虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 定期的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/02(金)16:34:10 No.999641309

    定期的にメーカーメンテナンスや部品交換しないといけない欠陥銃なのにどうして世界的ベストセラーになったのか

    1 22/12/02(金)16:35:04 No.999641526

    そろそろ陳腐化した?

    2 22/12/02(金)16:38:39 No.999642301

    定期的に部品交換しなくていい銃の方が怖えよ

    3 22/12/02(金)16:44:53 No.999643681

    ファクリトリーに返してメンテすんのはまともな組織なら普通にやるし…

    4 22/12/02(金)16:54:31 No.999645786

    M16はそれを真に受けた人らで酷いことになったのに…

    5 22/12/02(金)17:04:02 No.999647952

    単純に性能がいいから

    6 22/12/02(金)17:10:20 No.999649446

    >定期的にメーカーメンテナンスや部品交換しないといけない欠陥銃なのにどうして世界的ベストセラーになったのか G3がそういう銃だから勘違いされがちだけど MP5はローラー交換だけでライフリングが無くなるまで撃てるよ

    7 22/12/02(金)17:12:58 No.999650114

    >定期的に部品交換しなくていい銃の方が怖えよ 自衛隊の銃は大事に扱い過ぎて何十年も部品交換せずに磨き続けてるから余計にパーツが外れ易くなってるって話は成る程と思った

    8 22/12/02(金)17:13:56 No.999650351

    分解組み立てしまくってるからとも聞く

    9 22/12/02(金)17:15:04 No.999650623

    精密射撃できるサブマシンガン=PDWってコンセプトが正解だった アサルトカービンで十分?そうだね

    10 22/12/02(金)17:15:37 No.999650759

    >精密射撃できるサブマシンガン=PDWってコンセプトが正解だった >アサルトカービンで十分?そうだね 全部間違ってて笑う

    11 22/12/02(金)17:17:21 No.999651171

    そもそも同クラスの銃がほかに無かったってのが大きい 有名なとこが採用して効果をあげたらウチもアレ買おうってとこがどんどん増えていく

    12 22/12/02(金)17:18:54 No.999651546

    これが求められてる現場って信頼性だからむしろメーカー側が面倒を見てくれるのすげぇ大事じゃん

    13 22/12/02(金)17:19:37 No.999651708

    アサルトカービンで良いって言ってたのもう一昔前の話で 今また9パラのSMG増えてるんだよな

    14 22/12/02(金)17:20:43 No.999651995

    >これが求められてる現場って信頼性だからむしろメーカー側が面倒を見てくれるのすげぇ大事じゃん これ入れてるの金に糸目をつけない公的組織ばっかりだもんな

    15 22/12/02(金)17:20:58 No.999652056

    建物の中で壁貫通するような弾をばらまく銃が必要かと言われると…

    16 22/12/02(金)17:21:19 No.999652138

    こいつ以外だとスコーピオンとかしかない時代だったろ?

    17 22/12/02(金)17:21:43 No.999652216

    >こいつ以外だとスコーピオンとかしかない時代だったろ? スコーピオンはクラスが全く違う

    18 22/12/02(金)17:22:32 No.999652427

    今でも競合と比べてお高いの?

    19 22/12/02(金)17:24:13 No.999652822

    UZIを代替するものとして開発されたものでしょ

    20 22/12/02(金)17:24:17 No.999652836

    >こいつ以外だとスコーピオンとかしかない時代だったろ? ウージーは?

    21 22/12/02(金)17:24:28 No.999652877

    80年代にやっと後追いでコルトが作ったコルト9mm SMGが出てきたくらいで ほんとに同コンセプトの鉄砲が少なかった そんだけニッチな市場だったというのもある

    22 22/12/02(金)17:24:45 No.999652955

    FBIのSWATなんかはもうお国からして銃犯罪だしなあ

    23 22/12/02(金)17:25:28 No.999653134

    >UZIを代替するものとして開発されたものでしょ UZIとほぼ同期だよ コンセプトが全く違う

    24 22/12/02(金)17:27:25 No.999653597

    なにかテロとか犯罪が起きるとコレ欲しいってなって流れが出来るよね

    25 22/12/02(金)17:27:33 No.999653628

    >アサルトカービンで良いって言ってたのもう一昔前の話で >今また9パラのSMG増えてるんだよな 方針がパラパラなんやなw

    26 22/12/02(金)17:28:05 No.999653770

    こいつの立ち位置がよく分かってない SWAT以外ではどことかが使ってるの?

