22/12/02(金)12:59:52 暴力の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669953592082.jpg 22/12/02(金)12:59:52 No.999594791
暴力の悪魔って人間からの恐怖度で言えば洒落にならんくらい強いと思うんだけど雑に切ったよね
1 22/12/02(金)13:06:09 No.999596211
悪魔がいる世界だし腕っ節の暴力は怖いけども脅威としてしか思えないんじゃない? 闇はもう脅威かどうかもわからんじゃん
2 22/12/02(金)13:06:20 No.999596253
恐怖ではあるが身近すぎるし自分でも手軽に使えるからな…
3 22/12/02(金)13:07:15 No.999596436
あんまり活躍した記憶がないやつ
4 22/12/02(金)13:07:16 No.999596441
暴力は怖いけどそこから生じる怪我や死の方が怖いから
5 22/12/02(金)13:07:44 No.999596540
強いのは間違いないけど闇の悪魔相手にビビっちゃってるからもうだめ 怖がったら負けの世界でビビるの駄目
6 22/12/02(金)13:08:52 No.999596804
魔人だし…
7 22/12/02(金)13:09:04 No.999596836
スレ画でそもそも弱体化喰らってるって説明されてるしな
8 22/12/02(金)13:11:01 No.999597278
雑にとは言うが(実際何もできずに2パンチで沈んだんだが)それでも他とは格が違った感はある
9 22/12/02(金)13:13:25 No.999597845
暴力の割にいいやつ
10 22/12/02(金)13:13:53 No.999597947
銃とか武器がなんで怖いかって言うと暴力に使われるからだけど逆に言うとその辺の恐怖全部切り離された残りカスが暴力の悪魔なのかな
11 22/12/02(金)13:15:48 No.999598376
暴力は有効にも使えるから
12 22/12/02(金)13:17:24 No.999598753
さすがに相手が悪いよ
13 22/12/02(金)13:20:33 No.999599468
闇の悪魔の前であれだけ見せ場あったんだから雑にとは言わないと思う
14 22/12/02(金)13:20:54 No.999599554
ラスボスより強い奴に雑に処理されたって感じだから格はあんま落ちてないかな……
15 22/12/02(金)13:21:27 No.999599683
そりゃ悪魔じゃなくて魔人だからな スレ画にそう書いてあると思うけど
16 22/12/02(金)13:22:30 No.999599930
ここらへんのキャラの大量処分はファイアパンチ思い出した
17 22/12/02(金)13:25:18 No.999600495
タツキの解釈というか匙加減次第としか言いようがない割とその辺雑は雑じゃね マキマさんなんかは逆になんでそんな強いのと聞かれたらラスボスだからだろうし
18 22/12/02(金)13:25:26 No.999600526
暴力の悪魔なのになんであんなにいいやつだったんだろう
19 22/12/02(金)13:26:48 No.999600811
悪魔と魔人の区別ついてない人多いよね
20 22/12/02(金)13:28:06 No.999601074
魔人だつってんだろ
21 22/12/02(金)13:31:00 No.999601728
そりゃ悪魔も魔人も人格一緒だし同一視するだろ 反論するならコイツは脳が残ってるから一般的な魔人ではない、だな
22 22/12/02(金)13:31:06 No.999601745
>暴力の悪魔なのに 悪魔じゃない >なんであんなにいいやつだったんだろう 悪魔じゃないから
23 22/12/02(金)13:32:10 No.999601995
暴力の魔人は単純にコベニちゃんに気があっただけでしょ
24 22/12/02(金)13:33:23 No.999602253
こいつに関しては毒から身を守る形状のマスクから毒が出てるってのが オサレポイントなんだろうなって
25 22/12/02(金)13:33:57 No.999602390
スレ画で概ね説明されてるだろと思う俺がおかしいのか?
26 22/12/02(金)13:33:57 No.999602395
天使とビームの次に存在感あっただろ
27 22/12/02(金)13:35:35 No.999602722
悪魔じゃなくて魔人なら人格が良い!って理屈ならパワーちゃんはああなってねえんだよ
28 22/12/02(金)13:35:38 No.999602731
あのアキくんに初めて魔人とダチになりたいと思ったと言わせるほどいい人だよ
29 22/12/02(金)13:36:01 No.999602822
>暴力の悪魔なのになんであんなにいいやつだったんだろう というか天使の名前が付いてるチェンソーマンの眷属悪魔は基本みんな良いやつだったよね パワーとかビームとか天使とか みんなちょっと特殊な悪魔なんだろうなと思う
30 22/12/02(金)13:36:02 No.999602824
暴力 未来a beautiful star
31 22/12/02(金)13:36:55 No.999602995
>悪魔じゃなくて魔人なら人格が良い!って理屈ならパワーちゃんはああなってねえんだよ ワシ人格最高じゃが
32 22/12/02(金)13:38:12 No.999603253
未来やら宇宙やら戦争やらなんぞより目の前の暴力の方がよっぽど怖いけど つまり同じ条件で比べれば他の怖いものに負けるよね
33 22/12/02(金)13:39:00 No.999603428
>>暴力の悪魔なのに >悪魔じゃない >>なんであんなにいいやつだったんだろう >悪魔じゃないから 元の悪魔がいいやつだったか 元の人間がいいやつだったか その両方かだろ
34 22/12/02(金)13:39:02 No.999603435
>みんなちょっと特殊な悪魔なんだろうなと思う >パワーとか 悪魔じゃない >ビームとか 悪魔じゃない >天使とか 悪魔じゃない
35 22/12/02(金)13:40:49 No.999603846
>>みんなちょっと特殊な悪魔なんだろうなと思う >>パワーとか >悪魔じゃない >>ビームとか >悪魔じゃない >>天使とか >悪魔じゃない 話の流れが読めない人?
