虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)12:46:11 本社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)12:46:11 No.999590976

本社の人間…人間?

1 22/12/02(金)12:47:34 No.999591403

なんかのルール上居なきゃいけないから居るとか…?

2 22/12/02(金)12:48:32 No.999591685

これだけ貼られても普通に管理責任者としか思えないけど何のタネがあるの

3 22/12/02(金)12:48:48 No.999591760

陰謀が雑すぎる

4 22/12/02(金)12:49:20 No.999591893

何人か行方不明者出してるのは普通じゃねえよ…

5 22/12/02(金)12:49:38 No.999591983

帝愛グループ?

6 22/12/02(金)12:50:21 No.999592173

キモオタ壁打ちコピペ

7 22/12/02(金)12:50:28 No.999592201

本当に大事な役目があった奴

8 22/12/02(金)12:51:32 No.999592516

これ見たけど本社の人間が本当に大事な役目してて驚いた

9 22/12/02(金)12:51:46 No.999592585

いつ起こるか分からん死亡事故の揉み消しのために何もしない役立たず数人常に待機させとくの…? 揉み消しってそういう手法でいいのか…?

10 22/12/02(金)12:52:36 No.999592811

これ見てないから本当に大事な役目教えて

11 22/12/02(金)12:52:57 No.999592906

命懸けだった

12 22/12/02(金)12:53:17 No.999593003

神社の本社的なオカルト話?

13 22/12/02(金)12:53:53 No.999593167

>これ見てないから本当に大事な役目教えて 現場に出没するバケモンを人知れず狩って跡を残さないようにしてる

14 22/12/02(金)12:54:11 No.999593256

怪異が出て来て本社パワーバトルが始まる

15 22/12/02(金)12:54:19 No.999593293

裏バイトじゃんこれ

16 22/12/02(金)12:54:28 No.999593332

怪異が出たときの戦闘容易じゃなかったっけ

17 22/12/02(金)12:54:46 No.999593424

オカルトバトル物だったか…

18 22/12/02(金)12:54:47 No.999593430

地鎮役だよ

19 22/12/02(金)12:55:22 No.999593592

>>これ見てないから本当に大事な役目教えて >現場に出没するバケモンを人知れず狩って跡を残さないようにしてる ありがとう本社の人間…

20 22/12/02(金)12:55:51 No.999593722

都市伝説系漫画だと思ったが妖怪系だったか

21 22/12/02(金)12:56:11 No.999593804

妖怪というかモンスター系だな

22 22/12/02(金)12:56:24 No.999593861

世にも奇妙なかホンコワでやってた気がする

23 22/12/02(金)12:56:37 No.999593917

何も知らせずにオカルト案件に突っ込ませるんじゃねえ

24 22/12/02(金)12:56:42 No.999593948

本社の人間が頑張って怪異を狩って後始末もしてくれるからこそ毎日平和に建築できてるんだ

25 22/12/02(金)12:56:44 No.999593957

本社の人は死ぬ

26 22/12/02(金)12:56:54 No.999593988

こういう話は誰しも好きだからもうフリでなんとなく想像できてしまうな…

27 22/12/02(金)12:57:08 No.999594068

心臓を捧げよ!

28 22/12/02(金)12:57:10 No.999594074

なんもしてないという最大級の賛辞なわけ

29 22/12/02(金)12:57:53 No.999594282

バトル描写やりたがるけどあんま上手くないよねこの人

30 22/12/02(金)12:58:30 No.999594442

この生田さんも怪異に取り込まれた

31 22/12/02(金)13:00:08 No.999594867

本社(ほんやしろ)

32 22/12/02(金)13:00:41 No.999595002

待って!ビジネス的な漫画じゃなくて本当にファンタジーバトル漫画なの!?

33 22/12/02(金)13:03:33 No.999595654

戦闘部門ってのは暇に見えるくらいがちょうどいいんだ

34 22/12/02(金)13:06:30 No.999596298

>待って!ビジネス的な漫画じゃなくて本当にファンタジーバトル漫画なの!? 見りゃわかるだろう

35 22/12/02(金)13:07:01 No.999596392

見てもわかんねえよ!?

36 22/12/02(金)13:08:08 No.999596632

>待って!ビジネス的な漫画じゃなくて本当にファンタジーバトル漫画なの!? その…はい…マジで

37 22/12/02(金)13:09:15 No.999596867

SCPみたいなもんだ

38 22/12/02(金)13:09:55 No.999597019

>見てもわかんねえよ!? 現場に化物出たことない人?

39 22/12/02(金)13:10:58 No.999597269

>>見てもわかんねえよ!? >現場に化物出たことない人? 熊とイノシシくらいしか出たことねぇよ

40 22/12/02(金)13:11:16 No.999597325

>>待って!ビジネス的な漫画じゃなくて本当にファンタジーバトル漫画なの!? >その…はい…マジで 絵柄はすげえ堅実な感じなのにだいぶわんぱくな展開してやがるな

41 22/12/02(金)13:12:13 No.999597568

なんでマンガ?

