22/12/02(金)12:20:05 原作未... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)12:20:05 No.999582781
原作未読組が八話後半でみんなこんな顔になってる…
1 22/12/02(金)12:20:44 ID:kOQ0g/o6 kOQ0g/o6 No.999582980
削除依頼によって隔離されました ジャンプラで全話初回無料なのに未読?妙だな…
2 22/12/02(金)12:21:49 No.999583300
>ジャンプラで全話初回無料なのに未読?妙だな… 先読みしたくなって人も当然いるでしょ
3 22/12/02(金)12:22:42 No.999583567
>ジャンプラで全話初回無料なのに未読?妙だな… ?
4 22/12/02(金)12:23:31 No.999583825
俺は8話前半の長さでこんな顔になった
5 22/12/02(金)12:24:07 No.999583994
クソヤクザ編は地獄のほんの入り口だからな 楽しそうでいいじゃないか
6 22/12/02(金)12:24:14 No.999584034
この世は自分基準で動いてると思ってんだろ
7 22/12/02(金)12:24:23 No.999584078
一段落と思いきや急展開にも程がある
8 22/12/02(金)12:24:53 No.999584250
サムライソードより沢渡のほうが強くない?
9 22/12/02(金)12:25:37 No.999584476
漫画で見て知ってはいたけど寒暖差でヒートショック起こしそうになったわ
10 22/12/02(金)12:26:08 No.999584624
>サムライソードより沢渡のほうが強くない? 剣より銃のが強いにきまってんじゃん
11 22/12/02(金)12:27:14 No.999584943
これどうすんの マキマさんも死んで姫パイも死んで パワーちゃんとコベニちゃんじゃヒロイン張れねえよ
12 22/12/02(金)12:28:00 No.999585168
一度にレギュラー退場し過ぎ問題
13 22/12/02(金)12:28:54 No.999585458
>マキマさんも死んで姫パイも死んで >パワーちゃんとコベニちゃんじゃヒロイン張れねえよ マキマさんは死んだけど安心しろもっと酷いから 姫パイは一足先に楽になれただけだよ
14 22/12/02(金)12:28:54 No.999585460
>一段落と思いきや急展開にも程がある ある程度主人公チームとして落ち着いたと思わせてこれなのインパクト凄いよな
15 22/12/02(金)12:30:19 No.999585912
初見組の反応から得られる栄養素がある
16 22/12/02(金)12:30:53 No.999586080
俺は残された姫パイの眼帯が一瞬ブラジャーに見えてこんな顔になった
17 22/12/02(金)12:34:42 No.999587272
>マキマさんは死んだけど安心しろもっと酷いから >姫パイは一足先に楽になれただけだよ どういうことなの…マキマさんの死体が陵辱されるの?
18 22/12/02(金)12:35:20 No.999587476
>俺は残された姫パイの眼帯が一瞬ブラジャーに見えてこんな顔になった あれブラジャーだよ
19 22/12/02(金)12:35:34 No.999587547
これ以降は顔見てこいつ死ぬやつだな…みたいに考え出すからここが一番びっくりする所だと思う
20 22/12/02(金)12:36:18 No.999587781
>どういうことなの…マキマさんの死体が陵辱されるの? ネタバレされたくないならやめときな
21 22/12/02(金)12:37:07 No.999588063
改めてすごい急展開よね
22 22/12/02(金)12:37:12 No.999588096
未読だけど死にそうだと思ってたからそんなにダメージない
23 22/12/02(金)12:37:25 No.999588151
>>どういうことなの…マキマさんの死体が陵辱されるの? >ネタバレされたくないならやめときな レベルを数段超えた酷さなので覚悟すると良いぞ
24 22/12/02(金)12:37:56 No.999588333
マキマさん生きてると思うだろ? ほんとに死んでるからなこれ
25 22/12/02(金)12:38:13 No.999588441
改めてアニメ見てると姫パイの死にそう感半端じゃなかった 死んだ…
26 22/12/02(金)12:38:52 No.999588669
>改めてアニメ見てると姫パイの死にそう感半端じゃなかった >死んだ… こんなに早く死ぬと思わなかった
27 22/12/02(金)12:39:16 No.999588801
アメトークでわかってたからダメージない
28 22/12/02(金)12:41:14 No.999589437
というかコベニちゃんと新人君も普通に死んでるのでは
29 22/12/02(金)12:41:29 No.999589517
いやマキマさんが死ぬとは思わないじゃん…
30 22/12/02(金)12:42:29 No.999589830
伏さんは死んだんだよね確か
31 22/12/02(金)12:42:34 No.999589850
チェンソーマンって日常をしっかり描くんだね 早パイとか姫パイのとか
32 22/12/02(金)12:43:29 No.999590147
>伏さんは死んだんだよね確か 134回死にました
33 22/12/02(金)12:43:37 No.999590188
>原作未読組が八話後半でみんなこんな顔になってる… 未来最高!!
34 22/12/02(金)12:43:56 No.999590298
そら日常ぶっ壊すのが美しい漫画だからな
35 22/12/02(金)12:44:09 No.999590364
>伏さんは死んだんだよね確か アニメの第9話でした
36 22/12/02(金)12:44:40 No.999590511
コベニちゃんは…なんで死んでないの…
37 22/12/02(金)12:44:56 No.999590597
短命な仕事とは言ってたが相手が直接襲撃してくるとは思わんよ…
38 22/12/02(金)12:45:20 No.999590722
コベニちゃんが無事かはまだアニメで見れてないけど
39 22/12/02(金)12:47:00 No.999591225
みんなで映画観たり大暴れしてアホみたいに踊るような日々は何処…?
40 22/12/02(金)12:47:37 No.999591415
作者はゲイのサディストなの?
