虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)12:09:24 名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669950564242.jpg 22/12/02(金)12:09:24 No.999579951

名画

1 22/12/02(金)12:10:52 No.999580306

美しい…

2 22/12/02(金)12:12:21 No.999580660

何が起こるんです?

3 22/12/02(金)12:12:29 No.999580698

トラウマになるわ

4 22/12/02(金)12:13:06 No.999580883

>何が起こるんです? ぜ…ぜんめつめつめつ…

5 22/12/02(金)12:13:17 No.999580937

>何が起こるんです? 5龍

6 22/12/02(金)12:13:41 No.999581038

FGD入れてるデッキなんて想定しとらんよ…

7 22/12/02(金)12:13:50 No.999581081

FGD?

8 22/12/02(金)12:13:54 No.999581099

ドラゴン族が5体…!

9 22/12/02(金)12:14:09 No.999581179

破滅の未来やめろ

10 22/12/02(金)12:14:10 No.999581181

ほいクェーサー

11 22/12/02(金)12:14:35 No.999581290

これからはアルバスセットでも似たようなことができるな!

12 22/12/02(金)12:14:46 No.999581347

超融合だからカウンター出来ないのか…

13 22/12/02(金)12:15:32 No.999581536

いまならアルバスセットで簡単にできちまうんだ

14 22/12/02(金)12:15:34 No.999581547

ジャンドをまだランクマで回す変わり者がいるだろうか…

15 22/12/02(金)12:16:09 No.999581699

NS止めれば大丈夫だったのに

16 22/12/02(金)12:16:15 No.999581728

アルバ・レナトゥス実装されたから烙印相手だと簡単に吸われるようになってしまった

17 22/12/02(金)12:16:37 No.999581824

>ほいクェーサー 完全なる勝利を導く絶対的な力! その力の前では、あらゆる物が無力!!

18 22/12/02(金)12:16:50 No.999581875

>ほいクェーサー だから出来ないって!

19 22/12/02(金)12:16:56 No.999581893

そういえば覇王龍の魂も弱体化か

20 22/12/02(金)12:17:06 No.999581940

ドラさんか?

21 22/12/02(金)12:17:25 No.999582025

へっそんな攻撃力0守備力0のモンスターで何ができるんだよ!

22 22/12/02(金)12:17:43 No.999582108

まさかいや…そんな… 入ってるわけが…

23 22/12/02(金)12:18:13 No.999582245

>ジャンドをまだランクマで回す変わり者がいるだろうか… 毎月ジャンドでダイヤ1達成してる配信者なら一人知ってる

24 22/12/02(金)12:18:33 No.999582343

>NS止めれば大丈夫だったのに ここでNS止めるやつはいないだろうけど止められたという事実が名画になるんですね

25 22/12/02(金)12:18:39 No.999582376

書き込みをした人によって削除されました

26 22/12/02(金)12:19:07 No.999582511

絶対無敵、究極の力を解き放て!

27 22/12/02(金)12:20:26 No.999582889

>アルバ・レナトゥス実装されたから烙印相手だと簡単に吸われるようになってしまった ブレイザーかませばセーフ! セット?あっはい…

28 22/12/02(金)12:21:12 No.999583122

ブレイザーならNS止めれるけどこれにブレイザー切るかどうかで言えば切れない まあセットならどの道止められないんだけど

29 22/12/02(金)12:21:31 No.999583216

ここからでも入れる保険があるんですか?

30 22/12/02(金)12:22:05 No.999583361

相手が0/0の雑魚を出してきたら注意せい!

31 22/12/02(金)12:22:08 No.999583373

でもセットじゃこの美しさは出ないよな…

32 22/12/02(金)12:22:14 No.999583410

何で融合だけは裏側表示の情報参照しながらいけるのか分からない…

33 22/12/02(金)12:23:05 No.999583694

超融合を防げるカードはそれだけで存在価値あるくらいには強いカードだからな… 出た当時はそこまで強いカードじゃなかったのに

34 22/12/02(金)12:23:16 No.999583738

超融合は止まらない

35 22/12/02(金)12:23:17 No.999583741

>何で融合だけは裏側表示の情報参照しながらいけるのか分からない… 儀式も行けるよ

36 22/12/02(金)12:23:28 No.999583811

魔術師の右手なら超融合防げるんだっけ?

