虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)13:22:36 タグっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)13:22:36 No.999599947

タグって付けてる?付けた方がいいの? #無名絵師 とかうわぁ…ってなるんだけど

1 22/12/02(金)13:23:30 No.999600140

スレッドを立てた人によって削除されました #クソスレ

2 22/12/02(金)13:24:30 No.999600337

周囲や界隈の空気を読め

3 22/12/02(金)13:25:33 No.999600545

どうせすぐシャドウバンされてタグ付ける意味なくなるし…

4 22/12/02(金)13:26:45 No.999600800

>周囲や界隈の空気を読め こんなスレ立てるやつが空気読めるわけないだろ!

5 22/12/02(金)13:27:10 No.999600882

うわぁ…ってなる感性が少数派だと気付こう 多数派にアピールしていかないと伸びるものも伸びない

6 22/12/02(金)13:31:22 No.999601824

思考を丸投げするやつは何をやっても駄目

7 22/12/02(金)13:34:36 No.999602524

フォロワー大量にいたらタグなんてなくてもいいねたくさんつくよ いないなら素直につけろ誰も見てくれないから

8 22/12/02(金)13:35:01 No.999602613

こうやって説教してる奴らも陰ではタグたくさん付けて必死にアピールしてんだよな…と思うと笑っちゃう

9 22/12/02(金)13:35:55 No.999602799

そういえばいーロンになってそのうちシャドウバンとか解除されるようになるんだろうか

10 22/12/02(金)13:36:56 No.999603000

>そういえばいーロンになってそのうちシャドウバンとか解除されるようになるんだろうか 解除されたけどまたバンされたとかいうのちらほら見る…

11 22/12/02(金)13:37:30 No.999603120

久々に調べたらサーチバン解除されてたわ これで俺もモテモテだぜ

12 22/12/02(金)13:37:44 No.999603162

BANされた(単に自分の絵の閲覧数が低いだけ) 現実見なよ

13 22/12/02(金)13:37:51 No.999603180

RTで流れてくる絵ほとんどタグついてないな

14 22/12/02(金)13:39:56 No.999603622

ヒでは匿名掲示板の意識を引きずっていては駄目である 逆にヒの意識を匿名掲示板に持ってくるな

15 22/12/02(金)13:40:20 No.999603715

伸びないのをタグ付けてないせいにして精神を保ってそう

16 22/12/02(金)13:40:48 No.999603844

書き込みをした人によって削除されました

17 22/12/02(金)13:41:51 No.999604074

タグ付けてなお伸びない絵の方が恥ずいだろ

18 22/12/02(金)13:42:37 No.999604221

鍵垢で黙々と絵を投げるだけだからタグつけたことない

19 22/12/02(金)13:42:41 No.999604230

ヒでも伸びるって言うの?

20 22/12/02(金)13:43:53 No.999604483

>鍵垢で黙々と絵を投げるだけだからタグつけたことない ダッサ…

21 22/12/02(金)13:45:38 No.999604825

>RTで流れてくる絵ほとんどタグついてないな いくつかのジャンルは○○エロタグつけて投稿する人多かったけどサーチBANくらうとかそういう理由でつけなくなった人だらけになったな

22 22/12/02(金)13:45:38 No.999604826

昼間からクソみたいな流れだな

23 22/12/02(金)13:46:51 No.999605080

>昼間からクソみたいな流れだな そもそもスレ「」が中学生みたいなスタンスだもの

24 22/12/02(金)13:50:00 No.999605729

タグ付けてるのは高校生ってソースどこ?

25 22/12/02(金)13:50:10 No.999605760

そもそもスレ「」絵描いてなさそう

26 22/12/02(金)13:52:20 No.999606205

サーチバンされてるから意味はないんだけどTLの視認性が上がるからダグつけてる お題枠みたいな感覚

27 22/12/02(金)13:53:11 No.999606381

サーチバンを文頭に入れなきゃ話せないのかお前は

28 22/12/02(金)13:54:13 No.999606596

もうサーチバンもシャドウバンもないよ

29 22/12/02(金)13:54:49 No.999606718

まぁ前からそんなの無かったけどね…

30 22/12/02(金)13:56:31 No.999606983

タグどころか本文無しみたいな絵の貼り方をする人々

31 22/12/02(金)13:57:05 No.999607087

タグも大事だけどいいねRTや顔を出す頻度の日頃の積み重ねがモノを言うから 伸びないって嘆くのは他人に興味が無いって自己紹介してるだけなんだ

32 22/12/02(金)13:59:04 No.999607458

健全イラストならむしろどんどん付けるべき

33 22/12/02(金)13:59:43 No.999607569

えサーチバンもうないの!?

