22/12/02(金)13:00:46 新作マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669953646319.jpg 22/12/02(金)13:00:46 No.999595023
新作マジか 神谷さん続投か
1 22/12/02(金)13:02:12 No.999595351
マジで!?
2 22/12/02(金)13:02:43 No.999595461
やるって話は聞いてたがもう情報出るとはなあ
3 22/12/02(金)13:03:03 No.999595537
ごめんねソースはっとくね https://cityhunter-movie.com/
4 22/12/02(金)13:03:49 No.999595706
今日はテンションが乱高下するニュースが多くて心臓に悪い
5 22/12/02(金)13:04:29 No.999595857
いつもの主題歌で安心する
6 22/12/02(金)13:05:09 No.999596000
新宿プライベートアイズ面白かったもんな
7 22/12/02(金)13:05:13 No.999596013
>新作マジか マジか >神谷さん続投か マジか
8 22/12/02(金)13:05:15 No.999596023
原作の最後のエピソードやるのかなと思ったけど原作の最後思い出せない
9 22/12/02(金)13:05:24 No.999596054
なんというかまたいつもみたいな感じだろうなって安心感すらある
10 22/12/02(金)13:06:21 No.999596261
キャッチコピー見るにミックと海原の話やりそう
11 22/12/02(金)13:07:00 No.999596387
何も分からないけど期待してるものは見せてくれることはわかるティザームービー youtu.be/pvVjkP_94-k
12 22/12/02(金)13:07:17 No.999596445
エンジェルダスト関連やるのかな
13 22/12/02(金)13:07:32 No.999596498
どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ
14 22/12/02(金)13:08:12 No.999596643
>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ ネタバレやめろ
15 22/12/02(金)13:08:25 No.999596696
エンジェルハートとかもあったしとうの昔に終わったと思ってるから今更ファイナルとか言われても困る
16 22/12/02(金)13:09:20 No.999596884
プライベートアイズ当たったし関係者の体が動けるうちにやれるだけやっとこう感を感じる
17 22/12/02(金)13:10:01 No.999597042
海原編やるとしたら現キャストでできる最後の機会だろうし
18 22/12/02(金)13:10:06 No.999597056
令和に新宿の種馬の女増えてたりするのかな…
19 22/12/02(金)13:10:21 No.999597139
つってもこのタイミングでのファイナルはやっぱ順調に売れて次があってもキャス変覚悟しておけよってメッセージな気はする
20 22/12/02(金)13:10:24 No.999597149
声出ないからもう無理って言ってたのは解決したのか
21 22/12/02(金)13:11:20 No.999597356
実写の吹き替えは山ちゃんに譲ったけどアニメは山ちゃんやれないからな…別の役あるし…
22 22/12/02(金)13:11:50 No.999597466
>実写の吹き替えは山ちゃんに譲ったけどアニメは山ちゃんやれないからな…別の役あるし… またやられ役やるんだ…
23 22/12/02(金)13:11:54 No.999597481
>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ これもう水戸黄門だろ
24 22/12/02(金)13:12:41 No.999597660
プライベートアイズは何故か池袋で見てしまったから今度こそ新宿で見よう…
25 22/12/02(金)13:13:01 No.999597756
神谷明未だにこんなに現役バリバリでやってるだけに 裏のごたごたで毛利小五郎降りたのが未だに残念で仕方ない
26 22/12/02(金)13:13:51 No.999597932
>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ 前回はこれで本命のStill Love Herを隠し通したのが強いんだよな…
27 22/12/02(金)13:14:54 No.999598163
PEはお前らは俺のこと覚えてるよなぁ?が死ぬほどカッコイイ
28 22/12/02(金)13:15:00 No.999598188
エンディングテーマGetWildなんだ…
29 22/12/02(金)13:15:01 No.999598194
>神谷明未だにこんなに現役バリバリでやってるだけに >裏のごたごたで毛利小五郎降りたのが未だに残念で仕方ない もう半分引退状態じゃね?
30 22/12/02(金)13:15:14 No.999598254
ようやく平和も台出したと思えばプライベートアイズじゃなくてオリジナルっぽいんだよな今度の
31 22/12/02(金)13:15:27 No.999598301
しかし北条先生も令和に引っ張りだこだな…
32 22/12/02(金)13:16:13 No.999598466
山ちゃん版遼ちゃんも観てみたい
33 22/12/02(金)13:16:37 No.999598554
若い時と同じ声は出ないかもしれないけどふがふがとか全くしてないから生涯現役でいて欲しい
34 22/12/02(金)13:16:46 No.999598583
>>神谷明未だにこんなに現役バリバリでやってるだけに >>裏のごたごたで毛利小五郎降りたのが未だに残念で仕方ない >もう半分引退状態じゃね? 騒動から降ろされたりしてるだけで本人は現役じゃない?
35 22/12/02(金)13:17:29 No.999598773
>しかし北条先生も令和に引っ張りだこだな… ルパンvsキャッツアイがルパン側もキャッツアイ側も自由すぎて何がおきるのかわかんね
36 22/12/02(金)13:17:51 No.999598840
>新宿プライベートアイズ面白かったもんな 2019年は初めにこれみて年末にラショー版見て シティーハンターイヤーだったね
37 22/12/02(金)13:18:28 No.999598976
ミックと海原出すとしてドラマCDやパチスロからキャスティングし直すのかな
38 22/12/02(金)13:18:28 No.999598987
次回もキャッツアイ出るのが解るけど声は原作のままにしてほしい
39 22/12/02(金)13:19:36 No.999599228
EDテーマ予告する必要ある?