37 22/12/02(金)12:24:00 No.999583968

今ドラゴンデッキ組んだら環境入れるかな…

38 22/12/02(金)12:24:06 No.999583990

この前にそれはどうかな…って言ってそうな展開

39 22/12/02(金)12:24:14 No.999584029

>何で融合だけは裏側表示の情報参照しながらいけるのか分からない… そういうルールだから もし理由がほしいなら「融合と儀式は非公開領域である手札も素材にできるのでセットされたカードも利用できる」とでも覚えておいたらいい

40 22/12/02(金)12:24:15 No.999584038

でもよぅ…レベル1攻守0の雑魚モンスターに何か出来るはずもないぜ…?

41 22/12/02(金)12:24:34 No.999584154

ユニコールと右手くらいしか止められるカード知らない

42 22/12/02(金)12:24:49 No.999584232

>魔術師の右手なら超融合防げるんだっけ? 出来

43 22/12/02(金)12:25:12 No.999584357

>今ドラゴンデッキ組んだら環境入れるかな… 【ドラゴンリンク】はちょくちょく暴れてないか

44 22/12/02(金)12:25:13 No.999584362

>何で融合だけは裏側表示の情報参照しながらいけるのか分からない… 融合儀式は本来手札からも素材にするものだから非公開情報を参照できるのが自然なのだ

45 22/12/02(金)12:25:30 No.999584447

デッキを素材にできるのも儀式と融合だけなんだっけ

46 22/12/02(金)12:25:40 No.999584492

>でもよぅ…レベル1攻守0の雑魚モンスターに何か出来るはずもないぜ…? サクリファイスにもクリボーにも役割はあるんだ

47 22/12/02(金)12:25:42 No.999584502

融合はそもそもが手札で融合できる時点で非公開領域で融合してるのよ 裏側も一緒よ

48 22/12/02(金)12:25:51 No.999584542

>融合儀式は本来手札からも素材にするものだから非公開情報を参照できるのが自然なのだ あーしっくりきた

49 22/12/02(金)12:26:10 No.999584637

セットモンスターでも素材にしたら墓地で公開情報になるからね 逆にセットのままデッキとか送った後に確認出来ないとこに行くのは駄目だろうけどそんなカードなかった筈

50 22/12/02(金)12:26:14 No.999584656

里と右腕はそもそも発動すら出来ない

51 22/12/02(金)12:26:24 No.999584695

>デッキを素材にできるのも儀式と融合だけなんだっけ デッキシンクロはあるけど縛り相当キツいよ

52 22/12/02(金)12:27:41 No.999585069

ルールとか以前に融合魔法に「フィールドのモンスター」って書いてあるの読めない?「表側表示のモンスター」ってどっかに書いてる?

53 22/12/02(金)12:27:43 No.999585080

右腕なら発動はできるでしょ チェーン組まないから止められるだけだよ

54 22/12/02(金)12:27:47 No.999585102

ユニコールで超融合止められる展開ってなんだよとはなるけどまぁ出来るんだよな…

55 22/12/02(金)12:27:48 No.999585106

>里と右腕はそもそも発動すら出来ない あれ右腕って発動無効だっけ?

56 22/12/02(金)12:28:04 No.999585186

アルバス君でジャンド盤面が壊滅するようになったけど わざわざEx1枠割いてドラゴン族対策する必要が薄いんだよな…

57 22/12/02(金)12:28:35 No.999585355

実用性はともかくとして一度は決めてみたい未来融合アルバレナトゥス

58 22/12/02(金)12:28:38 No.999585374

>ルールとか以前に融合魔法に「フィールドのモンスター」って書いてあるの読めない?「表側表示のモンスター」ってどっかに書いてる? 決められたモンスターとモンスターを融合させる。

59 22/12/02(金)12:28:48 No.999585421

その雑魚モンスターに我々の決闘を汚す侮辱の意味が込められているのなら!俺は貴様を許さん!!

60 22/12/02(金)12:28:55 No.999585463

ごめん発動できないのは里だけだった…

61 22/12/02(金)12:29:02 No.999585506

右腕は処理時無効だね

62 22/12/02(金)12:29:08 No.999585534

里は発動できなくするけど右腕は発動した効果処理時に無効だよ

63 22/12/02(金)12:29:35 No.999585678

>ルールとか以前に融合魔法に「フィールドのモンスター」って書いてあるの読めない?「表側表示のモンスター」ってどっかに書いてる? 話の本質は素材の参照の話であって表裏ではない

64 22/12/02(金)12:30:32 No.999585973

>アルバス君でジャンド盤面が壊滅するようになったけど >わざわざEx1枠割いてドラゴン族対策する必要が薄いんだよな… 融合&シンクロフェスならやるかもなあ

65 22/12/02(金)12:31:35 No.999586284

輪廻竜サンサーラ禁止しろ

66 22/12/02(金)12:31:45 No.999586332

>アルバス君でジャンド盤面が壊滅するようになったけど >わざわざEx1枠割いてドラゴン族対策する必要が薄いんだよな… メインはミラジェイドの弾でついでにドラゴンの盤面滅ぼせるのがこいつだぞ