41 22/12/02(金)12:48:07 No.999591571
外人が絶句してるの見ると笑顔になっちゃう
42 22/12/02(金)12:48:32 No.999591687
>みんなで映画観たり大暴れしてアホみたいに踊るような日々は何処…? このあとは死刑囚映画になってジュブナイルロマンス映画になってサメ映画になって地獄映画になるぞ
43 22/12/02(金)12:49:01 No.999591814
>作者はゲイのサディストなの? 方向性としては近い
44 22/12/02(金)12:49:05 No.999591839
>>伏さんは死んだんだよね確か >134回死にました >アニメの第9話でした わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
45 22/12/02(金)12:50:32 No.999592225
ビームくん楽しみ
46 22/12/02(金)12:51:19 No.999592453
>わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう これマキマさんが言ったんだと思ったけど違った
47 22/12/02(金)12:51:58 No.999592639
ここから4課の面々との共闘とか掘り下げがあるんだろうなぁ …みんな死んだ
48 22/12/02(金)12:53:50 No.999593152
頼れる仲間は みんなしんでる
49 22/12/02(金)12:53:58 No.999593195
>これマキマさんが言ったんだと思ったけど違った まだ来てなくない?
50 22/12/02(金)12:54:58 No.999593488
幽霊本体の登場シーンはすげえ良かった 姫パイ消失のあたりは原作超えてた
51 22/12/02(金)12:56:38 No.999593923
デンジが死んでもスターター引けば復活するのはちゃんと部隊内で共有しろよと思った 巨人の力に目覚めたらまずは実験繰り返したエレンを見習え
52 22/12/02(金)12:56:57 No.999594008
京都の人達らへんの描写で嫌な予感するけどリベンジマッチは期待できるな
53 22/12/02(金)12:57:32 No.999594203
>>これマキマさんが言ったんだと思ったけど違った >まだ来てなくない? この後来るんだから勘違いには十分じゃろがい!
54 22/12/02(金)12:57:36 No.999594216
>デンジが死んでもスターター引けば復活するのはちゃんと部隊内で共有しろよと思った それは知ってるから無限戦で姫パイはスターター引いてたじゃん
55 22/12/02(金)12:58:29 No.999594439
姫パイ遠隔でデンジの紐引けるの強いよね こいつらカップルになるんだろうな…
56 22/12/02(金)12:58:48 No.999594512
姫パイは後半の展開まで見ずに済んで良かったね
57 22/12/02(金)12:59:09 No.999594613
改めてはじめから見てるとこの辺から話の雰囲気一気に血生臭くなるな…
58 22/12/02(金)12:59:15 No.999594641
>頼れる仲間は >みんなしんでる そもそも頼れる奴仲間にいない
59 22/12/02(金)12:59:54 No.999594797
姫野先輩は復讐なんかしても喜ばないぞ
60 22/12/02(金)13:01:26 No.999595173
スレッドを立てた人によって削除されました ここ正当なスレ?
61 22/12/02(金)13:01:28 No.999595182
>姫野先輩は復讐なんかしても喜ばないぞ そもそも延々ドロップアウト狙ってたしね
62 22/12/02(金)13:01:30 No.999595188
なんだよファイアパンチじゃねーか!って当時なった
63 22/12/02(金)13:01:42 No.999595235
主要キャラに見せかけたキャラぶっ殺して読者の目を引くの飽きたわ 何年前の流行りだよ
64 22/12/02(金)13:03:16 No.999595586
前半はちんちんから涙が溢れてたのに後半は目から涙が溢れてた 完全に俺はアキくんの気分だったよ
65 22/12/02(金)13:03:30 No.999595639
動きと声つくとめっちゃかわいいな姫パイ…ってなった
66 22/12/02(金)13:04:11 No.999595794
>幽霊本体の登場シーンはすげえ良かった >姫パイ消失のあたりは原作超えてた 悲しい雰囲気からのそれすら許さない無常さはすごいよかった
67 22/12/02(金)13:04:20 No.999595818
復讐では喜ばないかもしれないけど最強の大会は見たらゲラゲラ笑うと思う
68 22/12/02(金)13:04:52 No.999595939
ゴーストコスパ悪すぎだろ 狐コスパ良すぎだろ
69 22/12/02(金)13:05:04 No.999595976
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >ここ正当なスレ? 不当なスレってことか…
70 22/12/02(金)13:05:43 No.999596116
未読なら後半より前半のマキマさんの方が衝撃じゃない? 何故か姫パイの死だけが重要かのように追悼EDとかやってるけど
71 22/12/02(金)13:05:46 No.999596127
>>デンジが死んでもスターター引けば復活するのはちゃんと部隊内で共有しろよと思った >それは知ってるから無限戦で姫パイはスターター引いてたじゃん 頭打たれたら流石に無理って思ってたぽいじゃん
72 22/12/02(金)13:05:48 No.999596134
眼帯の人メインキャラっぽいのに退場したのが一番驚いたよ…
73 22/12/02(金)13:05:51 No.999596140
>ゴーストコスパ悪すぎだろ >狐コスパ良すぎだろ 散々ネタにされるがヒルとか一定以下の雑魚即殺で皮膚貰ってくだけなの安すぎる
74 22/12/02(金)13:06:00 No.999596178
>>ジャンプラで全話初回無料なのに未読?妙だな… >先読みしたくなって人も当然いるでしょ ??
75 22/12/02(金)13:06:24 No.999596277
>未読なら後半より前半のマキマさんの方が衝撃じゃない? >何故か姫パイの死だけが重要かのように追悼EDとかやってるけど そういえばなんでマキマさん追悼しないんだろ 次回?
76 22/12/02(金)13:06:34 No.999596312
>未読なら後半より前半のマキマさんの方が衝撃じゃない? >何故か姫パイの死だけが重要かのように追悼EDとかやってるけど 「」にラスボスってネタバレされたから死んだフリなんだろうなとは思った 眼帯ちゃんが死ぬのは知らなかったんで混乱してる
77 22/12/02(金)13:06:40 No.999596327
連載時に読んだっきりだからちょいちょい忘れてて新鮮 蛇つえーな…
78 22/12/02(金)13:06:51 No.999596357
姫パイほっといても死ぬ状態だけどそれでも貸してくれたんだからむしろコスパ良いのでは
79 22/12/02(金)13:07:19 No.999596449
>「」にラスボスってネタバレされたから死んだフリなんだろうなとは思った フリじゃないよあれ
80 22/12/02(金)13:07:27 No.999596478
>姫パイほっといても死ぬ状態だけどそれでも貸してくれたんだからむしろコスパ良いのでは 新鮮とかしにかけとかあるのかな
81 22/12/02(金)13:07:56 No.999596587
どの悪魔が1番強いの?