    27 22/12/02(金)17:28:06 No.999653777

    そもそも適当に扱っても撃てるってそこまで大きなアドバンテージじゃなかったりする

    28 22/12/02(金)17:29:18 No.999654074

    MPXとかUMPは工場送りにしなくていいの?

    29 22/12/02(金)17:29:50 No.999654214

    >80年代にやっと後追いでコルトが作ったコルト9mm SMGが出てきたくらいで >ほんとに同コンセプトの鉄砲が少なかった >そんだけニッチな市場だったというのもある 二次戦だとトンプソンとかMP40とかppsh41とか拳銃弾使うライフルは色々作られたのに終戦後はなんで減っちゃったんだろ

    30 22/12/02(金)17:30:08 No.999654292

    これと同じ時期にクローズドボルト式のvz61が出てたらしいけどそっちの性能はどうなんだろうか

    31 22/12/02(金)17:30:18 No.999654331

    SMGというかスレ画について謎の持論持ってて 頑なに事実に向き合わない変な子ずっといるのは知ってる

    32 22/12/02(金)17:31:15 No.999654581

    戦争につかうもんと治安維持や対テロにつかうもんはベクトルが違うんじゃないかな しらんけど

    33 22/12/02(金)17:31:26 No.999654622

    これに小さめのスコープ乗っけたフォルムが好み 簡易狙撃銃って響きがなんかカッコイイ

    34 22/12/02(金)17:31:32 No.999654649

    >MPXとかUMPは工場送りにしなくていいの? MPXとかUMPは個人で銃身の交換とか深いとこまで整備が出来る MP5の銃身交換はメーカー送りで新品が買えるくらい高い

    35 22/12/02(金)17:32:04 No.999654791

    >UZIとほぼ同期だよ >コンセプトが全く違う 時期はそうなんだけどUZI採用した後に国内で更に大幅な需要が生じたから開発されたのがスレ画なんだ コンセプトが違うのはそう

    36 22/12/02(金)17:32:54 No.999654961

    金が無いとかHKが潰れたとかじゃない限りコレを止めてまで新しい短機関銃に変えるほどの利点が特に無い 香港くらいかHKに供給停止されてしょうがなくMPXに変えたのは

    37 22/12/02(金)17:33:01 No.999654993

    スペクトラやMx4やPMXが全く採用されなかったほうが謎 そんなベレッタは実績ないか?

    38 22/12/02(金)17:34:02 No.999655251

    >>時期はそうなんだけどUZI採用した後に国内で更に大幅な需要が生じたから開発されたのがスレ画なんだ >コンセプトが違うのはそう いやこれ開発当時に採用したの国境警備隊くらいでドイツでも殆ど採用されてないでしょ

    39 22/12/02(金)17:35:22 No.999655579

    オープンボルトのサブマシンガンって命中精度とか安全性に問題があるって言われてるけど実際のところどうなんだろう 発射レートだけの問題のように感じるが

    40 22/12/02(金)17:36:03 No.999655734

    映画とかに出てきたのは80年代後半ぐらいからだけど 開発された年代はそれより前でだいぶ古いのにはおどろく

    41 22/12/02(金)17:36:55 No.999655938

    9mmだとストッピングパワーが足りない!って話一時期なかった?

    42 22/12/02(金)17:37:08 No.999655991

    MP5は中華のコピーなかった? そっちの評判はどうなんだ?

    43 22/12/02(金)17:37:09 No.999655996

    ローラーロッキングってそんなにすごいのかね

    44 22/12/02(金)17:38:25 No.999656288

    >MP5は中華のコピーなかった? >そっちの評判はどうなんだ? 自分がおかしな質問してる事に気づけ

    45 22/12/02(金)17:38:47 No.999656381

    >9mmだとストッピングパワーが足りない!って話一時期なかった? 今はFBIがストッピングパワーなんて迷信45口径も40口径もいらぬ9mmで性能十分とかいいだす時代です

    46 22/12/02(金)17:39:38 No.999656602

    軍警は銃器をたくさん抱えてるから銃身交換とか大きな修理は一括してメーカーに任せたほうが楽とかあるんじゃなかろうか

    47 22/12/02(金)17:39:50 No.999656640

    >二次戦だとトンプソンとかMP40とかppsh41とか拳銃弾使うライフルは色々作られたのに終戦後はなんで減っちゃったんだろ StG44って奴が悪い

    48 22/12/02(金)17:40:16 No.999656753

    MPXは後釜になれそうなの?

