虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)16:34:54 諸事情... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)16:34:54 No.999641478

諸事情で長年放置してたギター触るの楽しくなってきたけど大抵疲れててコード暗記とかまで元気がないからなんか楽しくやれる方法ないかなって調べてたんだけどギター直接ゲーム機にぶっ刺すゲームなんてあるんだね…開発中らしいけど前作やった「」とかいる? https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rocksmith/plus 画像は続けられたらいつか欲しいギター

1 22/12/02(金)16:46:30 No.999644039

俺なんてコードしか弾けないからこんなゲームできねえ!ってあきらめたよ

2 22/12/02(金)16:48:58 No.999644568

>俺なんてコードしか弾けないからこんなゲームできねえ!ってあきらめたよ なんか基礎から教えてくれるらしいけどいきなりしっかりした音ゲーなのか 旧版Steamにあるけどシールドが発売前の最新作のやつと旧版のふっるいやつがある…

3 22/12/02(金)16:50:57 No.999644988

これ目当てでエレキギター買ったけど ストロークのタイミングがわかりづらくて触らなくなっちゃった… リフとかは楽しいんだけどね

4 22/12/02(金)16:52:30 No.999645325

>これ目当てでエレキギター買ったけど >ストロークのタイミングがわかりづらくて触らなくなっちゃった… >リフとかは楽しいんだけどね たまたま今みるまで存在すら知らなかったんだけど結構メジャーなのね

5 22/12/02(金)16:54:30 No.999645781

こんなのあるんだいいな…

6 22/12/02(金)16:58:18 No.999646639

自転車だって接続して遊ぶゲームあるんだからもともと宅録とか出来る楽器ならなおさらあるだろと思ったらほんとにあった でももっとカジュアルにいっぱいあって良い気がする!

7 22/12/02(金)16:59:45 No.999646951

前作だけどチューニングが現実とゲーム内で若干ずれてるのが気になる

8 22/12/02(金)17:09:20 No.999649194

>前作だけどチューニングが現実とゲーム内で若干ずれてるのが気になる 音ゲー的な許容値とピックアップの信号の差なのかな

9 22/12/02(金)18:16:28 No.999666627

たまにセールで1000円位になるのでタイミング見て買ってみては?

↑Top