82 22/12/02(金)13:08:06 No.999596624
>>「」にラスボスってネタバレされたから死んだフリなんだろうなとは思った >フリじゃないよあれ ラスボス云々ってネタバレのほうが嘘だったの!?
83 22/12/02(金)13:08:25 No.999596694
スレッドを立てた人によって削除されました ここシャンクススレ?
84 22/12/02(金)13:08:27 No.999596702
顔がよければとりあえず狐と契約できると思えばな…
85 22/12/02(金)13:08:31 No.999596717
>>姫パイほっといても死ぬ状態だけどそれでも貸してくれたんだからむしろコスパ良いのでは >新鮮とかしにかけとかあるのかな 悪魔が求めてるのは代償だからな 健康な状態で差し出すのとどっちが代償大きいかって話よ
86 22/12/02(金)13:08:37 No.999596747
なんでマキマさんより姫パイの方が扱いが大きいんだ?って意見は原作ファンからはなかなか出てこない視点だと思ったわ
87 22/12/02(金)13:08:48 No.999596789
>どの悪魔が1番強いの? 闇
88 22/12/02(金)13:09:12 No.999596858
今後話に絡んできそうだなと思ってた公安の人たちどんどん死ぬんだけど!
89 22/12/02(金)13:09:13 No.999596861
幽霊全部あげたのに酷い
90 22/12/02(金)13:09:16 No.999596870
また「」が原作未読勢驚愕!みたいな「」しぐさしてる…
91 22/12/02(金)13:09:34 No.999596948
>なんでマキマさんより姫パイの方が扱いが大きいんだ?って意見は原作ファンからはなかなか出てこない視点だと思ったわ まぁメタ的に見ちゃうとここで姫パイクローズアップされるのは当然だよなってなるしね…
92 22/12/02(金)13:10:08 No.999597066
そら「」なら「」しぐさするだろ
93 22/12/02(金)13:10:10 No.999597082
マジで新規で楽しんでるから頼むぞ
94 22/12/02(金)13:10:18 No.999597118
>また「」が原作未読勢驚愕!みたいな「」しぐさしてる… アニメ終わってからマンガ買う予定で実際驚いてる俺みたいな「」もいるぞ パワーちゃんは死なないでほしい
95 22/12/02(金)13:10:44 No.999597225
>マジで新規で楽しんでるから頼むぞ 来週もっと驚くと思う
96 22/12/02(金)13:10:50 No.999597246
>アニメ終わってからマンガ買う予定で実際驚いてる俺みたいな「」もいるぞ 後から読むタイプの「」もいるのか
97 22/12/02(金)13:11:24 No.999597374
至近距離で銃撃たれて死ななかったら化け物だろ
98 22/12/02(金)13:11:40 No.999597426
原作読んでた時も姫パイ今死ぬの?!って思った
99 22/12/02(金)13:11:50 No.999597464
刀のやつカッコイい見た目だなと思ったら特に因縁のない相手で駄目だった 前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに…
100 22/12/02(金)13:12:13 No.999597567
>>マジで新規で楽しんでるから頼むぞ >来週もっと驚くと思う 今週以上あるのか?普通に姫パイ好きだったんだけど俺 マキマさんも
101 22/12/02(金)13:12:21 No.999597589
鬼滅もそうだけどアニメで見始めた作品は最後までアニメで見たいので原作読まない
102 22/12/02(金)13:12:29 No.999597613
>パワーちゃんは死なないでほしい ……
103 22/12/02(金)13:12:35 No.999597635
>刀のやつカッコイい見た目だなと思ったら特に因縁のない相手で駄目だった >前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに… 酷かったねチェンソーマンとパワーちゃんとサムライソードの3並び展示
104 22/12/02(金)13:12:51 No.999597705
>原作読んでた時も姫パイ今死ぬの?!って思った 普通にラーメン食ってるとこに姫パイいるの覚えてなかった なんか3人で食ってると思ってた
105 22/12/02(金)13:12:56 No.999597729
>刀のやつカッコイい見た目だなと思ったら特に因縁のない相手で駄目だった >前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに… まぁスレ画は刀持ってたもんな…
106 22/12/02(金)13:13:03 No.999597762
原作読んでたけど姫パイ死ぬのこんなスピーディだったっけってなった
107 22/12/02(金)13:13:06 No.999597768
今いるキャラで生き残るのコベニちゃんだけだよ
108 22/12/02(金)13:13:11 No.999597792
無料公開してるものは俺が読んでるんだから皆読んでるはず理論なのかな ふたばの馴れ合いに慣れすぎだろ
109 22/12/02(金)13:13:24 No.999597841
>刀のやつカッコイい見た目だなと思ったら特に因縁のない相手で駄目だった >前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに… 一応因縁はあるよ! お前も知ってるだろデンジ(写真チラ見せ
110 22/12/02(金)13:13:27 No.999597854
音量バー上がってきたな
111 22/12/02(金)13:13:28 No.999597858
アキくんが刀しょってるのが悪いところある
112 22/12/02(金)13:13:51 No.999597937
現状生き残ってるパワーがヒロインなんだろ!
113 22/12/02(金)13:13:52 No.999597943
こんなのどうやってやっつけんのよ
114 22/12/02(金)13:14:06 No.999597989
>特に因縁のない相手で駄目だった 何見てんだろこういうの目閉じてアニメ見てんのかな
115 22/12/02(金)13:14:10 No.999598011
>前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに… まぁ似合いそうではあるが…
116 22/12/02(金)13:14:15 No.999598025
>刀のやつカッコイい見た目だなと思ったら特に因縁のない相手で駄目だった 要素だけで言ったら兄弟みたいな話なんだけど作中の描写だとあまりにもどうでもいいキャラすぎる…
117 22/12/02(金)13:14:17 No.999598038
何も見たくねぇ…ってなるからね 未来最高!
118 22/12/02(金)13:14:23 No.999598058
俺もぼざろ原作とか読んでないし別にアニメしか見ないっつーのも普通じゃね?