    49 22/12/02(金)17:40:22 No.999656773

    >オープンボルトのサブマシンガンって命中精度とか安全性に問題があるって言われてるけど実際のところどうなんだろう >発射レートだけの問題のように感じるが セミオートだと明確に差が出る フルオートだとそんなに変わらんらしい

    50 22/12/02(金)17:40:59 No.999656940

    MP5は流行ったけどディレードブローバックは一切流行らなかった ライフル弾とは相性が悪いのだ

    51 22/12/02(金)17:41:57 No.999657219

    >>9mmだとストッピングパワーが足りない!って話一時期なかった? >今はFBIがストッピングパワーなんて迷信45口径も40口径もいらぬ9mmで性能十分とかいいだす時代です 画像の時代がまだまだ続いちゃうってコト!?

    52 22/12/02(金)17:43:43 No.999657727

    SMGって銃のカテゴリのなかでそこまで需要がないジャンルなんじゃ…

    53 22/12/02(金)17:43:53 No.999657775

    麻薬中毒患者は命中しても襲ってくる!みたいな動画があったけどそういうのは9mmだろうが45口径だろうが一緒か

    54 22/12/02(金)17:44:08 No.999657837

    拳銃弾使えて連射出来る精度も取り回しもいいやつ下さいって注文した 大体は変なやつか中途半端になるのになんかスレ画がお出しされた

    55 22/12/02(金)17:44:11 No.999657857

    意外と9mmでかくてびっくりした

    56 22/12/02(金)17:44:12 No.999657859

    >MP5は流行ったけどディレードブローバックは一切流行らなかった >ライフル弾とは相性が悪いのだ G3とかスライドの重量でなんとか止めてるって感じだしな

    57 22/12/02(金)17:45:32 No.999658185

    大口径弾薬のストッピングパワーは迷信ではないよ(ただし熟練の射手が精密な射撃をした場合に限る) FBIが9㎜推しなのはホローポイントなら大差は無いしコストも反動も装弾数も精度も9㎜の方が優れてるってだけ

    58 22/12/02(金)17:45:46 No.999658260

    >麻薬中毒患者は命中しても襲ってくる!みたいな動画があったけどそういうのは9mmだろうが45口径だろうが一緒か 昔みたいに357マグナム持てばいいのに

    59 22/12/02(金)17:45:58 No.999658312

    >画像の時代がまだまだ続いちゃうってコト!? 今から新規で画像のって話ならさすがに

    60 22/12/02(金)17:46:13 No.999658371

    >SMGって銃のカテゴリのなかでそこまで需要がないジャンルなんじゃ… 無いので最近はどっちかというとピストル弾の撃てるカービン銃にフルオートが付いてるって感じになってるな スレ画はそういうやつの先駆け

    61 22/12/02(金)17:47:07 No.999658622

    警察だとホローポイント使えるしわざわざ大口径使う必要ないもんね

    62 22/12/02(金)17:47:11 No.999658638

    9mmって100年以上前の規格だろ現代の技術ならもっと命中率信頼性精度威力高い弾作れそうなのに

    63 22/12/02(金)17:47:58 No.999658852

    それこそ別に9mmで十分じゃねで終わる

    64 22/12/02(金)17:48:13 No.999658911

    >9mmって100年以上前の規格だろ現代の技術ならもっと命中率信頼性精度威力高い弾作れそうなのに 弾に合わせて銃作り変えないといけないしこのままでいいよね! いいよね?

    65 22/12/02(金)17:48:49 No.999659069

    MP7ちゃんとは棲み分けできてるの? というかMP7ちゃんの人気ってどうなの?