40 22/12/02(金)13:19:52 No.999599288
>EDテーマ予告する必要ある? ある
41 22/12/02(金)13:20:06 No.999599347
>神谷明未だにこんなに現役バリバリでやってるだけに >裏のごたごたで毛利小五郎降りたのが未だに残念で仕方ない コナンとコラボ作品があるルパンが キャッツアイとコラボするので シティーハンターVSコナンという世界線もありうるのかな
42 22/12/02(金)13:20:26 No.999599440
OPや挿入歌より大事なところだからな…
43 22/12/02(金)13:21:43 No.999599740
シティハンターのファンはGet wild好きすぎる…
44 22/12/02(金)13:22:01 No.999599815
プライベート・アイズの歴代曲の盛り込みすごかったね…
45 22/12/02(金)13:22:18 No.999599884
abemaでプライベート・アイズの無料配信始めたのはこれが原因か
46 22/12/02(金)13:22:20 No.999599889
書き込みをした人によって削除されました
47 22/12/02(金)13:22:29 No.999599925
>シティハンターのファンはGet wild好きすぎる… シティーハンター抜きでも名曲だろ!?
48 22/12/02(金)13:22:38 No.999599957
でも愛よ消えないで流さなかったフランス版はフランス人にも文句言われたし…Foot stepsの使い方が超かっこよかったから許すが…
49 22/12/02(金)13:23:14 No.999600077
>でも愛よ消えないで流さなかったフランス版はフランス人にも文句言われたし…Foot stepsの使い方が超かっこよかったから許すが… フランス人厳し過ぎない!?
50 22/12/02(金)13:23:39 No.999600174
書き込みをした人によって削除されました
51 22/12/02(金)13:24:11 No.999600271
おじさん達はGet wildのイントロ聞いただけで劇場に行きたくなってしまうんだ
52 22/12/02(金)13:24:15 No.999600289
新宿PEはああ良かったなあと油断してたらエンディングで殺しに来るのが恐ろしい映画だよ 槇村の接種が足りてないよね!といわれたらそうだけどよ
53 22/12/02(金)13:24:22 No.999600312
歴代主題歌はなんとしても全部流し切るって構成が凄かったなPE
54 22/12/02(金)13:24:25 No.999600319
>でも愛よ消えないで流さなかったフランス版はフランス人にも文句言われたし…Foot stepsの使い方が超かっこよかったから許すが… 次は流せよ どうせ作りたいと思ってんだろ?
55 22/12/02(金)13:25:44 No.999600575
昨日は古川登志夫ルパン出演で喜びストーンオーシャン完結で泣いて今日はシティーハンター新作神谷明続投で喜ぶ 令和かこれが
56 22/12/02(金)13:25:47 No.999600591
前作はドローンでもっこり行為働く令和最新版獠ちゃんでもう駄目
57 22/12/02(金)13:26:57 No.999600836
75を超えて3年前と同じ演技できるならマジで大したもんだが果たして…
58 22/12/02(金)13:27:43 No.999601001
エローンとVR冴羽獠はこれが令和最新コンテンツか…という感心があったと言わざるを得ない
59 22/12/02(金)13:27:59 No.999601054
このくらいのお色気がスッと沁みんだよ
60 22/12/02(金)13:28:08 No.999601083
>前作はドローンでもっこり行為働く令和最新版獠ちゃんでもう駄目 掲示板撤去されてるからXYZの依頼も最初はちょっと変わった方法になってて ラストで掲示板復活してたんだっけ
61 22/12/02(金)13:29:05 No.999601281
プライベート・アイズのあとにでた冴子の薄い本でめっちゃシコったのでとても嬉しい
62 22/12/02(金)13:29:14 No.999601321
そういや前作で謎のルパンマークがあったな…あの頃から話動いてたんすかね?
63 22/12/02(金)13:29:17 No.999601339
前作めっちゃ面白かったから期待できる… 楽しみだ
64 22/12/02(金)13:29:24 No.999601367
>EDテーマ予告する必要ある? Get Wild退場できないからいる
65 22/12/02(金)13:29:38 No.999601417
今回も新宿に掲示板っぽい看板置くのかな
66 22/12/02(金)13:29:57 No.999601486
>75を超えて3年前と同じ演技できるならマジで大したもんだが果たして… 野沢雅子さんも心配してるかもしれない
67 22/12/02(金)13:30:44 No.999601657
Get Wildの退場イントロに要るよね
68 22/12/02(金)13:30:53 No.999601702
ともあれもう一回出来るくらいの猶予があってよかったよ
69 22/12/02(金)13:31:04 No.999601739
でもあそこで退場したらエンドロール全部見れないからな…
70 22/12/02(金)13:31:09 No.999601764
獠ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん…
71 22/12/02(金)13:31:10 No.999601769
>>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ >ネタバレやめろ どうせ飛んでる奴が撃ち抜かれて爆発もするんだよ
72 22/12/02(金)13:31:43 No.999601899
実写の方も早く続編くれ
73 22/12/02(金)13:31:53 No.999601928
岡村ちゃんの歌も流して
74 22/12/02(金)13:32:15 No.999602015
>獠ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん… 冴羽商事だからな…
75 22/12/02(金)13:32:36 No.999602104
>?ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん… 事務所が引き受けなかったら嘘だし…
76 22/12/02(金)13:32:57 No.999602165
ED曲まで告知してくれるの助かる!
77 22/12/02(金)13:33:56 No.999602388
もうTVシリーズもやろうぜ!
78 22/12/02(金)13:34:06 No.999602416
カラオケ中だからGetWild歌うか…
79 22/12/02(金)13:34:33 No.999602511
監督とかも当然同じかな
80 22/12/02(金)13:34:43 No.999602546
神村さんも呼んでくれねえかなあなんとか…
81 22/12/02(金)13:35:07 No.999602635
プライベート・アイズのエンディングで一瞬だけ出て来た令和最新版槇村に涙した者も多いと聞く
82 22/12/02(金)13:36:13 No.999602857
前回ラストで復活した伝言板の活躍が見られるのか
83 22/12/02(金)13:37:58 No.999603210
年取ったせいなのか時代についていけないのかルパンとかこれみたいな普遍的なカッコよさの作品にすごく惹かれるようになっちゃった
84 22/12/02(金)13:39:02 No.999603437
>>?ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん… >事務所が引き受けなかったら嘘だし… やっぱり依頼メールの件名にはXYZついてるのかな…
85 22/12/02(金)13:39:26 No.999603527
>>シティハンターのファンはGet wild好きすぎる… >シティーハンター抜きでも名曲だろ!? ごめんGet Wildがアニソンだって知らんかったわ
86 22/12/02(金)13:39:55 No.999603619
>ごめんGet Wildがアニソンだって知らんかったわ ウソだろ「」太郎!? これが…ジェネレーションギャップ…?