36 22/12/02(金)13:41:05 No.999603910
警察だって暴力装置と呼ばれるしな
37 22/12/02(金)13:41:24 No.999603983
強いからとか毒出すためとかじゃなくて顔見られたくないから仮面させてるだけなので…
38 22/12/02(金)13:41:50 No.999604071
魔人魔人って言ってる人パワーってキャラ知ってる?
39 22/12/02(金)13:43:27 No.999604396
パワーは魔人で合ってるよ…
40 22/12/02(金)13:44:51 No.999604666
こいつとパワー辺りのせいで魔人ってそんなに強くないな…ってなる
41 22/12/02(金)13:44:52 No.999604671
魔人だからとか関係ないって話だろ…
42 22/12/02(金)13:44:53 No.999604675
>パワーは魔人で合ってるよ… パワーはカスじゃん
43 22/12/02(金)13:45:51 No.999604862
天使くんって魔人じゃなくてそのまま悪魔じゃなかったっけ?
44 22/12/02(金)13:45:56 No.999604878
天使はほとんど元々の人格っぽいよね
45 22/12/02(金)13:46:12 No.999604940
天使は人型の悪魔だったと思うが…
46 22/12/02(金)13:46:39 No.999605027
最後の最後で裏切らなかったのにレスポンチ負けたくない「」の言い訳にされるパワーちゃん
47 22/12/02(金)13:50:15 No.999605771
魔人なんだから元の人間の性格なんだろデンジ君とか人間の頃と何も変わらんし そりゃ魔人だからで済む話だしパワーちゃんはパワーちゃんだからとしか言いようが無い
48 22/12/02(金)13:50:30 No.999605811
>こいつとパワー辺りのせいで魔人ってそんなに強くないな…ってなる 人の身体に縛られるぶん普通に弱くなるだろうしな 何で憑依したがるんだっけ?
49 22/12/02(金)13:53:03 No.999606355
>魔人なんだから元の人間の性格なんだろデンジ君とか人間の頃と何も変わらんし 魔人は基本的に死体に悪魔が入るので悪魔の性格のままのはず
50 22/12/02(金)13:54:38 No.999606691
魔人とは別に変身ヒーロー系の契約者?みたいなのたくさん登場してたけど あれはどういう原理とか経緯だったっけ
51 22/12/02(金)13:55:31 No.999606826
>>魔人なんだから元の人間の性格なんだろデンジ君とか人間の頃と何も変わらんし >魔人は基本的に死体に悪魔が入るので悪魔の性格のままのはず 一応暴力さんは人間の脳多く残ってるのが人格に影響してるみたいな事語ってる マキマさんにイジられてるだろうからどこまで信用できるかは不明だけど
52 22/12/02(金)13:56:05 No.999606920
デンジは魔人じゃない
53 22/12/02(金)13:56:22 No.999606955
>魔人とは別に変身ヒーロー系の契約者?みたいなのたくさん登場してたけど >あれはどういう原理とか経緯だったっけ 武器の悪魔を心臓にぶち込むとああなるけど詳しい原理や理屈は不明
54 22/12/02(金)13:59:49 No.999607593
武器限定なんだ 人に使われるって属性だからうんたらかんたらがあるのかもな
55 22/12/02(金)13:59:50 No.999607598
暴力ってされると怖いけど一般民衆の自衛手段でもあるからな 人間に友好的なのも納得
56 22/12/02(金)14:02:13 No.999608068
>こいつとパワー辺りのせいで魔人ってそんなに強くないな…ってなる 暴力さんもパワーも強すぎるから力を制限されてるし制限無しで戦った相手は強すぎるやつじゃん
57 22/12/02(金)14:02:19 No.999608083
プリンシは悪魔だったっけ あいつはちょっと近寄りがたいが天使の悪魔はえらい人間寄りだな
58 22/12/02(金)14:02:25 No.999608109
最期の印象はむしろ闇の悪魔に数コマも頑張ってすげえよ…だ
59 22/12/02(金)14:03:17 No.999608273
せめて仮面取ってから死んでくれ
60 22/12/02(金)14:03:33 No.999608313
ビーム以外の連中がチェーンソーの信奉者って言われてもあんまりピンと来なかった
61 22/12/02(金)14:04:00 No.999608414
>せめて仮面取ってから死んでくれ うん?