67 22/12/02(金)12:33:29 No.999586884

>ルールとか以前に融合魔法に「フィールドのモンスター」って書いてあるの読めない?「表側表示のモンスター」ってどっかに書いてる? その理屈だとゴッドバードアタックとかで詰むぞ

68 22/12/02(金)12:34:21 No.999587153

絶対無敵 究極の力

69 22/12/02(金)12:34:34 No.999587227

>超融合を防げるカードはそれだけで存在価値あるくらいには強いカードだからな… >出た当時はそこまで強いカードじゃなかったのに ゲキガミも一回限りの耐性みたいなもんだよねあれ

70 22/12/02(金)12:35:41 No.999587590

ドラゴンリンクってアルバス一人に全滅させられるの?

71 22/12/02(金)12:35:48 No.999587623

ミラジェイドの弾としてはホホは無理でも烙印融合持ってこれるから十分仕事するしなレナトゥス

72 22/12/02(金)12:36:07 No.999587723

パック剥かずにレナトゥス生成でよかったのかな?

73 22/12/02(金)12:36:54 No.999587988

シクは後発プレイヤーが烙印組む用だから…

74 22/12/02(金)12:36:57 No.999588003

レナトゥスとクエリティスどっちにするか

75 22/12/02(金)12:36:57 No.999588011

>ドラゴンリンクってアルバス一人に全滅させられるの? アルバスはチェーンできる

76 22/12/02(金)12:37:28 No.999588168

>アルバスはチェーンできる レナトゥスでもぐもぐじゃ?

77 22/12/02(金)12:38:00 No.999588362

右手すげえな

78 22/12/02(金)12:38:09 No.999588411

>>ほいクェーサー >だから出来ないって! クェーサーは無効にする能力を無効にできるんだけど?

79 22/12/02(金)12:38:42 No.999588610

最強クェーサー!

80 22/12/02(金)12:38:57 No.999588684

>>>ほいクェーサー >>だから出来ないって! >クェーサーは無効にする能力を無効にできるんだけど? 無効にする能力じゃないですね…

81 22/12/02(金)12:39:07 No.999588740

チェーン組まない無効ならいいんだよねそんなにない

82 22/12/02(金)12:39:08 No.999588743

超融合やばすぎないか

83 22/12/02(金)12:39:47 No.999588968

サンサーラnsさえコズブレで止めていればこんな事にはならなかった ジャンド側さんに問題がある

84 22/12/02(金)12:40:19 No.999589137

>超融合やばすぎないか そうだが? …でも自分で使ってみると案外気が利かない効果だな…ってなるよ

85 22/12/02(金)12:41:01 No.999589366

お前とお前で超融合決められるとすんごいムカつく

86 22/12/02(金)12:41:11 No.999589423

>超融合やばすぎないか 出た当初はアニメでは物凄い扱いだったのに実際には使いにくいしただでさえ減りやすい手札減りやすい融合メインのデッキに使うか?って感じだったんだよ… それがカードプールが広がったのとゆるい融合指定モンスターが増えたから実際に1枚で勝負を変えうる程の切り札になっちまったんだ

87 22/12/02(金)12:41:19 No.999589465

>…でも自分で使ってみると案外気が利かない効果だな…ってなるよ 手札コスト重っ…

88 22/12/02(金)12:41:20 No.999589472

>お前とお前で超融合決められるとすんごいムカつく ユベルのレス初めて見た

89 22/12/02(金)12:41:50 No.999589641

そろそろ効果モンスター二体以上とかが条件の融合モンスター来ないかな

90 22/12/02(金)12:42:07 No.999589710

FGDって通常運用するのかな それともスレ画みたいなカウンター用なのかな

91 22/12/02(金)12:42:12 No.999589748

闇並べてもカモられるもんなぁ…

92 22/12/02(金)12:42:43 No.999589904

攻撃力0のモンスターを攻撃表示だとォ~!? ハッハァ!勝負を諦めたなぁ!?無効にするまでもねぇなぁ~~!!

