22/12/02(金)15:39:49 土日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669963189569.jpg 22/12/02(金)15:39:49 No.999629688
土日に急遽愛知から神戸まで車で行くことになったんだけど他におもしろスポットとかあったら教えてほしい! 道の駅とか温泉とかだと好きです
1 22/12/02(金)15:41:00 No.999629922
福原
2 <a href="mailto:s">22/12/02(金)15:41:52</a> [s] No.999630109
>福原 知らない場所だ…
3 22/12/02(金)15:42:00 No.999630138
温泉なら無難に有馬でいいんじゃね
4 22/12/02(金)15:42:04 No.999630150
古書店巡り
5 <a href="mailto:s">22/12/02(金)15:43:49</a> [s] No.999630527
>温泉なら無難に有馬でいいんじゃね たしかに いくか…有馬温泉…
6 22/12/02(金)15:44:43 No.999630708
>知らない場所だ… 湊川神社も近いし神戸駅周辺はそれなりに面白いと思う
7 22/12/02(金)15:45:11 No.999630799
有馬でカニ食って但馬牛食って温泉入って水族館行けばええ
8 22/12/02(金)15:45:20 No.999630841
カワサキの博物館は神戸だっけ
9 22/12/02(金)15:46:49 No.999631149
長田まで行って鉄人28号観よう!!
10 22/12/02(金)15:47:23 No.999631267
UCC博物館もあるぞ!
11 22/12/02(金)15:48:14 No.999631431
神戸サウナアンドスパいいよ ただ土日だと混んでるかも
12 <a href="mailto:s">22/12/02(金)15:50:14</a> [s] No.999631862
>カワサキの博物館は神戸だっけ だいぶ前に一度行ったけど楽しかった記憶はある 今回は人から神戸市立博物館のチケットをもらったのがきっかけなのでとりあえず友人と博物館見に行きます でも行くのが決まったの昨日だからまだお宿も決まってない!
13 22/12/02(金)15:54:07 No.999632655
>でも行くのが決まったの昨日だからまだお宿も決まってない! 今ってこんなタイミングでとれるのかな…
14 22/12/02(金)15:56:31 No.999633188
>有馬でカニ食って但馬牛食って温泉入って水族館行けばええ 魅力的だけどそこまでの予算はない… >長田まで行って鉄人28号観よう!! 神戸だったんですねこれ 寄れたら見てみたい! >神戸サウナアンドスパいいよ ありがとうございますチェックしておきます >今ってこんなタイミングでとれるのかな… ネカフェかまあ最悪車の中で仮眠しながら過ごせばいいかな…とは考えてました
15 22/12/02(金)16:00:12 No.999633999
市立博物館なら近くにタフ坊が修行してた三宮神社があるからそこ見てから一貫楼でブタマン買って食べるべきと考えられる
16 22/12/02(金)16:01:11 No.999634182
>寄れたら見てみたい! そんなええとこちゃうよ… やめとき…
17 22/12/02(金)16:01:49 No.999634316
万葉倶楽部行こうぜ
18 22/12/02(金)16:02:23 No.999634446
三宮のカプセルが安くてよかったよ 屋外温泉もついてるし
19 22/12/02(金)16:02:49 No.999634530
>万葉倶楽部行こうぜ モザイクでお土産も買えるしね…
20 22/12/02(金)16:02:52 No.999634543
神戸駅の北側はスイーツのお店たくさんあるので食べ歩いてもいいデブよ
21 22/12/02(金)16:04:01 No.999634787
観音屋でデンマークチーズケーキ食べなさる
22 22/12/02(金)16:06:16 No.999635280
明石大蔵海岸龍の湯…遠いか
23 <a href="mailto:s">22/12/02(金)16:06:51</a> [s] No.999635386
>市立博物館なら近くにタフ坊が修行してた三宮神社があるからそこ見てから一貫楼でブタマン買って食べるべきと考えられる >万葉倶楽部行こうぜ >三宮のカプセルが安くてよかったよ >屋外温泉もついてるし >神戸駅の北側はスイーツのお店たくさんあるので食べ歩いてもいいデブよ 色んな情報ありがたい… 調べてみます お宿はとりあえず今じゃらん眺めてます
24 22/12/02(金)16:09:08 No.999635911
新神戸近くの神戸クアハウスってサウナは水風呂が六甲の水掛け流しだったかで気持ちいい
25 22/12/02(金)16:09:15 No.999635933
>明石大蔵海岸龍の湯…遠いか TOUGHが全巻置いてあっておすすめだが明石まで行くならもっと見る所あるだろ…
26 22/12/02(金)16:09:59 No.999636124
というかタフ巡りなんて勧めるなよえーっ!