87 22/12/02(金)13:40:07 No.999603663
フランスもまた作ってくれ
88 22/12/02(金)13:40:53 No.999603858
冴子の声優さんってなんかのゲームのコラボで出演してたからまだ演技できるものだと…
89 22/12/02(金)13:41:00 No.999603886
フランスの俺監督が続編作ってんじゃなかったか
90 22/12/02(金)13:41:24 No.999603981
30年以上前のアニメでほとんどのメインキャストが現役でご存命というのが奇跡的だよね… 最近特に痛感する
91 22/12/02(金)13:42:23 No.999604178
またフランス人たちが喜んでしまう
92 22/12/02(金)13:42:54 No.999604284
プライベートアイズのときも声そろそろきっついよなあってぼやきつつも 本気でボイトレして現役のときとそん色ないまでに戻してきた神谷明さんだ
93 22/12/02(金)13:43:04 No.999604310
>年取ったせいなのか時代についていけないのかルパンとかこれみたいな普遍的なカッコよさの作品にすごく惹かれるようになっちゃった 歳食って水戸黄門とか見るようになるようなもんだ
94 22/12/02(金)13:43:14 No.999604355
>フランスもまた作ってくれ あっちは瞬間最大風速的にはPE上回るくらいの出来だったからまたやって欲しい
95 22/12/02(金)13:44:14 No.999604551
>ごめんGet Wildがアニソンだって知らんかったわ 偶にそういうのが存在する あなたのキスを数えましょうの方がひどいが
96 22/12/02(金)13:44:23 No.999604579
今度の敵はどんなのになるんだ? 過去に終止符というから昔の特殊部隊とどっかの墓地や公園でドンパチするのか?
97 22/12/02(金)13:45:04 No.999604706
>今度の敵はどんなのになるんだ? >過去に終止符というから昔の特殊部隊とどっかの墓地や公園でドンパチするのか? 順当に行くと親父じゃないのか?
98 22/12/02(金)13:45:11 No.999604738
もしかして日→仏→日→仏で交互に作る流れになるのでは
99 22/12/02(金)13:45:15 No.999604752
>年取ったせいなのか時代についていけないのかルパンとかこれみたいな普遍的なカッコよさの作品にすごく惹かれるようになっちゃった ひねたのが却って苦々しく感じる様になり出したなそういえば
100 22/12/02(金)13:45:27 No.999604789
山寺宏一呼ばなきゃ…
101 22/12/02(金)13:45:43 No.999604839
このPV情報がほとんど出てないのにコレ押さえてるからねって要素だけ出してくるのズルい…
102 22/12/02(金)13:45:45 No.999604846
タイトルの感じからして二部作っぽくない?
103 22/12/02(金)13:46:15 No.999604946
>あなたのキスを数えましょうの方がひどいが アレクサンダー戦記だったのか…観てたのに全く主題歌として覚えてないわ
104 22/12/02(金)13:46:20 No.999604965
>前回はこれで本命のキャッツアイ登場を隠し通したのが強いんだよな…
105 22/12/02(金)13:46:23 No.999604981
なぜか過去キャラのように馴染んでた公安だか警視庁のおっさんまた出てくるかな…
106 22/12/02(金)13:47:39 No.999605237
>あなたのキスを数えましょうの方がひどいが キャラデザに死ぬほどクセがあるアレクサンダー戦記!アレクサンダー戦記じゃないか!
107 22/12/02(金)13:47:43 No.999605256
>もしかして日→仏→日→仏で交互に作る流れになるのでは 特撮は日米日米 アニメは日仏日仏 これでいいな世界平和達成だ
108 22/12/02(金)13:47:52 No.999605286
なんにせよやるならやるでオリジナルが少しでも現役なうちにやるに限るよな
109 22/12/02(金)13:48:15 No.999605356
キャッツアイは公開直前に出るよってあったはず ブロリーのゴジータみたいなもんなんやな
110 22/12/02(金)13:48:16 No.999605360
ネタバレ 最後はアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける
111 22/12/02(金)13:48:16 No.999605361
>このPV情報がほとんど出てないのにコレ押さえてるからねって要素だけ出してくるのズルい… 実に正しい戦略だ…
112 22/12/02(金)13:48:55 No.999605490
>あなたのキスを数えましょう マジかよMISIA…
113 22/12/02(金)13:49:16 No.999605565
あと単純に声に衰えを感じさせないのが本当にうれしい
114 22/12/02(金)13:49:33 No.999605630
EDいつものだ…槇村だ…あれ曲終わっちゃったな… であのイントロは死ぬだろ前作
115 22/12/02(金)13:49:41 No.999605659
冴子さんの声優さんも、キャラクターみたいな名前されてて一瞬こんがらがるな
116 22/12/02(金)13:49:52 No.999605697
>キャラデザに死ぬほどクセがあるアレクサンダー戦記!アレクサンダー戦記じゃないか! 当時散々CMで流れてたから見てる人はすぐ分かるけど世代じゃないと全然紐付かない曲だ
117 22/12/02(金)13:50:12 No.999605766
歌を聞かせたかった 愛を届けたかった
118 22/12/02(金)13:50:26 No.999605798
>であのイントロは死ぬだろ前作 今の新宿の写真を背景に終わっていくのが本当に反則だった
119 22/12/02(金)13:51:51 No.999606100
PEも最香もミニの出番少なかったから終盤にカーチェイスして欲しいな
120 22/12/02(金)13:52:08 No.999606174
プライベートアイズが望んだものそのまま出してくれたから今回のもかなり期待してる
121 22/12/02(金)13:52:50 No.999606307
わかりました 槇村と獠を対決させます
122 22/12/02(金)13:52:51 No.999606313
流石に今回は山ちゃん出る幕はないか…?