93 22/12/02(金)12:42:55 No.999589966

レナトゥスも超融合もEXから特殊召喚出来なきゃ吸えないんだ きゃそうだねユニキャリドラバスだね

94 22/12/02(金)12:43:12 No.999590059

>FGDって通常運用するのかな >それともスレ画みたいなカウンター用なのかな 多分パニッシュメント用の弾だったと思う こんなピンポイントで用意するカードじゃないし

95 22/12/02(金)12:43:29 No.999590145

>>超融合やばすぎないか >出た当初はアニメでは物凄い扱いだったのに実際には使いにくいしただでさえ減りやすい手札減りやすい融合メインのデッキに使うか?って感じだったんだよ… >それがカードプールが広がったのとゆるい融合指定モンスターが増えたから実際に1枚で勝負を変えうる程の切り札になっちまったんだ でもFDGは当時からいた 制圧ドラゴンが4体並ぶ時代が訪れたばかりに…

96 22/12/02(金)12:43:38 No.999590196

>そろそろ効果モンスター二体以上とかが条件の融合モンスター来ないかな 「自分フィールドの」って一文が付くだろうけどな

97 22/12/02(金)12:43:58 No.999590305

当初の超融合で言えばイービル融合体を出せないのが残念すぎた

98 22/12/02(金)12:44:44 No.999590534

俺は魔界劇団使い 超融合スターヴを絶対に許さない

99 22/12/02(金)12:45:02 No.999590630

>レナトゥスも超融合もEXから特殊召喚出来なきゃ吸えないんだ >きゃそうだねユニキャリドラバスだね 割とドラゴンが居た魔術師はそっちに走り出したよね

100 22/12/02(金)12:45:06 No.999590645

無限泡影発動した列で超融合発動して無効化されてるのはMDで何回か見た

101 22/12/02(金)12:45:38 No.999590814

超融合の融合全体の切り札感好き他だとなにがあるかな

102 22/12/02(金)12:45:44 No.999590849

並べたチューナーをタコにしてブッ刺さったデュエルとかあんのかな…

103 22/12/02(金)12:45:56 No.999590915

超融合って自分で使うと難しいよね

104 22/12/02(金)12:46:48 No.999591165

>超融合って自分で使うと難しいよね でも決め手になると超嬉しいし超スッキリする 相手をへし折るのにも大活躍だ

105 22/12/02(金)12:46:49 No.999591168

>超融合の融合全体の切り札感好き他だとなにがあるかな 超越融合!

106 22/12/02(金)12:46:58 No.999591216

>超融合って自分で使うと難しいよね 闇光以外の属性だと全然超融合できないのが辛え

107 22/12/02(金)12:46:58 No.999591217

FGDは福音でハゲを出すのにも使えますよ!

108 22/12/02(金)12:46:59 No.999591221

>超融合って自分で使うと難しいよね 典型的な俺が使うと弱いけど使われると強いカード

109 22/12/02(金)12:47:00 No.999591226

アルバス自体の効果は結構止められやすいけど 烙印なら逆に手札に来たら貫通効果1回分として使う時おおいよね 手札に来たら完全なゴミってわけじゃないのがアルバス君

110 22/12/02(金)12:48:08 No.999591583

>割とドラゴンが居た魔術師はそっちに走り出したよね 魔術師じゃないけどバロネス+守備ボルテックス(ドラバス)でこの譜面結構相手苦しいから先行もうコレでいいかなって…

111 22/12/02(金)12:48:17 No.999591624

アルバスだったら警戒されてコズミックで飛ばされちゃうからなぁ

112 22/12/02(金)12:48:34 No.999591699

>アルバスだったら警戒されてコズミックで飛ばされちゃうからなぁ セットしろ

113 22/12/02(金)12:48:36 No.999591706

超融合って相手の裏守備モンスターも吸えるの?

114 22/12/02(金)12:49:24 No.999591916

>超融合って相手の裏守備モンスターも吸えるの? それは無理

115 22/12/02(金)12:49:39 No.999591992

蟲惑魔相手にアルバスやる場合 底なしだったらセーフだったりするよね

116 22/12/02(金)12:49:41 No.999592001

自分の見えない領域は吸えないよ

117 22/12/02(金)12:49:47 No.999592037

フハハ!超融合と一滴と波ァ!と壊獣ラヴァゴ金玉以外何でもこいや!! するとどれか握ってる

118 22/12/02(金)12:50:26 No.999592198

>>お前とお前で超融合決められるとすんごいムカつく >ユベルのレス初めて見た ユベルがむかつくわけねえだろ

119 22/12/02(金)12:50:31 No.999592218

セット融合は 古くは苺セットガイザレスから始まる

120 22/12/02(金)12:50:33 No.999592229

>フハハ!超融合と一滴と波ァ!と壊獣ラヴァゴ金玉以外何でもこいや!! >するとどれか握ってる まあそこまでされてサレしないってことはそうだよね…

121 22/12/02(金)12:50:37 No.999592239

>アルバス自体の効果は結構止められやすいけど >烙印なら逆に手札に来たら貫通効果1回分として使う時おおいよね >手札に来たら完全なゴミってわけじゃないのがアルバス君 確かアルバス止めたら烙印融合飛んできてルベリオン止めたらエクレシア飛んできたときは台パンした