    66 22/12/02(金)17:48:53 No.999659090

    >麻薬中毒患者は命中しても襲ってくる!みたいな動画があったけどそういうのは9mmだろうが45口径だろうが一緒か 銃撃事件とかでぶっぱなした拳銃の弾はそもそも命令率2割程度で弾が当たってないが多いそうだぞ

    67 22/12/02(金)17:49:22 No.999659196

    PCCブームなのでサイズ的にカービン級のMP5やそのクローンが民間マーケットで売れてるんだ みんなスラップがしたくて仕方ないんだ

    68 22/12/02(金)17:49:27 No.999659225

    軍用小銃弾を使うと大げさすぎるという時代はあったんだ

    69 22/12/02(金)17:49:44 No.999659296

    >スペクトラやMx4やPMXが全く採用されなかったほうが謎 >そんなベレッタは実績ないか? スペクトラはせっかくクローズドボルトにしたけど肝心のセミのトリガープルがクソ重くて使いもんにならんって話だったな

    70 22/12/02(金)17:49:54 No.999659334

    MPXなんかは357とかS&W40の仕様にも出来るけどわざわざそんな仕様で買うモノ好きも居ないだろうな

    71 22/12/02(金)17:49:55 No.999659340

    >9mmって100年以上前の規格だろ現代の技術ならもっと命中率信頼性精度威力高い弾作れそうなのに 作れるよ コストとか必要性とか流通とか考えるといらんよね

    72 22/12/02(金)17:50:11 No.999659408

    >MP7ちゃんとは棲み分けできてるの? >というかMP7ちゃんの人気ってどうなの? お前はもう黙っとけ

    73 22/12/02(金)17:50:20 No.999659445

    >大口径弾薬のストッピングパワーは迷信ではないよ(ただし熟練の射手が精密な射撃をした場合に限る) そんなベテラン射手が法執行機関に何人所属してるんだつー話になる

    74 22/12/02(金)17:50:39 No.999659522

    >SMGというかスレ画について謎の持論持ってて >頑なに事実に向き合わない変な子ずっといるのは知ってる 触ったことも撃ったことも長いこと使ってみたこともないのに全て知っているような物言いするよね

    75 22/12/02(金)17:52:15 No.999659930

    >触ったことも撃ったことも長いこと使ってみたこともないのに全て知っているような物言いするよね どんだけ悔しいんだよ

    76 22/12/02(金)17:52:18 No.999659946

    独自規格に定評がある中国人民解放軍ですら拳銃弾の主流は9㎜弾なので

    77 22/12/02(金)17:52:25 No.999659968

    9mm40SW45ACPで銃創やらデータを比較したけど大して変わらなかったってFBIが調査結果を出してたみたいね

    78 22/12/02(金)17:52:46 No.999660045

    この手のはMC51が最適解ぽいのにな

    79 22/12/02(金)17:53:09 No.999660158

    >この手のはMC51が最適解ぽいのにな サバゲ脳

    80 22/12/02(金)17:53:26 No.999660231

    銃オタクの情報元なんてだいたいソース同じなんだからそれ知ってるかどうかだからなぁ それから外れたトンチキ言ってると目立つわ

    81 22/12/02(金)17:53:30 No.999660249

    45ACPの利点は低速で威力出てることなの自体は間違いない

    82 22/12/02(金)17:54:17 No.999660469

    >45ACPの利点は低速で威力出てることなの自体は間違いない そしてサプとの相性が良い

    83 22/12/02(金)17:54:18 No.999660470

    MCXがこの辺りの後継になるぜ!って話はどうなったんだろう

    84 22/12/02(金)17:54:31 No.999660518

    初めて見たのがカウンターストライクだったからトリガー周りがのっぺりしたA5が好き

    85 22/12/02(金)17:54:55 No.999660613

    >どんだけ悔しいんだよ どっちの話だ

    86 22/12/02(金)17:54:55 No.999660621

    やっぱり日本人はお米だよね感覚で45ACPが使われてるなら性能どうのこうの言ってもなあ

    87 22/12/02(金)17:55:02 No.999660658

    >銃撃事件とかでぶっぱなした拳銃の弾はそもそも命令率2割程度で弾が当たってないが多いそうだぞ まず拳銃って当たんないんだよ

    88 22/12/02(金)17:55:25 No.999660761

    >9mmって100年以上前の規格だろ現代の技術ならもっと命中率信頼性精度威力高い弾作れそうなのに 良いだろ5-7

    89 22/12/02(金)17:55:31 No.999660786

    俺はアメリカのYouTuberがバカみたいに撃ちまくってる動画を見ているから詳しいんだ どの弾使っても奴らは楽しそうです

    90 22/12/02(金)17:55:43 No.999660835

    >触ったことも撃ったことも長いこと使ってみたこともないのに全て知っているような物言いするよね 全方位攻撃するんじゃない

    91 22/12/02(金)17:56:09 No.999660945

    >そしてサプとの相性が良い つまり両方撃てるUMPが最高… うすらデカいけど

    92 22/12/02(金)17:57:11 No.999661201

    防弾チョッキが進化して9パラだと厳しいってのはどうも事実なんじゃないの?