123 22/12/02(金)13:52:52 No.999606320
前作はヒロイン役の人が声優初挑戦で不安だったけど普通に上手くて可愛かったから今回も期待したい
124 22/12/02(金)13:53:30 No.999606440
無駄に演技が上手い徳井
125 22/12/02(金)13:53:51 No.999606514
>前作はヒロイン役の人が声優初挑戦で不安だったけど普通に上手くて可愛かったから今回も期待したい 声優は初挑戦だがキョウリュウジャーのセミレギュラー(変身もしてた)だからアフレコ未経験ではないんだよねあの人
126 22/12/02(金)13:54:19 No.999606624
今度はガチシリアスな感じか
127 22/12/02(金)13:54:27 No.999606643
>流石に今回は山ちゃん出る幕はないか…? いいや途中でボコられるチンピラでもいいから出てもらう
128 22/12/02(金)13:54:42 No.999606699
2部構成なら1部は過去編で槇村と二人で事件解決して2部は香と過去の因縁に決着をつける話でもいいぞ!
129 22/12/02(金)13:54:57 No.999606734
>>前作はヒロイン役の人が声優初挑戦で不安だったけど普通に上手くて可愛かったから今回も期待したい >声優は初挑戦だがキョウリュウジャーのセミレギュラー(変身もしてた)だからアフレコ未経験ではないんだよねあの人 なるほどなーキャラクターの違和感なく入り込めたから声当てするのは慣れてたんだ
130 22/12/02(金)13:55:15 No.999606787
>大群の激突ちゃんと書いてるなと思ったら大将の必殺技や光線技が飛ぶアレクサンダー戦記!アレクサンダー戦記じゃないか!
131 22/12/02(金)13:56:27 No.999606971
キャストも監督以下スタッフも健在なうちにアニメはやり切るつもりなんだろう ありがたいわ
132 22/12/02(金)13:57:44 No.999607215
まあ特撮アフレコ経験者でも上手い下手はあるんだが…
133 22/12/02(金)13:57:57 No.999607253
海原これまでのアニメでやってないから丁度いい気がする
134 22/12/02(金)13:58:27 No.999607333
山ちゃんと山崎たくみは出てもらわないと…
135 22/12/02(金)13:58:47 No.999607410
年齢考えたら神谷さんの維持力バケモンだと思うマジで
136 22/12/02(金)13:58:51 No.999607425
>流石に今回は山ちゃん出る幕はないか…? 多分序盤のチンピラとかで出てきそう それならそれで美味しいポジションだし
137 22/12/02(金)13:58:53 No.999607430
知らない過去が生えてきてもいいし 海原との因縁でもいいし 種馬の隠し子疑惑でもいい
138 22/12/02(金)13:59:16 No.999607495
山ちゃんの年季が入った「お前はあの時の種馬野郎!?」が聞きたくないかと言われると嘘になるが…
139 22/12/02(金)13:59:56 No.999607617
>>大群の激突ちゃんと書いてるなと思ったら大将の必殺技や光線技が飛ぶアレクサンダー戦記!アレクサンダー戦記じゃないか! 冒頭からメドゥーサとか出てたしだいぶファンタジー方向にアレなのは分かるだろ!
140 22/12/02(金)14:00:17 No.999607680
フランス版もまた撮らない?撮れるうちに撮っておこう?
141 22/12/02(金)14:00:26 No.999607707
前作は新宿の街並みが最新準拠になってるの良かったよね すっかり変わった部分もわりと昔と変わらんあたりも両方出てる辺りがさ
142 22/12/02(金)14:00:28 No.999607721
>>流石に今回は山ちゃん出る幕はないか…? >いいや途中でボコられるチンピラでもいいから出てもらう 茶風林もつけてくれなきゃ嫌だ
143 22/12/02(金)14:00:48 No.999607798
プライベートアイズ当たったらテレビスペシャル企画するねって言ってやらなかったじゃねえかって思ってごめんね…
144 22/12/02(金)14:01:25 No.999607908
>フランス版もまた撮らない?撮れるうちに撮っておこう? 監督兼主演が新作アニメ見て成仏したので
145 22/12/02(金)14:01:25 No.999607913
>前作は新宿の街並みが最新準拠になってるの良かったよね >すっかり変わった部分もわりと昔と変わらんあたりも両方出てる辺りがさ バスタ新宿のシーン好き
146 22/12/02(金)14:01:33 No.999607945
>プライベートアイズ当たったらテレビスペシャル企画するねって言ってやらなかったじゃねえかって思ってごめんね… 最後の掲示板でルパンマークあったからシティハンターVSルパンか!?って思ったけど キャッツアイやるから許すよ…
147 22/12/02(金)14:03:07 No.999608245
>年齢考えたら神谷さんの維持力バケモンだと思うマジで いやー維持力なら銀河万丈には負けるわ あの人ほんとヤバい若い時と今で区別がつかない
148 22/12/02(金)14:03:51 No.999608381
中尾隆聖さんも衰えなさで驚く
149 22/12/02(金)14:04:06 No.999608427
フランス版も面白かったなあ
150 22/12/02(金)14:04:57 No.999608614
ただプライベートアイズがほぼ満点のスペシャル劇場版だったからあとなにやるの…
151 22/12/02(金)14:05:31 No.999608735
モッコリー市長好きよ
152 22/12/02(金)14:05:47 No.999608786
山ちゃん実写版シティハンターでリョウやってよ!俺別の役やるからさ!
