虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)11:57:08 肩赤す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)11:57:08 No.999577276

肩赤すぎるけど嘘だろ!?

1 22/12/02(金)11:58:24 No.999577502

嘘だよ ねろ

2 22/12/02(金)11:59:37 No.999577738

朝起きてニュース見てまだ寝てるのかと思った

3 22/12/02(金)11:59:47 No.999577772

なんだ夢だったか おかしいと思った

4 22/12/02(金)12:00:46 No.999577996

ニュース見てはあ!?って声に出しちゃった

5 22/12/02(金)12:01:39 No.999578191

コスタリカ戦はなんだったんだよ…

6 22/12/02(金)12:02:02 No.999578279

おれもきのうは寝てさっき起きて嫁さんに「録画しといたから見るわー」っていったら 「あー勝ったねー」って即レス返されてうおああああってなった まあ先にいうなよ?絶対いうなよ?!っていわなかったおれが悪いが…

7 22/12/02(金)12:02:19 No.999578346

昨日の実況でこっから逆転したら転職するって言ってた「」今頃辞表書いてるかな…

8 22/12/02(金)12:03:07 No.999578524

>コスタリカ戦はなんだったんだよ… あれも戦術面でのギリギリの惜敗だから別に

9 22/12/02(金)12:03:20 No.999578578

どーあんのシュート見て思ったけど やっぱ一昔前にくらべシュートぢから上がってるよな 普通に基本能力強くなってる

10 22/12/02(金)12:04:22 No.999578829

夜勤から帰ってニュース見てなんで…?と声が出た

11 22/12/02(金)12:04:41 No.999578893

その辺は今大会のボールが空気抵抗より小さくして威力出るようになってるってのも大きいと思う ミドルが多く決まる大会になるだろうって前から言われてたし

12 22/12/02(金)12:06:37 No.999579338

確かにFKにしろなんか早いボール多いな

13 22/12/02(金)12:07:05 No.999579442

守り切れたのも地味に凄いよね 今まであの状況から負けるの何度も見てきたわ

14 22/12/02(金)12:07:25 No.999579516

従来のボールより2~3割威力出るって話だからな確か

15 22/12/02(金)12:08:23 No.999579717

威力も出るしより無回転になりやすいからミドルがやばい大会なるって明言されてた その通りだった

16 22/12/02(金)12:09:24 No.999579952

なるほど まあしかしすばらしいゴールだ 日本人はふつうにもう代表を強いと誇っていいんだよな

17 22/12/02(金)12:09:46 No.999580023

リーグ抜け条件が目まぐるしく変わっていくせいで 同時間にコスタリカと戦ってるドイツの脳が破壊されてくのも味わい深いので 後で見るといいよ

18 22/12/02(金)12:10:19 No.999580147

相手の人にリードしてもらうと強いけど自分からリードするのは苦手

19 22/12/02(金)12:13:10 No.999580902

逆に言うと威力出過ぎるから宇宙開発しやすいボールとも言えるらしい 実際そういうシーンがいろんな試合で沢山見れた

20 22/12/02(金)12:13:54 No.999581101

VAR大好きだわ

21 22/12/02(金)12:15:03 No.999581418

今大会はくじを外した人多いだろうなあ

22 22/12/02(金)12:17:13 No.999581968

ラジオつけたら1-0で負けてるとこだったからやっぱりダメかって思ってそのまま寝てしまった こうなったらいくとこまで行って!

23 22/12/02(金)12:18:01 No.999582193

逆転した後のスペインあんまり怖くないしなんなら日本3点目いけてもおかしくない感じだった

24 22/12/02(金)12:18:14 No.999582250

当事国だからハラハラして見てたけど 傍から見たら典型的な引いた相手に決められないサッカーしてたね

25 22/12/02(金)12:18:18 No.999582274

途中から負けても突破がわかってたから真面目に試合しなかった?

