虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)17:04:22 >ダメな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669968262498.jpg 22/12/02(金)17:04:22 No.999648038

>ダメな点ばかり言われてるけどいいところを語りたい

1 22/12/02(金)17:05:08 No.999648210

あれからもう2年か…

2 22/12/02(金)17:05:21 No.999648261

作者の性癖と末路以外ダメな点無いだろ

3 22/12/02(金)17:05:46 No.999648358

いいところを語ると続きが読みたい

4 22/12/02(金)17:05:53 No.999648374

>作者の性癖と末路以外ダメな点無いだろ でもそればっか言われて中身の話できないしたまにはしたい…

5 22/12/02(金)17:06:17 No.999648487

スレッドを立てた人によって削除されました >>作者の性癖と末路以外ダメな点無いだろ >でもそればっか言われて中身の話できないしたまにはしたい… 無理だよ 死んだ子の歳を数えるな

6 22/12/02(金)17:06:23 No.999648503

3位のアイドルちゃん好き

7 22/12/02(金)17:06:27 No.999648520

女の子がかわいい

8 22/12/02(金)17:06:44 No.999648579

中身の話ならキリのいいところまで単行本化できて良かったね

9 22/12/02(金)17:06:58 No.999648635

アイドルちゃん…?

10 22/12/02(金)17:07:17 No.999648712

子役の子…

11 22/12/02(金)17:07:21 No.999648731

作品が終了したわけじゃなくて文字通り死んだわけだからな

12 22/12/02(金)17:07:38 No.999648791

最近は人体錬成しようとしてる

13 22/12/02(金)17:07:42 No.999648810

さなぎちゃん…?

14 22/12/02(金)17:07:44 No.999648815

集英社は本気で推す気だったんだろうなぁって それだけに本当残念

15 22/12/02(金)17:08:11 No.999648916

部活編は置いとくとしても銀河鉄道と羅刹女だったらどっちの方が好き?

16 22/12/02(金)17:08:42 No.999649050

もうどうしようもならないから思い出したくもない

17 22/12/02(金)17:08:47 No.999649069

>部活編は置いとくとしても銀河鉄道と羅刹女だったらどっちの方が好き? 銀河鉄道の方がテーマは好きだけどちょっと長かったので羅刹女を推す

18 22/12/02(金)17:08:54 No.999649096

この間判事でオーディション編の元アイドルがコラされてて懐かしい気持ちになった あの子単行本収録されてないからもう見られないんだよなぁ…

19 22/12/02(金)17:10:23 No.999649455

新キャラのタイミングで単行本出なかったのは残念 魅力的なキャラ多かったよね

20 22/12/02(金)17:10:31 No.999649497

>部活編は置いとくとしても銀河鉄道と羅刹女だったらどっちの方が好き? クソ映画編をなんで抜いた いえ 俺はダントツクソ映画編だ

21 22/12/02(金)17:10:43 No.999649553

なんかこうクラウドファンディングみたいなのでなんとかならないの

22 22/12/02(金)17:11:26 No.999649738

羅刹女編の最後のゲロ天の会話が好き過ぎて やっぱり羅刹女編が一番好きだ

23 22/12/02(金)17:11:46 No.999649817

アキラくんいいよね…フルチン演技海外で磨いたんかな

24 22/12/02(金)17:12:01 No.999649882

>部活編は置いとくとしても銀河鉄道と羅刹女だったらどっちの方が好き? どっちも好きだけど銀鉄はアキラくん覚醒がかっこいいからなあ…

25 22/12/02(金)17:12:22 No.999649967

怖すぎる羅刹女からのヒーロー登場の流れがすごい好きなんだよな ぽっと出のハリウッドスターが思った以上に魅力的だった まあ歳取るとこれが幸せかはかなり涙腺に来たからどっちも捨てがたい

26 22/12/02(金)17:12:37 No.999650039

千世子ちゃんずっと好き…

27 22/12/02(金)17:13:19 No.999650202

どんなにAIに学ばせてもこの美しい物語は産み出せないんだ

28 22/12/02(金)17:14:38 No.999650520

天使ちゃんちょっと重いな?