42 22/12/02(金)13:12:47 No.999597687

バトルというかホラー漫画の一環で化け物出てくる話なだけだよ 他にもAV女優がドタキャンしたから代わりのやつ何とか探してきたら化け物だった話なんかもあるよ

43 22/12/02(金)13:13:00 No.999597748

なんかの皮肉か え?ファンタジーバトル?まじで?

44 22/12/02(金)13:14:55 No.999598169

本社の人間ともなると化け物退治くらい出来ないといけないのか

45 22/12/02(金)13:16:17 No.999598489

詳細は忘れたけどスレ画の本社の人間はこのあと出てくる化け物を処理してたのは覚えてる

46 22/12/02(金)13:16:56 No.999598628

実録!とか本当にあった!みたいなオムニバス形式の話だよ ちょっとファンタジーに振り切ってるだけだよ

47 22/12/02(金)13:17:26 No.999598767

ファンタジーに振り切ったら実録じゃないじゃん!

48 22/12/02(金)13:17:35 No.999598791

不安の種とかの人っぽいから知ってたらそんなに意外じゃないかも

49 22/12/02(金)13:18:04 No.999598890

化け物がダメなら地下から旧帝国陸軍の人型兵器が出てきたとかで行きましょう!

50 22/12/02(金)13:20:28 No.999599450

>詳細は忘れたけどスレ画の本社の人間はこのあと出てくる化け物を処理してたのは覚えてる ちなみにその化け物は1コマ目で説明してる人が変質させられた奴だ モール建設予定地にあった神社だかを取り壊したのが原因

51 22/12/02(金)13:22:33 No.999599937

本社の人間の仕事は化け物が出た時に大勢で囲んで化け物の関節を鉄の棒で叩きまくるだけだよ

52 22/12/02(金)13:24:39 No.999600368

やっぱ本社ってすげー……

53 22/12/02(金)13:25:44 No.999600579

>本社の人間の仕事は化け物が出た時に大勢で囲んで化け物の関節を鉄の棒で叩きまくるだけだよ ガソリンかけて燃やさなかったっけ

54 22/12/02(金)13:26:35 No.999600766

行方不明になる作業員も怪異に遭遇してしまって食われたやつだからな… この若い人も怪異に遭遇してこの人は本社の人に助けられたけど怖くなって現場やめてたような

55 22/12/02(金)13:26:38 No.999600775

>本社の人間の仕事は化け物が出た時に大勢で囲んで化け物の関節を鉄の棒で叩きまくるだけだよ エンケファリンきめないとやってけそうにないな

56 22/12/02(金)13:26:58 No.999600840

ファンタジーってよりホラーな感じのモンスターじゃなかった?

57 22/12/02(金)13:27:12 No.999600885

Tグループってそういう…

58 22/12/02(金)13:28:05 No.999601069

この作者のホラー漫画ほんとにエグいから 他の単行本読まないほうがいい

59 22/12/02(金)13:29:26 No.999601372

やっぱ必要だな…本社の人間!

60 22/12/02(金)13:30:35 No.999601622

怖いのは怪異が産み出した化け物処分してるだけで怪異そのものは手付かずのままモール建てて引き渡してる…

61 22/12/02(金)13:30:49 No.999601682

どこでも地鎮祭ぐらいやってるだろ やるということはいるということ

62 22/12/02(金)13:31:18 No.999601803

ていうか教えてやれよ

63 22/12/02(金)13:31:25 No.999601835

>行方不明になる作業員も怪異に遭遇してしまって食われたやつだからな… >この若い人も怪異に遭遇してこの人は本社の人に助けられたけど怖くなって現場やめてたような 誰にも言うなよって言うだけで特に口封じとかしてこなかった本社の人は優しいな…

64 22/12/02(金)13:31:59 No.999601948

>Tグループってそういう… 寺生まれグループ…

65 22/12/02(金)13:33:44 No.999602331

>誰にも言うなよって言うだけで特に口封じとかしてこなかった本社の人は優しいな… 漫画経由で全国にばら撒かれるじゃん…

66 22/12/02(金)13:34:57 No.999602595

>バトルというかホラー漫画の一環で化け物出てくる話なだけだよ >他にもAV女優がドタキャンしたから代わりのやつ何とか探してきたら化け物だった話なんかもあるよ AV女優のもここで見た記憶があるな…あれとやれる男優肝が座り過ぎだろうってなってた気がする

67 22/12/02(金)13:35:30 No.999602708

>>誰にも言うなよって言うだけで特に口封じとかしてこなかった本社の人は優しいな… >漫画経由で全国にばら撒かれるじゃん… どこの現場かわかるような感じでバラしやがったから割と許されない

68 22/12/02(金)13:36:41 No.999602949

まぁ現場責任者ってそういうものだから…

69 22/12/02(金)13:37:05 No.999603029

>ていうか教えてやれよ 「化け物が出た時のために待機してんだヨ」とか言っても黄色い救急車呼ばれるだけだろ

70 22/12/02(金)13:37:56 No.999603203

>まぁ現場責任者ってそういうものだから… そうなの…?建設業界怖いな…

71 22/12/02(金)13:38:29 No.999603320

というかあの そんな思いしてまで作り終わっても今度はその施設にででるんじゃないですかね?