34 22/12/02(金)14:00:32 No.999607744

どうしたらいいかを他人に聞いてる時点でダメでは

35 22/12/02(金)14:01:40 No.999607966

クソスレ立てる自分にはうわぁ…ってならないんだね

36 22/12/02(金)14:01:43 No.999607976

そもそもとして別にヒはお絵描き投稿サイトではないし自分を知ってほしいなら積極的に人と関わっていかなきゃいかんコミュニティツールなのは変わらんからね

37 22/12/02(金)14:02:09 No.999608052

>えサーチバンもうないの!? ないよ

38 22/12/02(金)14:02:45 No.999608172

他人のやる事に引いてる癖に自分は思考停止して人に聞いてるのはそれこそうわぁ…ってなるよ

39 22/12/02(金)14:03:46 No.999608366

ファンアートならタグつけたほうがいいよ 創作漫画でタグ5個も6個もつけてるのはちょっと怖いよ

40 22/12/02(金)14:03:54 No.999608390

シャドウバンもそうだけど自分がなった事ないのもあって実在するのか半信半疑なとこがある ロリエロ描いて凍結されてすぐに複垢で活動再開する人はちょっとは懲りろよとは思う

41 22/12/02(金)14:04:23 No.999608487

タグより営業が大事だぞ 同程度の互助会に潜り込め

42 22/12/02(金)14:04:25 No.999608493

>こんなスレ立てるやつが空気読めるわけないだろ! 笑った

43 22/12/02(金)14:04:41 No.999608557

割と真面目に言うとまず余計な事言わないのが一番だよ それがわからないんじゃ絶対やらかす

44 22/12/02(金)14:05:42 No.999608771

>シャドウバンもそうだけど自分がなった事ないのもあって実在するのか半信半疑なとこがある 検索から外されるのは事実だよ 実際タグ検索しても自分の描いた絵出てこないし

45 22/12/02(金)14:06:01 No.999608834

飽きられて絵が伸びなくなったのをシャドウバンされたって言ってるだけだしね

46 22/12/02(金)14:06:27 No.999608909

最近タグで検索してもタグ付いてないバズツイばかり出てくるのなんで…

47 22/12/02(金)14:08:54 No.999609432

シャドウバンなんて存在しても別に不都合なんてないだろうにどうしてそこまで躍起になって否定する人がいるんだろう

48 22/12/02(金)14:09:55 No.999609665

>シャドウバンなんて存在しても別に不都合なんてないだろうにどうしてそこまで躍起になって否定する人がいるんだろう TwitterJPの人だから

49 22/12/02(金)14:09:58 No.999609682

ワンドロやる時くらいしか付けないな チラッと見て引っかかった人だけ見てってくれや

50 22/12/02(金)14:17:50 No.999611265

二次創作なら最低でも作品名とかその作品の絵関係のタグは乗っけてキャラ名もタグと地の文両方で乗っける これだけでインプレッションが10倍くらい違う

51 22/12/02(金)14:18:36 No.999611420

10年くらいヒ使ってるけどタグの使い方はいまだに分からない

52 22/12/02(金)14:20:00 No.999611717

>実際タグ検索しても自分の描いた絵出てこないし じゃあその絵見せて それでタグ検索して出てこなかったら認めるから

53 22/12/02(金)14:22:07 No.999612160

普通の健全ファンアートなら作品のタグつけてる

54 22/12/02(金)14:23:50 No.999612567

絵一枚見せるだけでシャドウバン証明できるとか超お得じゃん!

