >みんなの命賭けるぞマジで 大量殺人やめろや いや優勝の可能性は全然あるけどさ!

    491 22/12/02(金)18:53:19 No.999677973

    吉田山本がいて戦力がないとかふざけてんの? うちに寄越せよ

    492 22/12/02(金)18:53:20 No.999677981

    >>楽天は野手補強は的確だけど先発陣はどうやったって+1歳されるだけで若手もオフな手術した早川しかいないからなぁ… >若手先発は割と行けるかもしれん >質はわからん 楽天のファーム先発だと松井友飛が最有望ってことでいいんかな 投げてる球は確かに良さそうだった

    493 22/12/02(金)18:53:28 No.999678027

    >来年は頓宮中川太田がめちゃくちゃ活躍するとポジティブに考えておこう 近藤取れた場合一人は人的で消えて一人は出番無くなってそうだな…

    494 22/12/02(金)18:53:39 No.999678093

    夏頃から戦力生えてきたんであって開幕時の戦力ボロボロだったじゃねえかオリ

    495 22/12/02(金)18:53:46 No.999678129

    近藤がどこ行くかはめちゃくちゃ重要

    496 22/12/02(金)18:53:53 No.999678175

    >https://dec.2chan.net/up2/src/fu1693680.jpeg >西武は森が抜けて更にエンスとオグレディが抜けたとしても >源田外崎の大型契約で予算枠ほぼ使い切ってしまったような気もするんだが >近藤1人に4億も5億も出せる予算あるんかな 西武球団ビックリするほど優良黒字経営になってるから…

    497 22/12/02(金)18:53:56 No.999678190

    >>来年は頓宮中川太田がめちゃくちゃ活躍するとポジティブに考えておこう >近藤取れた場合一人は人的で消えて一人は出番無くなってそうだな… この3人が人的とか絶対ありえんぞ

    498 22/12/02(金)18:53:56 No.999678191

    >>来年は頓宮中川太田がめちゃくちゃ活躍するとポジティブに考えておこう >近藤取れた場合一人は人的で消えて一人は出番無くなってそうだな… このメンツが人的漏れるわけないし…

    499 22/12/02(金)18:53:57 No.999678194

    穴の多いチームって表現ならまだわかるけどね

    500 22/12/02(金)18:54:03 No.999678228

    まあボールスレに居る「」が死んでも問題ないだろう

    501 22/12/02(金)18:54:09 No.999678255

    スレの終盤にきて笑わせないで

    502 22/12/02(金)18:54:10 No.999678258

    >吉田山本がいて戦力がないとかふざけてんの? >うちに寄越せよ 独占禁止法違反は良くないぞ 全球団に配るべき

    503 22/12/02(金)18:54:10 No.999678260

    >近藤取れた場合一人は人的で消えて一人は出番無くなってそうだな… その三人は何があっても外れねえよ

    504 22/12/02(金)18:54:12 No.999678277

    去年ロッテが優勝する世界線に行きたかった

    505 22/12/02(金)18:54:22 No.999678319

    シーズン始まってから当確出て賭ければ大丈夫 そう言った「」は楽天巨人Aクラスに命を賭けて息を引き取った

    506 22/12/02(金)18:54:24 No.999678330

    とりあえず近藤入ったとこが優勝候補扱いされるのと 5月頭くらいまでは今年こそいけるぞ楽天!てやってるのはわかる

    507 22/12/02(金)18:54:27 No.999678342

    >夏頃から戦力生えてきたんであって開幕時の戦力ボロボロだったじゃねえかオリ リーグ内で相対的に見ろや

    508 22/12/02(金)18:54:33 No.999678386

    楽天真面目に今年の中盤まで見てると何か形容し難い勝負強さがあるんだよ 来年はペナントレース後半をなくそう丸々 野球は春のスポーツなんだ

    509 22/12/02(金)18:54:36 No.999678398

    わかった俺も「」と5ちゃんねらーとまとめキッズとツイッタラーの命賭けるわ

    510 22/12/02(金)18:54:40 No.999678421

    頓宮中川太田が人的漏れるって書き込んじゃうレベルの人が煽ってるんだ

    511 22/12/02(金)18:54:59 No.999678524

    お前の命を賭けろ

    512 22/12/02(金)18:55:06 No.999678564

    >西武は森が抜けて更にエンスとオグレディが抜けたとしても エンスは残るよ!スミスは抜けるよ!