119 22/12/02(金)13:14:28 No.999598077
ちょっと仲良くなってこれからなんかいいかんじなのかなぁ みたいなところで殺すの好きだよね作者
120 22/12/02(金)13:14:54 No.999598162
だめだった音頭踊ってもいい? 因縁のない相手でだめだったwあそれw
121 22/12/02(金)13:15:01 No.999598195
>>特に因縁のない相手で駄目だった >何見てんだろこういうの目閉じてアニメ見てんのかな 対になりそうなデザインのわりに一話で死んだのヤクザの息子とか因縁浅すぎない?とは思った
122 22/12/02(金)13:15:14 No.999598255
>ちょっと仲良くなってこれからなんかいいかんじなのかなぁ >みたいなところで殺すの好きだよね作者 これは割りとあると思うので連載って形でナユタとデンジの今やこれからを見せてほしいなと思ってる
123 22/12/02(金)13:15:37 No.999598337
家族要素は本編関係ないところでもっと盛ってほしい
124 22/12/02(金)13:15:40 No.999598345
因縁が浅いと言われたらまぁ…実際その浅さがキャラになってるような敵なので
125 22/12/02(金)13:15:51 No.999598391
>ちょっと仲良くなってこれからなんかいいかんじなのかなぁ >みたいなところで殺すの好きだよね作者 多分すぐ殺したいのをショック受けさすためにちょっと我慢してる
126 22/12/02(金)13:16:00 No.999598413
>だめだった音頭踊ってもいい? >因縁のない相手でだめだったwあそれw みんな聞いて!!!彼が面白いこと言ってる!!!
127 22/12/02(金)13:16:01 No.999598420
>前にフィギュア参考展示された時にアキくんの変身形態だよって言われて信じてたのに… それちょっといいな
128 22/12/02(金)13:16:13 No.999598467
>>>特に因縁のない相手で駄目だった >>何見てんだろこういうの目閉じてアニメ見てんのかな >対になりそうなデザインのわりに一話で死んだのヤクザの息子とか因縁浅すぎない?とは思った 浅い相手だから良いんだよセリフもそんな感じだし去り際もひどい 問題なのは因縁が無いとか言い切る「」
129 22/12/02(金)13:16:51 No.999598611
>対になりそうなデザインのわりに一話で死んだのヤクザの息子とか因縁浅すぎない?とは思った そもそもデンジのバックボーンなんて現時点だとあのヤクザにこき使われてたことしか描かれてないじゃん
130 22/12/02(金)13:16:54 No.999598621
>対になりそうなデザインのわりに一話で死んだのヤクザの息子とか因縁浅すぎない?とは思った それは本当にそう
131 22/12/02(金)13:17:15 No.999598706
クソみたいなヤクザの孫がいちゃもんみたいな因縁つけて襲いかかってくるししかも強い
132 22/12/02(金)13:17:25 No.999598758
>今いるキャラで生き残るのコベニちゃんだけだよ さすがにウソ
133 22/12/02(金)13:17:50 No.999598838
強敵だけどストーリー全体からすると割とどうでもいい相手だしなサムライソード
134 22/12/02(金)13:17:55 No.999598851
まぁどうしてそんな浅い因縁で!?ってのも原作で答え出てるからな
135 22/12/02(金)13:18:00 No.999598870
もうアキとパワーしか居ないけど来週どうすんのこれ
136 22/12/02(金)13:18:06 No.999598897
>そもそもデンジのバックボーンなんて現時点だとあのヤクザにこき使われてたことしか描かれてないじゃん そうだけどその程度の因縁で敵討ちとか言ってくるあいつがアホなだけだよ
137 22/12/02(金)13:18:29 No.999598986
まあファイアパンチを経て復讐とはってのをアキと孫と復讐される側のデンジって三者を絡めて描いてるから 孫をバカにすると他の人も巻き込むことになるっていう こういう描き方よくやるよね
138 22/12/02(金)13:18:41 No.999599038
アキくんの釘何回も刺すやつめんどくせえな!ってなった
139 22/12/02(金)13:18:42 No.999599042
>もうアキとパワーしか居ないけど来週どうすんのこれ デンジもいるしまだ新人二人も死んだと決まったわけじゃない
140 22/12/02(金)13:18:49 No.999599068
>クソみたいなヤクザの孫がいちゃもんみたいな因縁つけて襲いかかってくるししかも強い まぁ問題はアニメだと因縁つけてきてるように見えず単に一人ボソボソ呟いてただけに聴こえる点なんだが…
141 22/12/02(金)13:18:51 No.999599077
>そうだけどその程度の因縁で敵討ちとか言ってくるあいつがアホなだけだよ なんでそうなったかも原作読むとわかるからアニメ終わったら読もうぜ
142 22/12/02(金)13:18:52 No.999599083
こんなに強い孫がいてくれてるのにじーちゃん悪魔に唆されてるのひどい話だと思う
143 22/12/02(金)13:19:34 No.999599219
アニメ始まってからずっと原作ファンっていうヤツが 声が違う!演出が違う!ってギャーギャーうるさかったが 原作読んでるとそんなに文句ばかりでアニメ楽しめないなら 原作未読でアニメ楽しめて本当によかったと思う
144 22/12/02(金)13:19:40 No.999599245
>まぁ問題はアニメだと因縁つけてきてるように見えず単に一人ボソボソ呟いてただけに聴こえる点なんだが… それは流石にちゃんと見てないだけのいちゃもんだろ
145 22/12/02(金)13:19:51 No.999599282
狐って頭召喚でカチ割られたけど本体の心臓やられてなかったらセーフみたいな感じなの?
146 22/12/02(金)13:20:04 No.999599337
スレッドを立てた人によって削除されました ボソボソ!? 音量バー上げなきゃ!!!!!!!!
147 22/12/02(金)13:20:05 No.999599344
>こんなに強い孫がいてくれてるのにじーちゃん悪魔に唆されてるのひどい話だと思う 時系列の問題じゃないか?