55 22/12/02(金)14:24:20 No.999612674

タグはヒの公式で2つ以上は推奨してないので付けまくるのはよくないかもしれない https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-hashtags

56 22/12/02(金)14:24:23 No.999612690

>シャドウバンなんて存在しても別に不都合なんてないだろうにどうしてそこまで躍起になって否定する人がいるんだろう 不都合がないから存在を疑わないって理屈がまずよくわからない

57 22/12/02(金)14:24:34 No.999612717

複垢作って検索したらすぐシャドウバン分かるんだけどな 無いとか言ってる奴ヒで活動したことないだろ

58 22/12/02(金)14:25:19 No.999612875

なんで二つまで推奨なんだろ

59 22/12/02(金)14:26:56 No.999613242

シャドウバンに縁がなければ別に存在に対して懐疑的になったっておかしかないと思うけどそれに対して >無いとか言ってる奴ヒで活動したことないだろ とまで言い切ってピリピリしてるのは逆に依存しすぎなだけでは

60 22/12/02(金)14:27:22 No.999613339

ていうかそんな事確認する為にわざわざ複垢作ってるのか

61 22/12/02(金)14:28:17 No.999613588

センシティブ画像多めだし悪目立ちしてもあれだしつけない その代わり落書きいっぱい書いてる

62 22/12/02(金)14:28:27 No.999613632

>ていうかそんな事確認する為にわざわざ複垢作ってるのか エロ垢と分けてるからついでに使っただけだが

63 22/12/02(金)14:28:39 No.999613672

同じもの使ってても温度差が激しすぎて見えてる世界が違うんだろうなって言うのは見てても感じる

64 22/12/02(金)14:30:33 No.999614085

もう随分長い事使ってるけどシャドウバンされた経験はないなあ もしかしたらしてて気づいてないだけかもしれんけど伸びに変化はないし

65 22/12/02(金)14:31:43 No.999614326

確認もせずに「シャドウバンなんて無い絵師が伸びなくなったのをシャドウバンのせいにしてるだけ」なんて言うより確認してる方がよっぽど正しいと思うが どっちにしろ証拠無いと意味はない

66 22/12/02(金)14:32:37 No.999614534

>確認もせずに「シャドウバンなんて無い絵師が伸びなくなったのをシャドウバンのせいにして​るだけ」なんて言うより確認してる方がよっぽど正しいと思うが 確認したって自己申告だけで正しさを語ろうとしてるのがもうズレてるだけでは

67 22/12/02(金)14:32:43 No.999614553

単に実在するのか知りたいだけならシャドウバンでググって されたーっつってる人の該当ツイートを検索してみればいいだけじゃないの

68 22/12/02(金)14:33:08 No.999614643

ぶっちゃけそんな事で一々イライラして喧嘩すんなよとしか思わない

69 22/12/02(金)14:33:36 No.999614751

>確認もせずに「シャドウバンなんて無い絵師が伸びなくなったのをシャドウバンのせいにしてるだけ」なんて言うより確認してる方がよっぽど正しいと思うが >どっちにしろ証拠無いと意味はない 自分で証拠ないって断言しときながらなんでそっちの方が正しいと思えるんだ?

70 22/12/02(金)14:33:51 No.999614822

見えないシャドウバンに支配されてんのか

71 22/12/02(金)14:34:11 No.999614905

証拠は出せないが確認しろ!って凄い事言ってるな

72 22/12/02(金)14:34:18 No.999614931

>ぶっちゃけそんな事で一々イライラして喧嘩すんなよとしか思わない おっ来た来た傍観者ヅラ…??

73 22/12/02(金)14:35:11 No.999615144

>単に実在するのか知りたいだけならシャドウバンでググって >されたーっつってる人の該当ツイートを検索してみればいいだけじゃないの 検索されないからシャドウバンなのにそれを検索して見つけてこいとか馬鹿なんじゃない?