    93 22/12/02(金)17:57:18 No.999661237

    45ACPの方が犯人に効くときいてガバ腰に付けて 重いから翌日にはグロックに変えてるのがアメリカの新人警察官が皆通る道だと聞く

    94 22/12/02(金)17:57:20 No.999661243

    >つまり両方撃てるUMPが最高… >うすらデカいけど 実はMP5とほぼ同じ寸法だったり

    95 22/12/02(金)17:57:30 No.999661287

    えっ実銃撃ったことないのに銃オタぶってるのキツくない?

    96 22/12/02(金)17:57:49 No.999661375

    >実はMP5とほぼ同じ寸法だったり MP5がイメージよりデカい!

    97 22/12/02(金)17:57:59 No.999661424

    >防弾チョッキが進化して9パラだと厳しいってのはどうも事実なんじゃないの? だから警官全員にマグナムカートリッジ配りましょうとはならない

    98 22/12/02(金)17:58:08 No.999661459

    >えっ実銃撃ったことないのに銃オタぶってるのキツくない? え?打ったこと無いの?

    99 22/12/02(金)17:58:22 No.999661528

    >うすらデカいけど スレ画のもうすらでけえ… SMGってうすらでかい子多くないですか…?

    100 22/12/02(金)17:58:44 No.999661623

    >防弾チョッキが進化して9パラだと厳しいってのはどうも事実なんじゃないの? 防弾チョッキはもともと9mmを防ぐ事想定して作られてただろ プレートキャリアの進歩で5.56mmライフル弾を防ぐって話とごっちゃになってない?

    101 22/12/02(金)17:59:17 No.999661770

    大雑把なイメージとしてはG3を小さくしたやつって思ってる

    102 22/12/02(金)17:59:45 No.999661884

    単純に拳銃に威力だけ求めたいなら357マグナム撃てるリボルバー吊っとけって話になる

    103 22/12/02(金)17:59:51 No.999661918

    M4カービンのパーツ使ったボウガンやらスリングショットやら見てると 組み換えで拳銃弾打てるようにした方が合理的というのはわかる

    104 22/12/02(金)18:00:24 No.999662071

    MP5小柄に見えるの大部分が伸縮ストックのせいだと思ってる 固定ストックのヤツは普通にデカイ

    105 22/12/02(金)18:00:30 No.999662091

    アサルトカービンクローンの9パラPDWとかいう多分趣味の一品

    106 22/12/02(金)18:00:38 No.999662125

    >実はMP5とほぼ同じ寸法だったり ストックが悪い

    107 22/12/02(金)18:02:28 No.999662623

    ハンドガンをカービン化するキットで困ることある?って言われると田舎警察なら大して困ること無さそうではある

    108 22/12/02(金)18:03:10 No.999662813

    毎回CODで強くない?

    109 22/12/02(金)18:03:17 No.999662843

    UMPすらもう古いんだよな…

    110 22/12/02(金)18:04:00 No.999663055

    >大雑把なイメージとしてはG3を小さくしたやつって思ってる あってる

    111 22/12/02(金)18:04:14 No.999663112

    >ハンドガンをカービン化するキットで困ることある?って言われると田舎警察なら大して困ること無さそうではある ハンドガンのカービン化だと登録が面倒な事になるからARのPCCなんてものが流行ったりする

    112 22/12/02(金)18:04:39 No.999663250

    fu1693544.jpeg 比べっこ

    113 22/12/02(金)18:05:08 No.999663381

    新しいSMGって何だろう ビチャズとか?

    114 22/12/02(金)18:05:19 No.999663427

    ベクターの時代が来るー!