62 22/12/02(金)14:04:08 No.999608435
闇って根源的恐怖の悪魔に魔神形態で2パンまで持った それだけで作中上位では
63 22/12/02(金)14:05:03 No.999608640
>ビーム以外の連中がチェーンソーの信奉者って言われてもあんまりピンと来なかった まぁあそこらへん雑な後付けというか天使名で仄めかしてた伏線の雑な回収とかだろうし
64 22/12/02(金)14:06:33 No.999608931
銃の悪魔ですら魔人になったらあんなもんだったしな
65 22/12/02(金)14:07:31 No.999609139
コベニちゃんに優しいのは人格の問題だったと思う
66 22/12/02(金)14:08:08 No.999609275
>銃の悪魔ですら魔人になったらあんなもんだったしな いやあれはマキマさんが大分削ってたじゃん
67 22/12/02(金)14:08:28 No.999609349
古代は強かっただろうけど現代社会で暴力恐れてる奴ってよっぽどの未開国か底辺だろ
68 22/12/02(金)14:09:39 No.999609601
スレ画わりと理性的で好き
69 22/12/02(金)14:09:42 No.999609610
割とライブ感で描いてるのか伏線かと思ったらそうじゃなかったり匂わせるだけで深くは語られない設定あるよね 面白いからそれでもいいけど
70 22/12/02(金)14:09:44 No.999609620
>古代は強かっただろうけど現代社会で暴力恐れてる奴ってよっぽどの未開国か底辺だろ パワハラは世界共通だが
71 22/12/02(金)14:10:17 No.999609747
>古代は強かっただろうけど現代社会で暴力恐れてる奴ってよっぽどの未開国か底辺だろ 暴力を振るわれる恐れは減ったけど暴力自体は怖いよ!
72 22/12/02(金)14:11:53 No.999610067
現代社会での恐怖どうこう言ったら別に闇も大して意識しないからな
73 22/12/02(金)14:11:53 No.999610069
コベニちゃんとのコンビもっと見たかったな…
74 22/12/02(金)14:13:07 No.999610317
こわ~
75 22/12/02(金)14:16:53 No.999611077
そもそも悪魔って割りと本能任せで良くも悪くも単純な感じで人間的な悪意を持ってるキャラはそんなに多くないと思う未来最高
76 22/12/02(金)14:18:31 No.999611398
石の悪魔なんて掴まれてグシャっとされて終わりだからかなり健闘してる
77 22/12/02(金)14:20:14 No.999611763
>暴力を振るわれる恐れは減ったけど暴力自体は怖いよ! でも実際やられてないしあんま印象なくね? 俺はそうなんだが…
78 22/12/02(金)14:20:38 No.999611842
暴コベをじっくりやってくれたら満足
79 22/12/02(金)14:21:32 No.999612036
暴力さんの中身は俳句が趣味の人で良いんだよね?
80 22/12/02(金)14:22:23 No.999612224
マキマだって単体だとヨル以下だろう 地位に色んな準備や仕掛け施して初めて上位悪魔と渡り合ってる
81 22/12/02(金)14:24:53 No.999612790
相手が悪すぎただけだと思う
82 22/12/02(金)14:26:53 No.999613223
マキマは支配した奴の能力使えたり残機にできるだけで 素の戦闘力はそれほどでもって感じじゃね
83 22/12/02(金)14:27:45 No.999613446
大して活躍してないけどコベニちゃんと仲良かったから好き
84 22/12/02(金)14:29:04 No.999613763
暗がりに手足ぶんぶんしても明るくならないからな
85 22/12/02(金)14:30:05 No.999614001
マキマがそれほどでもないのは紙装甲なとこだけって感じ 日本人的には最悪
86 22/12/02(金)14:32:42 No.999614551
肉体は荒井くんなのかな
87 22/12/02(金)14:33:09 No.999614648
暴力は強いとは思う 強いとは思うが闇が相手じゃ分が悪過ぎる
88 22/12/02(金)14:34:14 No.999614914
永遠とかラスボスくらい張れそうなのが雑に消費されるから今更
89 22/12/02(金)14:35:52 No.999615315
永遠怖いってのは人間の極一部ぐらいじゃねえの
90 22/12/02(金)14:36:21 No.999615432
>マキマは支配した奴の能力使えたり残機にできるだけで >素の戦闘力はそれほどでもって感じじゃね 素手でもチェンソーマンボコってたけどね 名前呼ばせたやつ潰したりとか指鉄砲は一体どういう能力だったんだろ支配関係なさそうなのに
91 22/12/02(金)14:37:16 No.999615676