29 22/12/02(金)17:15:37 No.999650763

内容はいよいよ油が乗ってきた序盤に過ぎなかった

30 22/12/02(金)17:16:45 No.999651037

コーヒーフラペチーノだよ 大好き

31 22/12/02(金)17:16:52 No.999651068

正直アクタのスレ画で立つ大半が性犯罪の茶化しなここでは語りたくない程度に今でも好き

32 22/12/02(金)17:17:16 No.999651157

スレッドを立てた人によって削除されました 作者のアレ抜きにしても末期はロリコンの集会所になってて内容はあんまり真面目に語られてなかったけどな

33 22/12/02(金)17:17:29 No.999651205

でもここからあの監督無双が始まると思うとそこは別に期待してないかなって

34 22/12/02(金)17:17:35 No.999651230

それは記憶改ざんしすぎ

35 22/12/02(金)17:18:40 No.999651495

14巻完結だと思って羅刹女で終わったと脳内補完してるけどそれでも面白いよね

36 22/12/02(金)17:19:27 No.999651677

羅刹女最後まで描ききれたことだけが救いだった

37 22/12/02(金)17:19:30 No.999651690

アクタージュ……?

38 22/12/02(金)17:20:10 No.999651842

堀くん周りの描写や物語は最高だと声を大にして叫びたい それはそれとして原作者は最低だよ…

39 22/12/02(金)17:20:42 No.999651988

スレッドを立てた人によって削除されました そろそろ再開してもいいんじゃない? 禊ぎは済んだだろ

40 22/12/02(金)17:20:44 No.999651999

パチッ

41 22/12/02(金)17:21:30 No.999652179

もちろん擁護するわけじゃないが話がしっかり面白かったからめっちゃ惜しいんだよな

42 22/12/02(金)17:21:38 No.999652201

スレッドを立てた人によって削除されました AIネクロマンシーは方法確立された?

43 22/12/02(金)17:23:31 No.999652640

漫画もまあ穴は多かったけど楽しかったよ おっやっとつまんねえ羅刹女終わって面白くなってきたと感じたのに

44 22/12/02(金)17:24:35 No.999652902

ネームがしっかりし過ぎてて作画は清書係なんて揶揄されてたけどもう漫画描かねぇのかな

45 22/12/02(金)17:24:43 No.999652940

集英社の企画じゃないところでプロの演劇の人が読んで感想記事載せてくれたりして嬉しかった それだけに泥を塗ったのがとても悔やまれるけど あかね噺も落語家が読んでくれたりしてるんだっけ

