虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)14:06:39 ウオノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669957599974.jpg 22/12/02(金)14:06:39 No.999608948

ウオノシラミ

1 22/12/02(金)14:07:15 No.999609078

スシ

2 22/12/02(金)14:07:47 No.999609197

おすしだこれ!

3 22/12/02(金)14:09:41 No.999609606

これが水ドラゴンになるとは思わないわ

4 22/12/02(金)14:11:48 No.999610053

こいつのフィギュア欲しい

5 22/12/02(金)14:12:53 No.999610265

これをサーモンに見える人と海老に見える人で人間の差がわかるんだよね 俺はエビにもサモーンにも見えた

6 22/12/02(金)14:14:51 No.999610648

アクアマリンふくしまで展示してたんだっけか まだいるのかな

7 22/12/02(金)14:16:41 No.999611035

死んだら解剖できるけど中々死んでくれないとか

8 22/12/02(金)14:17:29 No.999611189

>これをサーモンに見える人と海老に見える人で人間の差がわかるんだよね >俺はエビにもサモーンにも見えた 何の差もわからねえじゃねえか

9 22/12/02(金)14:18:44 No.999611447

>死んだら解剖できるけど中々死んでくれないとか なんでダイオウグソクムシの仲間ってやけに寿命長いんだろうな

10 22/12/02(金)14:21:28 No.999612019

おもしれ… https://www.aquamarine.or.jp/animals/rocinela/

11 22/12/02(金)14:22:55 No.999612358

7ヶ月何も食わずに生きてるってどうなってんだこいつ

12 22/12/02(金)14:23:18 No.999612452

>おもしれ… >https://www.aquamarine.or.jp/animals/rocinela/ 飼育さん気が気じゃないだろうなぁ

13 22/12/02(金)14:23:41 No.999612530

オレモヌシー!

14 22/12/02(金)14:26:46 No.999613207

実在したのか…

15 22/12/02(金)14:27:31 No.999613385

グソクムシ系はみんな飯食わないんだな

16 22/12/02(金)14:38:05 No.999615859

ドラゴンだから霞食べてるんじゃないか

17 22/12/02(金)14:38:40 No.999615995

オレスシー

18 22/12/02(金)14:41:03 No.999616591

シースー

19 22/12/02(金)14:44:49 No.999617402

オレモスシー

20 22/12/02(金)14:51:36 No.999618856

深海は飯食える機会が滅多にないから超低燃費なのかね

21 22/12/02(金)14:54:48 No.999619531

スシに関しては学びの入り口になってるのがほんとすごいと思う

22 22/12/02(金)14:59:52 No.999620607

(担当者は日々不安で仕方ない)

23 22/12/02(金)15:37:16 No.999629130

パンパンに腹が膨れてるって事は一回に一杯食べて残りを低燃費で乗り切る感じなんだろうか

24 22/12/02(金)15:56:35 No.999633200

アクアマリン福島のアイスボックスは変な生き物ばっかで面白かった ダンゴウオもありがたくないぐらい沢山いる

25 22/12/02(金)15:58:10 No.999633531

タイノエとかに似てる 同種なのだろうか

↑Top