122 22/12/02(金)12:51:05 No.999592386

超融合の融合先も緩いモンスターが多いわけでもないから刺さらないデッキの方が多い

123 22/12/02(金)12:51:07 No.999592399

>超融合って相手の裏守備モンスターも吸えるの? 相手の裏守備は融合素材にできない 自分のやつだけ

124 22/12/02(金)12:51:39 No.999592555

>フハハ!超融合と一滴と波ァ!と壊獣ラヴァゴ金玉以外何でもこいや!! >するとどれか握ってる 里まで届かなかった時のエンディミオンがこれ

125 22/12/02(金)12:51:56 No.999592629

>セット融合は >古くは苺セットガイザレスから始まる 奈落ケアだっけ

126 22/12/02(金)12:52:43 No.999592841

セットの方がなんか楽しいぐらいでもあった

127 22/12/02(金)12:52:48 No.999592861

エンディミオン最初に見た時はクソがぁ~!って思ったけど最近は盤面わりと隙あるなぁと思って見られるようになった

128 22/12/02(金)12:52:56 No.999592900

たまにだけどクエリティス処理に妨害使わされて 処理したら飛んできたアルバスくんに持っていかれることがあって困る

129 22/12/02(金)12:53:08 No.999592956

ドラゴンテーマってもう終わり?

130 22/12/02(金)12:53:13 No.999592984

ドラゴン族だったり闇属性が活躍してるなら十分採用範囲になる もちろん自分がそれらを使ってても採用範囲になる

131 22/12/02(金)12:54:06 No.999593213

クエリティスは見えてる抗戦とかだと刺さりにいく あと失烙印をバロネスで止める相剣ってあんまいない

132 22/12/02(金)12:54:06 No.999593214

環境デッキどいつもこいつも着地狩りする隙すらねえんだなあってちょっと感心する

133 22/12/02(金)12:54:33 No.999593355

>ドラゴンテーマってもう終わり? ドラゴン族テーマというより制圧をドラゴン族に頼るテーマは滅茶苦茶苦しくなる

134 22/12/02(金)12:54:41 No.999593399

まずスレ画の盤面って一ターンで行けるの?

135 22/12/02(金)12:55:07 No.999593525

制圧盤面作るのにはドラゴンに頼らざるを得ない部分がある…

136 22/12/02(金)12:55:10 No.999593543

>エンディミオン最初に見た時はクソがぁ~!って思ったけど最近は盤面わりと隙あるなぁと思って見られるようになった なんだかんだ前にしか妨害無いからね里も安定するわけじゃないし

137 22/12/02(金)12:55:11 No.999593544

スレ画の続きで万物創生竜に繋いでフィニッシュしててもう笑うしかなかったな

138 22/12/02(金)12:55:19 No.999593578

>ドラゴンテーマってもう終わり? 毎回相手が烙印で手札にアルバスが入れば終わり

139 22/12/02(金)12:55:19 No.999593580

クリスタル3種ぐらいは2枚ぐらいでいけるよね WW召喚獣覇王

140 22/12/02(金)12:55:20 No.999593582

超融合は超強力な除去カードとか言うのを見るけどまあ納得する

141 22/12/02(金)12:55:30 No.999593625

スタバ全盛期にも刺さってたので超融合は遊星の天敵

142 22/12/02(金)12:56:06 No.999593774

クリクリとか正規で出すなら専用のデッキいるよね

143 22/12/02(金)12:56:07 No.999593784

>エンディミオン最初に見た時はクソがぁ~!って思ったけど最近は盤面わりと隙あるなぁと思って見られるようになった そうか? まあ下振れるとセレーネと魔導王マスケロ1体ずつになったり そもそも何もできなかったりするけど