    115 22/12/02(金)18:05:33 No.999663493

    UMPは.45前提だからうすらデカいんだよな

    116 22/12/02(金)18:06:02 No.999663619

    >>防弾チョッキが進化して9パラだと厳しいってのはどうも事実なんじゃないの? >防弾チョッキはもともと9mmを防ぐ事想定して作られてただろ >プレートキャリアの進歩で5.56mmライフル弾を防ぐって話とごっちゃになってない? 9mm防げるかどうかなんてチョッキのランク次第でしょ 厚く重くすればトカレフでも防げるんだし なんでカービンの話が出てくるのか知らんが

    117 22/12/02(金)18:06:20 No.999663715

    UMPは情報量が少ないのが悪い

    118 22/12/02(金)18:06:32 No.999663770

    じゃあこっちを買いましょう MP7

    119 22/12/02(金)18:06:34 No.999663784

    >新しいSMGって何だろう >ビチャズとか? 比較的最近のだと米陸軍がAPC9-K採用したりしてる あとビチャーズは最近じゃねぇ

    120 22/12/02(金)18:06:40 No.999663803

    >M4カービンのパーツ使ったボウガンやらスリングショットやら見てると それらは合理性ゼロのオモチャでは…?

    121 22/12/02(金)18:07:20 No.999663983

    体格の違う人間が使うのに固定ストックなのが古いよ

    122 22/12/02(金)18:08:07 No.999664209

    UMPって結局売れてるの?

    123 22/12/02(金)18:08:14 No.999664243

    M4カービンはアメリカ市場だと出回りまくってるから導入コストが安いというのはある

    124 22/12/02(金)18:08:45 No.999664382

    >それらは合理性ゼロのオモチャでは…? パーツがそこらに転がってていくらでも手に入るならわざわざ全部新規に作んなくてもいいよねっていう…

    125 22/12/02(金)18:08:50 No.999664407

    防弾チョッキ着て9パラ受けても結局衝撃は来るからダウンはするの?

    126 22/12/02(金)18:09:03 No.999664469

    M4は何しろアクセサリーが多い… UMPもアタッチメントあればM4のストック借りられるし

    127 22/12/02(金)18:09:41 No.999664635

    >UMPって結局売れてるの? そんなに売れてない H&KはUMPを売りたくてMP5を一旦生産中止にしたけど 売ってくれって言われまくって復活させた

    128 22/12/02(金)18:09:47 No.999664656

    UMPはマガジン大きすぎる

    129 22/12/02(金)18:09:48 No.999664663

    >防弾チョッキ着て9パラ受けても結局衝撃は来るからダウンはするの? 運動エネルギーが小さいから当たりどころ次第で大丈夫じゃない?

    130 22/12/02(金)18:10:55 No.999664960

    >UMPって結局売れてるの? .45はサブソニック弾という関係上サプレッサーと相性がいいのであまり公にしたくない部隊の怖いお兄さん達が持ってる

    131 22/12/02(金)18:10:59 No.999664985

    >>防弾チョッキ着て9パラ受けても結局衝撃は来るからダウンはするの? >運動エネルギーが小さいから当たりどころ次第で大丈夫じゃない? 本人の気力次第か

    132 22/12/02(金)18:11:56 No.999665257

    汎用の弾使えて本体高いけど性能がいいっていうのは武器として大事だね

    133 22/12/02(金)18:12:00 No.999665278

    じゃあ俺は79式魔改造して使うから

    134 22/12/02(金)18:12:57 No.999665552

    9㎜撃った人が受ける反動と同じってことでいいのかな 圧力を分散させて厚みも確保すれば大したことないのだろうけど

    135 22/12/02(金)18:13:05 No.999665590

    ヤクチュウが防弾チョッキ3型着てたらどうすんだよ

    136 22/12/02(金)18:13:56 No.999665839

    >UMPはマガジン大きすぎる トンプソンといい45口径のSMGってマガジンまっすぐなのもあって異様に邪魔だよな… P90用ポーチ使えるからいいけど

    137 22/12/02(金)18:14:25 No.999666002

    >ヤクチュウが防弾チョッキ3型着てたらどうすんだよ 重くて鈍そうだな

    138 22/12/02(金)18:14:38 No.999666071

    >9㎜撃った人が受ける反動と同じってことでいいのかな >圧力を分散させて厚みも確保すれば大したことないのだろうけど 作用反作用の法則だとストックから伝わる衝撃と同じだけのエネルギーしか弾はないんだなと

    139 22/12/02(金)18:14:41 No.999666083

    MP5の製造ライセンスは持ってるしapc9は米軍が買ってくれるしでB&Tは上手いことやってるな

    140 22/12/02(金)18:15:36 No.999666372

    >ヤクチュウが防弾チョッキ3型着てたらどうすんだよ 腕コキャでもすればいいんじゃないかな

    141 22/12/02(金)18:16:07 No.999666524

    >ヤクチュウが防弾チョッキ3型着てたらどうすんだよ お腹ぐちゃぐちゃにしよう

    142 22/12/02(金)18:16:25 No.999666615

    >MP5の製造ライセンスは持ってるしapc9は米軍が買ってくれるしでB&Tは上手いことやってるな 趣味でサイレンサーを自分ちの工作機で作ってたおっちゃんなのにサクセスしまくってて吹く