74 22/12/02(金)14:35:21 No.999615190

>おっ来た来た傍観者ヅラ…?? 面でも何でもなく実際第三者だよ

75 22/12/02(金)14:35:26 No.999615215

>確認したって自己申告だけで正しさを語ろうとしてるのがもうズレてるだけでは >自分で証拠ないって断言しときながらなんでそっちの方が正しいと思えるんだ? 紛らわしくてすまん 本当に確認したのなら証拠を出すべきって意味

76 22/12/02(金)14:36:00 No.999615349

RT後に一言でもいいから感想ツイートあると嬉しい たまに海外の人が感想書いてくれてて更に嬉しい

77 22/12/02(金)14:36:38 No.999615492

これに限らんけど数字にとらわれ過ぎてる人は色々大変そうだな

78 22/12/02(金)14:38:34 No.999615972

>>単に実在するのか知りたいだけならシャドウバンでググって >>されたーっつってる人の該当ツイートを検索してみればいいだけじゃないの >検索されないからシャドウバンなのにそれを検索して見つけてこいとか馬鹿なんじゃない? Twitterの検索機能で出てこないという話なので 私のこのツイートが出ませんと該当ツイートのアドレス示していれば閲覧可能

79 22/12/02(金)14:39:33 No.999616222

こう言っては何だけどあると主張して証明する側が自分で探してこいって言ってる時点で話にならんだろう

80 22/12/02(金)14:39:43 No.999616262

>これに限らんけど数字にとらわれ過ぎてる人は色々大変そうだな 数字だけならまだいいんだけどシャドウバン云々はまたそれ以上にめんどくさい話かな…

81 22/12/02(金)14:39:44 No.999616265

>私のこのツイートが出ませんと該当ツイートのアドレス示していれば閲覧可能 そこまで必死になるなら自分で探して証明しろよ…

82 22/12/02(金)14:39:52 No.999616302

こんなとこで自分のツイート晒すとか頭おかしいだろ

83 22/12/02(金)14:40:14 No.999616380

>どうせすぐシャドウバンされてタグ付ける意味なくなるし… もうシャドウバン無くなったよ?

84 22/12/02(金)14:40:41 No.999616479

>こう言っては何だけどあると主張して証明する側が自分で探してこいって言ってる時点で話にならんだろう 証明するには自分の絵とか垢さらさらする必要あるからな… そこまでして「」に証明する価値はないから…ごめんね

85 22/12/02(金)14:41:03 No.999616590

シャドウバン関係なく伸びない絵と言われるのが怖いんだな…

86 22/12/02(金)14:41:21 No.999616660

>こんなとこで自分のツイート晒すとか頭おかしいだろ そう思うならもうくだらない意地を張るのもレスポンチするのもやめたら…?

87 22/12/02(金)14:41:32 No.999616716

検索しようにも伸びてないからトップツイートに表示されなくて本当にシャドウバンなのか分からん だから自分で複垢で投稿した後新順で確認するのが一番早い

88 22/12/02(金)14:41:45 No.999616762

エロ自撮り動画とかヒの検索機能で探そうとしてもほぼ出てこないのはシャドウバンなのかなって思ってる 知らんけど

89 22/12/02(金)14:41:51 No.999616785

>証明するには自分の絵とか垢さらさらする必要あるからな… >そこまでして「」に証明する価値はないから…ごめんね 今更そんなこと吐き捨てる程度の価値がない事でここまで馬鹿なこと延々やってたの!?

90 22/12/02(金)14:42:07 No.999616849

まぁ買収で表現規制は全て撤廃されるんだし落ち着いて構えてればいいでしょ

91 22/12/02(金)14:42:11 No.999616865

>そこまでして「」に証明する価値はないから…ごめんね 散々ぐちぐち言ってて結論そこか…

92 22/12/02(金)14:42:14 No.999616877

いやしょうもない捨て台詞吐くくらいなら最初からそんな事に固執するなよ

93 22/12/02(金)14:42:20 No.999616905

>>証明するには自分の絵とか垢さらさらする必要あるからな… >>そこまでして「」に証明する価値はないから…ごめんね >今更そんなこと吐き捨てる程度の価値がない事でここまで馬鹿なこと延々やってたの!? そうだけど?