148 22/12/02(金)13:20:09 No.999599362
>>そもそもデンジのバックボーンなんて現時点だとあのヤクザにこき使われてたことしか描かれてないじゃん >そうだけどその程度の因縁で敵討ちとか言ってくるあいつがアホなだけだよ いや孫視点だと世話してたガキに惨殺されたってなってるから復讐はアホではなく正当なんだ ただ正当でもやらないで本人が納得するならそれでいいよねってのをチェンソーマンとファイアパンチで描いたと思ってるよ
149 22/12/02(金)13:21:05 No.999599595
>アニメ始まってからずっと原作ファンっていうヤツが >声が違う!演出が違う!ってギャーギャーうるさかったが >原作読んでるとそんなに文句ばかりでアニメ楽しめないなら >原作未読でアニメ楽しめて本当によかったと思う 舌がバカで幸福度が上がってるな
150 22/12/02(金)13:21:06 No.999599601
>まぁ問題はアニメだと因縁つけてきてるように見えず単に一人ボソボソ呟いてただけに聴こえる点なんだが… 一人で呟いてる感を受けたならむしろ正解じゃない 視点も料理に向いてるし言ってることは独りよがりだし独白に近い演技でいいと思うよ
151 22/12/02(金)13:21:30 No.999599694
>舌がバカで幸福度が上がってるな ああ幸せだ
152 22/12/02(金)13:21:43 No.999599739
デンジ視点からするとクソみたいな言いがかりだけどサムライソードからは正統な復讐だしな お互いの視点が一致してることなんて無い
153 22/12/02(金)13:21:50 No.999599770
>こんなに強い孫がいてくれてるのにじーちゃん悪魔に唆されてるのひどい話だと思う 孫が武器人間になったのじいちゃん死んだ後じゃねえかな
154 22/12/02(金)13:22:11 No.999599852
>舌がバカで幸福度が上がってるな 悔しそう
155 22/12/02(金)13:22:26 No.999599910
マキマはデンジに食われて死ぬ雑魚だよ
156 22/12/02(金)13:22:32 No.999599934
あのボソボソ擁護できるんだ…
157 22/12/02(金)13:22:40 No.999599967
>>舌がバカで幸福度が上がってるな >悔しそう どうした急に
158 22/12/02(金)13:22:42 No.999599974
孫は武器人間の適性があったのか?それともなろうと思えば誰でも武器人間になれる?
159 22/12/02(金)13:22:46 No.999599994
サムライソードからすればヤクザから足抜けするためにぶっ潰したようにしか見えないからな…
160 22/12/02(金)13:22:50 No.999600006
呪いもゴーストも結局効いてないのいいよねよくない
161 22/12/02(金)13:22:57 No.999600033
武器人間としてクソ強いけど なった本人の頭が馬鹿で調子乗りだからバランスが取れてる ザ・ハンドと虹村億泰の関係
162 22/12/02(金)13:22:57 No.999600034
>>アニメ始まってからずっと原作ファンっていうヤツが >>声が違う!演出が違う!ってギャーギャーうるさかったが >>原作読んでるとそんなに文句ばかりでアニメ楽しめないなら >>原作未読でアニメ楽しめて本当によかったと思う >舌がバカで幸福度が上がってるな 舌が良いと幸福度下がるんだな バカでラッキー
163 22/12/02(金)13:23:08 No.999600064
>孫は武器人間の適性があったのか?それともなろうと思えば誰でも武器人間になれる? この辺は分からない そういうことについては言及なかったから
164 22/12/02(金)13:23:27 No.999600128
>孫が武器人間になったのじいちゃん死んだ後じゃねえかな 優しい爺ちゃん殺されたショックで悪魔と契約…許さねえ許さねえぞデンジ!
165 22/12/02(金)13:23:28 No.999600133
もーっ!うし!だけで俺はこのアニメのすべてを許すよ…
166 22/12/02(金)13:23:45 No.999600192
>呪いもゴーストも結局効いてないのいいよねよくない 効いてはいるよ呪い
167 22/12/02(金)13:24:14 No.999600280
>もーっ!うし!だけで俺はこのアニメのすべてを許すよ… これヤバかったな うしちち女がよ…
168 22/12/02(金)13:24:21 No.999600308
アニメ面白いなーっていうと発狂する奴が釣れるのが面白いよね
169 22/12/02(金)13:24:27 No.999600326
呪いで殺したけど生き返っただけだからな…
170 22/12/02(金)13:24:51 No.999600400
いきなり忍極から来たのかと思った
171 22/12/02(金)13:24:53 No.999600405
>呪いで殺したけど生き返っただけだからな… もしかして魔人に対して呪いって相性悪いのでは?
172 22/12/02(金)13:25:23 No.999600515
普通に殺すんじゃなくて呪いで殺しても特に復活に影響ないのひどい
173 22/12/02(金)13:25:45 No.999600584
俺の予想では効いてなかったと思った呪いが後から効いてくるパターンだと思う 寿命たっぷり使って3回も刺して殺し損ねただけはない
174 22/12/02(金)13:25:49 No.999600599
>>呪いで殺したけど生き返っただけだからな… >もしかして魔人に対して呪いって相性悪いのでは? それはそう でもアキくんには知る由もないから一人まともに戦える自分の最大火力ぶち込むしかないのだ
175 22/12/02(金)13:26:51 No.999600823
>俺の予想では効いてなかったと思った呪いが後から効いてくるパターンだと思う >寿命たっぷり使って3回も刺して殺し損ねただけはない 天そうだね!
176 22/12/02(金)13:27:06 No.999600871
デカパイマキマ
177 22/12/02(金)13:27:12 No.999600889
>もしかして魔人に対して呪いって相性悪いのでは? 魔人なら死ぬよ デンジとかサムライソードはまた別の存在なので再起動できる
178 22/12/02(金)13:27:15 No.999600899
ヤクザのあれってこれだったんだってなった
179 22/12/02(金)13:27:22 No.999600926
今回の出だしが子供と見てて気まずかった
180 22/12/02(金)13:27:34 No.999600970
あれ一回差すとアキ君の寿命どんくらい減るの
181 22/12/02(金)13:27:39 No.999600992
>寿命たっぷり使って3回も刺して殺し損ねただけはない 殺しそこねてはない 生き返るだけで
182 22/12/02(金)13:27:45 No.999601012
>>呪いで殺したけど生き返っただけだからな… >もしかして魔人に対して呪いって相性悪いのでは? 一回殺すだけってのは超相性悪いね 殺し続けて無力化しないといけない
183 22/12/02(金)13:27:47 No.999601021
沢渡が声ついたらなんか好きになっちゃった あのドライな感じめっちゃいい
184 22/12/02(金)13:27:50 No.999601028
>今回の出だしが子供と見てて気まずかった 子供と見るアニメじゃないの分かるだろ!?