26 22/12/02(金)12:18:48 No.999582410

コスタリカがクソ雑魚だと思ってるやつがいることが怖いよ

27 22/12/02(金)12:19:23 No.999582590

>途中から負けても突破がわかってたから真面目に試合しなかった? 万が一があるからそれはない

28 22/12/02(金)12:23:43 No.999583881

>コスタリカがクソ雑魚だと思ってるやつがいることが怖いよ メディアというかサッカーくわしい連中が悪いとこあるよ 通ならちゃんとにわかに向けて説明せんとさあ

29 22/12/02(金)12:31:51 No.999586367

蒙古艦隊 北洋艦隊 バルチック艦隊 無敵艦隊 終わってみればどれも大したことなかったな

30 22/12/02(金)12:32:17 No.999586511

まあ俺くらいだろうなコスタリカの怖さを提唱してたのは

31 22/12/02(金)12:33:27 No.999586871

まあスペインは負けても勝ち進めてただろうし ドイツくんは…

32 22/12/02(金)12:35:40 No.999587585

>相手の人にリードしてもらうと強いけど自分からリードするのは苦手 誘い受けかよ 可愛いやつだな

33 22/12/02(金)12:39:56 No.999589029

気持ち的にドイツチームは大好きだから なんかしょんぼりした部分はある

34 22/12/02(金)12:40:35 No.999589216

>終わってみればどれも大したことなかったな 無敵艦隊は負けるとこまでセットだから割と縁起の悪い呼び名じゃねえかなとは思ってたが…

35 22/12/02(金)12:41:49 No.999589636

やあでもやっぱりスペインは強かったわ

36 22/12/02(金)12:42:15 No.999589758

GK「あのハゲ‥何なの‥」

37 22/12/02(金)12:42:26 No.999589818

巨人は倒すけど小鬼にはレイプされる そんな国ニッポン

38 22/12/02(金)12:42:44 No.999589911

ドイツはあと六点とってたら突破できてたじゃん

39 22/12/02(金)12:43:03 No.999590019

俺もまだ寝てるのかと思ったぞ朝のニュースで逆転勝利とか

40 22/12/02(金)12:44:32 No.999590471

コスタリカってこれまで五分なんだっけ 熱いな

41 22/12/02(金)12:44:43 No.999590526

俺は友達と賭けして1万円×2を失ったぞ!

42 22/12/02(金)12:44:43 No.999590530

日本こんなにカウンターサッカーできるようになってたんだな コスタリカ戦は采配ミスなのか

43 22/12/02(金)12:45:47 No.999590867

コスタリカはカッチカチだったからなぁ…

44 22/12/02(金)12:45:54 No.999590905

試合前「まだスペインに勝てば勝ち抜けだし…」 試合後「なんで勝ってるの…?」

45 22/12/02(金)12:46:19 No.999591020

コスタリカ戦はカウンター対策の面子で行ったら全部ずらされて大失敗した コスタリカが成功したとしか言いようがない

46 22/12/02(金)12:47:01 No.999591229

無敵艦隊は煽るときにしか使われなくてかわいそうだけどそもそも史実でも負けてるわ

47 22/12/02(金)12:50:04 No.999592102

吉田麻也… コスタリカ戦で叩いてすまなかった

48 22/12/02(金)12:51:19 No.999592457

そんなにブラジルと当たりたくなかったのか

49 22/12/02(金)12:51:37 No.999592546

コスタリカ強かったよ 舐めていい相手ではなかった

50 22/12/02(金)12:53:11 No.999592971

一点取ったらあからさまにやる気無くしてたのやっぱりブラジルと当たりたくなかったからなのか?

51 22/12/02(金)12:54:24 No.999593314

いうてコスタリカに負けるのはドイツスペインに勝つのの100倍くらいは可能性あったと思う

52 22/12/02(金)12:54:29 No.999593336

>>コスタリカ戦はなんだったんだよ… >あれも戦術面でのギリギリの惜敗だから別に コスタリカ戦後にそんなコメントしてるの見たことなかったけどな

53 22/12/02(金)12:56:07 No.999593779

>一点取ったらあからさまにやる気無くしてたのやっぱりブラジルと当たりたくなかったからなのか? やっぱ信用できるぜ…東スポ!