    513 22/12/02(金)18:55:10 No.999678582

    俺の中で楽天と横浜がなんか似たような球団のイメージがある 戦力の話じゃなくてさ

    514 22/12/02(金)18:55:36 No.999678723

    >俺の中で楽天と横浜がなんか似たような球団のイメージがある >戦力の話じゃなくてさ 三木谷の怪文書くらいたいのか?

    515 22/12/02(金)18:55:40 No.999678740

    わかったわかった 俺の毛髪を賭けるよ

    516 22/12/02(金)18:55:42 No.999678751

    春の楽天 勝つんだ

    517 22/12/02(金)18:55:42 No.999678753

    >俺の中で楽天と横浜がなんか似たような球団のイメージがある >戦力の話じゃなくてさ なんかわかる理論上強いってイメージ

    518 22/12/02(金)18:55:57 No.999678829

    >リーグ内で相対的に見ろや 主人公補正とか言ってる奴が相対性語ってんなよ

    519 22/12/02(金)18:55:57 No.999678834

    >なぜかというと頭角を表した主力がここ数年内なので戦力があったはありえないんですな その表現だと山賊打線も戦力あったとは言えなくなっちゃうけど

    520 22/12/02(金)18:56:00 No.999678846

    逆になんでシーズン半分はあんなめっちゃ強いんだ楽天

    521 22/12/02(金)18:56:07 No.999678877

    オリックスが戦力ないって自虐にしてもつまらん それとも戦力ないのに優勝させる中嶋監督すげぇ!てしたいのかな

    522 22/12/02(金)18:56:11 No.999678902

    楽天は昔から春先に元気があってそこから沈む… あのGMが来てから見られるような成績にはなったが根本的な傾向は以前と変わってないと思う

    523 22/12/02(金)18:56:11 No.999678904

    エンスは残留もう決まってたろ 12月までに決まってなかったら取り合いだったろうけど他所が交渉できない期間にささっとまとめてた

    524 22/12/02(金)18:56:12 No.999678913

    楽天は初動凄くて段々ショボくなるって自社サービスと一緒のタイプだよ

    525 22/12/02(金)18:56:14 No.999678920

    とりあえずスレ虫は死んでほしい

    526 22/12/02(金)18:56:45 No.999679058

    オリックスに戦力無いはないけど二連覇は妥当はねえよ!ってだけじゃない?

    527 22/12/02(金)18:56:57 No.999679128

    >>リーグ内で相対的に見ろや >主人公補正とか言ってる奴が相対性語ってんなよ ドラマ性なんて主人公補正としか言えんだろ 戦力あるなしでドラマが起きると思ってんの?

    528 22/12/02(金)18:57:02 No.999679152

    新人王取れるくらい野手が活躍してくれねぇかな

    529 22/12/02(金)18:57:03 No.999679161

    >西武は森が抜けて更にエンスとオグレディが抜けたとしても エンスは抜けてねえし そもそもその画像どのくらい信憑性あるのか

    530 22/12/02(金)18:57:48 No.999679419

    たまに出没する勝ち馬にしか乗らない主人公言う臭いやつ触るのアカンすよ

    531 22/12/02(金)18:58:00 No.999679484

    >頓宮中川太田が人的漏れるって書き込んじゃうレベルの人が煽ってるんだ わざとだと思うよ 数日前もここと同じカスの立てたスレで阪神の及川が今年も活躍してたみたいな事言ってたし

    532 22/12/02(金)18:58:15 No.999679559

    戦力ないからゲーム差無しでの優勝になったって事は優勝争ったチームは更にゴミっすね

    533 22/12/02(金)18:58:21 No.999679586

    楽天が逃げで西武が先行でロッテが差しでオリが追い込みでホークスが先行のイメージ

    534 22/12/02(金)18:58:26 No.999679609

    >ドラマ性なんて主人公補正としか言えんだろ >戦力あるなしでドラマが起きると思ってんの? 起きるだろそりゃ

    535 22/12/02(金)18:58:29 No.999679623

    若月過剰評価してFAの話題にピリピリしちゃうのなんてここくらいだわな

    536 22/12/02(金)18:58:50 No.999679747

    >戦力あるなしでドラマが起きると思ってんの? 戦力足りないのに連覇したからドラマが起きてるんですよ…