185 22/12/02(金)13:27:59 No.999601052
でもこっから面白くなるよなチェンソーマン 大会開いてデンジとアキがやっと家族になった感じだし
186 22/12/02(金)13:28:10 No.999601087
死ぬかどうか気になってる人は 11巻だしすぐ読めるから読めばいいのに
187 22/12/02(金)13:28:15 No.999601107
>今回の出だしが子供と見てて気まずかった 子供は寝かせろよ!あ、配信があるか今は
188 22/12/02(金)13:28:23 No.999601127
最初の全滅はインパクトあったけどサンタクロースでも大量に死ぬとあーハイハイそういう作品ねってなる BLEACHの後出し合戦と一緒
189 22/12/02(金)13:28:39 No.999601179
>あれ一回差すとアキ君の寿命どんくらい減るの わからん でも来週わかる早パイの残り寿命は だそ けん ってなる
190 22/12/02(金)13:28:54 No.999601233
>>今回の出だしが子供と見てて気まずかった >子供は寝かせろよ!あ、配信があるか今は Disney+にあるのいいだろよくない
191 22/12/02(金)13:29:09 No.999601295
>あれ一回差すとアキ君の寿命どんくらい減るの 具体的には分からないけど後で呪いの悪魔に余命聞くシーンがあるよ
192 22/12/02(金)13:29:32 No.999601397
>でもこっから面白くなるよなチェンソーマン まあここまでは前振りだからね
193 22/12/02(金)13:29:37 No.999601416
>大会開いてデンジとアキがやっと家族になった感じだし 大会編あるのか! 普通に楽しみになってきた どんなやつが出てくるんだろう
194 22/12/02(金)13:29:38 No.999601418
>最初の全滅はインパクトあったけどサンタクロースでも大量に死ぬとあーハイハイそういう作品ねってなる >BLEACHの後出し合戦と一緒 サンタクロースは愛着湧く前に退場したのも悪い
195 22/12/02(金)13:29:39 No.999601421
>Disney+にあるのいいだろよくない あるん!?
196 22/12/02(金)13:29:40 No.999601422
必要となれば寿命を厭わないで即座に抜くの格好いいよ…
197 22/12/02(金)13:29:49 No.999601449
余命が分かるよじゃなくてどのくらい減るのか知りたいんだと思うよ
198 22/12/02(金)13:29:55 No.999601482
刀マン戦を見て対武器人間が楽しみになってきた 何年後かわからんが
199 22/12/02(金)13:30:08 No.999601522
>余命が分かるよじゃなくてどのくらい減るのか知りたいんだと思うよ 分からない
200 22/12/02(金)13:30:11 No.999601533
>死ぬかどうか気になってる人は >11巻だしすぐ読めるから読めばいいのに そういうんじゃねぇんだよ!
201 22/12/02(金)13:30:39 No.999601640
サムライソードってどうやって作ったんだろうな
202 22/12/02(金)13:30:40 No.999601644
永久機関とノーベル賞ピックアップしたED流れると思ったらゲロで驚いたけど、あと永久機関忘れられたとか言ってるけどノーベル賞の方は本当に忘れ去られて誰も話題にしなかったけど
203 22/12/02(金)13:30:44 No.999601659
>>大会開いてデンジとアキがやっと家族になった感じだし >大会編あるのか! >普通に楽しみになってきた >どんなやつが出てくるんだろう 原作見てないフリすんのやめな
204 22/12/02(金)13:30:53 No.999601701
>普通に楽しみになってきた そろそろ普通にって付けるのやめようか
205 22/12/02(金)13:31:07 No.999601755
糞好きは良かったよ
206 22/12/02(金)13:31:30 No.999601857
>俺の予想では効いてなかったと思った呪いが後から効いてくるパターンだと思う >寿命たっぷり使って3回も刺して殺し損ねただけはない カースは敵も使ってくるからそれだと今度は雑魚の寿命程度で即死は理不尽過ぎる!って言い出すぞ
207 22/12/02(金)13:31:45 No.999601902
>余命が分かるよじゃなくてどのくらい減るのか知りたいんだと思うよ 言及されてない部分だから答えようがないね!
208 22/12/02(金)13:31:47 No.999601910
>大会編あるのか! 青春だなー!って感じだから楽しみにしとけ
209 22/12/02(金)13:31:48 No.999601912
途中らへん面白かったけど後半になるにつれ スケールがでかくなりすぎて置いてかれた
210 22/12/02(金)13:31:48 No.999601914
原作読んだけど蛇女がどう退場したか忘れた
211 22/12/02(金)13:32:19 No.999602030
この話で大会あるのか!って反応は不自然だろ
212 22/12/02(金)13:32:29 No.999602072
>>Disney+にあるのいいだろよくない >あるん!? 他の今季は水星うる星BLEACH異世界おじさんみたいなファミリー向けばかりなのに…
213 22/12/02(金)13:32:44 No.999602114
アニメだけだと今の時点で寿命使ってるっていまいち分からなくね
214 22/12/02(金)13:32:47 No.999602127
一気読みより週刊連載のがハラハラするタイプの盛り上げ方してるなって一気読みしてて思う作品だ 当時見たかった
215 22/12/02(金)13:33:04 No.999602189
やるか…デビルハンター大会編
216 22/12/02(金)13:33:05 No.999602191
D+ってディズニーだけ配信だと思ってたわ 他の話題作見られてディズニーもあるなら入っていいな
217 22/12/02(金)13:33:44 No.999602332
>一気読みより週刊連載のがハラハラするタイプの盛り上げ方してるなって一気読みしてて思う作品だ >当時見たかった まとめ読みしたけどそれはそう思った
218 22/12/02(金)13:33:50 No.999602361
>一気読みより週刊連載のがハラハラするタイプの盛り上げ方してるなって一気読みしてて思う作品だ >当時見たかった それは連載中のインタビューで言ってたけど コミックスで読むより毎週読むのが一番おもしろくなるように作ってますって こっちのほうが難しいことだしそれを明言してその通りやってるのは凄いなって思ったよ
219 22/12/02(金)13:33:54 No.999602376
>クソヤクザ編は地獄のほんの入り口だからな これがあるからマキマに拾われてからの雰囲気は楽しい感じで行ったほうがよかったんだよな 落差で殺すのが目的なんだから
220 22/12/02(金)13:33:54 No.999602378
週刊のアップダウンの連続はまあライブ感あったな
221 22/12/02(金)13:33:56 No.999602384
>やるか…デビルハンター大会編 始まる前に壊滅してんじゃねーか!