46 22/12/02(金)17:25:21 No.999653097

当時表紙やカラーのときは紙でもジャンプ買ってて今も家に残ってる かさばるんだけど処分できない

47 22/12/02(金)17:25:26 No.999653123

中身の話しても悲しくなるだけだから…

48 22/12/02(金)17:28:00 No.999653749

週刊だとカラー号前に露骨な尺調整入るのが気になった

49 22/12/02(金)17:29:12 No.999654059

あの犯罪者の自己投影先みたいな人とくっついたのかなぁ連載続いてたら

50 22/12/02(金)17:30:16 No.999654322

>ネームがしっかりし過ぎてて作画は清書係なんて揶揄されてたけどもう漫画描かねぇのかな 宇佐崎先生は+で読み切りの作画やってたのが今でも読めるよ凄い短いけど

51 22/12/02(金)17:31:31 No.999654643

マツキのことは好きなだけ貶して良いんだけど なぜかチェンソー民が積極的に絡んで煽ってくるのが最悪

52 22/12/02(金)17:31:44 No.999654708

ジャンプ+で無料で読める時期あったな 確か鬼滅が最終決戦だった時期

53 22/12/02(金)17:33:42 No.999655168

ノイタミ枠みたいなアニメ化を楽しみにしてたんだよ

54 22/12/02(金)17:33:55 No.999655221

銀河鉄道編が一番好きだな

55 22/12/02(金)17:34:34 No.999655390

まああかね噺は編集部的にはリベンジだろうなこれの

56 22/12/02(金)17:42:06 No.999657263

AI夜凪を見たせいで単行本最初から読み直したんだけど ほんと惜しい子を亡くしたな… さなぎちゃんにまた会いたいんだけど単行本続きってジャンプの何年何号からだっけ

57 22/12/02(金)17:42:44 No.999657437

アキラくんが舞台で後ろ向くとこ好きだよ もう名前を見かけることも無くなってしまったキャラだが

58 22/12/02(金)17:44:15 No.999657876

>アキラくんが舞台で後ろ向くとこ好きだよ >もう名前を見かけることも無くなってしまったキャラだが ヨロシク仮面なー

59 22/12/02(金)17:45:01 No.999658043

作画の生涯年収何もなかった世界線とエグいくらい差があるんだろうな

60 22/12/02(金)17:45:37 No.999658212

また読みたくなってきたじゃないかどうしてくれるんだ

61 22/12/02(金)17:46:30 No.999658452

>アキラくんが舞台で後ろ向くとこ好きだよ >もう名前を見かけることも無くなってしまったキャラだが 最高にダサくて最高にカッコいいよね… そこまで腐らずに積み重ねて来た経験があっての演技なのも良い…

62 22/12/02(金)17:47:21 No.999658687

めちゃくちゃ面白いってわけじゃないけど毎週楽しみにはしてた

63 22/12/02(金)17:47:41 No.999658791

>作画の生涯年収何もなかった世界線とエグいくらい差があるんだろうな ホリプロまで絡んだ舞台の計画進んでたし昨今の高品質ジャンプアニメの流れは勿論の事実写ドラマまで狙える内容だったから…

64 22/12/02(金)17:49:23 No.999659202

王好きだった

65 22/12/02(金)17:49:54 No.999659335

>ホリプロまで絡んだ舞台の計画進んでたし昨今の高品質ジャンプアニメの流れは勿論の事実写ドラマまで狙える内容だったから… こいつら大儲けするつもりだったんだ!

66 22/12/02(金)17:50:22 No.999659448

アクタージュの続きはもうないだろうけど 原作出所したらペンネーム変えてしれっと業界復帰しそう

67 22/12/02(金)17:50:29 No.999659476

舞台とアニメと劇場アニメとやってておかしく無かった

68 22/12/02(金)17:50:33 No.999659499

本番で覚醒するなリハーサルでやっとけはごもっともすぎる… チームヤミ監督の羅刹女滅茶苦茶スマートだよね

69 22/12/02(金)17:50:46 No.999659552

作画の人ジャンプじゃなくてもいいけど ちゃんと仕事もらえてるんだろうか

70 22/12/02(金)17:51:00 No.999659610

私のカムパネルラじゃんのシーン好きすぎてたまに読み返す

71 22/12/02(金)17:51:13 No.999659669

大河編も良いキャラになりそうな新キャラ色々いたのになあ…

72 22/12/02(金)17:51:20 No.999659695

>こいつら大儲けするつもりだったんだ! こんな大規模プロジェクトの卵を性欲で台無しにする…これはもうセックス以上の快楽だッ!!!

73 22/12/02(金)17:51:24 No.999659712

原作者が急死とかのパターンだったらまだどうにかなったよね…

74 22/12/02(金)17:51:40 No.999659792

>>作画の生涯年収何もなかった世界線とエグいくらい差があるんだろうな >ホリプロまで絡んだ舞台の計画進んでたし昨今の高品質ジャンプアニメの流れは勿論 うーn…

75 22/12/02(金)17:51:49 No.999659832

大河ドラマ編はなんか闇深そうでドキドキしたよ

76 22/12/02(金)17:52:03 No.999659891

実際セックスより痴漢のほうが気持ちよかったんだろうな…

77 22/12/02(金)17:52:23 No.999659960

原作者が映像畑にいた経験あるから描ける内容ではあるだろうし本当に唯一無二の漫画だったんだよな…

78 22/12/02(金)17:52:31 No.999659989

>アクタージュの続きはもうないだろうけど >原作出所したらペンネーム変えてしれっと業界復帰しそう バレたらやばすぎるリスク取るかな大手が?

79 22/12/02(金)17:52:47 No.999660056

>うーn… 鬼滅BLEACHといい流れは出来てるだろ… 言いたい事はわかるけど死んだ作品のスレで対立煽りはやめろ…

80 22/12/02(金)17:53:17 No.999660190

原作がネームまでやってたのが痛すぎる 作画だけでどうにかなるもんじゃないしなあ

81 22/12/02(金)17:53:53 No.999660355

>実際セックスより痴漢のほうが気持ちよかったんだろうな… お金払っても合法的に一般JCの乳は揉めないだろうからな… 原作者がキャンピングカー買ったのってそういう…

82 22/12/02(金)17:54:05 No.999660402

アクタロスでガラスの仮面に行った「」を何度か見たけどそっちもそっちで未完に終りそうなとこある

83 22/12/02(金)17:54:52 No.999660609

>アクタロスでガラスの仮面に行った「」を何度か見たけどそっちもそっちで未完に終りそうなとこある そっちは作者の寿命との戦いすぎる…

84 22/12/02(金)17:55:09 No.999660689

>お金払っても合法的に 合法…でしたか…?