153 22/12/02(金)14:05:51 No.999608798
Get Wildだと思った?残念!ちょっと違うジングルから始まるGet Wild 2023でした!みたいなのは…ないか
154 22/12/02(金)14:05:54 No.999608810
勝つとか負けるとかの話じゃないと思う…
155 22/12/02(金)14:06:13 No.999608869
>ただプライベートアイズがほぼ満点のスペシャル劇場版だったからあとなにやるの… 主題歌ラッシュはそのまま同じ事やっても全然OK
156 22/12/02(金)14:06:16 No.999608877
>山ちゃん実写版シティハンターでリョウやってよ!俺別の役やるからさ! (酒の味がしなくなる山寺宏一)
157 22/12/02(金)14:06:31 No.999608924
>山ちゃん実写版シティハンターでリョウやってよ!俺別の役やるからさ! 断れねぇ過ぎる…
158 22/12/02(金)14:07:07 No.999609051
前作のエンディングはゲットワイルド流れたあとにSTILL LOVE HERが流れるのがサプライズすぎてね…
159 22/12/02(金)14:07:22 No.999609107
ぶっちゃけフォーマット確立されてるから寅さんみたいなもんだよ
160 22/12/02(金)14:07:26 No.999609119
いいニュースなんだけど前回のテンプレコテコテの懐かし路線は一回こっきりじゃないかって気もする
161 22/12/02(金)14:07:31 No.999609138
香と不二子やった沢城先輩よく考えたらすごいな…
162 22/12/02(金)14:08:18 No.999609313
そうかそういやキャッツアイ三姉妹はもうオリキャス揃うの無理だったんだな…
163 22/12/02(金)14:08:19 No.999609317
PEでAngel Night流れてテンション爆上がりでしたよ
164 22/12/02(金)14:08:24 No.999609337
>いいニュースなんだけど前回のテンプレコテコテの懐かし路線は一回こっきりじゃないかって気もする なるほど新作は意表を突いて…香が交通事故で死にます!
165 22/12/02(金)14:08:28 No.999609350
>前作のエンディングはゲットワイルド流れたあとにSTILL LOVE HERが流れるのがサプライズすぎてね… 名シーン詰め合わせ(書き下ろし)は泣くわ
166 22/12/02(金)14:08:36 No.999609372
もっとシリアスに寄せつつもっこりもやる感じかねえ あとはミニクーパーの出番があんまりなかったからそっちやるとかか
167 22/12/02(金)14:08:57 No.999609442
ルパン対キャッツやるから新作あるとしてもそのあとだと思ってたわ
168 22/12/02(金)14:08:59 No.999609447
ちょこちょこコメディ挟むとしても今回は滅茶苦茶どシリアスな話のシティハンターだったらそれはそれで楽しみ
169 22/12/02(金)14:09:25 No.999609542
>>プライベートアイズ当たったらテレビスペシャル企画するねって言ってやらなかったじゃねえかって思ってごめんね… >最後の掲示板でルパンマークあったからシティハンターVSルパンか!?って思ったけど >キャッツアイやるから許すよ… シティハンターにキャツアイゲスト出演したからルパンVSキャツアイは実質ルパンVSシティハンター
170 22/12/02(金)14:09:33 No.999609575
>そうかそういやキャッツアイ三姉妹はもうオリキャス揃うの無理だったんだな… 私が2人分になる…した戸田恵子恐ろしい役者だよほんと
171 22/12/02(金)14:09:50 No.999609645
>名シーン詰め合わせ(書き下ろし)は泣くわ あれスタッフ間で好きなシーン対決やったと思う
172 22/12/02(金)14:10:08 No.999609714
ミック山ちゃんを予想しとく
173 22/12/02(金)14:10:28 No.999609782
>あれスタッフ間で好きなシーン対決やったと思う 多分槇村選ぶのは議論にすら上がらないやつ
174 22/12/02(金)14:10:34 No.999609802
諏訪道彦はなんなの 日テレの弱みでも握ってるの
175 22/12/02(金)14:10:49 No.999609848
怒らないでくださいね get wildももちろん名曲だけどセイラもAngel Nightも名曲で名曲しかコラボしてないじゃないですか
176 22/12/02(金)14:11:08 No.999609910
>前作のエンディングはゲットワイルド流れたあとにSTILL LOVE HERが流れるのがサプライズすぎてね… 屋上だったかのシーンでオフボーカル使ったから無いかなーと思わせてからのこれはずるすぎた
177 22/12/02(金)14:11:12 No.999609926
>PEでAngel Night流れてテンション爆上がりでしたよ 映画館じゃなかったけど同年代の連中と酒飲みながらPEと最香続けて観たらテンションおかしくなった
178 22/12/02(金)14:11:38 No.999610022
シティーハンターの新作とルパンvsキャッツアイやってから満を持してルパンvsシティーハンターやりそうだな
179 22/12/02(金)14:12:29 No.999610194
シティーハンター世界の新宿治安悪過ぎ と思ったら現実もかなり治安悪化しててこれは…流石に戦闘ヘリは爆発しないけどさ
180 22/12/02(金)14:12:51 No.999610262
>シティーハンターの新作とルパンvsキャッツアイやってから満を持してルパンvsシティーハンターやりそうだな > 山ちゃんが大変だろ! >わりとよくある事だろ うn
181 22/12/02(金)14:13:21 No.999610356
>怒らないでくださいね >get wildももちろん名曲だけどセイラもAngel Nightも名曲で名曲しかコラボしてないじゃないですか RUNNING TO HORIZONは名曲じゃないってのかよえーっ!