222 22/12/02(金)13:35:03 No.999602624
>D+ってディズニーだけ配信だと思ってたわ >他の話題作見られてディズニーもあるなら入っていいな ディズニーが見れるのが強すぎるのと 新作とか過去作は微妙にショボいけど話題どころはあるからアリっちゃアリ
223 22/12/02(金)13:35:51 No.999602784
ボソボソ喋り聞こえなくて音量上げた
224 22/12/02(金)13:36:00 No.999602818
サムライソードマンは日本刀の悪魔なのか?
225 22/12/02(金)13:36:46 No.999602962
げろちゅーげろちゅーげろちゅっちゅ❤がまだ頭にこびりついてる
226 22/12/02(金)13:37:25 No.999603101
刀マン強いと言われれば強いけどなんか1回目はカースに殺されて2回目も姫パイ犬死になったとは言え殺されかけててダメだった
227 22/12/02(金)13:37:41 No.999603151
>げろちゅーげろちゅーげろちゅっちゅ❤がまだ頭にこびりついてる チュッパチャプス舐めろ
228 22/12/02(金)13:38:16 No.999603271
>刀マン強いと言われれば強いけどなんか1回目はカースに殺されて2回目も姫パイ犬死になったとは言え殺されかけててダメだった 不死身だから戦い方が雑になる って表現作者が大好きな無限の住人でもあったなぁって
229 22/12/02(金)13:38:19 No.999603287
>刀マン強いと言われれば強いけどなんか1回目はカースに殺されて2回目も姫パイ犬死になったとは言え殺されかけててダメだった 油断したマジで油断した
230 22/12/02(金)13:38:39 No.999603357
姫パイの死に方グロすぎて辛い 下半身無くなるとこがきつい…
231 22/12/02(金)13:38:41 No.999603362
後半良かったのに前半長すぎ
232 22/12/02(金)13:38:42 No.999603363
>不死身だから戦い方が雑になる >って表現作者が大好きな無限の住人でもあったなぁって ドロヘドロのノイちゃんみたい
233 22/12/02(金)13:38:48 No.999603386
>>一気読みより週刊連載のがハラハラするタイプの盛り上げ方してるなって一気読みしてて思う作品だ >>当時見たかった >それは連載中のインタビューで言ってたけど >コミックスで読むより毎週読むのが一番おもしろくなるように作ってますって >こっちのほうが難しいことだしそれを明言してその通りやってるのは凄いなって思ったよ 逆にファイアパンチは通しで読まんと訳わからないと思う 重要なセリフが話と話でぶつ切りになってたりするし伏線とかも読み返さないと分からん
234 22/12/02(金)13:39:02 No.999603439
>後半良かったのに前半長すぎ 後半から先に見てるのか?
235 22/12/02(金)13:39:34 No.999603553
ヤクザの孫別に戦闘訓練受けてたわけでもなさそうだし…
236 22/12/02(金)13:39:52 No.999603611
>姫パイの死に方グロすぎて辛い >下半身無くなるとこがきつい… ガクッと体が下に下がってああ下半身なくなったんだなってわかるのがつらい
237 22/12/02(金)13:39:56 No.999603623
>コミックスで読むより毎週読むのが一番おもしろくなるように作ってますって >こっちのほうが難しいことだしそれを明言してその通りやってるのは凄いなって思ったよ 終盤はマジでハラハラしながら読んでたなぁ どうなるのか全く読めなくて
238 22/12/02(金)13:40:04 No.999603656
アニオリ要らなかったほんと改悪しかしないなこのアニメ
239 22/12/02(金)13:40:25 No.999603735
>>後半良かったのに前半長すぎ >後半から先に見てるのか? ?
240 22/12/02(金)13:40:34 No.999603778
スレッドを立てた人によって削除されました これより出来の酷いジャンプアニメを教えろ
241 22/12/02(金)13:40:44 No.999603828
>>姫パイの死に方グロすぎて辛い >>下半身無くなるとこがきつい… >ガクッと体が下に下がってああ下半身なくなったんだなってわかるのがつらい 動画で映えた演出だったねあれは
242 22/12/02(金)13:40:45 No.999603835
>ボソボソ喋り聞こえなくて音量上げた 音量バー上げろ
243 22/12/02(金)13:40:47 No.999603840
スレッドを立てた人によって削除されました >>後半良かったのに前半長すぎ >後半から先に見てるのか? そうだけど…?
244 22/12/02(金)13:40:59 No.999603885
>アニメだけだと今の時点で寿命使ってるっていまいち分からなくね 無限の悪魔とこで説明してた
245 22/12/02(金)13:41:21 No.999603961
スレッドを立てた人によって削除されました >アニオリ要らなかったほんと改悪しかしないなこのアニメ 来たかアニチェンチ…
246 22/12/02(金)13:41:22 No.999603969
>ボソボソ喋り聞こえなくて音量上げた 病院行け 耳鼻科だぞ
247 22/12/02(金)13:41:41 No.999604039
デンジ君16歳で目の前にあるセックス我慢できるとかファンタジーにも程がある
248 22/12/02(金)13:41:49 No.999604068
使って余命がアホほど減るからデンジ殺して悪魔に差し出してでもアキに使わせたくなかったんだなと
249 22/12/02(金)13:42:07 No.999604127
スレッドを立てた人によって削除されました 惨めな管理してんな
250 22/12/02(金)13:42:30 No.999604196
片目の人やたら出番多いなと思ったら死亡フラグだったのね
251 22/12/02(金)13:43:06 No.999604317
これ幽霊の悪魔と狐の悪魔は死んだの?
