虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シャウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/02(金)16:40:26 No.999642715

    シャウエッセンをベーコンで巻いて炭火に埋めて二時間ヤイターノなんだけどさ

    1 22/12/02(金)16:41:36 No.999642971

    美味い?

    2 22/12/02(金)16:41:43 No.999643002

    シャウエッセンはそこまで手間かけなくても美味しいよ

    3 22/12/02(金)16:42:42 No.999643225

    2時間も…?

    4 22/12/02(金)16:43:10 No.999643322

    >美味い? 加工肉に加工肉巻いたものをじっくり火を通したからってそんなにうまくならないってことがわかった 普通にフライパンで焼いたほうがいいよケチャップとか焦がして昭和ナポリタン風にしたほうが絶対いい

    5 22/12/02(金)16:43:22 No.999643361

    シャウエッセなんか5分塩ゆでにするだけで勝ち確定だろ

    6 22/12/02(金)16:44:15 No.999643560

    そっかぁ~…

    7 22/12/02(金)16:44:40 No.999643624

    >加工肉に加工肉巻いたものをじっくり火を通したからってそんなにうまくならないってことがわかった >普通にフライパンで焼いたほうがいいよケチャップとか焦がして昭和ナポリタン風にしたほうが絶対いい ありがとう一つ賢くなれた

    8 22/12/02(金)16:44:55 No.999643692

    炭火なら一気に表面焦がす方がうまそう

    9 22/12/02(金)16:45:58 No.999643915

    実は蒸しが一番うまい

    10 22/12/02(金)16:46:20 No.999643990

    焦げ目つけたシャウエッセンおいしいよね

    11 22/12/02(金)16:47:24 No.999644241

    >2時間も…? 日本のテレビ局が後進国にマウント取りに行くような海外ロケあるじゃん あれで現地の親切な人が地面オーブンで料理振る舞ってくれるのを再現してみようと思ったけどほったらかしで調理できる以外は利点を見つけられなかった 丁寧に下ごしらえした丸鶏なら感動の余地はあったかもしれない

    12 22/12/02(金)16:47:51 No.999644326

    フライパンで焼いちゃう

    13 22/12/02(金)16:48:30 No.999644467

    >普通にフライパンで焼いたほうがいいよケチャップとか焦がして昭和ナポリタン風にしたほうが絶対いい これ絶対美味いやつじゃん…なんでやらなかったどうして… その調理なら焼き芋とかどうだい?

    14 22/12/02(金)16:49:06 No.999644602

    >加工肉に加工肉巻いたものをじっくり火を通したからってそんなにうまくならないってことがわかった >普通にフライパンで焼いたほうがいいよケチャップとか焦がして昭和ナポリタン風にしたほうが絶対いい たぶんね炭火に埋めるのでさえ酸化が早すぎるんだと思うよ 加工肉は味の保証はされてるんで70度ぐらいで8時間とかかけて水分をじっくり飛ばすとうまいよ

    15 22/12/02(金)16:50:10 No.999644829

    >その調理なら焼き芋とかどうだい? 焼き芋くらいしたことあるわ馬鹿にすんあ

    16 22/12/02(金)16:51:12 No.999645048

    馬鹿にするつもりはなかったんだ…最近食べた安納芋の蜜たっぷりのやつ美味しかったからさ…

    17 22/12/02(金)16:56:16 No.999646178

    焼きすぎだよう!

    18 22/12/02(金)16:56:32 No.999646245

    一言多いってよく言われない?

    19 22/12/02(金)16:57:23 No.999646439

    左側の黒焦げのが一番美味しかったわ右のなんかぬるい 焼き芋式に濡らした紙を間に挟んだのが悪かったかな

    20 22/12/02(金)16:59:05 No.999646800

    >焼きすぎだよう! いや厳重に包んで時間をかける調理法だから問題なかったが? >一言多いってよく言われない? 俺が焼いて俺が食ったんだ文句は言わせない お前らはせいぜいフライパンで手軽に美味しく頂くんだな

    21 22/12/02(金)16:59:54 No.999646979

    2時間入れてても案外焦げないんだね

    22 22/12/02(金)17:00:00 No.999647006

    シャウエッセンって焼くとき水入れたほうがうまいし 水を飛ばすのは得策ではないのでは

    23 22/12/02(金)17:00:09 No.999647054

    ほんとに一言多い…!

    24 22/12/02(金)17:00:57 No.999647250

    期待からの落差の分で普通に焼いた方がおいしく感じそう

    25 22/12/02(金)17:01:46 No.999647434

    野菜とか入れて蒸し焼きしたらスープみたいになるかな

    26 22/12/02(金)17:05:48 ID:cSdCQ3LQ cSdCQ3LQ No.999648366

    ん?ッと思ったが画像開くと美味そうだな

    27 22/12/02(金)17:08:31 No.999649006

    ベーコンが見るからに安物

    28 22/12/02(金)17:26:13 No.999653318

    >日本のテレビ局が後進国にマウント取りに行くような海外ロケあるじゃん 入りからもうひどい

    29 22/12/02(金)17:30:24 No.999654350

    正直嫌いじゃないいらん事言い具合だ

    30 22/12/02(金)17:30:33 No.999654398

    シャウエッセンそんな念入りに火を通すもんじゃないだろ

    31 22/12/02(金)17:33:06 No.999655019

    シャウエッセンはよくできたウインナーなので余計な手を加えなくていいのに…

    32 22/12/02(金)17:35:11 No.999655532

    きっつ…

    33 22/12/02(金)17:38:45 No.999656373

    アマゾンセールで買ったエアフライヤーで業務スーパーのでかい冷凍ソーセージをただ焼いただけのが 茹でて解凍してフライパンで焼きめつけるのより数段おいしかったという役立つ日記をつけてもいいかな?

    34 22/12/02(金)17:41:24 No.999657060

    それアメリカ人に教えてあげた方がいいと思うから4chanでやったら?

    35 22/12/02(金)17:51:44 No.999659809

    8部の杜王町にいそうな「」だな

    36 22/12/02(金)18:07:30 No.999664037

    >>日本のテレビ局が後進国にマウント取りに行くような海外ロケあるじゃん >入りからもうひどい ヘイトスピーチじゃねえの!?

    37 22/12/02(金)18:10:55 No.999664959

    てかなんならシャウエッセンってそのまま食えるでしょ

    38 22/12/02(金)18:16:14 No.999666562

    ウインナーって値段変わると味露骨に変わるよな

    39 22/12/02(金)18:23:40 No.999668801

    どっちもあったまりゃいい加工食品なのに2時間は水分飛び過ぎだろ

    40 22/12/02(金)18:36:37 No.999672593

    まだ炭火とかでそのまま焼いた方がいい