94 22/12/02(金)14:42:23 No.999616917

>証明するには自分の絵とか垢さらさらする必要あるからな… >そこまでして「」に証明する価値はないから…ごめんね ダッサ

95 22/12/02(金)14:43:39 No.999617187

>そうだけど? 価値のあるなし関係なく本当に後先考えてないただの馬鹿だったんだな

96 22/12/02(金)14:44:14 No.999617286

>まぁ買収で表現規制は全て撤廃されるんだし落ち着いて構えてればいいでしょ 今は内部のごたごたの方が目立ちすぎてそれ以前にまともに運営続けられるのって方が

97 22/12/02(金)14:44:21 No.999617312

一生シャドウバンされてます!おのれツイッター!!!ってシャドウバン確認サイトのスクショ上げ続けてる人いるけどうざくなってミュートしちゃった

98 22/12/02(金)14:44:27 No.999617335

>>そうだけど? >価値のあるなし関係なく本当に後先考えてないただの馬鹿だったんだな >そうだけど?

99 22/12/02(金)14:44:58 No.999617441

>今は内部のごたごたの方が目立ちすぎてそれ以前にまともに運営続けられるのって方が 一部の変な子が内部ゴタゴタなんですけお!!!!!11って騒いでるだけじゃん…

100 22/12/02(金)14:45:29 No.999617560

>>>そうだけど? >>価値のあるなし関係なく本当に後先考えてないただの馬鹿だったんだな >>そうだけど? 馬鹿の一つ覚えで延々恥の上塗りするだけのbotになっちゃったな

101 22/12/02(金)14:45:59 No.999617651

>一部の変な子が内部ゴタゴタなんですけお!!!!!11って騒いでるだけじゃん… 流石にニュースにもなってるレベルで一部が騒いでるだけは無理がないか

102 22/12/02(金)14:46:10 No.999617705

有名絵師のお絵描き相談スペースで相談者がイラストに対してどれだけ真剣か詰められてくうちにだんだんADHDの話に逸れて自分と向き合いつつ頑張ろうねに落ち着いてしまった 貴重な機会手に入れただろうに凡百のメンタルケアで話が終わった…もったいない…

103 22/12/02(金)14:46:25 No.999617752

>>>>そうだけど? >>>価値のあるなし関係なく本当に後先考えてないただの馬鹿だったんだな >>>そうだけど? >馬鹿の一つ覚えで延々恥の上塗りするだけのbotになっちゃったな こうやって延々と構ってくれる人がいるからね

104 22/12/02(金)14:47:17 No.999617922

>こうやって延々と構ってくれる人がいるからね こうして恥の上塗りしてまで構ってほしいって悲しいな…

105 22/12/02(金)14:47:37 No.999617994

>>こうやって延々と構ってくれる人がいるからね >こうして恥の上塗りしてまで構ってほしいって悲しいな… 俺も悲しい…

106 22/12/02(金)14:48:16 No.999618128

>有名絵師のお絵描き相談スペースで相談者がイラストに対してどれだけ真剣か詰められてくうちにだんだんADHDの話に逸れて自分と向き合いつつ頑張ろうねに落ち着いてしまった >貴重な機会手に入れただろうに凡百のメンタルケアで話が終わった…もったいない… まあぶっちゃけそういうのって自分の話聞いてほしいとこもあるんだろうし

107 22/12/02(金)14:49:53 No.999618467

当たり障りのない正論アドバイスしか出て来なくて言うほど貴重な機会でもないだろ

108 22/12/02(金)14:50:17 No.999618553

>当たり障りのない正論アドバイスしか出て来なくて それ以外の何を求めるんだ…

109 22/12/02(金)14:51:39 No.999618864

>当たり障りのない正論アドバイスしか出て来なくて言うほど貴重な機会でもないだろ 当たり前の話だけどアドバイスってそもそも質問を投げる側が自分の抱える疑問を正確に把握して相手に伝える必要がまずあるぞ ふわふわした質問にはふわふわした答えしか返せない