252 22/12/02(金)13:43:24 No.999604387
楽しく語ってる人にちゃちゃ入れることしか出来ないの みじめねー
253 22/12/02(金)13:43:36 No.999604426
正義のやくざのお爺ちゃんがあのクソやくざだったのマンガで気づいてなかったわ
254 22/12/02(金)13:43:38 No.999604436
>これ幽霊の悪魔と狐の悪魔は死んだの? 悪魔は基本的には死なないみたい
255 22/12/02(金)13:43:48 No.999604470
原作未読で正義のヤクザのくだりのとこだけ画像で見てて知ってたけどただのモブチンピラだと思ってたから何か思ったよりすごいの出てきてビックリした
256 22/12/02(金)13:44:06 No.999604525
ちゃちゃって平仮名で書かれるとなんか可愛いな
257 22/12/02(金)13:44:20 No.999604573
>これ幽霊の悪魔と狐の悪魔は死んだの? 死んでないよ 契約して力貸してるだけだから コウモリやヒルみたいに殺されると死ぬようだが
258 22/12/02(金)13:44:52 No.999604674
>楽しく語ってる人にちゃちゃ入れることしか出来ないの >みじめねー 荒らしと戦いたいなら他所でやってね ここは作品を語るスレなんで
259 22/12/02(金)13:45:24 No.999604781
結局銃の悪魔はどういう存在なの? どこからがうごでどこからが本当かまじでわからん… この話誰が悪者なの…?
260 22/12/02(金)13:45:36 No.999604819
>>これ幽霊の悪魔と狐の悪魔は死んだの? >悪魔は基本的には死なないみたい 死ぬよ!? 契約で力を貸してる場合は本体無事なら大丈夫
261 22/12/02(金)13:46:12 No.999604939
>結局銃の悪魔はどういう存在なの? >どこからがうごでどこからが本当かまじでわからん… >この話誰が悪者なの…? 何もかもネタバレになるから何も言えねぇ
262 22/12/02(金)13:46:27 No.999604995
好きとこもあるし好きじゃないとこもあるからそれを書き込んでるだけなんだけど… 好きなとこだけ語りたければ作品好きな友達とすればいいし
263 22/12/02(金)13:46:36 No.999605016
この作品のクソさ加減にみんな驚いてるよ
264 22/12/02(金)13:46:36 No.999605017
>死ぬよ!? 地獄行くだけじゃなかった?
265 22/12/02(金)13:47:16 No.999605166
>結局銃の悪魔はどういう存在なの? >どこからがうごでどこからが本当かまじでわからん… >この話誰が悪者なの…? 作品の根幹すぎる…
266 22/12/02(金)13:47:35 No.999605223
もうアニメはシャンカーが叩いてるだけってバレてるんで
267 22/12/02(金)13:47:39 No.999605241
>結局銃の悪魔はどういう存在なの? >どこからがうごでどこからが本当かまじでわからん… >この話誰が悪者なの…? 何でこういうの聞いちゃうんだろうな ダンガンロンパ2話まで見ました!とか言ってスレ立てるタイプだろ
268 22/12/02(金)13:47:52 No.999605285
>>死ぬよ!? >地獄行くだけじゃなかった? 行くけど地獄で生まれ変わる時点で同じ悪魔ではあるけど別の人格になってる これは死って定義でいいんじゃないか
269 22/12/02(金)13:47:56 No.999605298
死んだ悪魔は地獄に転生するけど実質別個体扱い
270 22/12/02(金)13:48:25 No.999605391
見た目めっちゃかっこいいのに女子供も数えるほど殺してないって正義のヤクザとか宣うのゴミカスすぎる…
271 22/12/02(金)13:48:34 No.999605419
>もうアニメはシャンカーが叩いてるだけってバレてるんで …いや?
272 22/12/02(金)13:49:02 No.999605511
ホント見た目だけは最高なソードマン
273 22/12/02(金)13:49:14 No.999605552
スレアキそろそろ管理権なくなった?
274 22/12/02(金)13:49:21 No.999605581
>この作品のクソさ加減にみんな驚いてるよ これぼざろのこと?
275 22/12/02(金)13:49:24 No.999605593
>>死ぬよ!? >地獄行くだけじゃなかった? その過程で転生して別個体になるから同名称の悪魔は消えないけどその個体の悪魔は死ぬ
276 22/12/02(金)13:49:29 No.999605608
>見た目めっちゃかっこいいのに女子供も数えるほど殺してないって正義のヤクザとか宣うのゴミカスすぎる… まー作品世界の基準からすると数えるほどしか女子供殺してないならまだマシなのはそう
277 22/12/02(金)13:49:29 No.999605616
>もうアニメはシャンカーが叩いてるだけってバレてるんで IDスレもシャンカーの自演だったのか!よかった!あっちが夢だったんだ!よかっ
278 22/12/02(金)13:50:02 No.999605731
アキくん管理してんのぉ~?
279 22/12/02(金)13:50:14 No.999605768
マジで死ねよシャンカー
280 22/12/02(金)13:51:03 No.999605933
スレアキくんは死なないでね
281 22/12/02(金)13:51:49 No.999606093
アキの日常シーンは割と好き
282 22/12/02(金)13:51:57 No.999606126
>スレアキそろそろ管理権なくなった? コン
283 22/12/02(金)13:51:59 No.999606133
そろそろシャン化していい?
284 22/12/02(金)13:52:03 No.999606153
今はもうヒのほうがむしろ
285 22/12/02(金)13:52:06 No.999606163
シャンカーが全部悪いとは言わないが シャンカーvsシャンカーwithチェンソーマンで暴れ回ってたのは事実だからまあいいかって
286 22/12/02(金)13:52:11 No.999606183
IDスレが一番淡々と批判されて空気地獄だったじゃん
287 22/12/02(金)13:52:23 No.999606219
>>アニメ終わってからマンガ買う予定で実際驚いてる俺みたいな「」もいるぞ >後から読むタイプの「」もいるのか ぼっち・ざ・ろっくもアニメ終わったら原作読むよ
288 22/12/02(金)13:52:25 No.999606227
>もうアニメはシャンカーが叩いてるだけってバレてるんで 「チェンカー」な?
289 22/12/02(金)13:52:27 No.999606235
てかごめん削除権利なくなった このシステムクソだと思う