いいひとだったのは憶えてる
92 22/12/02(金)14:38:03 No.999615852
支配の悪魔って能力対象に明確な基準ってあったっけ 頭パワーちゃんみたいなのがこの能力持ったらやばいのかな
93 22/12/02(金)14:38:08 No.999615874
永遠を恐れるにはある程度の教育レベルがいる気がする やっぱり闇とか死とか根源的恐怖じゃないと
94 22/12/02(金)14:38:43 No.999616016
荒井くんかなって思ったけど特徴的な傷跡ないんだよね
95 22/12/02(金)14:40:36 No.999616454
永遠が高度過ぎるなら宇宙も同じ理由で弱いはずけだけど
96 22/12/02(金)14:42:42 No.999616998
宇宙は闇の親戚みたいなとこあるしなあ
97 22/12/02(金)14:46:48 No.999617815
荒井くんっぽい髪型だったけど声優は荒井くんじゃなかったし違うってことにしよう
98 22/12/02(金)14:54:00 No.999619352
死んだとは言え特異4課の魔人悪魔は全員見せ場キッチリ貰ってるからな
99 22/12/02(金)14:55:15 No.999619625
チェンソーマンの眷属たちみんな天使の名前冠してたのはつまりそういう事なんだろうか
100 22/12/02(金)14:56:18 No.999619844
>宇宙は闇の親戚みたいなとこあるしなあ ハロウィン!ハロウィンハロウィン!!
101 22/12/02(金)14:57:38 No.999620144
そもそも闇にみんな始末されるゴールは同じだから そこまでの活躍なんて本筋に絡んでるかどうかの差でしかなくて 強さ談義するには資料が足りないよ
102 22/12/02(金)14:58:26 No.999620313
宇宙とハロウィンの関係はよくわからない
103 22/12/02(金)14:58:34 No.999620355
>永遠を恐れるにはある程度の教育レベルがいる気がする ホテルの時みたいにハメてからが本番なのかもな もう一生出られないと実感させてから戦う
104 22/12/02(金)14:59:11 No.999620467
ホテルだのハメだの本番だの
105 22/12/02(金)15:00:29 No.999620748
すげぇ!じゃあ一生ハメ放題じゃねぇか!
106 22/12/02(金)15:02:48 No.999621282
強いのはスレ画のとおりだけど 相手が悪すぎた
107 22/12/02(金)15:03:42 No.999621479
欲を言えばレゼ相手の時もうちょっと活躍してほしかった
108 22/12/02(金)15:05:19 No.999621893
>割とライブ感で描いてるのか伏線かと思ったらそうじゃなかったり匂わせるだけで深くは語られない設定あるよね ライブ感を装っていろいろ仕込んでおいてどれが本筋か隠す芸風だと思うこの作者
109 22/12/02(金)15:07:05 No.999622304
地獄行った時に銃よりずっとヤバいのがこっち見てるって言ってたけど 闇がそれなの?
110 22/12/02(金)15:08:31 No.999622647
魔人はどのくらい弱くなるんだろうね…
111 22/12/02(金)15:10:01 No.999622988
荒井君だとすると 死んで暴力の悪魔が入って強すぎるからマスク被せてってのが 期間短くて忙しすぎる
112 22/12/02(金)15:10:05 No.999622996
>地獄行った時に銃よりずっとヤバいのがこっち見てるって言ってたけど >闇がそれなの? 実際にその場まで来たのは闇だけど超越存在達は距離関係なく知覚してそう
113 22/12/02(金)15:11:32 No.999623304
>魔人はどのくらい弱くなるんだろうね… パワーちゃんは悪魔形態だと大きい血の剣を何本も作ってたけど魔人形態だとペットボトル4本分くらいで貧血だしかなり弱体化してそう
114 22/12/02(金)15:13:39 No.999623768
闇相手にあそこまで食い下がれたの普通にとんでもなくヤバいと思うよ あのクアンシ様が瞬殺された相手だし
115 22/12/02(金)15:14:40 No.999623993
本来のパワーちゃんはチェンソーマンの口から出てくるついでにマキマさん他モブたちの体内から?血の剣出したりテラサウザントブラッドレインとかいうデカい血の剣振らせたりと強いよね
116 22/12/02(金)15:15:30 No.999624191
とりあえずマスクしてるのは素顔で何かひとネタあるかと思ってたら そういうのは特になかった
117 22/12/02(金)15:17:28 No.999624657
コベニちゃんにソフトクリーム食わせただけでも最優秀賞だろこいつ
118 22/12/02(金)15:17:56 No.999624764
魔人ってどんなのだっけ…