54 22/12/02(金)12:56:23 No.999593854

ドイツが二点差にしてからは確かにちょっと手が緩んでたような気がする

55 22/12/02(金)12:57:36 No.999594217

前半めっちゃ怖かった3人プレス後半は全然やってこなかったよね

56 22/12/02(金)12:57:59 No.999594302

日本のサッカーって相性ゲーなんだなぁ

57 22/12/02(金)12:58:06 No.999594333

>吉田麻也… >コスタリカ戦で叩いてすまなかった それはそれこれはこれだ

58 22/12/02(金)12:58:13 No.999594364

フジで今再放送始まってるけどそりゃやるよね

59 22/12/02(金)12:59:15 No.999594638

2-1!?すげぇじゃん!とはなったけどもっと泥臭いゴールでとったのかと思った

60 22/12/02(金)13:00:17 No.999594899

3時頃眠くて6時頃に起きたら勝利!って速報流れてて夢か…?ってなった ありえないだろう…だからまだ寝てるんだ俺…現実だった

61 22/12/02(金)13:00:36 No.999594981

>コスタリカ戦後にそんなコメントしてるの見たことなかったけどな ココでも外でも結構あったぞ普通に…

62 22/12/02(金)13:00:59 No.999595073

>コスタリカ戦後にそんなコメントしてるの見たことなかったけどな そりゃ森保叩くスレに居ればそうもなるよ

63 22/12/02(金)13:02:07 No.999595327

先制点取られたあとドイツ戦の時より絶望感あったな… このあと地獄ののらりくらりサッカーでいたぶられるのかって

64 22/12/02(金)13:03:02 No.999595531

>途中から負けても突破がわかってたから真面目に試合しなかった? ドイツ勝ち越し以降は無理に攻めなくなったからそのまま試合クローズ狙いつつそれはそれとして負けたくねえ~って感情の滲み出てる試合の仕方してて

65 22/12/02(金)13:03:21 No.999595605

95パーセント負ける戦いを5パーセントを2回連続で引いて勝った 80パーセント勝てる戦いを20パーセント引いて負けた どっちも監督の戦術の力だよ

66 22/12/02(金)13:03:29 No.999595634

スペインは別に手抜いてないよ…楽して勝つのがスペイン流だから

67 22/12/02(金)13:05:01 No.999595964

>日本こんなにカウンターサッカーできるようになってたんだな >コスタリカ戦は采配ミスなのか アジア予選からドン引き相手に打つ手がないので

68 22/12/02(金)13:06:48 No.999596347

スペインは1-0でも勝ちだから無理して攻めないよ 攻めたいならボール取りに来いよ はい隙出来たー追加点やるのが最高にきつい

69 22/12/02(金)13:08:24 No.999596688

>スペインは別に手抜いてないよ…楽して勝つのがスペイン流だから シエスタの精神かよ

70 22/12/02(金)13:09:21 No.999596891

何なんだよにわかサッカーファンを叩きのめすことに特化したチームなのかよ日本は

71 22/12/02(金)13:11:04 No.999597284

>2-1!?すげぇじゃん!とはなったけどもっと泥臭いゴールでとったのかと思った 2点目はVARでいろいろ言われてるけど十分泥臭いプレイだと思う

72 22/12/02(金)13:11:39 No.999597422

>アジア予選からドン引き相手に打つ手がないので わかりやすい弱点だな…

73 22/12/02(金)13:13:25 No.999597846

今朝は木の下に埋められたやすなちゃんがどれだけいたんだろう…

74 22/12/02(金)13:13:58 No.999597970

マジで連れてきてるメンバーカウンター特化だから… 2回も勝てるとは思わなかったけど…

75 22/12/02(金)13:14:17 No.999598041

冷静に考えたらどうにか勝てそうなのがコスタリカなだけで普通に超強敵だよね? なんかドイツに勝ったから麻痺してとわ

76 22/12/02(金)13:15:13 No.999598245

よく分からんが前回のベルギーのトラウマからなのかカウンター特化

77 22/12/02(金)13:15:29 No.999598307

というかコスタリカ戦前にも相性悪いし順位はほぼ互角だから怪しいって言われてたしね

78 22/12/02(金)13:16:02 No.999598424

>VAR大好きだわ テニスでラインギリギリの判定すごいなあとは思ったことあるけどまさかサッカーでそんなシーンに出くわすとは思わなかった

79 22/12/02(金)13:16:28 No.999598530

データだけ見るとなんでこれで勝ってるのかわかんねえ… どう見ても実力差でボコボコにされてるやつじゃん…

80 22/12/02(金)13:16:31 No.999598535

そもそも本戦出てる時点で勝ち上がってきた強豪なんだ

81 22/12/02(金)13:17:08 No.999598674

2点目はあそこまで囲まれてパス通すのもギリギリで追いついて戻すのも戻したところにしっかり入ってるのも執念を感じた

82 22/12/02(金)13:17:24 No.999598755

勝ったことに驚いてボールの支配率見て驚いた

83 22/12/02(金)13:17:25 No.999598759

POT1 POT2(詐称気味) POT3(詐称気味) POT4(詐称気味) っていう地獄のリーグに相応しい地獄だったな

84 22/12/02(金)13:17:26 No.999598763

サッカーくじで何人殺したんだ日本... 他も大概だったわ

85 22/12/02(金)13:18:16 No.999598933

なんか早朝に1点負けてて「」がボロクソに言ってたとこまでは見たけどあの後でどんな反応してたのか見てみたい

86 22/12/02(金)13:18:52 No.999599082

>勝ったことに驚いてボールの支配率見て驚いた 本当に18%も持ってたのかってくらい攻められ続けて吐きそうだったよ

87 22/12/02(金)13:18:56 No.999599088

>冷静に考えたらどうにか勝てそうなのがコスタリカなだけで普通に超強敵だよね? >なんかドイツに勝ったから麻痺してとわ なんならコスタリカって日本みたいな荒らし嫌がらせ混乱の元既にやってるからな