182 22/12/02(金)14:13:31 No.999610397
>シティーハンターの新作とルパンvsキャッツアイやってから満を持してルパンvsシティーハンターやりそうだな どっちがモテる男かっていう理由で対決し始めそうなやつだ
183 22/12/02(金)14:13:45 No.999610438
AR掲示板はいい落とし所だと思ったけど今だと掲示板自体見たことない人多いのかな…
184 22/12/02(金)14:13:57 No.999610477
新宿PEとフランス版でシティーハンターを知ったんだけど今から追うなら漫画なのかアニメなのか悩む
185 22/12/02(金)14:14:22 No.999610554
漫画としては完結してるけど完全にストーリーに結末つけて終わりの物語じゃないから こうしてあいつらはどこかで元気にやってるしこんな話もあるよ!って新作が出てくるのは滅茶苦茶嬉しい
186 22/12/02(金)14:15:01 No.999610684
>AR掲示板はいい落とし所だと思ったけど今だと掲示板自体見たことない人多いのかな… 実は昔ながらの掲示板という感じのはもう流石にないけどホワイトボードの掲示板は今も現役バリバリで各駅に置いてるので実はみんな掲示板見てたりはするんだ…意識してないだけで 自由にかける方式ではなくなったけどね
187 22/12/02(金)14:15:33 No.999610772
万が一リョウちゃんとルパンが共闘し始めたら地球上で勝てる悪役いるんだろうか
188 <a href="mailto:SUPERGIRL & ゴーゴーヘブン">22/12/02(金)14:16:34</a> [SUPERGIRL & ゴーゴーヘブン] No.999611007
>>怒らないでくださいね >>get wildももちろん名曲だけどセイラもAngel Nightも名曲で名曲しかコラボしてないじゃないですか >RUNNING TO HORIZONは名曲じゃないってのかよえーっ! 俺たちを倒してから言いな!
189 22/12/02(金)14:17:33 No.999611201
>新宿PEとフランス版でシティーハンターを知ったんだけど今から追うなら漫画なのかアニメなのか悩む 漫画の方がいい気がする アニメはオリジナルエピソードで結構ダレる
190 22/12/02(金)14:17:42 No.999611232
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00YV3XDBK 今なら1巻無料バイなう! あれっ…こんなオムニバス形式の作風だったっけ?
191 22/12/02(金)14:18:01 No.999611297
マジでまた新作作るの!?嬉しいけどなんで!?
192 22/12/02(金)14:18:16 No.999611338
PEも最香も香のこと大好きだからリョウちゃんの態度はいちいち変化しないってのがいい
193 22/12/02(金)14:18:34 No.999611414
初期CHは結構ドライな話の印象が強い
194 22/12/02(金)14:18:53 No.999611480
フランス版はフランスファンから言われた「次はちゃんと拳銃でヘリ落とせよ!」をどうやるかで悩んでるんだよきっと
195 22/12/02(金)14:19:20 No.999611562
>フランス版はフランスファンから言われた「次はちゃんと拳銃でヘリ落とせよ!」をどうやるかで悩んでるんだよきっと 金がかかりすぎる…
196 22/12/02(金)14:19:25 No.999611584
>あれっ…こんなオムニバス形式の作風だったっけ? 改めて読むと香の正式レギュラー化思ったより遅い アニメの変更に印象引っ張られてる
197 22/12/02(金)14:20:00 No.999611714
初期は薬中になったりガンガン人殺したりしてるよね
198 22/12/02(金)14:20:07 No.999611734
フランスの新宿は新作が見たいけどやっぱ難しいのかな…
199 22/12/02(金)14:20:10 No.999611750
35年…35年!?
200 22/12/02(金)14:20:15 No.999611766
>>>怒らないでくださいね >>>get wildももちろん名曲だけどセイラもAngel Nightも名曲で名曲しかコラボしてないじゃないですか >>RUNNING TO HORIZONは名曲じゃないってのかよえーっ! >俺たちを倒してから言いな! やっぱ名曲しかねーじゃねーか!
201 22/12/02(金)14:20:32 No.999611825
令和のキャッツアイがえっちだったからそっちも見てみたい
202 22/12/02(金)14:21:22 No.999611999
また岡村ちゃんの逮捕におびえなきゃいけないのか
203 22/12/02(金)14:21:56 No.999612117
昔から思ってるけど北条司の絵カッコよくて上手いなー
204 22/12/02(金)14:22:06 No.999612153
アニメから入った人は原作ではもっこりが物理的にもっこりするのが結構な衝撃だと思う
205 22/12/02(金)14:22:09 No.999612166
初期は普通に殺し屋やっててもっこりした後女も抱いてるからな 少年漫画に載せていいライン超えてる
206 22/12/02(金)14:22:24 No.999612230
シティーハンターのテーマソングで言うと 「終わりのない傾き」ってタイトルで吹き出す「」は一定数いると思う
207 22/12/02(金)14:22:27 No.999612241
20代でキャッツアイとシティーハンターとヒットを飛ばす巨匠
208 22/12/02(金)14:23:09 No.999612412
防弾ガラス破壊出来るから 半ば兵器みたいなスペックあるよリョウちゃんのもっこり
209 22/12/02(金)14:23:41 No.999612533
>20代でキャッツアイとシティーハンターとヒットを飛ばす巨匠 どっちも編集の言われるまま描かされてあんまりいい思い出が無い巨匠
210 22/12/02(金)14:24:01 No.999612605
>新宿PEとフランス版でシティーハンターを知ったんだけど今から追うなら漫画なのかアニメなのか悩む ゼロ年代ルパンみたいなこれつま…回も比較的無いからまあ何からでもいいと思うが とりあえずお約束演出あるのは最初のTVシリーズになる
211 22/12/02(金)14:24:08 No.999612639
香ってこんなに美人だったっけ…? あと髪伸びた?