144 22/12/02(金)12:56:24 No.999593862

>超融合は超強力な除去カードとか言うのを見るけどまあ納得する なんならアニメからしてそんな感じの用法だったろ

145 22/12/02(金)12:56:33 No.999593895

>>ドラゴンテーマってもう終わり? >毎回相手が烙印で手札にアルバスが入れば終わり 黒衣竜はそう出せるものじゃないし灰塵はそんな入らないから実際は割と稀だよね

146 22/12/02(金)12:57:05 No.999594053

そういえばアルバスの落胤じゃなくて 灰燼のアルバスでもいけるんだっけ

147 22/12/02(金)12:57:07 No.999594063

ジャンドよりコンパクトにドラゴンで盤面作るドラグニティやSRも似たような末路か

148 22/12/02(金)12:57:30 No.999594186

>黒衣竜はそう出せるものじゃないし灰塵はそんな入らないから実際は割と稀だよね 烙印融合出張にしてもそこまで大量にアルバス積まないからな…

149 22/12/02(金)12:57:46 No.999594257

チェーン不可の速攻除去魔法という当時にしては滅茶苦茶インフレしてる魔法だな… 問題は融合先が無かったって点だったんだが

150 22/12/02(金)12:58:05 No.999594324

金玉より効きまくるなアルバスセットするだけで まあソリティアしてる方が悪いか

151 22/12/02(金)12:58:10 No.999594351

>そうか? >まあ下振れるとセレーネと魔導王マスケロ1体ずつになったり >そもそも何もできなかったりするけど 幻影や天威勇者やセフィラ見るとバックないなってなる あと魔導王が案外融通効かないし だから里はやめろ

152 22/12/02(金)12:58:28 No.999594430

>そういえばアルバスの落胤じゃなくて >灰燼のアルバスでもいけるんだっけ いけるけどその場合はセットじゃ無理だからちょっと怖いね

153 22/12/02(金)12:59:25 No.999594681

>>そういえばアルバスの落胤じゃなくて >>灰燼のアルバスでもいけるんだっけ >いけるけどその場合はセットじゃ無理だからちょっと怖いね こう考えるとよくできてるな 黒衣龍は自力で特殊できるけど手間だし

154 22/12/02(金)12:59:26 No.999594682

除去札としてばかり見られるけど追撃力も大したもんよ 手札コスト必要だし基本自分のモンスターだけになるから大抵ディスアドだけど殺せれば問題なし

155 22/12/02(金)12:59:30 No.999594703

ドラゴンテーマじゃなくて正確にはドラリンだな ドラリンは無効化主体で着地狩り出来ないし 逆にドラゴンテーマでもドラメとかはバウンスで着地狩り出来るし抗いやすい

156 22/12/02(金)12:59:37 No.999594735

>>そうか? >>まあ下振れるとセレーネと魔導王マスケロ1体ずつになったり >>そもそも何もできなかったりするけど >幻影や天威勇者やセフィラ見るとバックないなってなる >あと魔導王が案外融通効かないし >だから里はやめろ まあ確かに前妨害しかないから一滴からサンボルライスト通されたりするね… だからこうして里ではじく

157 22/12/02(金)12:59:51 No.999594785

アルバスと超融合なんてそんな都合良く引けるカードでもないから事故だと思えばいい

158 22/12/02(金)12:59:57 No.999594809

金玉ってやっぱり神カードだわ

159 22/12/02(金)12:59:58 No.999594811

制圧はウーサバロネスでいいとして火力どうしよ…

160 22/12/02(金)13:00:19 No.999594911

>クリクリとか正規で出すなら専用のデッキいるよね クリアクリスタルならこのターンで風以外SS出来なくなる制約こそ付くけど ベイゴマタケトンに赤目のダイスとEx3枚の追加で出張出来なくはないぞ

161 22/12/02(金)13:00:48 No.999595029

ボーボボで例えて

162 22/12/02(金)13:00:49 No.999595032

>ドラゴンテーマじゃなくて正確にはドラリンだな >ドラリンは無効化主体で着地狩り出来ないし >逆にドラゴンテーマでもドラメとかはバウンスで着地狩り出来るし抗いやすい 着地割るなりバウンス出来りゃ吸われないからね… バウンスもSSで湧いてきてて召喚権残っててワンモアされるとどうしようもないけど

163 22/12/02(金)13:01:17 No.999595137

>まあ確かに前妨害しかないから一滴からサンボルライスト通されたりするね… >だからこうして里ではじく やめろっつってんだろ!! ドロバ投げんぞ!