85 22/12/02(金)17:56:06 No.999660923

>原作がネームまでやってたのが痛すぎる >作画だけでどうにかなるもんじゃないしなあ そもそも「アクタージュが連載されていることが被害者が苦痛を思い出す原因になる」ってのが連載終了の理由なので原作者無しで描けるとしても集英社での連載再開はあり得ないよ

86 22/12/02(金)17:56:18 No.999660978

マツキは作画の人やホリプロオーディション合格の人のおっぱい揉みたいだけだったのに…

87 22/12/02(金)17:57:08 No.999661182

>アクタロスでガラスの仮面に行った「」を何度か見たけどそっちもそっちで未完に終りそうなとこある ファンの大半はもう諦めてると思う

88 22/12/02(金)17:58:07 No.999661458

無料公開でガラスの仮面読んで古典に片足突っ込んでるのに面白すぎて衝撃受けたけど完結しないのわかってるから続きを読めずに居る

89 22/12/02(金)17:58:44 No.999661622

ある意味現代芸能界ぽい終わりだなぁ…

90 22/12/02(金)17:59:01 No.999661696

>作者の性癖と末路以外ダメな点無いだろ 序盤は微妙だよクソ映画で巻き返したやつじゃん

91 22/12/02(金)17:59:13 No.999661750

本当の幸せとは何か?ってテーマの舞台で自分の不幸を見つめ続けるアキラ君好き わからない!なにもわからないんだ!って後ろ向いちゃうの好き でもその独白が夜凪に光をあててるコマ割り滅茶苦茶に好き

92 22/12/02(金)18:00:12 No.999662014

>マツキは作画の人やホリプロオーディション合格の人のおっぱい揉みたいだけだったのに… 作画が揉ませてあげてれば続いていた可能性…?

93 22/12/02(金)18:00:51 No.999662179

>作画が揉ませてあげてれば続いていた可能性…? 邪神に生贄を捧げれば数年延命できるみたいな理論やめろ

94 22/12/02(金)18:01:04 No.999662232

でもまぁ冷静になるとガラスの仮面のパク...オマージュ多いなって

95 22/12/02(金)18:01:13 No.999662269

捕まる前はぴすぴすでスレ立ってたのにマジで見なくなった

96 22/12/02(金)18:01:37 No.999662379

管理が中途半端だと結局性犯罪の話になるな

97 22/12/02(金)18:02:00 No.999662477

>大河ドラマ編はなんか闇深そうでドキドキしたよ まさかリアルの方で闇が溢れてくるなんて想像の斜め上の展開だった

98 22/12/02(金)18:02:24 No.999662602

逮捕前から露骨に作画原作が不仲だったのは忘れ去られた

99 22/12/02(金)18:03:16 No.999662839

>捕まる前はぴすぴすでスレ立ってたのにマジで見なくなった 最近は穢土転生で見る

100 22/12/02(金)18:03:47 No.999662999

消してるのAIの話題だけか

101 22/12/02(金)18:03:52 No.999663018

綺麗に単行本未収録のさなぎちゃんが隠しキャラみたいになったのが一番かわいそう

102 22/12/02(金)18:03:54 No.999663026

>逮捕前から露骨に作画原作が不仲だったのは忘れ去られた むしろ逮捕の時に散々取り上げられて広まってた記憶しかねえぞ!

103 22/12/02(金)18:04:16 No.999663127

アクタージュ…?

