22/12/02(金)12:42:40 ID:td/uV8dU キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)12:42:40 ID:td/uV8dU td/uV8dU No.999589882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/02(金)12:43:18 No.999590081
デカパイ同意
2 22/12/02(金)12:44:39 No.999590504
主語が大きすぎ
3 22/12/02(金)12:44:42 No.999590523
異論ねえ
4 22/12/02(金)12:45:16 No.999590700
でもデカパイあってるだろう
5 22/12/02(金)12:45:31 No.999590781
>主語が大きすぎ パイもデカすぎ
6 22/12/02(金)12:46:04 No.999590946
一強すぎる 他になにかあった?
7 22/12/02(金)12:47:50 No.999591476
>他になにかあった? チー付与定型が流行って使いやすいけど使いにくい
8 22/12/02(金)12:49:05 No.999591838
安珍。
9 22/12/02(金)12:49:36 No.999591973
安珍は燃え尽きた感がある
10 22/12/02(金)12:49:43 ID:td/uV8dU td/uV8dU No.999592013
>一強すぎる >他になにかあった? 気持ちよすぎだろ
11 22/12/02(金)12:51:01 No.999592364
>一強すぎる >他になにかあった? ライフハック
12 22/12/02(金)12:51:14 No.999592430
>一強すぎる >他になにかあった? ポッタイシも好きか?
13 22/12/02(金)12:51:21 No.999592465
2ヶ月くらいごとに流行語決めてもらわないと記憶がもたねえ
14 22/12/02(金)12:51:41 No.999592563
>一強すぎる >他になにかあった? 離陸は承認されなかったのは何年だ
15 22/12/02(金)12:51:57 No.999592632
安珍は流石に鎮火しちゃったな
16 22/12/02(金)12:52:00 No.999592650
ライフハックちゃんはいまだにどんなキャラか知らない
17 22/12/02(金)12:52:56 No.999592901
デカパイは巨乳って単語塗り替えちゃってるからちょっとすごい
18 22/12/02(金)12:53:04 No.999592933
>2ヶ月くらいごとに流行語決めてもらわないと記憶がもたねえ これだよなあ 直近で流行ったのしかノミネートされない
19 22/12/02(金)12:53:12 No.999592972
あくまで流行ったフレーズだから別にいもげ産じゃなくてもいいわけか
20 22/12/02(金)12:55:23 No.999593595
今年の初めの方なにしてたっけ
21 22/12/02(金)12:55:43 No.999593689
喜久屋書店仙台店
22 22/12/02(金)12:56:47 No.999593967
>喜久屋書店仙台店 デカパイか…
23 22/12/02(金)12:56:56 No.999594003
デカパイは1年通して流行っていた気がする 初出いつか忘れたが
24 22/12/02(金)12:56:58 No.999594013
>今年の初めの方なにしてたっけ たぬかなくらいしか覚えてないなあ
25 22/12/02(金)12:57:03 No.999594040
>あくまで流行ったフレーズだから別にいもげ産じゃなくてもいいわけか ベネツィア~
26 22/12/02(金)12:57:31 No.999594193
>あくまで流行ったフレーズだから別にいもげ産じゃなくてもいいわけか とはいえワッカ過酷なオナニーけつあなとかはお外すぎるしな
27 22/12/02(金)12:57:31 No.999594197
単純に使いやすい
28 22/12/02(金)12:57:43 No.999594242
最近板全体の流行りみたいなのが好まれなくなってきたからな…
29 22/12/02(金)12:57:45 No.999594251
太ももからデカパイに移行した気がする
30 22/12/02(金)12:57:52 No.999594279
>安珍は燃え尽きた感がある 清姫が徹底的に焼いたからね
31 22/12/02(金)12:58:02 No.999594313
ワッカはお隣過ぎるだろ!