212 22/12/02(金)14:24:25 No.999612696
防弾ガラス貫通したり自分の体重支えたりできるとんでもないもっこりだからな…
213 22/12/02(金)14:25:06 No.999612829
>香ってこんなに美人だったっけ…? >あと髪伸びた? 年齢重ねてから香を見返すとマジでいい女
214 22/12/02(金)14:25:06 No.999612830
神谷さんお元気なうちにやれるだけやっといてほしい
215 22/12/02(金)14:25:14 No.999612858
>防弾ガラス破壊出来るから >半ば兵器みたいなスペックあるよリョウちゃんのもっこり パイソンの弾丸手の甲貫通しても医者にも行かないからな…
216 22/12/02(金)14:25:22 No.999612880
漫画もアニメも初期のはかなり荒唐無稽だからそういうもんだと割り切ったほうがいいかも アニメ1話の敵とかなんだあいつは
217 22/12/02(金)14:25:25 No.999612895
香はずっと文句なしの美人だよ!
218 22/12/02(金)14:25:37 No.999612936
>神谷さんお元気なうちにやれるだけやっといてほしい むしろ最近ヒでめっちゃ活発に活動してるように見える
219 22/12/02(金)14:27:40 No.999613435
>>防弾ガラス破壊出来るから >>半ば兵器みたいなスペックあるよリョウちゃんのもっこり >パイソンの弾丸手の甲貫通しても医者にも行かないからな… 痛えー!で済ませて雑に包帯巻いたら次の日には完治してるからな
220 22/12/02(金)14:28:04 No.999613523
新宿PEは観ててどういう経路で動いてるかよくわかるくらい ロケしっかりしてる
221 22/12/02(金)14:28:40 No.999613676
35年越しでも獠香海坊主は違和感ない声なんだろうなと期待してしまう
222 22/12/02(金)14:28:58 No.999613746
東宝だからゴジラビルもそのまんま出るしゴジラの名前も出てくるのいいよな
223 22/12/02(金)14:29:02 No.999613756
>漫画もアニメも初期のはかなり荒唐無稽だからそういうもんだと割り切ったほうがいいかも >アニメ1話の敵とかなんだあいつは トンデモ理論でも絵に説得力あるし面白いからいいよね マグナムのスイングリロードするのは邪道とか言ったやつを俺は絶対許さない
224 22/12/02(金)14:29:19 No.999613822
新宿の一般人は目視で弾丸避けるのが標準スキルになってるよね
225 22/12/02(金)14:29:32 No.999613866
考えてみればご当地アニメの先駆けだな
226 22/12/02(金)14:30:22 No.999614054
まずもっこり以前にそもそもの体格がおかしいからな遼ちゃん ジョースター家かよってくらいの胸板と肩幅でたまに笑っちゃうくらいデカく描かれてる
227 22/12/02(金)14:31:45 No.999614339
ジョジョと?ちゃんのクロスオーバー見たいな…どっかにないかな…
228 22/12/02(金)14:32:02 No.999614395
てっきり一回こっきり記念イベントぐらいの映画と思えばやるのかい新作
229 22/12/02(金)14:32:04 No.999614403
ドローンで街中に銃弾ばらまいても全回避してくるからな新宿の人
230 22/12/02(金)14:33:48 No.999614811
>プライベート・アイズの歴代曲の盛り込みすごかったね… OPからあの曲まで使うとは思わんかったよ…!
231 22/12/02(金)14:34:25 No.999614970
新宿で観たら観に行く足で作中に出るスポット回れると考えたらゴージャスだな…
232 22/12/02(金)14:35:33 No.999615243
アニメを見返すとかなり露骨に香からリョウにハートマーク飛ばしててちょっと困惑する
233 22/12/02(金)14:36:29 No.999615457
プライベート・アイズがモッコリィ・・・でフランス版がモッコリーさん どっちも笑いが起きる
234 22/12/02(金)14:36:40 No.999615501
>30年以上前のアニメでほとんどのメインキャストが現役でご存命というのが奇跡的だよね… >最近特に痛感する 前作はゲストのキャツアイの泪姐さんは代役だったもののキャスト欄にはしっかり藤田さんの名前があってしんみりしたよ…
235 22/12/02(金)14:37:22 No.999615694
>新宿で観たら観に行く足で作中に出るスポット回れると考えたらゴージャスだな… 心底都会暮らしいいなあ!!って思ったこれ
236 22/12/02(金)14:37:53 No.999615820
原作にいた気がするオリキャラの下山田が引き続き出てきそう
237 22/12/02(金)14:38:28 No.999615953
XYZ…もう後がないって説明だけでもうかっこいい
238 22/12/02(金)14:38:58 No.999616082
俺新宿PEと新海映画で東京の地理わかった!
239 22/12/02(金)14:39:22 No.999616168
ゲットワイルドアンド
240 22/12/02(金)14:39:31 No.999616208
>原作にいた気がするオリキャラの下山田が引き続き出てきそう 原作にいないけどアニメにはいたのかもしれないあいつ映画で初登場だったのか…
241 22/12/02(金)14:40:07 No.999616356
>ドローンで街中に銃弾ばらまいても全回避してくるからな新宿の人 でも新宿の人ならそれくらいできそうな安心感あるよ
242 22/12/02(金)14:40:18 No.999616396
>XYZ…もう後がないって説明だけでもうかっこいい ちなみに英語では「社会の窓開いてますよ」の意
243 22/12/02(金)14:40:31 No.999616440
>アニメを見返すとかなり露骨に香からリョウにハートマーク飛ばしててちょっと困惑する 原作もそうでしょ?振り向いてもらうために相棒として特訓するしオシャレやエアロビで女磨きもする
244 22/12/02(金)14:40:45 No.999616497
>>XYZ…もう後がないって説明だけでもうかっこいい >ちなみに英語では「社会の窓開いてますよ」の意 リョウちゃんにぴったりだ
245 22/12/02(金)14:41:26 No.999616680
モッコリのことか…
246 22/12/02(金)14:42:01 No.999616821
ピンポーン 新宿の種馬でーす は劇場全体が耐えられてなかった
247 22/12/02(金)14:43:40 No.999617192
定期的にシティハンター補給できてありがたい…
248 22/12/02(金)14:45:40 No.999617592
>XYZ…もう後がないって説明だけでもうかっこいい 第1話のXYZカクテルに赤い色がついてるの 作画のミスなんだろうけど単純に奢られてる可能性を排除できて 仕事の依頼としては良くできてるなって思う 自分も時々行くバーで赤いやつ作ってもらって遊んでる
249 22/12/02(金)14:46:39 No.999617793
マリオの映画とシティーハンターの映画がやる来年は本当に令和?