164 22/12/02(金)13:01:34 No.999595203

>まあ確かに前妨害しかないから一滴からサンボルライスト通されたりするね… >だからこうして里ではじく ただその里が安定しねぇから完璧かと言われるとなぁ…マジェPくりゃ別だが

165 22/12/02(金)13:01:34 No.999595205

Pはペンデュラムがバックみてえなもんだしなあ

166 22/12/02(金)13:02:59 No.999595515

ドラグニティはドラバスで特殊封じとかしてくるしヴァレット及びスタンダードな40枚ドラリンがキツいって感じなんだな

167 22/12/02(金)13:03:19 No.999595597

>>まあ確かに前妨害しかないから一滴からサンボルライスト通されたりするね… >>だからこうして里ではじく >ただその里が安定しねぇから完璧かと言われるとなぁ…マジェPくりゃ別だが まあ安定しちゃったら環境だからね 最強誘発のGドロバも手札次第で貫通できるのが素晴らしい所でもある

168 22/12/02(金)13:03:33 No.999595656

>Pはペンデュラムがバックみてえなもんだしなあ そういう点でバックにちゃんと構えれる魔術師の時空は偉いんだが あのデッキ組み合わせの問題で割りと妥協とか事故起こりやすいって点はある

169 22/12/02(金)13:03:44 No.999595686

>Pはペンデュラムがバックみてえなもんだしなあ 一度展開してしまえば次の後続も確保できると考えればそうだな

170 22/12/02(金)13:04:26 No.999595841

>まずスレ画の盤面って一ターンで行けるの? それはスピーダー通ればいける

171 22/12/02(金)13:05:25 No.999596056

レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン「来るか…俺の時代が…」

172 22/12/02(金)13:05:40 No.999596102

>一度展開してしまえば次の後続も確保できると考えればそうだな ただP使ってると実感するのは場にPスケール残したくねぇと言うか次のターンには存在しないものとして考えてるな 何とかして手札に戻してぇ…って思う

173 22/12/02(金)13:06:55 No.999596369

スピーダーが通るってのは基本的にイコール勝ちなんだがごくごくたまにスレ画のような名画が生まれる

174 22/12/02(金)13:08:48 No.999596788

>ただP使ってると実感するのは場にPスケール残したくねぇと言うか次のターンには存在しないものとして考えてるな かといって破壊とかされてもそれはそれで鬼キツいんだよな… >何とかして手札に戻してぇ…って思う

175 22/12/02(金)13:09:33 No.999596944

>ボーボボで例えて ファイブゴッドドラゴンを召喚するぜ!

176 22/12/02(金)13:10:21 No.999597134

ドラゴンデッキだと採用できるかもな ドラゴン認定する奴で無理やりFGDにしてもいいし

177 22/12/02(金)13:10:56 No.999597257

チェーン不可のインパクトで忘れてたけど結構昔のカードだもんな… この前超融合2回撃たれてお前ターン1なかったのかよ!とか思った

178 22/12/02(金)13:11:29 No.999597393

ソリティア眺めるの楽しかっただろうなぁ

179 22/12/02(金)13:13:26 No.999597851

里は何なの…

180 22/12/02(金)13:13:32 No.999597870

>チェーン不可のインパクトで忘れてたけど結構昔のカードだもんな… >この前超融合2回撃たれてお前ターン1なかったのかよ!とか思った それ相応にコストがきついから2回撃ったらもう相手もだいぶ厳しい

181 22/12/02(金)13:14:09 No.999598004

ドラゴンはアルバス君の存在に怯えるわけか 設定どおりだな

182 22/12/02(金)13:14:37 No.999598109

Pはセフィラしか使ったことないからターン帰ってきてもモンスター1体分のリソースにしかならないしでスケール破壊されてもそんなに気にしなかったから そういうの聞くとやっぱ魔術師はミッドレンジなんだなってなる

183 22/12/02(金)13:15:17 No.999598269

クリスタルウイングくん馴染みすぎて一瞬気づかなかった

184 22/12/02(金)13:15:50 No.999598386

烙印ミラーの超融合嫌い 俺の場のモンスターばかり素材にすんじゃねぇ!

185 22/12/02(金)13:16:11 No.999598457

次のターン用のPスケール握れてないと先行でもひりつくのがPデッキ

186 22/12/02(金)13:17:24 No.999598750

金玉はスプライト来たらまた入れるのかなぁ

187 22/12/02(金)13:18:27 No.999598974

あれじゃあ今烙印対面に覇王龍の魂使うのかなりキツい?

188 22/12/02(金)13:20:12 No.999599375

烙印って言ってもMDで流行ってる烙印デスピアはアルバスくん盤面に出てこなくない? 素引きされたら知らん

189 22/12/02(金)13:20:15 No.999599384

ファンデッキなんて使うからこういうことになるんですよ そういうの使いたいなら勝ちを諦めることから始めようね!