104 22/12/02(金)18:05:24 No.999663449

>綺麗に単行本未収録のさなぎちゃんが隠しキャラみたいになったのが一番かわいそう 最後に一瞬だけ出ても単行本組困惑しそう

105 22/12/02(金)18:05:41 No.999663540

内容についちゃ悪いとこはねえな ここは好き嫌いはあるけど好みの問題だし

106 22/12/02(金)18:06:56 No.999663872

俺は当分引きずる 特に好みの新キャラが出た途端に終わったのがダメージでかい

107 22/12/02(金)18:07:02 No.999663901

美少女でてくる話なのに修羅粉舞ってて作中でもネタにしちゃうとこ

108 22/12/02(金)18:07:28 No.999664032

ヤミ監督周辺のキャラ付けは終始うっすら滑ってたかな…って

109 22/12/02(金)18:07:33 No.999664047

独特の絵好きだったよ

110 22/12/02(金)18:10:36 No.999664859

>>マツキは作画の人やホリプロオーディション合格の人のおっぱい揉みたいだけだったのに… >作画が揉ませてあげてれば続いていた可能性…? それやるとメンタルぶっ壊れて作画も崩壊するけどな…

111 22/12/02(金)18:10:56 No.999664962

夜凪のキャラとビジュアルは本当に大好き 好きすぎてまだ引きずってる

112 22/12/02(金)18:11:52 No.999665235

花子の回想のベッドに座らせてるところの生々しさ この後セックスしたんだろうなって

113 22/12/02(金)18:11:58 No.999665268

しろ先生がまだ若いのが救いと言えば救いか

114 22/12/02(金)18:12:16 No.999665353

アクタージュより好きなジャンプ漫画は他にもあるけど銀河鉄道編より好きなエピソードは他にない あれで俺の脳は本当に灼かれた

115 22/12/02(金)18:13:11 No.999665626

未来(こども)最高!未来(こども)最高! お前も未来(こども)最高と叫びなさい!

116 22/12/02(金)18:13:55 No.999665835

>綺麗に単行本未収録のさなぎちゃんが隠しキャラみたいになったのが一番かわいそう さなぎちゃんがさなぎのままなの可哀想

117 22/12/02(金)18:14:11 No.999665926

未だに二次創作描いてる人いるんだよね そんでその人をadoがずっとフォローしてる

118 22/12/02(金)18:14:38 No.999666074

麿赤兒の巌さんが見たかった…

119 22/12/02(金)18:15:04 No.999666203

>アクタージュより好きなジャンプ漫画は他にもあるけど銀河鉄道編より好きなエピソードは他にない >あれで俺の脳は本当に灼かれた 死別って重いテーマをあの段階で扱ったのは冒険だったなと思う

120 22/12/02(金)18:15:41 No.999666399

>こんな大規模プロジェクトの卵を性欲で台無しにする…これはもうセックス以上の快楽だッ!!! 痴漢の方が良かったようだな…

121 22/12/02(金)18:15:57 No.999666478

>未だに二次創作描いてる人いるんだよね >そんでその人をadoがずっとフォローしてる アクタージュがアニメ化されたらエンディング歌いたいって言うくらいにはファンだったからな あと自分の性癖詰め込んでるらしいアイコンのキャラと夜凪がビジュアル似てるからそこも好きなんだと思う

122 22/12/02(金)18:16:02 No.999666504

ガチ性犯罪者の原作だからフラットに評価されるには半世紀くらい必要だと思う

123 22/12/02(金)18:16:50 No.999666730

>あと自分の性癖詰め込んでるらしいアイコンのキャラと夜凪がビジュアル似てるからそこも好きなんだと思う ドハマリして寝ても覚めても夜凪の事ばかり考えてるみたいなこと呟いてたな

124 22/12/02(金)18:17:13 No.999666847

>ガチ性犯罪者の原作だからフラットに評価されるには半世紀くらい必要だと思う おそらく半世紀後には本当に歴史から消し去られてると思う

125 22/12/02(金)18:17:37 No.999666957

性犯罪者の作品が良作なのがほんと厄介

126 22/12/02(金)18:18:48 No.999667326

>おそらく半世紀後には本当に歴史から消し去られてると思う まあそういうことなんだよね シリアルキラーとかならまた別のファン付きそうだけど

127 22/12/02(金)18:20:15 No.999667777

醜い心を持った人間だけが本当に美しい作品を生み出せる…

128 22/12/02(金)18:21:01 No.999668003

>性犯罪者の作品が良作なのがほんと厄介 性犯罪で得たインスピレーションが作品に影響を与えてる部分が大きいだろうからなぁ 性犯罪者じゃなければ書けない作品だった、って事になっちまう