110 22/12/02(金)14:53:56 No.999619340

>ふわふわした質問にはふわふわした答えしか返せない あーだから君いつも絵の相談に対して同じこと言ってドヤ顔してんだ なるほどね

111 22/12/02(金)14:54:55 No.999619558

>あーだから君いつも絵の相談に対して同じこと言ってドヤ顔してんだ >なるほどね 急に被害妄想始めてどうしたの

112 22/12/02(金)14:55:54 No.999619769

>あーだから君いつも絵の相談に対して同じこと言ってドヤ顔してんだ >なるほどね 会話もまともに出来ないのは絵より先に医者に精神状態相談した方がいいと思う

113 22/12/02(金)14:56:56 No.999619977

こんな頭おかしい奴にいつも相談されてる絵描きさんかわいそ…

114 22/12/02(金)14:58:04 No.999620236

図星かよ 慌てすぎだろ

115 22/12/02(金)14:58:54 No.999620411

図星とか以前に自己完結して自分のしたい話しか頭になくて会話が成立してねえんだ

116 22/12/02(金)14:59:40 No.999620564

図星なのは否定しないのか…

117 22/12/02(金)14:59:46 No.999620584

責任転嫁に被害妄想のコンボするようなやつがまず相談をするな

118 22/12/02(金)15:00:58 No.999620875

>図星なのは否定しないのか… せめて文章くらいまともに読めるようになってから書きこもうね…

119 22/12/02(金)15:02:59 No.999621325

まあ否定しないなら自覚はあるってことだろう あんまり責めてやるな

120 22/12/02(金)15:03:06 No.999621347

これは具体的なアドバイスなんだが精神病院へ行くことを強くお勧めする

121 22/12/02(金)15:03:37 No.999621464

ちょっとアレなレスするだけでこうして寄ってたかってみんなレス返してくれるから優しいね

122 22/12/02(金)15:04:02 No.999621558

そこまで自分に都合のいいようにしかものを考えられないならそもそも悩む事何もないのでは

123 22/12/02(金)15:04:22 No.999621646

>ちょっとアレなレスするだけでこうして寄ってたかってみんなレス返してくれるから優しいね いきなりどうした?負け惜しみにもなってないぞ?

124 22/12/02(金)15:05:45 No.999621997

アレな事って自覚があるならそんなことさっさとやめてそれこそ絵でレス稼げばいいじゃない

125 22/12/02(金)15:07:10 No.999622325

そんな事ばっかやってるから絵で結果が伴わないのでは

126 22/12/02(金)15:08:53 No.999622738

おいシャドウバンの話はもう終わりかよ 俺はもっとシャドウバンで絵が伸びないとか言ってる雑魚を煽りてえんだよ

127 22/12/02(金)15:11:26 No.999623284

>アレな事って自覚があるならそんなことさっさとやめてそれこそ絵でレス稼げばいいじゃない 絵でレス稼ぐよりこうして一文打つだけのが手軽だからなぁ

128 22/12/02(金)15:12:14 No.999623453

手軽だからってより絵では出来ないからレスポンチするしかなくなっただけだろう

129 22/12/02(金)15:12:57 No.999623607

>>アレな事って自覚があるならそんなことさっさとやめてそれこ​そ絵でレス稼げばいいじゃない >絵でレス稼ぐよりこうして一文打つだけのが手軽だからなぁ 絵でレス稼げないから手軽に荒して構ってもらう!って発想がもうキチガイすぎる