    143 22/12/02(金)18:16:27 No.999666621

    うまぴって廉価版スレ画のイメージなんだけど現場はやっぱりスレ画の方が良いってなってるのかな

    144 22/12/02(金)18:16:38 No.999666670

    書き込みをした人によって削除されました

    145 22/12/02(金)18:16:52 No.999666740

    顧客の要求通りに作ったのに全然買ってくれなかったのが可哀想なUMP

    146 22/12/02(金)18:17:55 No.999667043

    日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな…

    147 22/12/02(金)18:18:01 No.999667079

    UMPの9mm版作ればええんや

    148 22/12/02(金)18:18:15 No.999667147

    MP5が求められ続けたのは現場の評価なのかブランド力なのか

    149 22/12/02(金)18:18:31 No.999667232

    >UMPの9mm版作ればええんや もうある

    150 22/12/02(金)18:18:52 No.999667344

    自衛隊員が立て籠ったらSATはMP5で突入とか現場からクレームこないのかと

    151 22/12/02(金)18:18:55 No.999667354

    9パラを平均的な威力の拳銃弾だと思ってるのは割といるから困る 大口径拳銃だってのに

    152 22/12/02(金)18:18:58 No.999667370

    >日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな… 銃持ったテロリストがうようよするようなことになればまあ

    153 22/12/02(金)18:19:23 No.999667498

    MP5は単射でそれなりに狙えるSMGとして 長らくはオンリーワンだったんじゃないの?

    154 22/12/02(金)18:19:31 No.999667530

    >日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな… 全然使わないものを配備させたいならまず全財産を募金しに行け

    155 22/12/02(金)18:20:07 No.999667735

    >9パラを平均的な威力の拳銃弾だと思ってるのは割といるから困る >大口径拳銃だってのに スタンダードっていうと22LRとかなんです?

    156 22/12/02(金)18:20:34 No.999667869

    22口径のM4カービンとかもあるくらいには

    157 22/12/02(金)18:20:58 No.999667990

    >日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな… 弾代ケチって普段は単射でしか訓練させてもらえなさそう

    158 22/12/02(金)18:21:29 No.999668145

    >スタンダードっていうと22LRとかなんです? レジャーならそうだし護身用なら38口径だね

    159 22/12/02(金)18:21:31 No.999668151

    日本で使うにしてもどうせ単射だしいいでしょ

    160 22/12/02(金)18:21:34 No.999668165

    >日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな… 性格考えると欲しいのはライフルの方じゃねえかな

    161 22/12/02(金)18:21:40 No.999668205

    初期型のギザギザハンドガードがすき

    162 22/12/02(金)18:22:11 No.999668357

    >スタンダードっていうと22LRとかなんです? 38か32くらいじゃない?

    163 22/12/02(金)18:22:40 No.999668503

    >22口径のM4カービンとかもあるくらいには そもそも5.56mmは口径表示だと22口径だったりする

    164 22/12/02(金)18:23:04 No.999668626

    >レジャーならそうだし護身用なら38口径だね 9mmじゃん

    165 22/12/02(金)18:24:34 No.999669065

    >9mmじゃん MP5が使用してる弾薬と一緒?

    166 22/12/02(金)18:25:35 No.999669381

    日本の警察官全員に416cじゃ駄目なの?

    167 22/12/02(金)18:26:06 No.999669530

    護身用としてスタンダードなのは25ACPとかじゃね?

    168 22/12/02(金)18:26:11 No.999669561

    >>日本警察も短機関銃大規模配備しねえかな… >性格考えると欲しいのはライフルの方じゃねえかな それこそ余剰の64や89を警官に持たせるのもいい

    169 22/12/02(金)18:27:15 No.999669855

    台湾有事が目の前に迫ってんだから日本の警察も自衛隊並みの装備にしろよ

    170 22/12/02(金)18:29:31 No.999670537

    >台湾有事が目の前に迫ってんだから日本の警察も自衛隊並みの装備にしろよ 何すんねん