88 22/12/02(金)13:19:19 No.999599163

>勝ったことに驚いてボールの支配率見て驚いた ワールドカップの勝利チームとしては史上最低だとか

89 22/12/02(金)13:20:08 No.999599358

>>2-1!?すげぇじゃん!とはなったけどもっと泥臭いゴールでとったのかと思った >2点目はVARでいろいろ言われてるけど十分泥臭いプレイだと思う 審判がセーフ!VARでもっとしっかりチェックしろ!VAR判定セーフ! だからあれは疑惑じゃなくてお墨付きっていうのが美しいよ

90 22/12/02(金)13:20:23 No.999599414

サッカーはボールを支配する競技じゃねえってことを教えてやるしたのか

91 22/12/02(金)13:20:53 No.999599548

今大会のPOT3詐欺の確率がえぐすぎる 何で4チームも突破してるんだよしかも2チーム1位通過ってどうなってんだ

92 22/12/02(金)13:21:01 No.999599582

起きたら日本ドイツに勝ってて流石にビビった

93 22/12/02(金)13:21:05 No.999599596

ゴールデンタイムでガッツリ見れたコスタリカ戦があの結果でガチ萎えして観るの辞めたり前半戦だけ見て呆れて二度寝or寝た人結構多いと思うんだ まあ前者が俺なんだが

94 22/12/02(金)13:21:18 No.999599648

>起きたら日本ドイツに勝ってて流石にビビった 寝すぎだ風呂入れ

95 22/12/02(金)13:21:21 No.999599661

>起きたら日本ドイツに勝ってて流石にビビった いや寝すぎだろ…

96 22/12/02(金)13:21:50 No.999599771

>起きたら日本ドイツに勝ってて流石にビビった 2週間くらい寝てたのか… 昏睡状態だった?

97 22/12/02(金)13:22:10 No.999599845

森保一監督への掌返しが酷い コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー

98 22/12/02(金)13:23:54 No.999600220

>森保一監督への掌返しが酷い >コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー 結果が全てなのはその通りなんだろうけど代表監督なんてよくやってくれるよな

99 22/12/02(金)13:25:29 No.999600533

>森保一監督への掌返しが酷い >コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー なんならスペイン戦の前半でもボロクソ言われてた…

100 22/12/02(金)13:26:01 No.999600635

AI判定が導入されていて本当に良かった

101 22/12/02(金)13:26:17 No.999600685

>森保一監督への掌返しが酷い >コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー もげた手首差し上げるからゆるして

102 22/12/02(金)13:27:01 No.999600850

>森保一監督への掌返しが酷い >コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー マジでネットの意見はその場限りの意見でゴミ

103 22/12/02(金)13:27:39 No.999600991

ボールの中にもボールの位置情報が分かるセンサーが入ってるんだねすごいね

104 22/12/02(金)13:27:54 No.999601040

>AI判定が導入されていて本当に良かった AI抜きで主審も副審も最初からインプレー認めてたから割と関係無かったかも まあAI判定無かったら難癖はドイツ以外からも付けられてたと思うけど

105 22/12/02(金)13:32:22 No.999602048

>>森保一監督への掌返しが酷い >>コスタリカ戦後に酷いレスいっぱい見かけたぞてめー >マジでネットの意見はその場限りの意見でゴミ ドイツ戦で手のひら返して コスタリカ戦でもう一回手のひら返して スペイン戦でさらに手のひら返してる人は手首落ちちゃうと思う

106 22/12/02(金)13:32:26 No.999602059

>結果が全てなのはその通りなんだろうけど代表監督なんてよくやってくれるよな 協会は慰留するだろうけどストレスやばかっただろうし解放してあげてほしいわ そして慰留できなかった責任を取って田嶋はやめてほしい