130 22/12/02(金)15:14:14 No.999623898

>絵でレス稼げないから手軽に荒して構ってもらう!って発想がもうキチガイすぎる 急に被害妄想始めてどうしたの

131 22/12/02(金)15:14:31 No.999623963

承認欲求を満たす手段として絵を描いてたらそりゃ精神も荒むだろうな

132 22/12/02(金)15:14:46 No.999624017

どっちも構い合えてお得な時間

133 22/12/02(金)15:15:06 No.999624092

>急に被害妄想始めてどうしたの アレな事って自分から言いだしておいて被害妄想ってどういうことだ

134 22/12/02(金)15:15:20 No.999624151

絵を描くよりもまさはるの話とかしたほうが簡単にいいね集められるの気づいてるからみんなそっちおすすめしたい

135 22/12/02(金)15:16:39 No.999624443

えっちな絵にキャラ名とかのタグつけていいのか悩むのですが

136 22/12/02(金)15:17:20 No.999624611

>えっちな絵にキャラ名とかのタグつけていいのか悩むのですが いいよ

137 22/12/02(金)15:17:34 No.999624687

絵雑で荒らさないだけ感謝しろよ

138 22/12/02(金)15:18:24 No.999624870

5年かけて1いいねだぞ俺 ちなみに複垢自演でつけたいいねだぞ

139 22/12/02(金)15:19:28 No.999625119

なんで絵絡みはコンプレックス爆発させる人多いんだろうね 他の趣味だとそんなことないのに

140 22/12/02(金)15:19:51 No.999625198

>5年かけて1いいねだぞ俺 >ちなみに複垢自演でつけたいいねだぞ でもその絵は見せないんでしょ? じゃあ帰れよ

141 22/12/02(金)15:20:39 No.999625374

>じゃあ帰れよ わかった

142 22/12/02(金)15:20:47 No.999625408

>なんで絵絡みはコンプレックス爆発させる人多いんだろうね >他の趣味だとそんなことないのに 別に絵以外でもコンプレックス爆発させてるのはいくらでもいるだろう 何故か絵ではそういう事が起きるって思い込んでるだけで

143 22/12/02(金)15:21:19 No.999625520

>絵雑で荒らさないだけ感謝しろよ ここじゃなくて絵雑でやってね

144 22/12/02(金)15:21:53 No.999625670

嫌われる事でしか構ってもらえなくなるってもうこれ以上にないほど落ちぶれてるじゃん

145 22/12/02(金)15:21:58 No.999625702

>>なんで絵絡みはコンプレックス爆発させる人多いんだろうね >>他の趣味だとそんなことないのに >別に絵以外でもコンプレックス爆発させてるのはいくらでもいるだろう >何故か絵ではそういう事が起きるって思い込んでるだけで 絵しか見てないからだろ

146 22/12/02(金)15:23:21 No.999625989

>>絵雑で荒らさないだけ感謝しろよ >ここじゃなくて絵雑でやってね なんでお絵描きの事を話すスレでこんなクソみたいな話しなきゃいけないんだよ

147 22/12/02(金)15:23:49 No.999626104

ただの印象で作った自分の物差しで他人をおかしな枠に入れて分類したがる人はどこにでもいるからね

148 22/12/02(金)15:24:18 No.999626212

>>>絵雑で荒らさないだけ感謝しろよ >>ここじゃなくて絵雑でやってね >なんでお絵描きの事を話すスレでこんなクソみたいな話しなきゃいけないんだよ 文字が読めないのかもしれませんがここもお絵描きの話するスレなんですよ

149 22/12/02(金)15:27:42 No.999626951

>文字が読めないのかもしれませんがここもお絵描きの話するスレなんですよ なんで文字読めないって分かったの?

150 22/12/02(金)15:28:21 No.999627091

>ただの印象で作った自分の物差しで他人をおかしな枠に入れて分類したがる人はどこにでもいるからね そうやって他人をおかしな枠に入れるのか?

151 22/12/02(金)15:29:13 No.999627284

>そうやって他人をおかしな枠に入れるのか? 実際の言動を指して言われてる時点でその屁理屈は苦しいだけだと思うぞ

152 22/12/02(金)15:29:41 No.999627393

絵描きの質問って体裁で他人拘束したいマンVSそれに説教したいマン

153 22/12/02(金)15:29:52 No.999627437

>なんで文字読めないって分かったの? 読めてるならそもそもそんなバカな事言わないからじゃないですかね まあどっちだって頭おかしいのは変わらんから誤差みたいなもんだけど

154 22/12/02(金)15:30:18 No.999627534

このスレにいるのは全員絵を描くよりレスポンチバトルの方が楽しい人ばかりです

155 22/12/02(金)15:30:22 No.999627549

>絵描きの質問って体裁で他人拘束したいマンVSそれに説教したいマン 急によくわからん設定を作り出してどうしたの

156 22/12/02(金)15:30:36 No.999627605

>絵描きの質問って体裁で他人拘束したいマンVSそれに説教したいマン VSとりあえずなんでもいいからレスポンチしたいマン

157 22/12/02(金)15:30:59 No.999627687

>このスレにいるのは全員絵を描くよりレスポンチバトルの方が楽しい人ばかりです 楽しいわけないだろこんなこと

158 22/12/02(金)15:31:25 No.999627803

>楽しいわけないだろこんなこと 体は正直なようだが

159 22/12/02(金)15:31:26 No.999627807

ヒでの活動考えたらこんな事やってる時間で絵でも描いてた方が良かったのでは

160 22/12/02(金)15:37:10 No.999629118

#少しでも良いと思ったらそうだねお願いします

↑Top