32 22/12/02(金)12:58:05 No.999594327
>一強すぎる >他になにかあった? しょうがねぇなぁプライベートで飲んでる時に…
33 22/12/02(金)12:58:38 No.999594473
デカパイも半年くらい言ってた気がしないでもない
34 22/12/02(金)12:58:49 No.999594518
誰も困らないしこれで良い感ある
35 22/12/02(金)12:58:55 No.999594545
分からんのか この戯けが
36 22/12/02(金)12:58:59 No.999594560
上半期に流行んねぇよ扱いされて下半期で流行り始めてるから納得度が高い
37 22/12/02(金)12:59:00 No.999594570
>一強すぎる >他になにかあった? 無理です
38 22/12/02(金)12:59:08 No.999594604
>しょうがねぇなぁプライベートで飲んでる時に… これも今年か あざーす
39 22/12/02(金)12:59:32 No.999594712
いねえよなあ!?って今年だっけ…
40 22/12/02(金)13:00:01 No.999594830
>いねえよなあ!?って今年だっけ… ここで流行ったのは今年だと思う
41 22/12/02(金)13:00:55 No.999595062
>>しょうがねぇなぁプライベートで飲んでる時に… >これも今年か >あざーす ガシッ
42 22/12/02(金)13:01:19 No.999595149
アフロはいつの間にかいなくなってた
43 22/12/02(金)13:01:49 No.999595251
かけてやってくれ…
44 22/12/02(金)13:02:20 No.999595378
ポッタイシ 1月 和田アキ男 春くらい デカパイ 春くらい 安珍 6月くらい きくや 夏くらい だなたしか
45 22/12/02(金)13:02:24 No.999595394
デカパイ同意はここらしいし平和だから好き
46 22/12/02(金)13:02:24 No.999595397
待ってろ障害者~
47 22/12/02(金)13:02:44 No.999595467
>一強すぎる >他になにかあった? 親ガチャとか甘え あの子は努力が足りなかった
48 22/12/02(金)13:02:48 No.999595478
あくらつなライフハックは元ネタがマジわかんねえ
49 22/12/02(金)13:03:04 No.999595539
デカパイ同意もデカパイ感謝も使いやすくて語感がいいのよね
50 22/12/02(金)13:03:22 No.999595606
しかしねぇ…はもう去年?
51 22/12/02(金)13:03:23 No.999595614
>>一強すぎる >>他になにかあった? >しょうがねぇなぁプライベートで飲んでる時に… これ元ネタ知らないまま使ってるけどなんだっけ?
52 22/12/02(金)13:03:40 No.999595671
失せろ
53 22/12/02(金)13:03:44 No.999595687
ゴリ押しされ過ぎてシャンカーと変わらねえな
54 22/12/02(金)13:03:49 No.999595705
>一強すぎる >他になにかあった? 俺は風紀委員の牛尾というものだが…
55 22/12/02(金)13:04:06 No.999595771
デカパイ春!?
56 22/12/02(金)13:04:20 No.999595822
>失せろ 25年前の流行だろ
57 22/12/02(金)13:04:21 No.999595827
>しかしねぇ…はもう去年? 封切日 2021年6月11日
58 22/12/02(金)13:04:46 No.999595917
さみだれドッグ
59 22/12/02(金)13:04:47 No.999595924
デカパイ同意は大きな同意みたいな誤用されてる
60 22/12/02(金)13:05:11 No.999596007
デカパイは汎用性高くていろんな作品で使えるのがデカい
61 22/12/02(金)13:05:12 No.999596009
抑揚抑えて
62 22/12/02(金)13:05:20 No.999596044
>デカパイ同意は大きな同意みたいな誤用されてる しかし言葉の意味は変化していくものでもある
63 22/12/02(金)13:05:23 No.999596051
概ね同意 大胸同意 デカパイ同意
64 22/12/02(金)13:05:38 No.999596093
よくねえよボケ殺すぞ
65 22/12/02(金)13:05:45 No.999596121
>デカパイは汎用性高くていろんな作品で使えるのがデカい デカパイが無い場面では使えない…
66 22/12/02(金)13:06:28 No.999596289
とりあえず言葉の前にデカパイって付けとくとなんか柔らか言葉になる気がするから好きだよ デカパイだけに
67 22/12/02(金)13:07:01 No.999596393
全体では流行ってないかもしれないけどスレいっぱい見た気がするのはコンコンしたんか!?ってやつ
68 22/12/02(金)13:07:01 No.999596395
ペチャパイ不同意
69 22/12/02(金)13:07:17 No.999596446
>デカパイ同意は大きな同意みたいな誤用されてる どうしてもデカパイという単語に肯定的なニュアンスが含まれてしまうからな…
70 22/12/02(金)13:07:34 No.999596501
>全体では流行ってないかもしれないけどスレいっぱい見た気がするのはコンコンしたんか!?ってやつ 知らん…
71 22/12/02(金)13:08:16 No.999596654
>ペチャパイ不同意 デカパイゲームの一番人気がペチャパイなのはちょっと面白い
72 22/12/02(金)13:08:26 No.999596699
>全体では流行ってないかもしれないけどスレいっぱい見た気がするのはコンコンしたんか!?ってやつ それ見てるスレ偏ってると思うよ
73 22/12/02(金)13:09:10 No.999596853
ま⚫こーーーー!!!も印象深いけどデカパイには勝てないな……
74 22/12/02(金)13:09:17 No.999596874
おまんこメトロノーム アキバビックバン
75 22/12/02(金)13:09:19 No.999596880
紙ストローはストローじゃないですよみたいなやつ
76 22/12/02(金)13:09:29 No.999596929
逆張りオタクアピールやめなよ
77 22/12/02(金)13:09:43 No.999596971
初出はデカパイ同意だったはずだけどどうなってデカパイ感謝になったかはわからない
78 22/12/02(金)13:09:50 No.999597000
全体で見て流行っているかはわからないけど死んだ目の現場猫の「大丈夫です」は結構好き
79 22/12/02(金)13:10:06 No.999597054
そういやデカパイって別にここだけのスラングって訳でもない?