107 22/12/02(金)13:32:51 No.999602147

日本人の手首だいたいもげたから

108 22/12/02(金)13:33:32 No.999602290

正直朝から起きて日本応援してたからこういうスレ見ると気持ちいぃ~

109 22/12/02(金)13:34:46 No.999602556

素人のファンがヤイヤイ言うのはわかるんだけど 現役時言われて嫌だったろう元代表選手がボロクソに言うのなんなの

110 22/12/02(金)13:36:32 No.999602924

いや負けたら貶して勝ったら褒めたらいいと思うよ そういうもんだよ

111 22/12/02(金)13:37:59 No.999603216

まあ野球然りスポーツ観戦ってそういうもんだしな良くも悪くも

112 22/12/02(金)13:38:57 No.999603416

たまらねえなまこのライブ感!過ぎた…

113 22/12/02(金)13:39:54 No.999603617

>日本人の手首だいたいもげたから もげた奴はクズなんでどうでもいいです

114 22/12/02(金)13:39:56 No.999603626

コスタリカ戦で7点取ったスペインも大概荒らし混乱の元ですよね?

115 22/12/02(金)13:40:44 No.999603831

>いや負けたら貶して勝ったら褒めたらいいと思うよ >そういうもんだよ 貶さなくていいと思う

116 22/12/02(金)13:41:57 No.999604094

>なんならスペイン戦の前半でもボロクソ言われてた… スペインの前半何か悪い所あったか…? 単純に力の差で押し込まれたけどちゃんと対策は機能してたし

117 22/12/02(金)13:42:18 No.999604166

>コスタリカ戦で7点取ったスペインも大概荒らし混乱の元ですよね? 取れるとこで取れるだけ取るいう当然の事しただけだよ このグループで一番真面目にサッカーやってるよ

118 22/12/02(金)13:42:27 No.999604190

>コスタリカ戦で7点取ったスペインも大概荒らし混乱の元ですよね? 防げなかったコスタリカが悪い

119 22/12/02(金)13:42:33 No.999604206

攻められ続けたって言うけどやばいやばい って感じの支配率じゃなくてスペインが攻めあぐねての支配率だったように思う

120 22/12/02(金)13:43:08 No.999604331

>コスタリカ戦で7点取ったスペインも大概荒らし混乱の元ですよね? 稼げる試合で稼がなかったほうが悪い

121 22/12/02(金)13:43:22 No.999604376

4時前に隣人の目覚ましであろうバイブが聞こえてきて起こされたけどそのまま寝た 絶叫とか一切聞こえなかったから多分隣人もそのまま寝てたであろう

122 22/12/02(金)13:43:46 No.999604468

今回の予選で当たったのみんな 偉大な先輩だからねえ…あんま蔑む気にはならんな

123 22/12/02(金)13:43:59 No.999604506

>コスタリカ戦で7点取ったスペインも大概荒らし混乱の元ですよね? 得失点差も考慮して取れるときに取っておく最良のムーブだよ 下手に低いほうがもっと荒れてた

124 22/12/02(金)13:44:19 No.999604571

前半で点取られてからの逆転劇だったのか…そりゃ盛り上がりも一入だわ

125 22/12/02(金)13:45:10 No.999604735

>攻められ続けたって言うけどやばいやばい >って感じの支配率じゃなくてスペインが攻めあぐねての支配率だったように思う まあ日本も攻めたらすぐパスカットされて攻めあぐねてたんだが…

126 22/12/02(金)13:45:11 No.999604737

ほんの数分だけ隙があれば負けるんだ 日本も今までたくさん経験したんだ

127 22/12/02(金)13:46:37 No.999605025

>ほんの数分だけ隙があれば負けるんだ >日本も今までたくさん経験したんだ コスタリカで経験したなそれ…

128 22/12/02(金)13:48:34 No.999605417

結果聞いてすげえ!ってなった後になんで!?ってなる

129 22/12/02(金)13:49:46 No.999605675

フジでちょうど今VARのところだ

130 22/12/02(金)13:51:48 No.999606092

>素人のファンがヤイヤイ言うのはわかるんだけど >現役時言われて嫌だったろう元代表選手がボロクソに言うのなんなの そういう人はもう(引退後は特に)金の為マスコミのケツ舐めて生きることを誓った人達だろうし

131 22/12/02(金)13:53:30 No.999606441

>4時前に隣人の目覚ましであろうバイブが聞こえてきて起こされたけどそのまま寝た >絶叫とか一切聞こえなかったから多分隣人もそのまま寝てたであろう 俺は隣人の叫び声で叩き起こされたんですけお! TVもここも見てなくても結果わかったぞ!うるせえ寝られねえ!

132 22/12/02(金)13:54:14 No.999606600

どうせならコスタリカ2位抜けしてくれた方が面白かったのにな

↑Top