190 22/12/02(金)13:20:30 No.999599458

パニッシュメント用で入れるモンスターで超融合キメるのはアリだな

191 22/12/02(金)13:21:52 No.999599780

>あれじゃあ今烙印対面に覇王龍の魂使うのかなりキツい? 入るデッキがダイノルフィアだと仮定して別に アルバレナトゥス自体モンスターを殴れる回数が増えるだけで打点上がる手段ないし

192 22/12/02(金)13:24:11 No.999600273

>烙印って言ってもMDで流行ってる烙印デスピアはアルバスくん盤面に出てこなくない? >素引きされたら知らん 盤面には出てこないけど 素引きされたらドラゴンデッキは盤面更地にされるのがやばい

193 22/12/02(金)13:24:34 No.999600347

>ファンデッキなんて使うからこういうことになるんですよ >そういうの使いたいなら勝ちを諦めることから始めようね! サンサーラ入る環境トップデッキいねぇよ!

194 22/12/02(金)13:25:58 No.999600623

アルバス素引き自体は事故なところある

195 22/12/02(金)13:26:19 No.999600699

一応白エクとか黒衣竜からも行けるから素引き以外の手段もある

196 22/12/02(金)13:27:22 No.999600925

相手のデッキに入ってる対抗策素引きされたらなんてどうしようもないから考えない方がいいと思う

197 22/12/02(金)13:29:09 No.999601301

アンワ使ってる時もうちょっと気持ちよくなれる融合体欲しい

198 22/12/02(金)13:29:11 No.999601308

>相手のデッキに入ってる対抗策素引きされたらなんてどうしようもないから考えない方がいいと思う それはそう

199 22/12/02(金)13:32:44 No.999602111

アンワ超融合で出せるのドラゴネクロだけなのちょっとショボいよね

200 22/12/02(金)13:35:33 No.999602718

アルバス君は色々な場所からお呼ばれするからドラゴン族盤面は素引き以外だと手数勝負になるな…

201 22/12/02(金)13:35:38 No.999602732

ドラゴネクロはなんでドラゴン族なの

202 22/12/02(金)13:36:19 No.999602876

なんで環境トップの烙印にさらに強化入るのズルい イドとかラーの使徒押し付けみたいなクソ試合もしてくるし

203 22/12/02(金)13:36:58 No.999603007

アンデットも沢山素材がいる融合モンスターが欲しい…

204 22/12/02(金)13:37:40 No.999603150

>ドラゴネクロはなんでドラゴン族なの ドラゴンとか龍とか竜を名乗っておきながらドラゴン族じゃないやつらより誠実! あと決闘竜だから…

205 22/12/02(金)13:37:48 No.999603173

>なんで環境トップの烙印にさらに強化入るのズルい >イドとかラーの使徒押し付けみたいなクソ試合もしてくるし 本来紙だと色々パーツが規制され始めた時期だから…ですかね

206 22/12/02(金)13:37:55 No.999603197

最強デュエリストならその場に合った最強の対策カード引けるけど

207 22/12/02(金)13:38:01 No.999603220

幽合で出すモンスターって意味でもいい感じのアンデ融合体欲しいねえ

208 22/12/02(金)13:39:40 No.999603570

>ドラゴンとか龍とか竜を名乗っておきながらドラゴン族じゃないやつらより誠実! >あと決闘竜だから… 機械竜パワーツール…

209 22/12/02(金)13:39:49 No.999603602

>アルバス君は色々な場所からお呼ばれするからドラゴン族盤面は素引き以外だと手数勝負になるな… エクレシアはともかくクエリティスから呼べるの地味に便利

210 22/12/02(金)13:40:52 No.999603856

頑張って並べたワシのヴァレルエンドとサベージとフュリアスとエクスチャージのリボ様リスペクト布陣がまとめて…

211 22/12/02(金)13:43:06 No.999604316

おいおいプレイメイカー様のエースのファイアウォールドラゴンにケチつける気か? まぁ放映中なんどが投獄されたりはしたが…

212 22/12/02(金)13:43:11 No.999604346

レナトス実装されたからもうドラゴン族使えないじゃん!

213 22/12/02(金)13:46:56 No.999605093

これはFGD出した後それをリリースして万物創世龍が出てきたらしいな

214 22/12/02(金)13:51:53 No.999606113

>これはFGD出した後それをリリースして万物創世龍が出てきたらしいな 芸樹点高すぎない?

215 22/12/02(金)13:53:04 No.999606358

烙印は最終盤面にドラゴンいないからFGD芸術できないな…

216 22/12/02(金)13:53:47 No.999606504

チェーン不可という特権

217 22/12/02(金)14:00:42 No.999607778

>これはFGD出した後それをリリースして万物創世龍が出てきたらしいな この人のデッキがそもそも【万物創世龍】だからな

218 22/12/02(金)14:07:40 No.999609172

万物創世龍使い居たのか 凄すぎる

↑Top