72 22/12/02(金)13:38:49 No.999603389

Taima ninか…

73 22/12/02(金)13:39:23 No.999603508

開業したら今度は下請け警備員の中に「本社からの警備員」が来るんだろ

74 22/12/02(金)13:40:59 No.999603882

本社生まれのT

75 22/12/02(金)13:41:20 No.999603956

>というかあの >そんな思いしてまで作り終わっても今度はその施設にででるんじゃないですかね? おそらく出るのは次の建設現場じゃないですかね 行方不明者が出るのもさ

76 22/12/02(金)13:42:34 No.999604209

やっぱり本社の人間は凄い 俺はそう思った

77 22/12/02(金)13:44:27 No.999604594

この本社の人間って特別な人間がスカウトされてるの? 普通に面接受けて入社した人間にはできないでしょ

78 22/12/02(金)13:46:20 No.999604966

>エンケファリンきめないとやってけそうにないな EGOもなしに警棒だけでやり合いたくはないなあ

79 22/12/02(金)13:50:40 No.999605854

>この本社の人間って特別な人間がスカウトされてるの? >普通に面接受けて入社した人間にはできないでしょ 面接の段階で才能持ちは本社採用 それ以外は現場で振り分けてるんだろ

80 22/12/02(金)13:51:30 No.999606036

>というかあの >そんな思いしてまで作り終わっても今度はその施設にででるんじゃないですかね? 建て終わったら建設会社には関係ないし

81 22/12/02(金)13:54:57 No.999606740

寺グループのご威光は利益がありそうだ

82 22/12/02(金)14:02:34 No.999608135

本社内ではすげえ大仰な○○課の名前付いてそう

83 22/12/02(金)14:09:29 No.999609560

本社の人間無駄に来すぎだろとは思うけど 消えたのは単にバックレただけですよね?

84 22/12/02(金)14:15:46 No.999610800

追い出し部屋みたいな話かと…

85 22/12/02(金)14:19:16 No.999611553

うろ覚えだけどこの現場で働いてるとこんな化け物になっちゃうから 変異したおっさんたちの関節を本社の人間が執拗に棒で叩くみたいな話じゃなかったっけ

86 22/12/02(金)14:20:28 No.999611813

現場に化物みたいな職人はいるけど化物は見たことないな ありがとう本社の人間

87 22/12/02(金)14:21:32 No.999612031

このおっさん腕に娘さんだか嫁さんだかの名前彫ってて おい…なんであの化け物の肩にそれと同じ刺青がある…って話だっけ?

88 22/12/02(金)14:22:49 No.999612334

話したりするわけじゃないにしてもいつも見てる現場の人間が変質した化け物撲殺しないといけないのは精神的にかなりきついないつ発生するかも分からないし自分も変質するかもしれないのに

89 22/12/02(金)14:24:46 No.999612761

本社の人いないと責任の所在が大変だからな

90 22/12/02(金)14:24:49 No.999612776

>うろ覚えだけどこの現場で働いてるとこんな化け物になっちゃうから >変異したおっさんたちの関節を本社の人間が執拗に棒で叩くみたいな話じゃなかったっけ 本社の人間もつらいな

91 22/12/02(金)14:28:10 No.999613545

>消えたのは単にバックレただけですよね? バックレなら服は持ってかえるよ 置いてくやつも稀にいるが

92 22/12/02(金)14:28:34 No.999613649

化け物に変異してしまう現場の人間もその化け物を狩らなきゃいけない本社の人間も大変だな…

93 22/12/02(金)14:32:06 No.999614409

何もやることないのも大変なんだよ

94 22/12/02(金)14:34:03 No.999614877

>本社の人間もつらいな 現場はつらい 本社は…異形化したの殺害して隠ぺいしてるよなあこれ…ってなる

95 22/12/02(金)14:38:07 No.999615869

所謂本社の人間的な立場で現場に入ってるけどマジでやることない 完成前の写真を撮ってぼーっとして完成後の写真撮って挨拶して帰るだけ

96 22/12/02(金)14:49:39 No.999618411

建築業界って大変なんだな…

97 22/12/02(金)14:50:27 No.999618590

実録系かと思ったらモンスターバトルが始まって困惑した奴

98 22/12/02(金)14:50:54 No.999618696

思うんだってそんなヤバいってこと把握してるならさっさと逃げようよ そんなノンキなことしてるから化け物になっちゃうんだぞ

99 22/12/02(金)14:52:08 No.999618968

詳細希望券

100 22/12/02(金)14:52:26 No.999619028

>完成前の写真を撮って >完成後の写真撮って >挨拶して 大事な仕事じゃないですか

101 22/12/02(金)14:54:49 No.999619533

>実録系かと思ったらモンスターバトルが始まって困惑した奴 安心してくれ今まさにスレの情報で困惑してる

102 22/12/02(金)14:58:13 No.999620275

工具と通帳置いてバックれた人いたんだけど 彼ももしかしてモンスターになっちゃったの?

↑Top