129 22/12/02(金)18:21:32 No.999668159

ジャンプで一番楽しみにしてた作品だから悲しかった 今の楽しみは高校生家族です

130 22/12/02(金)18:22:19 No.999668404

作者と作品は関係ないけど スレ画は抹消されて然るべきだったのだ

131 22/12/02(金)18:23:19 No.999668697

作画の人の女の子の書き方なんか好き

132 22/12/02(金)18:24:23 No.999669017

AIで蘇生を試みるスレ好き

133 22/12/02(金)18:24:34 No.999669066

犯罪者が良いものを作れないなんて理屈はないだろ 働く能力がなくてカネがないから犯罪に走ったのならともかく性犯罪だからな…

134 22/12/02(金)18:24:38 No.999669081

俺はね…天使と夜凪の互いにビッグ感情を向け合う関係がね…本当に大好きだったんだ…… 耽美な画力も相まって…最後まで応援したかったんだ…

135 22/12/02(金)18:25:33 No.999669361

>俺はね…天使と夜凪の互いにビッグ感情を向け合う関係がね…本当に大好きだったんだ…… 女の尻触って考えた話だよそれ

136 22/12/02(金)18:25:39 No.999669400

こういうスレ見るとマツキへの怒りが募るだけとわかっていても開いてしまう

137 22/12/02(金)18:26:34 No.999669677

>こういうスレ見るとマツキへの怒りが募るだけとわかっていても開いてしまう 許せねえよなタツキ…

138 22/12/02(金)18:26:56 No.999669782

>女の尻触って考えた話だよそれ 黙れぶち殺すぞ

139 22/12/02(金)18:27:40 No.999669971

キングオブコメディみたいな作品だったな

140 22/12/02(金)18:28:00 No.999670067

宇崎先生の絵で新しい漫画読みたいけど本人もPTSDになってそうな案件なのがね・・・

141 22/12/02(金)18:28:51 No.999670316

金払えば性的欲求なんていくらでも満たせそうだけどこういった手合いは多分加害欲の方が強いだろうからな どこぞの作曲かみたいに売れるほど我慢出来なさそう

142 22/12/02(金)18:29:17 No.999670458

>宇崎先生の絵で新しい漫画読みたいけど本人もPTSDになってそうな案件なのがね・・・ 女性(だったと思うけど違ったらすまない)作家が一緒に仕事してた相方の男が性犯罪者でしたとかなったら二度と筆執れなくなってもおかしくない ちょくちょく書いているだけでもありがたいと思う

143 22/12/02(金)18:29:46 No.999670613

>金払えば性的欲求なんていくらでも満たせそうだけどこういった手合いは多分加害欲の方が強いだろうからな >どこぞの作曲かみたいに売れるほど我慢出来なさそう 肉体的な快楽より他人を傷付けた、辱しめたと言う精神的な快楽を求めてる

144 22/12/02(金)18:32:32 No.999671403

>肉体的な快楽より他人を傷付けた、辱しめたと言う精神的な快楽を求めてる やべー奴じゃん

145 22/12/02(金)18:33:19 No.999671622

いや作品もクソでしたよ

146 22/12/02(金)18:34:10 No.999671888

作画の人が書いた読みきりはつま…だったし原作のパワーは大きいよなぁ

147 22/12/02(金)18:35:32 No.999672286

>作画の人が書いた読みきりはつま…だったし あれも原作付きだよ

148 22/12/02(金)18:36:14 No.999672488

>宇崎先生の絵で新しい漫画読みたいけど本人もPTSDになってそうな案件なのがね・・・ 弁護士(?)の読み切り描いてたのが最後か? 内容はまあこの人使う必要ないよねって感じだったが

149 22/12/02(金)18:42:28 No.999674456

>作画の人が書いた読みきりはつま…だったし原作のパワーは大きいよなぁ あの作画クソ酷かったな… 原作も微妙だったけど作画はもっと酷かった

150 22/12/02(金)18:42:37 No.999674503

俺は…星アキラが今後どんな役者になっていくのかすげえ楽しみでさ…顔の良いバイプレイヤーとして覚醒するのかとか考えててさ…

151 22/12/02(金)18:45:45 No.999675562

アクタージュちゃんのクソ親父が見たかった

152 22/12/02(金)18:46:08 No.999675701

話思い出そうとすると推しの子となぜかごっちゃになってしまう

153 22/12/02(金)18:52:24 No.999677663

元々絵がめっちゃ上手い!ってタイプではないからな

↑Top