27 22/12/02(金)16:10:05 No.999636141
明石ならタコ料理食おうタコ めんどくさいなら明石焼で
28 22/12/02(金)16:10:52 No.999636296
なにっ 情報が普通の観光客にまるで必要ない
29 22/12/02(金)16:13:07 No.999636796
>古書店巡り カルボの実店舗閉まっちまったのがつらい
30 22/12/02(金)16:14:17 No.999637051
神戸なら三宮商店街を少し外れた辺りのご飯とスイーツが美味しいよ 石焼きハンバーグの店が美味かった
31 22/12/02(金)16:17:00 No.999637587
三ノ宮地下街の牛すじ丼がうまい
32 22/12/02(金)16:18:02 No.999637819
神戸のおすすめスポットあるよあるよ atoaって水族館ですぐそばに温泉施設もある fu1693298.jpg こんなの売ってるよ
33 22/12/02(金)16:19:08 No.999638060
>カルボの実店舗閉まっちまったのがつらい 閉めてしまった名店も多いけどその分新規の店も出来るのが神戸のいい所だと思うんだ
34 22/12/02(金)16:21:29 No.999638598
南京町で食べ歩きしたら美味しいで
35 22/12/02(金)16:25:06 No.999639365
神戸どうぶつ王国行こうねカンガルー撫でようね
36 22/12/02(金)16:29:10 No.999640254
>明石ならタコ料理食おうタコ >めんどくさいなら明石焼で 食べたいですね…タコ… 明石焼きも… >神戸なら三宮商店街を少し外れた辺りのご飯とスイーツが美味しいよ >三ノ宮地下街の牛すじ丼がうまい >南京町で食べ歩きしたら美味しいで 三宮のあたりも賑やかで楽しそうですね >atoaって水族館ですぐそばに温泉施設もある >fu1693298.jpg あらかわいい
37 22/12/02(金)16:30:07 No.999640452
あとメシなら神戸トルコライスがいいな fu1693319.jpg 大人のお子様ランチだ
38 22/12/02(金)16:31:37 No.999640749
車となると酒は勧めづらいな ちょっと遠いがこの時期は有馬から更に北へ行くとぼたん鍋もいいぞ
39 22/12/02(金)16:32:00 No.999640835
有馬温泉に行くなら雪情報をちゃんと調べて行くんだぞ
40 22/12/02(金)16:35:05 No.999641529
神戸に車で来るときは大体渋滞しているから気をつけろ 阪神高速神戸線は常時渋滞している
41 22/12/02(金)16:37:53 No.999642152
車があるなら淡路島1日で回れるぞ
42 22/12/02(金)16:38:11 No.999642206
神戸の西の端っこだけど明石海峡大橋いいよ
43 22/12/02(金)16:40:02 No.999642596
>神戸どうぶつ王国行こうねカンガルー撫でようね 何度か行ったことあるけどヒリ好きだから行きたい…時間があれば… >あとメシなら神戸トルコライスがいいな >fu1693319.jpg おいしそう! >車となると酒は勧めづらいな >ちょっと遠いがこの時期は有馬から更に北へ行くとぼたん鍋もいいぞ 友人の一人が酒好きなのでお酒もいいかも? ぼたん鍋も気になりますね >有馬温泉に行くなら雪情報をちゃんと調べて行くんだぞ >神戸に車で来るときは大体渋滞しているから気をつけろ 下道でのんびり行きますが気をつけます >車があるなら淡路島1日で回れるぞ 昨日友人とDiscordでおもしろスポット調べてたら淡路島は実際魅力的でした あとその先の島田島も気になりますね…(3人とも島田敏が好きだから)
44 22/12/02(金)16:40:40 No.999642754
明石までいくなら魚の棚
45 22/12/02(金)16:43:24 No.999643373
下道なら丸一日かかるのでは?
46 <a href="mailto:s">22/12/02(金)16:45:25</a> [s] No.999643791
sつけ忘れてた >神戸の西の端っこだけど明石海峡大橋いいよ いいですね…橋… 瀬戸大橋は見たことあるけど明石海峡大橋はまだ見たことないので… >明石までいくなら魚の棚 ググってみましたが商店街みたいな感じでしょうか 楽しそう >下道なら丸一日かかるのでは? 土曜の日中出発して日曜に博物館+どっか見たりして月曜の夕方までに帰ってこれたらみたいなざっくりとしたスケジュールで考えてます
47 22/12/02(金)16:48:51 No.999644542
>明石までいくなら魚の棚 魚の棚は外国人観光客向けになってしまったのでちょっとどうかな…
48 22/12/02(金)16:48:55 No.999644557
手塚治虫記念館が宝塚にあるような
49 22/12/02(金)16:50:47 No.999644950
淡路島は最近観光スポットあるね
50 22/12/02(金)16:52:08 No.999645242
北野異人館通りで外国人観光客とホテル街に消えて行くおっちゃん達を眺めようぜ!
51 22/12/02(金)16:53:34 No.999645551
>>神戸に車で来るときは大体渋滞しているから気をつけろ >下道でのんびり行きますが気をつけます 一番混むのは阪神高速3号神戸線の神戸市内の区間(摩耶〜湊川の上下線とも)だから 愛知方面から行くなら中国道の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って 最初に有馬温泉寄ってから六甲有料道路とか新神戸トンネルで中心部に入るってルートもあるよ