80 22/12/02(金)13:10:10 No.999597079
やっぱり年表復活させないと覚えてられないよ
81 22/12/02(金)13:10:16 No.999597113
>初出はデカパイ同意だったはずだけどどうなってデカパイ感謝になったかはわからない 感謝したくなるだろ
82 22/12/02(金)13:10:19 No.999597124
>>一強すぎる >>他になにかあった? >親ガチャとか甘え >あの子は努力が足りなかった カタログで目立つけど流行語にするにはパワーが強すぎて回数が
83 22/12/02(金)13:10:21 No.999597135
素敵だね
84 22/12/02(金)13:10:45 No.999597228
福岡市民の安全を守りますか?守らないですか?
85 22/12/02(金)13:10:57 No.999597261
もこう!?
86 22/12/02(金)13:10:57 No.999597264
現場猫でいうならまんこー!も流行ったな…
87 22/12/02(金)13:11:14 No.999597321
>もこう!? それは去年
88 22/12/02(金)13:11:18 No.999597340
概ね(大胸)同意とかいう 完全に同意じゃないのに完全同意感あるデカパイ同意
89 22/12/02(金)13:11:18 No.999597343
あくらつなライフハックの元ネタそういえば知らないな…… デカパイに対抗できるのあの辺だと思うけど
90 22/12/02(金)13:11:26 No.999597380
何か不祥事が起こるたびにいやクッソ不味かったですよって言われてた
91 22/12/02(金)13:11:46 No.999597454
おぺにす…はもうずっと流行ってるしなあ
92 22/12/02(金)13:12:00 No.999597501
>初出はデカパイ同意だったはずだけどどうなってデカパイ感謝になったかはわからない そうだねがあるからデカパイ同意使わないじゃん でもデカパイ感謝は日常の至る所で使える その汎用性が逆転の鍵だね
93 22/12/02(金)13:12:15 No.999597572
>何か不祥事が起こるたびにいやクッソ不味かったですよって言われてた ノミネートするなら日本人の悪い癖だよ!名義になりそう
94 22/12/02(金)13:12:25 No.999597603
ぷにぷにわっかさん
95 22/12/02(金)13:12:34 No.999597633
外からワンテンポ遅れて輸入された言葉が大賞か…
96 22/12/02(金)13:12:36 No.999597638
>現場猫でいうならまんこー!も流行ったな… (もうダメだの意)
97 22/12/02(金)13:12:39 No.999597650
デカパイは来年も使ってそうで
98 22/12/02(金)13:12:42 No.999597666
なにっ
99 22/12/02(金)13:12:45 No.999597679
概ね同意からなぜかデカパイへの感謝になってる
100 22/12/02(金)13:12:50 No.999597698
紙ストローはねぇ!ストローじゃないんですよ! 賞は絶対やらないほうがいいけど
101 22/12/02(金)13:13:07 No.999597774
ああ大胸…
102 22/12/02(金)13:13:30 No.999597862
おやすミナティは?
103 22/12/02(金)13:13:49 No.999597919
デカパイ同意は数ある定型の中でも毒の少ない定型だからいいよね
104 22/12/02(金)13:13:50 No.999597929
しかしこの人間の温かさが
105 22/12/02(金)13:13:51 No.999597933
◆この流行語の目的は…?
106 22/12/02(金)13:14:06 No.999597994
>おやすミナティは? おやすティ~
107 22/12/02(金)13:14:29 No.999598079
おおむね同意にかけてのデカパイ同意が元々のスタートだったのに 語感と使いやすさのせいでデカパイ感謝がメインになって言葉遊び要素が消え去ってるのが輪を掛けてIQ低くて好き
108 22/12/02(金)13:14:34 No.999598098
やっぱり使いやすさと棘のなさが両立しないと流行らない
109 22/12/02(金)13:14:36 No.999598108
>おやすミナティは? あいつ結構長いこといるから今年なのか怪しい所はある
110 22/12/02(金)13:14:47 No.999598135
>デカパイは来年も使ってそうで デカパイ○○はもう完全に定着した新しい定型だと思う 使いやすいのが良い
111 22/12/02(金)13:14:49 No.999598143
こんなのが流行語とかもう終わりだよこの掲示板