250 22/12/02(金)14:46:55 No.999617852
>原作もそうでしょ?振り向いてもらうために相棒として特訓するしオシャレやエアロビで女磨きもする オリジナルの回とかモノローグで結構増量されてんのよ
251 22/12/02(金)14:47:40 No.999618008
>騒動から降ろされたりしてるだけで本人は現役じゃない? パチスロだとよく見るぞ
252 22/12/02(金)14:49:00 No.999618268
この前テレビ番組でたまたまいた神谷明にインタビューしててちょっと笑っちゃった
253 22/12/02(金)14:49:45 No.999618431
>オリジナルの回とかモノローグで結構増量されてんのよ いやそりゃそうだよでも矢印の出方自体は原作からそうだし… 2のセイラ編で原作で描いてなかったキスさせたアニオリとかはさすがに賛否両論だったけど
254 22/12/02(金)14:49:49 No.999618450
前回がもう3年前って事実に驚く
255 22/12/02(金)14:50:12 No.999618533
もうED決まってるのが強すぎる…
256 22/12/02(金)14:51:01 No.999618731
新宿に今掲示板ってまだあった? 現代じゃなくて80年代にするのかな
257 22/12/02(金)14:52:00 No.999618933
公開前からあちこちでネタバレされてそうだぜこの映画
258 22/12/02(金)14:52:47 No.999619096
何がどうなろうが締めくくりは間違いなく例の出だしから始まってる事は間違いないからな…
259 22/12/02(金)14:53:11 No.999619183
>新宿に今掲示板ってまだあった? >現代じゃなくて80年代にするのかな 見よう!新宿プライベート・アイズ!
260 22/12/02(金)14:53:48 No.999619305
>公開前からあちこちでネタバレされてそうだぜこの映画 このスレでもすでに…
261 22/12/02(金)14:54:45 No.999619518
前作は完全にこれこれこういうのでいいんだよ祭りだったな
262 22/12/02(金)14:55:02 No.999619578
浅田飴パッションってPEに出てきてたっけ?
263 22/12/02(金)14:56:17 No.999619837
興収とか知らんけど続編作る位だからヒットしてたのかな
264 22/12/02(金)14:57:00 No.999619994
いつものイントロからの止めて引きながら良い感じの事言ってEDに入るの確定ってだけで満足できるの確定じゃない 前回それで観に行ったら全編通して満足の塊だったわ
265 22/12/02(金)14:57:31 No.999620120
>マリオの映画とシティーハンターの映画がやる来年は本当に令和? マリオの映画がきっしょいネバネバだらけの実写じゃないから認めない
266 22/12/02(金)14:58:41 No.999620373
前のやつも見てなかったけど続編作られるって事は評判良かったのか
267 22/12/02(金)15:03:12 No.999621376
>前のやつも見てなかったけど続編作られるって事は評判良かったのか 本当にいつものやつ それ以上でもそれ以下でもない
268 22/12/02(金)15:03:34 No.999621455
>前のやつも見てなかったけど続編作られるって事は評判良かったのか ラーメン屋に行ったらラーメンが出てきたよ
269 22/12/02(金)15:03:49 No.999621502
前作は資金集めの関係か宣伝カット結構入ってたけど今回はどうなんかな 前作良かったから制作費潤沢だといいな
270 22/12/02(金)15:05:21 No.999621900
「」だってアスファルトタイヤを切り付けながら暗闇走り抜けたくなる時ぐらいあるだろ?
271 22/12/02(金)15:06:15 No.999622108
地元に帰ったら学生時代に通ってた懐かしのカフェがやってて 入ってメニュー頼んだら当時のままの美味いものが出てきて昔は良かったなーって呟いたら マスターが今もだろ?ってコーヒーのおかわり淹れてくれた感じ
272 22/12/02(金)15:06:47 No.999622234
>「」だってアスファルトタイヤを切り付けながら暗闇走り抜けたくなる時ぐらいあるだろ? 車のライトにキスを投げては車道で踊りたくなる時ならある
273 22/12/02(金)15:06:47 No.999622235
>ラーメン屋に行ったらラーメンが出てきたよ 余計な事も奇抜な事もしない定番の味が染みる
274 22/12/02(金)15:07:08 No.999622315
>「」だってアスファルトタイヤを切り付けながら暗闇走り抜けたくなる時ぐらいあるだろ? あつくなれたらそれでいいよ俺は
275 22/12/02(金)15:07:47 No.999622464
>車のライトにキスを投げては車道で踊りたくなる時ならある 妖怪かよ
276 22/12/02(金)15:08:56 No.999622751
>>>神谷明未だにこんなに現役バリバリでやってるだけに >>>裏のごたごたで毛利小五郎降りたのが未だに残念で仕方ない >>もう半分引退状態じゃね? >騒動から降ろされたりしてるだけで本人は現役じゃない? 日テレのお偉いさんの仕業?
277 22/12/02(金)15:10:55 No.999623175
>車のライトにキスを投げては車道で踊りたくなる時ならある 悲しくお道化るな
278 22/12/02(金)15:11:20 No.999623264
Still Love Her好きな俺にはご褒美のような映画だったな前作 TMのEDはどっちもいい
279 22/12/02(金)15:15:20 No.999624150
(止めて引く)
280 22/12/02(金)15:15:33 No.999624206
早くルパンと対決してほしい
281 22/12/02(金)15:16:37 No.999624435
こう言うので良いんだよこう言うので を新作劇場アニメと実写化(海外)の両方で完璧にこなす愛されコンテンツ良いよね…